X



【TOKYO2020】65%が「東京五輪は成功した」 IOC公表、視聴者30億人 [ウラヌス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウラヌス ★
垢版 |
2021/12/10(金) 05:59:01.72ID:d9sL0Wo/9
 【ジュネーブ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は8日、民間会社に委託した東京五輪の調査結果を公表し「五輪は成功した」との回答者は全体の65%だった。「新型コロナウイルス禍での開催がトンネルの先の光になった」は59%、「東京、日本にポジティブなレガシー(遺産)を残す」は60%が賛同した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1d7805a06fdd959bd4cd526dae92b5d9f57a6d57
65%が「東京五輪は成功した」 IOC公表、視聴者30億人
12/9(木) 8:50配信

参考)
https://buzzap.jp/news/20190117-tokyo-olympic-bribery2/
【東京五輪贈賄疑惑】JOC竹田会長の疑惑と発言、経緯を総ざらいしてみました

https://www.asahi.com/articles/ASP876QNGP7NUTQP029.html?iref=comtop_7_01
JOCが弁護費用2億円負担 五輪招致で疑惑の元会長に 2021年8月8日

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddef7e3d9ba9a3290158b4e96dd3ca61545f2820
菅義偉首相、ツイッターで東京五輪・パラリンピックは「歴史に残る大会だった」2021/9/22

https://www.j-cast.com/kaisha/2021/09/16420484.html?p=all
「東京五輪の赤字」誰が負担する? 「大きすぎて額がわからない」ってアリ?2021年09月16日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/294436
菅首相「専念」するはずのコロナ対策は3日でたった40分…あまりの“時短”に怒りと呆れの声 2021/09/07

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210827/k10013226851000.html
東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 2021年8月27日

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021082000498
東京パラ「安全安心を実現」 菅首相 2021年08月20日

https://news.yahoo.co.jp/articles/75866c2e0240fc70f08d092304121f9b00ab34c4
五輪経費3兆円超え…当初は約7300億円 「コンパクト五輪」とは何だったのか?2021/8/8

https://news.yahoo.co.jp/articles/667e1ac87c31bdf0d36660627758c85456e82352
自宅療養で国民を見殺しにすると決めた菅首相 2021/8/4

https://www.tokyo-np.co.jp/article/120731
コロナ感染拡大と五輪は本当に無関係なのか? 特例入国、穴だらけバブル、祝祭ムード、首相や都知事の楽観コメント…2021年7月31日

https://www.chosyu-journal.jp/seijikeizai/21139
政商が群がる五輪利権 電通やパソナが法外な中抜き 純利益前年比10倍のパソナ 2021年6月10日

https://dot.asahi.com/dot/2021060800006.html
JOC幹部が電車に飛び込み死亡 東京五輪を巡って繰り返される悲劇 2021.6.8

https://buzzap.jp/news/20210211-tokyo-olympic-kawabuchi-saburo-tweets/
「日本国紀」絶賛、「月刊hanada」愛読、体罰肯定などなど、五輪組織委次期会長に「内定」した川淵三郎氏のツイートをご覧ください 2021年2月11日

https://www.bbc.com/japanese/55929450
五輪組織委の森会長、性差別発言で「謝罪」 辞任は否定 2021年2月4日

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/283394
安倍前首相の大嘘 福島原発“アンダーコントロール”の惨状 公開日:2021/01/05

https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/442428/
【五輪エンブレム問題】組織委が会見で“暴言”「一般国民が理解しないので撤回」 2015年09月03日

https://buzzap.jp/news/20150714-moriyoshirou-kohun/
新国立競技場は「#森喜朗古墳」、あまりにも的確な表現が大ウケしツイッターで大絶賛拡散中 2015年7月14日

以上
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:00:20.38ID:uvcv5iKI0
誰がいくら儲けたかで評価しろよ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:02:46.39ID:wmrY7UuY0
で、、

東京オリンピックっていつするんだっけ??
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:02:48.97ID:8baP1Ma60
オリンピック不要論
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:03:25.75ID:svDhvwzf0
負の遺産だらけ残ったじゃねえかよ
ふざけやがって
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:04:10.11ID:wmrY7UuY0
東京オリンピックって、小池と菅が責任押し付けあったイメージしかない。
あと円谷かな。
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:04:54.63ID:42OtdBYo0
>>8
感動をもらったろ?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:08:14.30ID:42OtdBYo0
>>11
それは君が反日だからだよ
普通の日本人はみんな感動した
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:08:25.31ID:6Rp4WDIN0
放映権利権でがっかりしただけ。
金稼ぎ以外の何者でもない。
ショパンコンクールを見習え。全員純粋なガチで、無料で生配信、アーカイブもしっかり残してる。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:08:32.91ID:8baP1Ma60
言い出しっぺの石原慎太郎は土下座しろ!
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:09:04.93ID:14gwUb0K0
普通にどう考えても失敗だろ草
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:09:43.79ID:ncVEHV3H0
日本だけに3兆円の大赤字を食らわせてIOCはぼろ儲け
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:10:15.83ID:wmrY7UuY0
>>12
オリンピアンたちは墓参り行くべき
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:10:17.02ID:4V9vdB/x0
>>20
おコンパクトオリンピックって言ったよね?
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:10:33.74ID:3i/6SWAu0
感染者数が爆発的に増えてたな。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:10:34.04ID:svDhvwzf0
そりゃ大借金背負うのは日本だけだから
Iocからしたら大万歳だよね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:10:49.02ID:wmrY7UuY0
>>14
アホかww
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:11:08.97ID:2hnaBMmW0
今年あったんだっけ?
全く覚えてないわ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:11:16.45ID:47zmoXBS0
よしじゃあ次は札幌五輪だな!
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:11:39.13ID:ljr5e8nE0
>>24
なんで借金なんて背負うんだい
コンパクトなオリンピックだから負債だってなかったはずだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:12:11.64ID:wmrY7UuY0
>>19
失敗というか、大失敗。

開催国民が絶望

選手たちもリスキー

誰も感謝してない
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:12:36.19ID:UYln+4d+0
開閉会式は米で直近8大会視聴率最低、ネット視聴数ピョンチャン以下じゃなかった?
従来の大会の総視聴人数知りたいな
あと基本批判は無いはずの他国人で65%て相当低い気が
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:12:39.32ID:wmrY7UuY0
>>20
日本じゃなくて、日本の納税者な
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:13:27.03ID:42OtdBYo0
>>30
みんな感謝してるけど?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:14:19.70ID:wmrY7UuY0
>>34
バカこいつww

つーか小池?ww
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:14:38.15ID:NmKfYzvI0
こうやって歴史は改竄されていくのね
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:14:53.22ID:6VACC+CY0
>>8
ロサンゼルス五輪以降黒字だったオリンピックなんかあるんかね
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:14:54.52ID:wmrY7UuY0
>>35
ずっとギリシャでやりゃいいやん
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:15:25.48ID:XGINKSe90
IOC
誰も信用してない
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:15:28.62ID:E5n4Alu50
女子バスケと桑田の歌しか拾い物がなかった
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:15:41.43ID:J7Bgk6fV0
日本の子や孫の世代が苦しむように、老人たちが大きなツケを残しました(^.^)
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:16:04.71ID:XGINKSe90
ぼったくり
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:16:51.85ID:sPvjabBI0
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
成功した 成功した 成功した 成功した
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:17:30.38ID:MxaN2shv0
どんくらい儲かったの
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:17:41.10ID:6VACC+CY0
立憲に言わせれば自民が強行開催したんだろ?
IMCに権限があるって立場の自民はともかく
野党は何で選挙の争点にしなかったんだろうね
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:19:01.63ID:LhCLnCcX0
>>48
儲かったとか金の話ばかりさもしいな
感動をもらったからいいんだよ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:19:01.96ID:H33aH0yV0
開会式は大失敗
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:19:16.14ID:PWk8u/3b0
自画自賛の評価でさえ65%って実質失敗だと言ってるようなもの

日本じゃ経済効果なし、多額の税金を無駄に使っただけ、JOCと一部企業だけは大儲け
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:20:01.97ID:dvHnAAPD0
普通に大成功だろ
日本の底力を世界に見せつけた
金メダルの数は国の潜在力を示す
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:20:27.22ID:9nCANkdD0
>>1
東京オリンピックや北京オリンピックなんてどうでもいいから、札幌オリンピックの立候補をすぐにやめろよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:20:39.61ID:gqrqCHtj0
>>53
でもオリンピックに反対するやつは反日だサヨクだって騒いでたよねお前ら
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:21:47.01ID:+8lREov/0
なんかしらんけどパラリンピックの選手が警備員半殺しにした事しか覚えてないわ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:22:18.54ID:eEQwLZOg0
日本以外ではだろ?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:22:40.77ID:6VACC+CY0
何で辞退すると言えないんだすか!
って国会で訴えかける蓮舫が印象的だったよね
開会後はだんまりからいけいけだったけど
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:22:45.26ID:D+zGdLGm0
>>1
>IOCによると調査は8月に実施し、
>対象は17カ国・地域で13〜65歳の合計3万2055人。

この中に日本人は含まれていないのかもな。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:22:52.35ID:6Pb+VFYb0
開会式と閉会式がクソだったけどな
日本はメダルラッシュだったけど、それゆえに外国から見て不公平に感じた人はいなかったんだろうか
カエル好きな人もメダル取ったしさ


BEIJING2022、楽しみにしてるよ、ZHONGGUO
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:22:59.35ID:pDxXhty50
大赤字で、日本人は大損だけどな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:23:08.84ID:MxaN2shv0
>>59
俺はJOC経理部長の自殺しか思い出せないわ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:23:34.78ID:R1kNrLB00
>>1
終われば最悪のことでも最高と言って誤魔化すのが日本人だって分かってたから当然の結果

コロナ禍で国内に感染者を過去最大にまで増やして
死者をたくさん増やした歴史に遺るオリンピックで間違いないね

自分もオリンピックが開催されて1秒も観なかったオリンピックは一生のうちで初めての事だったわ
平和すら守れないオリンピックはもう世の中には不要だと思う
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:23:44.84ID:UYln+4d+0
>>54
昭和脳かよ、今時”世界に負けない日本人”アピールなんて
子供の頃からイチロー浅田見てた若者には意味不明だろ
今求められてたのはメダル数じゃなく文化的な素晴らしい開会式を決めることだったんで
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:24:08.56ID:h/5Lz6ya0
>>8
感動したからwww
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:24:39.68ID:pP4pVPN/0
そうですね。

開会式と閉会式以外はな!!



>>47
今の世代にあまり伝わらないだろうが俺は評価する
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:25:30.98ID:nfOlqLKZ0
>>70
それ以外は成功したの?どこが?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:26:37.57ID:0rTW974P0
>>68
単発ばっかw
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:26:42.60ID:7gKjAEcj0
バッハ「東京五輪は大成功だった。札幌は環境が整っている。」

海外メディアインタビューより
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:26:51.77ID:wmrY7UuY0
>>42
日本人一人当たり1万円な。

観戦料として。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:27:10.97ID:wmrY7UuY0
>>43
ざまあざまあざまあざまあ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:27:36.68ID:UYln+4d+0
>>71
それ以外はおおむね成功だったよ
ただ開閉会式には現代日本の病巣が全て詰まっていた
それぞれの出し物の演者・関係者は素晴らしかった、金が無い中頑張ったとは思うけど
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:27:39.61ID:hL6GkRcf0
>>8
どうやっても赤字を避けられない状況下の五輪開催を日本に押し付けることができたので
日本以外の世界の人からしてみれば「大成功」
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:27:53.15ID:wmrY7UuY0
>>46
小松方正
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:05.78ID:6VACC+CY0
開催反対派は反日が行き過ぎて
しまいにゃ開催を望んでた選手叩をいてたよな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:11.36ID:BGL/f0Pu0
テロもなく無事終わって良かったと思うよ。自分はほとんど見てなかったけど
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:20.48ID:drB97JHn0
>>76
きみみたいな知的障害者には感想求めてないから😂
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:32.21ID:wmrY7UuY0
>>49
立憲共産党は北京オリンピック批判しないの?
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:33.88ID:OwLpoStm0
>>1
このスレを観ても成功じゃなかったのが丸わかりwwwwww


半分以上が批判wwwwwwwww過去最低のオリンピックじゃんwwwwwwwwwwwwww
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:50.14ID:n8JRUoLh0
>>14
ようネトウヨ
桜井の肛門でもペロペロして死ね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:55.10ID:/auN+6nw0
>>80
ほらきた
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:28:58.43ID:UYln+4d+0
>>74
これって逆にかなり高度に「札幌ダメだね」って言ってない?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:00.66ID:5OFXb9E30
随分低いな
まあ当たり前か
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:03.04ID:wmrY7UuY0
>>50
ジジババはオリンピックどころじゃなく、コロナでビクビクしてたよ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:24.51ID:wmrY7UuY0
>>51
感動とか無かったし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:38.55ID:h/5Lz6ya0
>>80
無駄にコロナ広げただけのクソリンピックを未だに成功とか頭イカれてんのか?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:39.24ID:wmrY7UuY0
>>52
閉会式も大失敗
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:30:44.44ID:pP4pVPN/0
>>71
クラスターでコロナ爆発の原因になり、オリンピック史上の黒歴史化し
世界の顰蹙と悪評を買わなかったところ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:19.74ID:wmrY7UuY0
>>54
有力選手達がボイコットしたからやん
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:31.64ID:dHOXGX6L0
>>50
自民党の
ジジババが
遊んだツケは
子や孫に

なんだいつもどおりじゃん
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/10(金) 06:31:35.13ID:gVyEXZEv0
池沼の国だろ
「スポーツ応援してる奴=バカ」
はじめてこれを自覚したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況