X



【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★14 [ボラえもん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/12/06(月) 21:59:31.84ID:PrxYaxl69
【速報】2020年国勢調査確定報より、男女の生涯未婚率は何%になったのか?
荒川和久独身研究家/コラムニスト/マーケティングディレクター

外国籍者を含む総数による2020年の生涯未婚率は、男25.7%、女16.4%となった。
大正時代からの長期推移のグラフを見れば一目瞭然だが、国勢調査が始まって以来の過去最高記録である。

(中略)

このままいけば、2040年には男30%、女20%近くまで生涯未婚率はあがると推計されている。

しかし、だからといって、このままずっと無尽蔵に未婚率が上昇するわけではない。結婚する人がいなくなるなんてことはない。

年々未婚率の上昇幅は緩やかになっており、多分2040年あたりが天井になるだろう。
未婚化・非婚化といっても、なんだかんだ男70%、女80%は結婚するのである。

但し、いくら晩婚化とはいえ、のんびり構えている場合ではない。今後40歳を過ぎてから結婚しようと思っても、男女ともになかなか難しい。
40代のおじさんが20代の若い女性と結婚しようなんて到底無理である。それは変えられない。

(全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20211201-00270589

※前スレ
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★8 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638631679/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★9 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638662256/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★10 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638675923/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★11 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638686871/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★12 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638709428/
【社会】専門家「未婚率上昇は間もなく頭打ち。なんだかんだで男70%、女80%は結婚する」 独身者は永遠にマイノリティ ★13 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638754465/
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:34:13.89ID:ZL8jUf8E0
>>843
案外モテるのな プロカメラマン
多部未華子の旦那もそうだぞ
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:34:40.72ID:duR0miHp0
離婚率が考慮されていない
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:35:14.89ID:6cmZHtHx0
>>845
高齢化は集中的に産みすぎた結果でもあるから歪んだままだろうね
産める母数自体がこれからもどんどん減るからどうしようもない
対策取るなら氷河期が20代のうちにやらないといけなかった
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:36:13.77ID:qVZjXXDL0
モテる事が職業のジャニーズですら30歳過ぎたら一気に価値が落ちて売れなくなるもんな
岡田准一ですらファンの殆どがオバサンばかりで若い女の子のファンなんていないもん
イケメン芸能人ですら歳食ったら若い女の子にモテなくなるのに一般人男が何で歳食ったらモテると思えるのか
https://up.gc-img.net/post_img/2017/11/W5OrViKc7Q9e5I1_RVhIy_162.jpeg
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:36:21.92ID:7/w6ZaRg0
還暦近い姉が未婚だが悲惨だよ
俺は幸い結婚して子供も居て幸せに
暮らせているが、姉が年老いた時の
事を考えると気が重い
しかもそう遠い話じゃないしな
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:36:59.57ID:PPPHVpEt0
>>848
女性に憎しみ?
そんなものは全く無いよ。

自分の生涯を捧げてまで、大事にする価値はないんじゃないかと思ってるだけ。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:37:51.34ID:m6hyf08F0
このスレタイで男が発狂してるのかと思ったら女が怒ってて笑えるスレだな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:39:01.73ID:miVaRLjF0
結婚は悪い事では無いので、皆んな一度は結婚と言う航海(冒険、Mission Impossible)を経験した方が良い。
経験しないでアレコレ言うのは、ナンセンスだと思う。
皆んな、自分を顧みて(自分を評価する事)相手を選べば結婚出来ると思う。
私の周りで未婚の人々は、高望みする人や結婚生活を空想するだけで自分には不向きと考えてる。
私は持家を仲介する仕事に従事しているが、先々月これから結婚するカップル(男性37歳、女性25歳、2人共、介護職で2人合計年収750万円越え)に横浜市内4,000万円強の家を成約させて頂きました。

2人共、見た目は素朴で質素、女性は不美人だが笑うと愛嬌が有る、男性は小柄で平べったいマスクだが温和で優しい方でした。
年収が低くても夫婦2人なら何とかなりますよー
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:39:12.26ID:G7kKBf90O
>>422
ミジンコに失礼です
ミジンコが女性様に近付いても嫌われませんが、俺みたいな不細工男はもれなく女性様に嫌われますからね
不細工男より麻原や宅間の方が遥かにマシというのが女性様の総意なのですから

「俺みたいな不細工男は女性様に近付いてはいけない」「会話や挨拶をしてはいけない」「女性様を好きになってはいけない」
これはフツメン様とイケメン様と女性様の総意の上で成立したルールではありませんか
社会の一員にしがみついている以上、ルールは遵守すべきですよね
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:39:36.63ID:QRBtbZib0
日本政府は「女は本能的に子供産みたい生き物だから、少子化はなんとかなるだろう」
ってことで何もしてこなかったのは失策だったね。

職場では男であるように求められるので、家に帰っても男のままって女性多い。
今って原始時代に例えたら女でも槍持って獣と戦ってるからw
旦那より嫁が欲しいとみんな言ってるwそしてそれに疲れていると。
子持ち女性の幸福度の低さ見てもわかるけどね。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:40:22.33ID:miVaRLjF0
>>860
追伸、本当に幸せそうでした。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:41:07.37ID:awtQO57L0
結婚したからって子供を作るかはまた別だわな
東京郊外のそれなりに便利な駅前に戸建を買おうと思ったら、5000万円からだもん
共稼ぎで住宅ローン払って、その上教育費なんて無理ってことでうちは子無し確定
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:41:15.61ID:PPPHVpEt0
>>851
プロカメラマンでも、ある程度の知名度があって高収入で外見◎だとモテる。

無名で収入なくて外見オタクのプロカメラマンはモテない。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:42:30.25ID:8TuG165W0
自民党に投票するからだ
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:42:30.38ID:6BOe/ozL0
>>857
お前の父ちゃん母ちゃんにそれ言ってみれば
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:43:09.60ID:ZL8jUf8E0
>>864
もったいねぇw DINKsて本当にいるんだね
コドオジ童貞よりましだと思うけど老後はテンパイだぞ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:43:39.87ID:6BOe/ozL0
>>861
不細工だから嫌われるわけじゃないって
ブサだってモテる男たくさんいるから
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:43:43.18ID:QRBtbZib0
>>865
プロカメラマンの知り合いいるがかなりカツカツだぞ。
篠山紀信並みならまだしも。カメラの性能が上がってるので素人でもうまく撮れるし。
将来プロカメラマンっていう職業なくなるんではとさえ思う。
安達祐実の旦那もカメラマンだよね。奥さんが稼げないと大変だと思うけどね。
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:46:09.04ID:ZL8jUf8E0
>>870
甘いな 機材が上がったとしてもいい写真は個人の感覚
でな、プロの女優撮るカメラマンとかコミュ力も高くないと
集合写真の撮影の街のカメラ屋のオッサンになってしまう
インスタとかフォロワー万ぐらい多いセミプロ素人カメラマンが
若い子連れて歩いてるのもそれ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:46:16.90ID:Un/t9zvG0
>>854
ジャニーズのコンサート会場って
死ぬほどブスの集まりだよな。
一般男性から相手にされないから、アイドルとの疑似恋愛に走る。
AKBとかにハマるキモヲタの女版でしかない
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:46:42.74ID:6BOe/ozL0
>>864
家買うなら子供いた方がいいと思うけどなー
少し家のランク下げてでもさ
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:47:51.98ID:p/lR4onc0
>>861
こういうネガティブ過ぎることを言えば誰かが優しくしてくれると思ってんだろ。ミエミエなんだよ。
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:48:24.76ID:QRBtbZib0
5ちゃん男には婚活よりカウンセリングをお勧めする。
もっとカウンセリングがみじかになれば、ヤバイ事件とかは減ると思うのだがなー。
アメリカでは学校に普通にカウンセラーいるし日本より安い。
病んでたら結婚どこではないわ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:48:33.31ID:UUW0A8rh0
絶対ウソでしょw
非正規や派遣がまだまだ増えてるから未婚率も比例してどんどんあがるよw
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:52:28.23ID:powaeg2Y0
大阪だけど 俺の地元は凄い子供や学生や若者が減ってる
俺の時代小学校1学年5クラス 1980年代
中学校1学年10クラス 1990年あったけど
今の俺の母校は小学校1学年1クラス
中学校1学年3クラス
このまま行けば20年後30年後に
学校は統合閉校でなくなる
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:52:51.10ID:je2V2+ll0
未婚者も親から産まれてきたから
中出しする相手はいつか見つかる
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:53:15.14ID:1mo8BnZg0
アマチュアがなんかほざいている
昔と今では環境が違いすぎる
どうせ年収1000万円程度の価値観で全てを判断しているマルクスみたいなやつ

結婚はどちら共に制約が掛かる。特に女性は出産・育児により仕事不可能期間がどうしても生じる
にもかかわらず、平等とかほざききっている時点でバーでんねん状態
同権であって平等ではない
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:54:51.53ID:powaeg2Y0
生まれて来る子供が減れば減るだけ
また生まれて来る子供が減るのはわかってるのか?
今生まれた子供が結婚できる年齢になる30年後の30歳の時に
子供産める若い女も減ってるから
悪循環に陥るぞ 少子化はもう手遅れ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:55:11.93ID:PPPHVpEt0
>>878
江戸時代の日本の人口は3000万人しか居なくて、この人口で国が成り立ってたわけだから、少子化で多少減っても問題ないよ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:55:44.85ID:powaeg2Y0
どんどん若い人が減って来てるから
結婚できるチャンスも減っていくよ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:55:56.77ID:6BOe/ozL0
>>877
....ごめーん
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:58:09.75ID:6tQvkU+c0
1970年代から日本政府は一貫して今日まで少子化政策をしてきた
国が言えばホイホイとワクチンを打つ国民にとってそれは少子化を確定させるに等しい行為だった

今頃になって氷河期やら未婚女性にやら責任転嫁しようとしてるけど国策で進んで来た事だから
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:58:25.68ID:QRBtbZib0
自分の母親ってすごかったんだなと思う。
フルで働いてから家で料理して家事して朝は弁当作りとか夫の世話、自分には到底無理。
体は一つなのだから無理ってなるのが普通だと思う。
自立できたもの同士でないと成り立たなくなったてだけ。
自立できない人が多いから未婚が多いてことでしょ。精神的、経済的に。
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:59:28.54ID:6BOe/ozL0
子供欲しいのに金銭的に厳しいから我慢するって言うの聞くとね、もったいないよ
国や自治体がもっと全面的にバックアップするべき
国「金銭は気にせず安心して産んでくださいバックアップしますから」
これくらいしてくれないと
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:00:25.78ID:powaeg2Y0
1990年代ぐらいまでは
20代で結婚するのが当たりまえだったしね 速いと10代〜20代前半で結婚
遅くても28歳29歳で結婚
滅茶苦茶遅くても31歳32歳とかで結婚
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:01:40.24ID:6BOe/ozL0
>>887
凄いねー尊敬する
昭和の女ってほんと凄い
うちの母も男尊女卑の昭和親父にいまだに尽くしてるもん
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:01:55.20ID:powaeg2Y0
最近の子って凄い速くても
29歳とかで結婚でしょ?
普通で32歳とかで結婚だし
遅くと40歳で結婚とか
凄い晩婚化してる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:03:00.64ID:PPPHVpEt0
>>887
> 自立できない人が多いから未婚が多いてことでしょ。精神的、経済的に。

うちは過去にたくさん稼いで、自立して遊んで暮らしてるよ。
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:03:41.72ID:powaeg2Y0
俺がもし今母校で中学生なら
1学年3クラスの中学校で過ごさないと
駄目なんだぞ
面白くなさすぎるし どうやって恋人探すんだよ
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:04:09.95ID:O8LUMsdo0
>>717
羊水が腐るってのは
「歳を取って先天的異常の発生率が上がる」の慣用的表現だろ
5ch以外では俺も口が裂けても使わない表現だし
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:05:25.65ID:tPL/Z1gq0
>>887
共働きといいつつ昔の女は特に頭も使わず勤務時間中だけ単純作業してればよかったからできたんだよ
今はそういう仕事がどんどん減ってきてるからな
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:04.79ID:QjnwEMBE0
したくないやつはもうほっとけばいいよ。
したいけど上手くいかない人を世の中みんなでなんとか手伝おうよ。
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:06:54.16ID:qVZjXXDL0
>>891
統計でも判明してるけど結婚年齢のピークは男は27歳で女は26歳
大体が学生時代に知り合ってそのまま結婚ってのが殆ど
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:07:03.93ID:powaeg2Y0
草食家してるよね
男も女も
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:07:46.96ID:qVZjXXDL0
>>889
田舎では今でも20歳くらいで結婚して子供産んでるのが殆ど
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:08:40.80ID:/ACBPSW30
>>888
それは悪いことではないので、その予算は配偶者控除廃止で対応してもらおう。
結婚したところで国はなんもメリットないからな。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:09:35.10ID:PPPHVpEt0
>>897
そういうのは、本心では結婚したいけどなかなか出来なくて、意地張って「俺は(私は)結婚したくない」って言ってた連中じゃ?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:10:21.96ID:7/w6ZaRg0
子供に関しては中学生まで医療費がタダだったり、
児童手当や就学援助などの行政サービスも
あるので、金銭的な不安で子作りに踏み出せない
夫婦は色々と調べてみるといいですよ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:11:41.26ID:powaeg2Y0
お前ら近所見て見ろよ
老人だらけだぞ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:11:42.02ID:6BOe/ozL0
>>899
たしかに
でも体育会系出身やちょっとヤンチャなお兄さんとか男っぽいのもいる
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:11:44.68ID:jCUO40FC0
女体は好きだが女は嫌い。

性欲処理の為の肉便器と、面倒くさい家事をしてくれるメイドロボが居れok
殆どの独身男はそう思ってる
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:15:03.84ID:6BOe/ozL0
>>903
まだ不十分だと感じる
給食費とか制服とかはタダでいいと思うよ。
あとは18歳以下の子供一人につき毎月30,000円支払うとかしてくれないと
財源とか問題あるけど本気で少子化を止めたいならこれくらいしないと改善どころか加速していく一方だと思う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:17:35.06ID:tPL/Z1gq0
>>903
でかいのは習い事とか塾代、私立学校の学費だから
単に大人まで育てるだけなら大したことはないんだよ
回りと同じことをしてあげようと思うとコスとがかかりすぎるだけ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:18:39.65ID:QRBtbZib0
>>904

えー、そんなこと....
ほ、本当だー!
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:19:59.31ID:tPL/Z1gq0
>>908
全く無駄だね
結局回りの子育てに引きずられるから支給したら支給した分だけ子育てのコストは上がる
結局自分の持ち出しは変わらないよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:20:50.67ID:e+aVfDx40
えぐいな、おまえら。まだやってんのか。
金、くいもん、おま〇この恨みは消せないもんだな。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:07.89ID:6BOe/ozL0
>>912
私はそうは思わないな
毎月貰えるならもう一人、さらにもう一人って家庭は増えると思う
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:17.07ID:LWoviwWZ0
2012年就業構造基本調査で真実は証明済み
もう9年前からわかっていること。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:44.19ID:QRBtbZib0
最近若い子のほうがすぐ結婚意識するみたいだよね。
菅田将暉とかみても思ったが。
男は結婚したほうが安定すると思うし。精神的にね。
「妻と子供がいるから頑張ろうってモチベーションが上がる」って友人も言ってたな。
SNSは子供の写真だらけだし、そんなになるなんて自分でも思ってなかったろうな。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:26:03.07ID:wAu1LC250
女は40歳超えたら終わりだけど、
男は40歳超えてもまだ大丈夫でしょ。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:26:18.24ID:45UePyxe0
>>900
田舎は暇すぎて結婚するくらいしかすることがない。
また、世間体を気にする部落というイメージ。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:29:54.87ID:PPPHVpEt0
>>918
> 男は結婚したほうが安定すると思うし。精神的にね。

逆じゃないか?
独身時代は月給20万で実家暮らしで、余裕の生活だったのが、独立して家賃払いながら、家族数人の生活費と将来の教育費や住宅購入頭金を貯めるとすると、生活はカツカツで余裕が無くなる。

> 「妻と子供がいるから頑張ろうってモチベーションが上がる」って友人も言ってたな。

妻と子供が居ると仕事が嫌でもストレスとノルマ等に耐えながら辞められずに、ヘトヘトに追い込まれながら、仕事を続けなくちゃいけない。
こうなると、モチベーションも保てなくなる。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:31:50.95ID:QRBtbZib0
生物学的な話をすると、
基本的に女の9割はうっすら男が嫌いで、逆に男は9割が女性が好きであるそうだ。
だからモテたいと思ってるのは男なんだよね。それがアイデンティティーになるし。
男が男として幸せになるためには女から認められることが絶対条件と本で読んだよ。

種の保存としてそういう本能を持ってるんだよね。
だから女がストーカーで捕まるっていうのも少ないし、身の回りで男欲しいって言ってる
独身女性はほぼいないわ...
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:32:48.14ID:F8KtiTb90
よく「女にモテない」って言って結婚諦めてるが
モテるために努力したのかと言いたい
髪型は綺麗に整えてるか?
無ければ潔く坊主にしろ
歯は汚くないか?
口臭や体臭がある奴は食事を見直せ
歯並び悪いなら歯医者行け
ブサイクでも清潔感が結婚できる
服装も誰か他人に客観的にコーディネートしてもらえ
おしゃれかどうかではなく、似合うかどうかだ
人は「見た目」が何より大事

あとはコミュ力だが、女との会話なんてふんふん聞いてるだけでいい
ひたすら「そうだね」「いいね」「よかったね」と聞き役に徹していれば会話は成立する
絶対否定だけはするな
あと自分の自慢は嫌われる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:37:19.05ID:ZL8jUf8E0
>>926
既婚男性は35からモテキだぞ マジで
流石に派遣社員年収400万とか無理だが
氷河期世代も年収1000万越えなんて多数いるし
シャチョサンも大勢いる40代
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:37:31.91ID:PPPHVpEt0
>>928
ブサイクな女一人獲得すんのに、そんな膨大な努力はしてらんないね。

うちでゴロゴロしながら遊んでた方が気楽。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:38:39.42ID:Un/t9zvG0
>>926
余裕だよ
実際俺の周りに20代と結婚した40代は多数いる
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:38:44.82ID:YtZbKRO80
障がい者もいるから難しいとこはある
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:39:34.32ID:bxpUkbIo0
>>1
専門家の予言はなんだかんだで80%ははずれる
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:40:04.22ID:n1attb9R0
無理なんじゃない?
女の言うしか聞いていないし
男が逃げたら、もう終わりじゃねーか
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:40:57.03ID:jxJnVA0u0
>>921
お前はまず童貞捨ててから発言しろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:42:43.70ID:Un/t9zvG0
>>934
女の35overは完全にオワコン
まともな男からは、相手にされない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:42:59.29ID:G7kKBf90O
>>874
間違ったことを申し上げた覚えはありませんが?
こんな匿名掲示板で優しい嘘をつかれたところで、俺みたいな不細工男の運命は変わりませんよ
胎児の時点で生涯独身生涯童貞で孤独死して無縁仏になる運命は確定しているのです
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:43:09.75ID:vlFsT3/G0
>>3
10人中3人超キモい奴がいるって
クラスで当てはまるとまあ普通かも
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:43:12.33ID:ZL8jUf8E0
どどど童貞ちゃうわっ

    (⌒⌒)
モチツケヨ  ||‖
  ∧∧ ∧_∧
 (;゚Д(`・ω・)つ ))
  ヽ_と^) /)
 〜〉 ) ) \
  (_ノ(_)ヽ_) ))

童貞て流石にいないだろw
性の喜びおじさんも実は童貞じゃなかったしな
40超えた独身女性の大半がメンタル病んでるイメージはある
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:43:16.73ID:YtZbKRO80
モテないわけじゃないけど結婚する気にならないんだよね〜
いい男いないし〜
という40歳ごえのオバサンがイタい
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:02.06ID:vlFsT3/G0
>>932
確かに
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:17.16ID:1syIJ/020
離婚が増えてるからな、未婚も一緒じゃん
フランスとかの、入籍なしで子供は作るで良いわ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:43.21ID:powaeg2Y0
>>921
無理無理
どんなイケメンや美人でも
30歳からどんどんモテナクなるよ
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:44:58.02ID:CfUzvwKg0
まともな男はみんな結婚してるからな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:45:25.84ID:ZL8jUf8E0
>>944
ワシ35歳超えたら謎のモテキ来たぞ?w
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:45:49.96ID:powaeg2Y0
>>910
お前ら近所見て見ろよ
老人だらけだぞ
俺の家の近所みんな
老人ばかりで
若い夫婦なんて見ないよ
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:46:19.60ID:M6IvP1/k0
>>870
インハウスなのと写真だけじゃなくてメタバース関連もやってるから

なのであんまり不安はないな
いざとなったら個人で仕事受ければ済む話だし
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:46:50.25ID:G7kKBf90O
>>928
女性様と親しくなるための努力なんてしたことないし、今後も一切努力しませんよ
無駄な努力はまったくの無意味ですからね
すべてのフツメン様やイケメン様や女性様が口々におっしゃるように、「駄目な奴は何をやっても駄目www」なのです
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:46:54.11ID:powaeg2Y0
>>945
それそれ
晩婚化してる現代だけど
いい男やいい女は20代で
結婚してます。
30歳超えて独身はやばいやつが多い
これは今も昔も変わらない
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:47:53.70ID:vlFsT3/G0
スーパー自己中な男が結婚しても
パートナーや子供が不幸になるだけだから
ほんと結婚しないで良いと思う
誰も結婚して!とか言ってないのに
わざわざオレは結婚なんてしないとか
クソどうでもいいんだよって感じ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況