X



【国際】米、外交ボイコット週内発表へ 北京五輪、選手団は派遣―CNN 2021/12/06 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:17.64ID:nC+lZzg49
2021年12月06日11時29分


 【ワシントン時事】米CNNテレビは5日、複数の関係者の話として、バイデン米政権が来年2月の北京冬季五輪に政府高官らを派遣しない「外交ボイコット」を週内に発表すると報じた。

 中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に対抗する狙いがあり、日本など各国の対応にも影響する可能性がある。一方、米選手団は出場させる方向だ。

 バイデン大統領は先月、政権として外交ボイコットを検討していることを明らかにした。米国では与党・民主党の重鎮ペロシ下院議長が各国首脳に外交ボイコットを呼び掛けるなど、議会を中心に政権への圧力が強まっていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120600380&;g=int
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:31.91ID:mYpDwYez0
朝日新聞はどうするんだ?

>>1


新聞 二枚舌ジャーナリズム

「五輪中止を訴えても甲子園はやる」朝日新聞の"二枚舌ジャーナリズム"にはうんざりだ
https://president.jp/articles/-/46804
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:30:43.88ID:ARanBSYw0
オリンピックに政治持ち込んで恥ずかしくないのかアメ公って
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:31:08.29ID:fTomT/MF0
天安門事件で世界各国が対中制裁している真っ最中にODA再開して制裁を底抜けにしたのが日本
北京五輪で各国がボイコットしてもまた日本が穴を開ける

広島県日中友好協会会長 岸田文雄
日中友好議員連盟元会長 林芳正
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:32:14.84ID:q7yg6kap0
>>5
日本語慣れてるねw
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:32:40.09ID:KRHnSi1/0
外交ボイコット、選手団のみ派遣は、落とし所だわね

選手団派遣しなかったら、モスクワロサンゼルスの再現になるから
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:34:27.17ID:ChAYbE9u0
日本はボイコットするな!!
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:34:37.54ID:+ga/TNzK0
>>7
選手は難しいだろうな
多数の国が外交選手共々ボイコットしたのはソウル五輪の犬食文化の時だけだよな
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:34:47.01ID:5MMmm95m0
スパイ疑惑とか言って、閉会直後に勾留される奴が出てきそう
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:35:20.36ID:OkyPlf+P0
外交ボイコットって
中途半端すぎて情けなくなるわ

アメリカが選手団送らないのは当然として、西側諸国にもボイコット命ずるとかしろよな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:35:53.52ID:SyB5FMUj0
常人にできないことを音楽にのせて体で表現する世界。あらゆる世界観や感情のアート。そこに魅力を感じて填まり見続けてきたF⛸。
その全ての化身として世に現れたのが羽生結弦だ。単に美しく舞うだけならここまで填まらなかった。そんな神のような存在が蔑ろにされるのを見守るしかなかったここ数年本人の心もファンの心も傷付けられ、そして今がある。
辛くて辛くて、或いは呆れ果てて、この世界からはなれた人も知っている範囲でも複数。美辞麗句を飾り立ててもスターは生まれない。本人そのものがスターだからスターになるのだ。巨星は生まれるべくして生まれる。
超新星爆発が起こりその欠片から新星が現れるとき、恐らく私はここにいない。巨星と共に去る覚悟はあるが、その時のこの小宇宙が少しでも浄化されていますように🛐新星達が息を潜め窒息することがありませんように🛐
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:35:56.13ID:+EIbDEkr0
オミクロンで中止でよくね?
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:13.31ID:IUFin26j0
2030札幌冬季五輪開催するつもりなら
日本は岸田や橋本、札幌市長たちの大外交団で北京に行くよ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:43.22ID:dMpBKUTe0
日本も続くよな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:36:57.54ID:GZ2NpnpU0
東京五輪の時には中止や延期を何度も訴えていた欧米のメディアが北京五輪にはダンマリだよね
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:37:13.47ID:EnyXajEPO
選手がくるなら普通に五輪開催できるし中国にはなんの痛手にもならないだろう
なんだこの無意味なボイコット
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:37:16.00ID:4QtYkwVd0
モスクワの時と同じく、オリンピックボイコットを、て叫んでいる人いるけど、モスクワの時は、「選手の安全が確保出来ないから」ってのが表向きのボイコット理由だったと記憶しているが。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:38:28.31ID:nUio+YPp0
選手としちゃ五輪の成績で生涯の稼ぎが全く違ってくるんだからボイコットとかあり得ないわな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:22.47ID:DmU2xgQL0
岸田・林「俺らには関係ないこと」
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:26.25ID:UYi2q3HS0
>>32
ソ連と違い米国は中国に経済的な依存度が高いのも要因だ
当時の冷戦やイデオロギー対立を考慮しても現実的に米中の経済的結びつきが強い
貿易経済の中華依存をいかに抑えていくかだろうね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:47.66ID:lRgmWZ0C0
よっわ
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:40:50.43ID:kNuT2Fm60
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名さん必死018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:41:46.87ID:yBaR6+3M0
中国、IOC大勝利

まあ先の東京五輪開催で日本も中国にナイスアシストしたしなあ
あそこで中止なり延期しておいたらいろんな意味で
中国やIOCにプレッシャー&西側に大義名分が与えられたろうにね

キンペーちゃんもさぞかし日本に感謝しているだろうなw
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:42:00.59ID:MyhWJozu0
中国はオミクロンをダシにして来賓として要人を招待しないと声明を出して外交ボイコットの無力化で対抗するよ。日本の外相は五輪に行くべきではないが、米国無視してわざわざボイコットしますと言わなくてもいい。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:42:20.04ID:xdYq4vcC0
>>5
むしろ選手団だけ送って政治を絡めなくしているんだが
お前、バカ?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:07.55ID:gMew07ij0
>>5
イ尓好
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:43:57.82ID:mKgcsfoa0
五毛シナ猿発狂
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:44:14.35ID:UYi2q3HS0
>>41
先手打つだろうね
中国としては政治問題に五輪を絡めないため
「中国として米国の外交ボイコットを支持する」
まで言うよ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:44:22.19ID:Vtat0saL0
この踏み絵で日本がレッドチームなのかハッキリするね岸田さんどっちにつくの?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:44:36.11ID:EiaSBjs40
参加不参加の意志表示により、各国対中政策が明確に
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:15.32ID:6emOMvVe0
選手団もボイコットしろよw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:16.96ID:BLw5QnFg0
外交団を送らないことで、何か解決するのかと。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:46.61ID:Xvg3o1iF0
選手派遣とか腰引けてんじゃねーよ
選手も辞退しろよ
こんなのが脅しになるわけねーわ
それにテレビ放映はするらしいからな
馬鹿なのかな
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:46.90ID:roXRWInR0
なら普通に開催すると言う事かな
ホント微妙な冷戦構造
インドも結局ロシアに戻った
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:45:55.04ID:uovNSaJb0
出場権を獲得した選手に辞退を促す脅迫文を送ったりして
得難い愛國烈士がまた司直の手にかかったりしなければいいが…
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:09.90ID:Yzj1G/ZN0
モスクワ五輪とは違う
それはつまり今のアメリカはすでに中国に負けたということだ
だから外交ボイコットなんて意味のないことをやって自己満足
米中新冷戦ね
やっぱり冷戦にはならないという見立てのほうが有力だ
アメリカは中国にひれ伏すのだ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:27.81ID:d/L+IiCU0
選手も足並みそろえて欲しいわ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:42.88ID:MyhWJozu0
林外相自ら中国から五輪招待を受けていると言っちゃたから各国に招待しているのは事実だし。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:47.35ID:fmFX4Ta+0
選手参加のボイコットはしないみたいだね
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:48.58ID:ajnV0tCm0
>>55
中国 オミクロン入れたくないから招待してない

欧米 政治利用したいからボイコットで行かない

win-winじゃん
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:49.53ID:MfKcdai40
>>1
選手は派遣(笑)
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:46:49.42ID:v2+5zUbj0
バイデンもこの間大腸内視鏡検査したばかりだからまた校門検査受けるのは嫌なんだろ
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:07.45ID:XBNCfAZo0
ウイグル問題は誰も真相をよくわかってない。香港問題はアメリカ諜報員の差し金。台湾問題は歴史的に見れば中国の主張にも理がないわけではない、認識の違いの問題。そもそもアメリカ様はそれ以上の暴虐を尽くしてきて現代も遂行中なんだから、どの口がって感じだけどね。
白人様には許されても黄色い土人は許さないってことでしょ。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:22.80ID:roXRWInR0
安倍の戦略眼の無さ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:28.11ID:+EIbDEkr0
>>67
オミクロンのおかげで体裁はできたよな
欧米も中国もウィグルは関与しない
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:47:52.68ID:UYi2q3HS0
>>61
中国への経済依存度がソ連時代違いすぎて
米国は強く出られない構図
つまり金持っていてなおかつ金を使う国が最強なの
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:02.02ID:RGgX2nSv0
東京五輪も各国から外交ボイコットされてたよね
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:40.38ID:JcB9eG7o0
別にアメリカいなくても他国は参加するんだからどうでもいい
むしろメダル取りやすくなるから感謝
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:40.68ID:og6aTefe0
よし日本も続け
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:48:46.67ID:KgoPTHp10
>>58
ユーラシアのハートランド混乱させとけば回りの地域平和っていう
古典的地政学実践してるだけ
ロシアと中国 中東はピエロとして厄介者役やるしかないんだ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:49:04.08ID:ajnV0tCm0
>>72
オミクロンが優秀すぎる
中国で流行してるならまだしも
欧米で流行してるんだから
むしろ来るなとしか言いようがない
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:49:04.85ID:gr+5Ds5N0
>>73
アメリカ人は中国人の奴隷として生きていく姿がお似合いだよ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:49:31.87ID:9W+yEzoU0
岸田、林がぶち壊して米国ブチ切れの未来が見えます
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:50:10.16ID:C1SVhMD00
選手出るなら普通に参加やん
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:04.08ID:NO6rN+d20
日本も続くべき。スポーツ選手は派遣してもいいけど、政府関係者は誰一人行かないほうがいい
それが、スポーツの祭典にふさわしい対応だろ。政治家必要ない
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:51:28.38ID:KgoPTHp10
>>80
アメリカと中国は似た者同士
上位1%が残り99%奴隷にする国
異なる点は
キリスト教信じてるやつがアメリカ人
キリスト教信じてないやつが中国人
てだけ
0087佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:25.34ID:hcym6Obn0
五輪後に軍事的な動きがありそうだな😅

五輪後に軍事的な動きがありそうだな😅

無いなら、米国は完全にボイコットすれば良い😅
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:32.57ID:y+yO7dSr0
広東原発の放射能漏れどうなった?
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:53:42.77ID:8jzEsOL60
恒大集団も破綻確定の情報出てきてるし、いよいよ中国もヤバい
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:54:13.28ID:KgoPTHp10
アメリカ人は中国に憧れている
中国人はアメリカに憧れている
価値観が同じ(マニフェストデスティニー=中華英雄思想)だから隣の芝生青なのだ
0094167
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:02.81ID:d449E5yE0
>>1
本当に選手団送るの?
選手たち丸ごと拉致監禁されて消息不明になっちゃうかもよ
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:26.92ID:edPfLIsk0
ヘタレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:45.60ID:AQuXvzEF0
モスクワ五輪ボイコットもそれ自体は、当時のソ連に大ダメージを与えたわけではなかった
ソ連解体はそのかなり後であって、五輪が効いたからとは余り考えられない
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:55:54.86ID:wb+Y/Rkk0
なんだよ選手は参加かよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 12:56:51.89ID:hSBU8hUv0
日本の親中岸田と林が尻尾ふって中国行きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況