X



【文化】米国人「日本の公共インフラが優れているのは人種問題がないから」4.1万リツイート 21万いいね [上級国民★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001上級国民 ★
垢版 |
2021/12/06(月) 22:00:47.69ID:NohI+Trc9
https://imgur.com/otTPCXa.jpg

@christoq
How come Japan gets cool shit like suspension monorail trains, and we don't? 😠😖
(日:どうして日本にはモノレールの懸垂式列車のようなクールなものがあって、私たちにはないの?😠😖)
https://twitter.com/christoq/status/1262864658504941568

@GoHeadGreggg
Because they’re all Japanese. They can agree on a greater good for it’s own people instead of getting caught up in racism disguised as politics.
(みんな日本人だからだよ。政治を装った人種差別に巻き込まれることなく、自国民のためのより大きな利益に同意することができるのです。)
https://twitter.com/GoHeadGreggg/status/1467143271155699715


関連記事
「歩きながら飲む文化がなかった」タピオカミルクティーが日本で大ブームになった本当の理由
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20211206-00052446-president-bus_all
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:19:37.78ID:xBb4Ve6W0
長きに渡りイアンフだの、差別だのネガキャンしてきたのに
実を結ばなかったのね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:20:12.68ID:za+ZNJcK0
>>145
フランスがまとまってる?どういう価値観でいってんの
あれだけデモが好きな分断国家もそうそうないだろ
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:21:00.38ID:H4UeCXn90
これからやろ
安倍ちゃんの時から始まった自民党の事実上の移民政策はソフトランディングで拡大中ですよ
岸田だけ叩いてるのいるけど
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:21:09.87ID:QEav7Zjk0
>>766
建設費も維持費も利用料もバカ高い身の丈にあってないインフラ作って
国民はそれを利用するために過労死するまで働くw
これ何ていう共産主義なんだろ
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:21:31.24ID:wVNMI86Z0
混ぜるな危険、根っこからのしくみ的に共存というものが絶対不可能なものは存在するんだよ
絶対混ぜちゃダメなのはまず第一に共産主義
20世紀の失敗を見ればわかる通り東西や南北に必ず分裂させられる
謀略と革命で多くの血が流されるしその後は独裁と弾圧が始まりこいつらは争いと悲劇しか生まない
次いでダメなのがイスラム
インドパキスタンを見ればわかる通りやっぱり分裂する
差別という言葉ですりかえて見ないふりするんじゃなくて厳として向き合って対処しなければいけないものはある
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:21:41.19ID:NHUR3pJw0
>>764
ウルフギャングのほうれん草ソテーとか、その片鱗を見る感じがする
異常な量だもんな
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:22:02.56ID:ba7AsOTQ0
>>57
最近の国土強靱化には表立って出てこないが、一時期流行ったインフラ整備と勝手に「無駄」と決め付けて高速道路とかダムとか批判してた奴らもそんな感じのが入り込んでたな

成田闘争はちょっと違うか?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:22:16.27ID:kwXmqS1s0
>>793
アメリカにはチャリンコ置き場のチャリ数十台を鍵で固定する柱ごと根こそぎ持っていくなんて普通な。
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:24:24.45ID:NHUR3pJw0
黒人奴隷階級やプアーホワイトに底辺のドカタ仕事を押し付けといて、よくこんな言い方ができるなぁと思う

モノレールなんてのは都市工学の話で、工学部卒のインテリが悪いんだろ
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:24:43.93ID:XMl6v2g10
アメリカは国を4つくらいに分けりゃいいだろ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:35:00.77ID:eVX5w22F0
>>811
合衆国って共和国という意味でしょ
合衆国の意味がどうした?
王国と共和国でどう違うのか?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:39:22.90ID:Ag0FRrTM0
>>812
既に丁度よい塩梅で国土も権力も分割されてるじゃん
わざわざ国を分割する必要は無いし、そ本当にその必要があるのは中国だよ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:49:09.12ID:FuLuem7q0
>>1
なんでも人種問題に持っていくバカwww
そのうち遅刻を諌めたら差別とか言い出しそうwww
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:51:01.81ID:ayO4FyQE0
日本人は便利なものが好きだから昭和時代はトンチキな発明品がいっぱいあった
ただ水道管だのなんだのは昭和時代に作りっぱなしでいつ壊れてもおかしくない状態だよ
国がかぶりたくないから民間に押し付けようとしてるし
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:53:49.47ID:7q1ocaNX0
日本だとクロンボと言ったところでただの肌が黒い人間でしかないが、アメリカでは別の意味になってしまうからな

当然、在日朝鮮人は犯罪率が高いから気をつけよう
と言う言葉もそれ以上の意味を持たない
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:56:24.86ID:mfmaUijG0
米国人には見分けがつかないステルス外国人が日本にはいっぱいいるのに
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:59:06.74ID:LnWF8iPw0
>>11
移民入れるのは国を解体したい勢力だからね

左翼に負けると国が崩壊する
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:59:16.34ID:7BPFCbdv0
それより元ツイのほう見たら国政の話ばっかで
そもそも日本のこういうのは私鉄だってこと気づいてなさそう
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 08:59:28.48ID:M0ZEr1kY0
>>819
人間になりすました宇宙人とその戦いを描く映画とかあるよね

その宇宙人と全く同じ存在が朝鮮人

日本人に擬態し、日本の社会に紛れ、日本崩壊と日本人絶滅を目論む最低最悪の存在
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:00:51.62ID:mfmaUijG0
>>822
ゼイリブみたいな?
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:00:58.84ID:4cCeFEfT0
アメリカの鉄道は僻地を走る貨物列車がほとんど。日本のような都会と地方、町から町への鉄道はない
理由は安全のため。金持ちが住む裕福な町や住宅地に武装した強盗が来ないようにするため
アメリカは分断してるからこそ移民を受け入れる事が出来る
そりゃ、USA USAの大合唱するわな
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:04:14.91ID:Ia7AYWnL0
外国人から見たら、日本はまだまだ外国人、移民に荒らされてない国になる。
日本のドラマ、アニメ見ても、白人、黒人が、どれもこれにも出てくるか?
ほとんどが日本人だけだ。それは欧米各国ではあり得ない。
日本に住む日本人からしたら、「半島人がいる」「出稼ぎ外国人が」になるが、
それは国際基準からしたらものの数ではない。
日本の公共インフラと同等なものを欧米で確保したとする、それが日本みたいに
維持できるわけがない。
あっという間に落書き、ゴミ、破壊だらけになる。
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:09:25.93ID:XiEVFRjs0
>>11
いやでも移民でも入れんと、年金問題とか解決できんぞ。

もう移民は受け入れるしかないと思うね。だが欧米型の、単純な移民受け入れスタイルじゃ
絶対ダメなんで、日本式の選別された受け入れ形態てのを確立しないとダメだろう。
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:13:20.41ID:IgjAsELT0
>>826

入るのは仕方ないから、
犯罪者を即刻追い出す仕組みが必要
移民を受け入れる代わりに、
元の国にも責任を負わせる
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:14:52.44ID:INaIZxYl0
>>826
単純作業しかできない移民なんていらねえわ
そもそも人間を雇うのがリスクになっている社会
全部機械化した方がマシ
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:17:42.26ID:HpIQSzga0
>>826
>>826
そもそも移民する理由を考えれば、移民なんてクズしか居ないからね

入れるべきじゃないよ
移民を入れてどうなったか欧米見れば答えが出てるだろ

>>829
そうそう。機械なら感情は無いし、どっかの糞食い民族みたいに、謝罪や賠償を求めたり人権を守れニダーとか言って居座ろうとしない
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:20:24.88ID:izlZKxXg0
>>825
?じゃどうして日本のアニメは世界中で人気があるんだ?出て来るのはむしろ国籍不明の外人っぽいキャラだぞ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:24:37.33ID:K4HZShJX0
これ千葉都市モノレールだろ。マスコットがサルのモノちゃんだから
アメリカだったら黒んぼが発狂してしまうで
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:26:50.52ID:hDXhBwuX0
>>826
日本のような税金くそ高給料激安ブラック経営者が横行してる国に来てくれる移民なんか
どの国でも断られるドクズしかおらん
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:32:11.83ID:5dOkbCpt0
無駄な公共事業なんかは、1990年の「日米構造協議」ってので
アメリカが日本に要求して10年間で630兆円もの支出をさせられたとか
今読んでる本に書いてあった

貿易摩擦(赤字貿易)に苦しむアメリカに、日本経済弱体化計画みたいなのがあって、
最初は為替とかでチマチマいじめてたんだけど、日本がめげずにどんどん成長してきて埒があかないんで
最終的には日本文化そのものを全て壊してしまえ、みたいな方針になったんだそうだ
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:34:19.05ID:2r8Yx5s30
懸垂式モノレールなんて、千葉モノレールと湘南モノレールくらいしかないだろ

だいたいの日本人は懸垂式モノレールとか見たことないぞ。
しかも2つとも60年代70年代もので
それ以降新規開業がないない結局不要な方式だったてことだろ
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:36:54.70ID:ceDo5H6G0
日本人は従順なんでいくらでも高い金、税金をぼったくれるの。
それだけだよ
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:37:04.90ID:yp6vcoTI0
>>771
あれ、絶対に韓国政府への嫌がらせだよなwww

韓国の旗よりも、燃やす日本の旗の方が新しいから、
予算のやりくりは結構苦労してるみたいなんだけど、

・韓国の旗を新調して掲げる
・日本の旗を新調して燃やす
の二択で、ほぼ予算の額が似てるような物なのに、
彼らの選択肢は“後者”なんだよね。


こんなもん笑うな言う方が無理があるわwww
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:45:28.50ID:nyUOaG8F0
日米で公共インフラは整備時期が違うだけで
維持更新費払ってないのはどっちも同じ

日米でどっちの土木学会とかで10年以上前から警鐘鳴らしてるけど
日米どっちも橋が落ちたりトンネル崩落したりインフラの事故が起きつつあるだろ

有権者は新インフラ建設時は喜ぶけど
維持更新費用を喜ばないのはどっちも同じ
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:48:23.94ID:NVOZqsQw0
>どうして日本にはモノレールの懸垂式列車のようなクールなものがあって、私たちにはないの?
これ用地買収の問題っすよ。モノレールだと河川の上とかに作れてスペースを取らないのと
線路が曲がりくねったり急こう配になっても問題ないからデス
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:49:37.15ID:hnJjdwGr0
こういう見方が出てくるのはまぁいいことなのかもしれない
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:50:37.10ID:yp6vcoTI0
>>782
戦争が起きまくる中で宗教が成立してくる側面と云うのがあるので、一概に悪とは言えないが、
その時々の苦境にぶつかった民衆達の良心がそうした宗教を生み出してきたいきさつはいつの世も変わらない。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:50:53.49ID:w7A6ko260
モノレールと人種差別にどんな関連があるのかさっぱりなんだが?
アメリカ人ならわかるん?
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:52:17.10ID:w7A6ko260
ネイティブアメリカンにしてみたら白人も黒人も等しく移民でマジ困ってると思うんだが
このツイートしたやつの人種は何?
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:01:51.81ID:/2qNhwOj0
お前らが戦争に使ってる金を
日本はインフラに使ってるだけでしょ
0850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:01:56.55ID:P/qShFJM0
在日と後住アイヌに原住民の倭人が虐められる国
さらにわけのわからん国籍の人々まで加わって虐待されたと
これまた倭人をけなす国
議員に相談しようにも票集めで国籍抜きで投票させようと躍起になるし
甚だしいのは中韓仕様の夫婦別姓まで主張してきて倭人文化を破壊しまくり

で、公共インフラがなんだって?
今に犬と倭人は使用禁止になると思うが
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:05:44.97ID:daLEdExG0
ゆりかもめの方が近未来的でクールだと思う
湘南モノレールは遊園地のアトラクションっぽくてすき
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:07:29.69ID:cKf/kNij0
移民が少ないのは自国の産業を外国に移したから
仕事のない国に移民しても仕方ないだろ
だから「移民」を信用してないんだよ
仕事ならそっちに行っただろって
仕事が目的でない移民、しかも国家プロデュース
占領が目的の入植なのは間違いない
0856167
垢版 |
2021/12/07(火) 10:08:18.76ID:1bmAUn2w0
>>2
日本には在日という単なる移民以上に根深い存在があります
アメリカンにはわからないだろうが
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:13:38.46ID:jK7usbxH0
お猿号が笑われてるぞ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:18:38.86ID:GQkNn95d0
>>12
日朝併合は正統性があったと言うことだな
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:19:24.97ID:6O0e5aWB0
日本で言えばチョウセン人が仕事を放置してデモするって感じなのか
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:20:55.29ID:eu9O8p270
>>1
先天性奴隷ジャップが脳死で働くからだぞ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:23:16.77ID:Wfkw/SbW0
ジャップは貧しく都市部は狭小で車を所有できないから公共インフラを作るしかない
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:30:46.65ID:pSOlylee0
ドイツは移民入れまくった結果、技術大国の地位を失ったんだけどな
今のドイツは車にしろ他技術部門もかなり格落ちしている
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:31:44.57ID:vP53gG160
地震災害大国の日本に国土強靭化はいらない?日本のあちこちでインフラ老朽化してますよ?

過去30年の公共事業費は1998年(橋本内閣)の約15兆円をピークにどんどん削られている
2003(小泉内閣)以降は10兆円にも届いてない公共事業費↓

政府全体 公共事業関係費の推移(国土交通省資料)
https://www.mlit.go.jp/page/content/001304347.pdf
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:32:09.76ID:dCmLR6l+0
モノレールなんて、戦後だろ。人種無関係でつね。江戸時代くらいから
狭いところに住む知恵を発達させてきてるからかな。
インフラのほとんどは戦後。道路の舗装率、新幹線、各戸の上水・下水道etc.
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:36:40.85ID:wIX8eoCN0
>>1

あのモノレールは海外が先だったような。
猫カフェも洗浄トイレもな。
それを発展させるのがすごいんだが・
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:39:09.90ID:8RIc8znb0
>>866
ドイツ人が発明し

アメリカ人が製品化し

イギリス人が投資し

フランス人がブランド化し

イタリア人がデザインし

日本人が小型化もしくは高性能化に成功し

中国人がパクり海賊版を作り

韓国人が起源を主張
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:40:06.75ID:/yRvjfq10
擬態してて犯罪起こすまでバレないだけで常に危険と隣り合わせだよ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:41:31.96ID:pSOlylee0
インフラが急激に発展したのは東京都オリンピック開催したからだろ
オリンピックで海外から沢山来るのに恥ずかいと上下水道やら新幹線やら急ピッチで進めたんだから
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:43:12.48ID:FwE2Iqdm0
日本でも銃の携帯が許されるならアメリカよりも危険だろw
アメリカは銃とドラッグを禁止すればいいだけなのに
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:44:20.63ID:Cg1LSiWB0
>>192
60以上の政治家の強制退場
80以上の医療、治療禁止
財務省官僚全員クビ
AIによるすべての経済監視
これで簡単に解決できますが?
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:44:44.03ID:G4eJVytv0
>>1
懸垂式モノレールってドイツにもあったろ?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:46:11.24ID:b84b16mW0
アメリカが白人が治めているからだよw
君達が人類一白人以外を差別し、搾取し、蔑むから自然とそういう社会になったんだろw
自業自得って概念は英語に無いのかな?w
欠陥言語だねw
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:47:21.32ID:VZVAYrEi0
反対勢力はお察しくださいって事か
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:47:28.11ID:FwE2Iqdm0
https://edition.cnn.com/2021/12/04/asia/japan-immigration-detention-wishma-death-hnk-intl-dst/index.html
最近西洋のメディアでウィシュマさんへの日本の対応を大々的に批判する記事が出まくってるけど
外人を強い姿勢で受け入れないのは国内の安全のためにはしょうがないよな
日本で英語教師って意味不明でしょ、アメリカ在住でアメリカの事情に詳しい人が来るならまだしも
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:48:59.82ID:pSOlylee0
>>874
奴隷文化だからな
イギリスからアメリカに移住組も奴隷引き連れて来たし、アメリカ原住民を迫害し土地を奪うような国民性じゃん
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:49:15.18ID:mJ49b4dU0
いや、普通に国土が狭いからだろw
アメリカは広いから車が普及してるだけ
実際日本でも中部地区や首都圏近郊は車社会のところあるだろうし
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 10:51:08.01ID:2V9/Yo1p0
同じ人種で揃えているからインフラがちゃんと動くというのはあるかもな
去年アメリカはBLMとかあったけど、人種問題からくる社会情勢の不安定さはインフラが止まったりする原因にはなりうる
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:09:21.28ID:56nrO0d/0
>>403
それであんなに穴ぼこだらけで白線がほとんど消えてるような状態だったらどんだけ中抜きされてんだって話
中央線すら消えてて怖いぞ
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:15:13.46ID:v5sKPeWr0
ツイートしないと気がおさまらないたいぷかいぷか
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:17:17.63ID:ukkIgV6b0
何か特定の課題にのみ問題があると考える、そういうとこやぞ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:17:18.95ID:lfOz7dQj0
懸垂式って必要?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:18:08.81ID:AYbaiw1w0
米国人にはみんなで分け合うって発想がないんだよ
慈善事業に取り組んでる振りをしてるがあれは
アコギに稼ぎまくってる金持ちの目くらましだから
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:19:12.71ID:4ZMT/Vk30
>>887
懸垂だよ
お前懸垂したこと無いの?
ぶら〜りとモノレールが懸垂してるみたいに垂れてるのが懸垂式

ゆりかもめみたいにレールの上に乗っかってんのが馬乗式
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:23:11.01ID:4ZMT/Vk30
>>887
正式には懸垂式と跨座式と言われてるんだよな

懸垂式はぶら下がる形だから、雪が降っても問題なくウンコ出来るメリットがある

跨座式は構造的に普通の列車と同じようにレーンの上に乗せるだけだから費用が安く済むメリットがある
ただし雪とかに弱い
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:24:46.17ID:D6Bd7XHg0
ノルウェー、フィンランド、オランダは?
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:17.70ID:D6Bd7XHg0
モンゴルは?
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:25:44.45ID:D6Bd7XHg0
韓国は?
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:26:05.64ID:D6Bd7XHg0
台湾は?
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:26:27.45ID:MVu5qmPn0
ヨーロッパもアメリカも人種問題で苦しんでいるようだな。

日本は在日問題さえ乗り越えたんだよ、人種ぐらい軽い軽い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況