X



【国際】米、外交ボイコット週内発表へ 北京五輪、選手団は派遣―CNN 2021/12/06 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2021/12/06(月) 12:29:17.64ID:nC+lZzg49
2021年12月06日11時29分


 【ワシントン時事】米CNNテレビは5日、複数の関係者の話として、バイデン米政権が来年2月の北京冬季五輪に政府高官らを派遣しない「外交ボイコット」を週内に発表すると報じた。

 中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害に対抗する狙いがあり、日本など各国の対応にも影響する可能性がある。一方、米選手団は出場させる方向だ。

 バイデン大統領は先月、政権として外交ボイコットを検討していることを明らかにした。米国では与党・民主党の重鎮ペロシ下院議長が各国首脳に外交ボイコットを呼び掛けるなど、議会を中心に政権への圧力が強まっていた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021120600380&;g=int
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:23:25.08ID:yEdE3Cc40
>>211
そもそも東京五輪と同じように
コロナ問題でボイコットなんかしなくても行けないだろう
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:31:57.39ID:ym6mK36m0
米国選手
「こんな状況で行けってか?」
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:32:22.85ID:DTUYX2dC0
実質ノーダメのこういうポーズだけ政治
今更戦争なんて出来ないからこういうのがずっと続くんやろな
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:39:06.24ID:PBMDoOWK0
>>163
アニメ関連は中国寄りだろうな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:40:29.66ID:sibNOS5p0
ロシアのせいで
国としてじゃなくても参加できるようになっちゃったけど
政治利用までされちゃうとはな
ボイコットなら選手も参加させるんじゃないよ
こんなの意味ないよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:41:28.18ID:RSVxvmoO0
>>212
ボイコット数による
例えばアメリカイギリスドイツオーストラリアカナダはボイコット寄りの声明出してる
他もまだまだ追従すれば体裁は丸潰れ
東京オリンピックはコロナ禍でも外交は行われてた
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:42:42.81ID:k9dG9o4B0
ウイグルもテニスも解決されてないんだから
ボイコット決定だろ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:55:00.93ID:8L/lne2b0
選手自身の辞退は自由
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:55:31.84ID:3Rnpoq5e0
甘い
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:41.10ID:8QH6cIcB0
西側諸国は協力して北京五輪をボイコットしろ そして北京五輪と同日程で代替大会を開催しろ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:58.57ID:N9PK7hPL0
>>171
ネトウヨの負け犬の遠吠えwwww
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:57:11.65ID:Eo1MeeqD0
なんだ、選手は派遣するのか。さすが媚中売電だな。
0232性犯罪バイデンw
垢版 |
2021/12/06(月) 14:57:36.14ID:fnoEDezN0
エプスパイロト、クリントントランプ乗証言アンドル王ケビンスペイシも (8レス)
上下前次1-新
3: Lgbtボストングローブ立件麻生wwwwww 12/05(日)17:39 ID:73c/Ol5n(3/8) AAS
SIEの副社長、15歳の少年を買春してしまう ★2 (841レス)
上下前次1-新
1(18): 12/05(日)13:21 ID:d7Ix470y0(1) AAS
SIEの副社長?15歳の少年を買春してしまう
Twitterリンク:
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞で決めるぞ (415) 未無
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:59:36.25ID:9k4mMm030
電通「放映権売れなくなるじゃ無いですか!勘弁してください!!」
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:02:00.62ID:kkHTvi1G0
おいおい ネトウヨの皇帝 黒瀬深 がさんざんバイデンは親中とかほざいてたのに 死ねよ あのクズ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:03:03.25ID:SlNdt8jr0
岸田は林や二階を連れ、嬉々として開会式に出席するんだろうな。
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:05:49.94ID:CyeGZfWV0
これのどこがボイコットなのか?
そもそも政府高官なんてオリンピックに行くのか?
忖度バイデンの口だけボイコット
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:06:37.69ID:sibNOS5p0
>>229
コレが一番中国のメンツをぶち折るよね
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:07:23.71ID:zyp4bIoN0
外交的ボイコットとは言っても米政府としてはチャイナを悪と認めたってことだろ
選手もそんな大会に出場していいのか個々人で考えるべきだろう
歴史に裁かれることになっても知らんぞ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:08:31.57ID:sibNOS5p0
>>238
売電とプーさんで「こんな感じでひとつ」
って打ち合わせしてそうな内容だもんな

こんな二枚舌の米大統領初めてじゃないの?
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:10:18.59ID:ljjkESeO0
選手個人の辞退は自由
国が逃げ越しなら、個人が自由と人権の為に戦うしかない
彭帥さんの無念をはらそう
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:11:18.33ID:wUbdSSCu0
>>1
モスクワみたいなボイコットは最早不可能だからなw

選手もさることながら、それ以上に大企業が従わないからw
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:11:33.95ID:aAzmAlR30
>>238
媚中売国自民
「北京五輪無条件参加マンセ−−−−」
  
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:14.21ID:ihc9iIxT0
外交だけボイコットってどういう事?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:19.29ID:Yzj1G/ZN0
アメリカは中国の台頭を阻止することは出来ない
北京五輪は成功する
メダルの獲得数も過去最大となり中国の偉大さを世界に示すことだろう

というよりアメリカは北朝鮮もロシア求められない
すでに超大国としての地位は形骸化している
日本もアメリカとの同盟関係を見直し自主防衛と核武装を検討する時期だろう
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:20.61ID:ZBfwqHq10
外交ボイコットなんてすると、選手にどんな危害が加えられるかわからんぞ
全面ボイコットしな
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:23.07ID:aAzmAlR30
売国自民で日本落ちぶれ
成れの果て
↓ 
中国王毅「尖閣は中国の領土」

売国自民茂木「謝謝」

知恵遅れ馬鹿ウヨ「売国自民マンセ−−−−
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:12:24.35ID:0VawzcZ10
イギリスも間違いなく続くだろうしこれ以上増えるようならキンぺの面子が潰れる
そうなる前に脅して出席させるか最初から呼ばない宣言するのかどっちかな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:16:10.26ID:ic7n7qmw0
>>250
日本以上のスピードで衰退する中国。
哀れだな。

結局、早すぎたんだな、腐ってやがる。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:18:35.15ID:ic7n7qmw0
>>252
結局、デカい事言っても中国人は日本に縋るしか能が無い劣等民族。
オリンピック参加して欲しければ台湾独立を認めなよ。
それが条件
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:25:25.85ID:kS3aVlfS0
選手の身の安全はどうでもいいのか
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:27:02.21ID:hYYotsQ00
アフガン撤退ミスったり
北京五輪の駆け引きが酷いな米ミンス
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:45:11.68ID:RSVxvmoO0
選手が人質になる
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:45:49.76ID:9F2LUM650
外交ボイコット選手団派遣って選手の人権は無視するアメリカの姿勢を顕著に表してるよね。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 17:59:00.48ID:ic7n7qmw0
もう北京オリンピック中止は確定として考えた方が良いな。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:01:31.80ID:/D6NF1250
>>31
中国はノーダメだがなぜかダメージ受けてる横の国
西側の政治家がいないと終戦宣言とか無意味だからね
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:17:50.32ID:Iw4f6YGQ0
選手の参加ボイコットか放映ボイコットしなきゃなんの意味も無いよ
楽しくお祭り開催されて無問題
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:21:21.95ID:J/W83DkT0
こういう中途半端なことするからキンペーに足元見られるんだぞ
いい加減に腹括れよ、アメリカ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:24:38.85ID:BlE266/p0
日本は外交ボイコットなんてしませんっ!
話題の男・新潟県議会の星野伊佐夫県議が日本を代表して訪中し臭菌屁と会談してやりますので
有難く思いやがれ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:28:41.10ID:u1Hn6K0W0
>>97
> モスクワ五輪ボイコットもそれ自体は、当時のソ連に大ダメージを与えたわけではなかった

そうかな?
アフガン侵攻からモスクワボイコット、報復で東側がLAボイコット。
これで誰の目にも米ソの対決構造が明らかになった。
西側の誰もソ連に幻想を抱かなくなった。

それがあればこそスターウォーズ計画が議会を通過し、
結局、軍拡競争に付いて行けずアメリカの本気を悟ったソ連からゴルバチョフが出た。

モスクワボイコットが無ければソ連崩壊は今世紀にまでずれ込んでいたよ。
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:05.71ID:vFf4mv5o0
おいおい、人質に取られるんじゃねーの?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:30:22.10ID:Jv/agvSx0
選手団は派遣か
中国にはまったくダメージねえべ
まあ今回の件はアスリート自身が
人権問題という踏み絵を突き付けられた話だろうけども
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:31:46.29ID:vFf4mv5o0
これ選手人質にされて、台湾侵攻して
アメリカ黙認っていう絵がもう出来上がってるのか?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:32:24.40ID:vFf4mv5o0
そしたら、バイデンとんねもねーアカ野郎だな
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:35:07.45ID:R9xbH6NR0
選手が来るなら中国は痛くも痒くもないだろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:37:25.87ID:geTG/IbC0
最初にオリンピックボイコットを政治カードにしたのは誰だか知ってるか?
民主党のジミー・カーターなんだよ。
あいつはイランでの米大使館員人質事件で支持率が激減してしまって
翌年の大統領再選に赤信号がともってしまったので、慌てて人気回復のための
強硬策を探した。
そこに発生したのがソ連によるアフガン侵攻だ。
カーターは「しめた!」と思って、「ソ連の侵略に抗議するためにモスクワ五輪を
ボイコットする」とぶち上げて、無理やり日本や欧州諸国に賛同を求めた。
こいつが最初にオリンピックに政治問題を持ち込んでしまったんだよ。
結局、カーターは選挙で負けて二期目は就任できなかったけどねww
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:46:12.82ID:MGLUC7WS0
>>1
意味がない
東京五輪で経団連や創業家独占貴族企業が開催式にわがままを言って参加しなかったレベル
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 18:49:41.99ID:3Rnpoq5e0
世界各国の選手団が入場行進の際
血塗られた悪魔の独裁者キンペーに上から見下ろされるんだぜ
まるで世界征服したかのような表情してさ
屈辱と思わんのかね
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 19:10:44.63ID:TE+gwwkd0
中国に実弾を飛ばす決定が下ったサインだわw
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:12:52.21ID:f5x8c2Gp0
選手は派遣するんじゃ結局IOCに対する忖度てことになって人権批判としては甘くなっちまうんじゃないの?流石にそこまでやると黒人に対する扱い突っ込まれるからなんかね?
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 00:38:31.30ID:upQ25Rh40
>>279
>血塗られた悪魔の独裁者キンペーに上から見下ろされるんだぜ
>まるで世界征服したかのような表情してさ

ヒトラーはその9年後に自殺したんだけどw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:22:08.02ID:CoXBw/Rd0
>>281

「派遣」というか、オリンピックはそもそも最初から、
飽くまでも選手たちの自主参加というのが建前であって、「国家」は関与してはならない事になっている。

だから、主催は常に「都市」であって、国家ではない。
東京オリンピックだって、主催者は東京都だった。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:42:21.75ID:I5K+ELap0
>>251
今更呼ばない宣言しても遅い
もうアメリカは先に行かない宣言してる
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:50:08.44ID:639wyyyI0
ソ連のアフガン侵攻に際しての不参加抗議に比べると、実質何も実害ない。
一つの民族がジェノサイドに遭遇いているのにだ。

「同情されて殺されるより、嫌悪されても生き残る方を選ぶ」(イスラエル首相)
は、慧眼なんだよな。

日本は、敗戦国もあってイスラエルと真逆の世界観、外交観で独立を守る
としているが・・愚かだと思うね。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:54:44.87ID:iNDb9wuc0
全く無意味! 蝋人形バイデン
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:14:11.88ID:CoXBw/Rd0
>>286
>>287

これまでの5ちゃんねるで作られてきた『バイデン = 親中』という‘設定’を維持させようとして、
何とかして理屈を作り出そうとしてるだろ。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:19:51.20ID:RS6utA1M0
中国は、コロナのため選手と役員のみ受け入れる
とか言いそうだな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:02.75ID:OBJYDCdN0
選手は普通に派遣するけど外交ボイコット?
何でこんな中途半端なことをすんの?
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:24:38.52ID:639wyyyI0
>>288
薄熙来(習近平のライバル)排除される切っ掛けを作った事件は
アメリカが掴んだ情報を習近平に通知したことで得た。
それをしたのは、バイデンとされる。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:27:14.60ID:3KtwWUKF0
今政権中枢に対して中国政府から激しい水面下でのつきあげがあるんだろうな
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:28:13.62ID:CoXBw/Rd0
>>290

大昔のモスクワ五輪の際の全面ボイコットが、右派からも批判を浴びて、
それ以降は、「全面ボイコットは有り得ない」という事になったからだよ。

(日本でも自衛隊員のオリンピック選手が沢山いるのと同じで、
どの国でも若手軍人がオリンピック選手になっていて、だから右派こそがオリンピック出場に積極的だったりする)
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:28:40.85ID:CoXBw/Rd0
>>291

とっとと病院に行け。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:37:44.87ID:HqHqYeOr0
政治ボイコットよりスポンサーボイコットの方が
威力があるが、スポンサーは人権問題抱えた五輪で
イメージ上がるとでも思ってんのかな?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:58.99ID:7xYmmHWg0
日本は、アメリカからボイコットの要請があったかどうかについては、コメントできない。だって。

それ、要請があったと言ってるようなもんやん。なかったらなかったと言うだろうから。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:45:57.39ID:7xYmmHWg0
日本はどうするんだ?
ああん?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:48:20.82ID:WsFp2XeB0
チャイナドレスの女を抱かせてくれるなら行きます
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:48:55.41ID:qUDwfDgC0
>>301
日本は韓国に外交ボイコットやられて痛い目に遭ってるから
自分がやられて嫌だったことを他の国に対してやる事はないでしょ

【独自】訪日見送り、文氏の「瀬戸際外交」失敗…首脳会談に成果求め日本に譲歩迫る
https://www.yomiuri.co.jp/world/20210720-OYT1T50031/
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:49:29.30ID:x0wUn/gN0
選手はアメリカ代表で出場
アメリカ代表でね
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:50:06.66ID:derEaN5G0
まぁ、弱腰外交の岸Dappi と.、媚中派の林外相の.コンビじゃぁ
外交的ボイコットは.無理だよ

あきら.メロン、おまいら
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:51:51.62ID:x0wUn/gN0
>>283
でもさ地方都市だって公共団体なわけだしオリンピックってダブルスタンダードだよね
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:51:54.98ID:qUDwfDgC0
呼ばれても無いのに外交ボイコットするなんて韓国と同じだろ
日本が韓国レベルに落ちる事は無い
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:52:59.64ID:zzJsW7H70
>>5
リベラリズムってそういうものだから。

物理学や生物学さえイデオロギーに服従させるのに
スポーツごときが逃れられるわけないじゃん。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:53:17.01ID:1sJf2JMA0
>>292
>自らの立場

これは総理の立場って事
キシダの個人的な立場では無い
って事は米国追従しか日本が生きて行く道はないから
バイデンの下した判断がが日本の判断となる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:00:34.90ID:rjJB5qhu0
中国の靴をなめる日本
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:01:02.37ID:auU1W9R90
派遣するけどボイコット〜♫
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:05:08.13ID:+s10t2lA0
岸田は国益を考えて判断するいうてたけど、アメリカに『それがお前の国益?』言われるような判断したら政権終わる
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 12:06:33.59ID:CoXBw/Rd0
>>312

つい先月、日中経済パートナーシップ協議が開催されたばかりだよ。

それに先立つ9月には、経済産業省の後援で、中国瀋陽市で、
「日中経済協力会議」というのが、4日間に渡って大々的に開催されたし。

・全体会議の光景。
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/707/202110071213512722.jpeg

・経済協力の覚書調印式。(日本代表は、日本領事館の総領事と、日本製鉄の中国支社長)
https://www.jc-web.or.jp//files/content_type/type006/710/202110071218111450.jpeg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況