X



【不正発覚】国交省、基幹統計データを無断書き換え 2013年から建設受注が過大計上、GDP上振れか 書き換えは年1万件 今年3月に終了★8 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:13.25ID:4wIZ8vj29
書き換えのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20211215000331_comm.jpg

国交省、基幹統計を無断書き換え 建設受注を二重計上、法違反の恐れ
2021年12月15日 5時00分
 建設業の受注実態を表す国の基幹統計の調査で、国土交通省が建設業者から提出された受注実績のデータを無断で書き換えていたことがわかった。
回収を担う都道府県に書き換えさせるなどし、公表した統計には同じ業者の受注実績を「二重計上」したものが含まれていた。建設業の受注状況が8年前から実態より過大になっており、統計法違反に当たる恐れがある。

 この統計は「建設工事受注動態統計」で、建設業者が公的機関や民間から受注した工事実績を集計したもの。2020年度は総額79兆5988億円。
国内総生産(GDP)の算出に使われ、国交省の担当者は「理論上、上ぶれしていた可能性がある」としている。さらに、月例経済報告や中小企業支援などの基礎資料にもなっている。
調査は、全国の業者から約1万2千社を抽出し、受注実績の報告を国交省が毎月受けて集計、公表する。

 国交省によると、書き換えていたのは、業者が受注実績を毎月記し、提出する調査票。都道府県が回収して同省に届ける。同省は、回収を担う都道府県の担当者に指示して書き換え作業をさせていた。
具体的には、業者が提出期限に間に合わず、数カ月分をまとめて提出した場合に、この数カ月分の合計を最新1カ月の受注実績のように書き直させていた。

 一方、国交省による毎月の集計では、未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、同月に提出してきた業者の平均を受注したと推定して計上するルールがある。
それに加えて計上する形になっていたため、二重計上が生じていた。

 複数の国交省関係者によると、書き換えは年間1万件ほど行われ、今年3月まで続いていた。二重計上は13年度から始まり、統計が過大になっていたという。

 同省建設経済統計調査室は取材に、書き換えの事実や二重計上により統計が過大になっていたことを認めた上で、他の経済指標への影響の度合いは「わからない」とした。4月以降にやめた理由については「適切ではなかったので」と説明。
書き換えを始めた理由や正確な時期については「かなり以前からなので追えていない」と答えた。

 同省は、書き換えの事実や、過去の統計が過大だったことを公表していない。

 国の基幹統計をめぐっては、18年末に厚生労働省所管の「毎月勤労統計」が、決められた調査手法で集計されていなかったことが発覚。この問題を受けて全ての基幹統計を対象とした一斉点検が行われたが、今回の書き換え行為は明らかになっていなかった。(伊藤嘉孝、柴田秀並)

基幹統計とは
政府の統計のうち特に重要とされるもので、統計法に基づいて指定されている。政策立案や民間の経営判断、研究活動などに幅広く使われる。国の人口実態などを明らかにする「国勢統計」や経済状況を示す「国民経済計算」など53ある。正確な集計が特に求められるため、同法は調査方法を設定、変更するには総務相の承認が必要と定めている。調査対象となった個人や企業は回答する義務がある。作成従事者が真実に反する内容にすることを禁じ、罰則もある。

※略※

https://www.asahi.com/articles/ASPDG64YYPDGUTIL03X.html

関連スレ
【国交省】「すべての数字を消す」国が指示 消しゴムで書き換えた統計データ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639529316/

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639543832/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:44:41.66ID:kaRBQqxe0
この件についてはモリカケの愚を犯すべきではない

野党が追求することは必要だが対立的に攻めて政府を守勢に回らせてはいけない(もっと悪くなるから)

優しくやんわりとダメな子供をなだめるように接してあげるべきである

「ウソを正直に告白して偉いでちゅねー」と褒めてあげよう
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:08.04ID:kaRBQqxe0
野党が追求すれば「野党が追求してるから自民のままでいい」となって投票行動が変わらない

野党が追求しなければ「自分が追求しなれば」となって自民に投票しなくなる

ここは追求したくなる気持ちを抑えるべきだ

そうすれば野党の支持率が上がる
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:22.98ID:OMsugolL0
やあネトウヨ
また会ったね
うん、またなんだよ

今どんな気持ちだね?
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:26.56ID:ZgxJTjtn0
国土交通省「建設工事受注動態統計調査」
2008年 … 50.5兆円
2009年 … 41.7兆円
2010年 … 41.6兆円
2011年 … 41.1兆円
2012年 … 67.2兆円 ★安倍政権発足&粉飾開始
2013年 … 75.2兆円
2014年 … 76.5兆円

2020年 … 79.7兆円
2020.9 安倍政権終了
2021.1 データ捏造終了

https://wat-report.com;/jyuchu2020/

【改竄方法の例】
地方自治体→4,5,6月の3ヶ月分をまとめて国へ報告
政府国交省→3ヶ月分を6月の分にして4,5月分を別途追加で計上
3ヶ月分を実質5ヶ月分に改竄
年間12ヶ月分が実質20ヶ月分になった

つまり20÷12=1.67倍で計上されてた
40兆円×1.67=67兆円👈ピッタリ2012の数字

http://im;gur.com/YRzmMH1.jpg
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:33.52ID:MljUamYa0
ちな、12月10日に皆が待望してた寄生虫ゴキブリ公務員へのボーナス満額支給済でーす!!
それも「管理職を除いた」不自然で実態と乖離した数値で低く演出www
一般的に「そんな不自然かつ作為的な操作した上での公表有り得る?」て話wwww
寄生虫ゴキブリ公務員の笑顔の為に増税に耐えてきた民間サンもこれにはほっこりw
寄生虫ゴキブリ公務員の利益は国民皆の公益!!
寄生虫ゴキブリ公務員が笑えば皆が笑う!
寄生虫ゴキブリ公務員の行く道に間違い無し!
迷わず行けよ、行けば判るさ!

ではここで「賽は投げられた」「翼よ、あれがパリの灯だ」「地球は青かった」
ばりの歴史に残る名言フレーズ!!

「公務員の待遇を下げたら結果として優秀な人材を確保できなくなって結局困るのは民間サン」!!!!

以上!!ありがとうございましたァーーーーーー!!!!!!!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:43.71ID:T5K516KK0
創価最低だな
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:44.06ID:MljUamYa0
作為的に黒字成長の好決算民間企業だけを比較対象のサンプルに選別
→あれあれ?なんとなんと!!「民間給与」上がってんじゃん?www
→民間サンばっかりズル〜い!公務員は規定分の給料しか出ない過酷でストイックな世界なんだから民間準拠しないとネ!
→堂々8年連続寄生虫ゴキブリ公務員給与アップウウ〜〜〜〜!!

これに関しては黙認してる民間納税者もキチガイだわw
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:55.94ID:MljUamYa0
国税庁や総務省や厚生労働省等、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与の決定権限無い省庁」による公表値では
民間平均年収は400〜450万前後
しかも国税庁は「税徴収の根拠」としてのデータだから現実の実態と連動した数値だよなw

方や、「寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇福利厚生の決定権限持っている人事院」によると
何故か「民間平均年収は700万前後」wwwwww
人事院は一般職国家公務員の給与を決定するための指標として民間給与平均額は「49.4万円」と算出

どこをどうやったら「平均値」がそこまでブレるんだろうなwww
あ、「恣意的に意図的にそういう数値を狙った算出方法」使えば可能だわな?
もっと言えば「別に実態の判断材料にする訳でもないのに」複数の省庁が各個に「民間平均収入」算出公表するその無駄な作業に何の意味あるんだろうな?www
ちなみに「人事院は任意に民間企業を抽出して平均値を算出」してるのなwwww
「そもそもの話」、なんで「リスクや責任や成果を背負わされた民間企業の★平均★以上」をノーリスクでくすねる★大前提★なんだろうなwww
更に言えば「実態」に対する指標ってんなら「より納得されるであろう」●中央値●を出せばいいのに断固公表すら無しwww
・・で、よ?
当然税率や税額は「この寄生虫ゴキブリ公務員人件費予算を織り込んだ設定」にされてる、わな?
そんな「実態と乖離した分も織り込んだ税負担」てな負荷かけられて可処分所得減少、消費能力も削られてる一般民間人は
「限られたパイの中での取り合いで一部は肥え太っても、全体的なパイそのものはどんどん痩せ細っていく」に決まってる、わな?www
それを承知でガン寄生、正に「寄生虫ゴキブリ公務員」www
そしてその寄生虫ゴキブリ公務員が「限定共産主義社会天国」を現状維持する為に岩盤支持してるのが自民公明こと売国移民党及び大作カルト党wwww
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:57.28ID:ubP0JJ+5
日本の格付けどうなるん
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:45:57.48ID:jOpHMmCa0
うわ振れさせてもあの数字って
もしかしたら日本マジでやばいんか?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:04.44ID:MljUamYa0
国民年金保険料

1961年 150円
1971年 450円
1981年 4500円
1991年 9000円
2001年 13300円
2011年 15020円
2021年 16610円

掛け金が安い時から払い始める奴が55歳から受給できて、掛け金が高い時から払い始める奴が75歳から受給するという
既に破綻してる不平等搾取システムwww

更に言うと、1980年代以前なんざ、定期預金で3%以上の利息、普通預金でも1%以上なんか「当たり前」だったんだよなwww
「そもそも」今話題になってるニーサだのイデコだの、「当時は必要すら無かった」のwww
「え?そんな効率悪い資産運用、個人でやるメリットどこにあるの?」で終わっちゃう話なの、当時なら、な?w
だってニーサやイデコ以上に保障された安心性信頼性の上に超効率の利息、だよ?www
要するに「個人でリスク背負って運用しないといけない時代になった、悪化した」のな?
それを知らずに今ドヤ顔でニーサやイデコを語って「個人でも運用の選択肢が広がった良い時代になった」
とか「誤認」してる連中ミジメすぎるwwwwwwww

え?物価の相場が違う??じゃあ100倍以上物価上がったものって具体的に何??
個別の特定商品とか極々少数あるかもしれないけど、「公的料金」に反映されるレベルでの物価推移があったの?
・・さて、なんで少子化進行自殺増加してんだろうねー?www

臨機応変、柔軟、客観的総合的俯瞰的判断、その他整合性を持った公益視点の判断で、
制度法案を修正して消費税上げましたwww
制度法案を修正して車両税上げましたwww
制度法案を修正して派遣の規制緩和変えましたwwww
国民年金保険料年々引き上げましたwww
年金支給開始年齢引き上げましたwww
寄生虫ゴキブリ公務員にお手盛り退職金年金バラ撒き過ぎて枯渇しそうなんで共済年金を厚生年金に寄生させましたwww

でも、でもでも!!
「寄生虫ゴキブリ公務員の給与システムや身分保障を内包する公務員法だけは絶対に変える訳にはいかないんですッ!!!
これだけは普遍にして絶対不変、いわば聖域、国の根幹、例え国が崩壊しようが絶対に守るべき砦なんですううう!!!
それだけは絶対にできないんですうう!!!
従ってッ!!
公務員給与を下げる事はできないんですうゥゥゥゥ!!!
ですからッ!!
そのどうしても下げない代わりに増税で皆々様に負担して頂くしか無いんですうゥゥゥゥ!!」
徴収は「皆公平平等にキリッ」
再分配は「寄生虫ゴキブリ公務員最優先」www
寄生虫ゴキブリ最優先チートルールwwwwww
くっそうけるwwww
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:09.91ID:L3eZeJNu0
>>1
"一方、国交省による毎月の集計では、未提出の業者でも受注実績をゼロにはせず、
同月に提出してきた業者の平均を受注したと推定して計上するルールがある。"

国交省がやっているのは母集団推定値の算出で、未報告業者の業績を平均から推計するものではないよ。
(抽出率の逆数及び調査の回収率の逆数を各標本の調査結果に乗じている)

間に合わない報告は翌月に実績があるものとして報告していて、月ごとの数値は上下するけど、二重計上はない。
tps://www.mlit.go.jp/report/press/content/001408102.pdf

この記事は、記者やデスクの理解力(調査力)不足によるフェイクニュースだよ。     
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:10.29ID:QbytZfan0
政権変わってから改ざんとか
あからさますぎw
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:11.23ID:nDJZ43W50
2012.12 安倍政権発足
2013.4 データ捏造開始

2020.9 安倍政権終了
2021.3 データ捏造終了 
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:18.73ID:MljUamYa0
今後年末に向けて寄生虫ゴキブリ公務員以外の民間人の自殺や犯罪増えるだろうけど、寄生虫ゴキブリ公務員だけは安心安全!!

働いたら罰金 →所得税
健康なら罰金→健康保険
買ったら罰金 →消費税
持ったら罰金 →固定資産税
住んだら罰金 →住民税
飲んだら罰金 →酒税
吸ったら罰金 →タバコ税
乗ったら罰金 →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金 →入浴税
起業したら罰金 →法人税(但し自公ズブズブ大企業は優遇有、コネ無し一般個人起業家除くw)
死んだら罰金 →相続税
継いでも罰金 →相続税
頂いたら罰金 →贈与税
生き続けるなら罰金 →年金
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者

ここまで絞り取っておいて、生活破綻やドロップアウトしたら過去の納税からの還付は一切無く「個人の自己責任」www
これらの間接的影響で「可処分所得減少、民間疲弊、非活性化、消費不振による値上げ」→更なる疲弊スパイラル
方や、寄生虫ゴキブリ公務員→昇給賞与恒久増加も支給も保障
どんな優良民間企業であろうが絶対存在しないような税金原資の利権特権を無視した上での「特殊民間準拠」
その待遇維持の為の増税ラッシュ、各制度縮小削減、でも寄生虫ゴキブリ公務員の給与待遇だけは恒久上昇

「取られる時は皆公平に」、でも「●再分配は断固上級国民及び寄生虫ゴキブリ公務員最優先●」www

その上、「予算が充足して余裕ある状況」になったらなったで増税の口実が無くなっちゃうんで
寄生虫ゴキブリ公務員が毎日歯を食いしばって必死に無駄遣いしてドブに捨ててるんだよなwww
んで「皆々様の為の予算が足りないんで心苦しい限りですが増税お願い致します(ニチャアアアア)」www
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:26.35ID:fSRddAiJ0
バカウヨなんか言えよw
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:29.22ID:Ien8aDNo0
HISの詐欺とか年末にどどーんと一挙大放出みたいにしてきたな
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:29.64ID:SCmwACDZ0
ボロボロやん日本w
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:34.55ID:Bdh/js7S0
これも安倍の時期。改竄粉飾算出方法の変更、サンプリングの変更、「推計」というさじ加減ひとつの新たな項目。これがアベノミクスの正体。

大体、消費税増税二回、民主より建設国債削り大緊縮、低賃金維持するための移民と竹中派遣の緩和政策。これでGDPが下がらないはずはないんだよ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:46:46.50ID:oWU9TBDX0
>>1
第1次安倍政権の間は大丈夫ですよね?w
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:05.42ID:grS73i5d0
日本のデジタル・IT戦略
→Dappi ダッピw
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:06.07ID:locPE3z20
隠蔽改竄捏造JAPAN
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:26.92ID:l2zn7puR0
小保方さんなんか可愛く思えてきた
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:42.11ID:Xr0Py+cZ0
安倍ちゃんは色々胡散臭いことがあったけど
政治家って大なり小なりそんなものだし
歴代総理を見ていてもそんなに悪い総理じゃない気がするし
…と思ってたけど
もうダメだ
最悪な総理だったんだと目が覚めた
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:43.48ID:xjWoNoUt0
>>7
40兆円だから実態は数%微減で粉飾で1.67倍か
経済停滞するのも納得の出来
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:47:54.88ID:07v/FcMk0
あ、いけね
無断とか誰も思ってない件を全員当たり前と思って誰も指摘に熱心じゃない件
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:06.26ID:1xcLMMwrO
まーた創価国交省か

HISのGoTo架空詐欺もTVマスゴミは全く報道しないし腐ってるな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:14.33ID:u70wJtQU0
選挙結果もねつ造では?競ってた選挙区でことごとく自民が勝ったの怪しい。本当は立憲が勝っていたのでは?
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:21.53ID:MljUamYa0
>>31
もっとやばいのが、最近そうなった、とかじゃなしに
誰も気付かないだけで10年以上前から北朝鮮とかと同じだった
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:22.14ID:L3eZeJNu0
>>1
>>26
ちなみにマスコミは平成25年からこの手法が行われているとしているが、

統計開始時から
”報告者のやむを得ない事情等により提出期限から遅れて提出があった調査票については、
可能な限り当月分の調査結果に反映させるよう柔軟な運用を行っているところであるが、
それでも間に合わない調査票は、翌月に実績があったものとして計上している。”
としていて、

民主党政権時代も一月に複数月まとめた統計がなされていた。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:24.51ID:grS73i5d0
金正恩「さすがにここまでしないよw」
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:29.04ID:F9xfgd310
求められた結果に合わせただけだ!!官僚は悪くない!!ってか
検査不正やら品質偽装やら次々次々出てくる日本が誇らしくてたまらないね
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:41.50ID:0HJi/xQv0
安倍政権か
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:46.85ID:9w/I786v0
安倍政権になってから国交省発注額が平均40兆円増えているな。
これGDPにすると8%アップ。てか嵩上げしているの国交省だけじゃねーだろ。
他の省庁も嵩上げしてる。一回総調査実施をする必要がある。政府が出す数字
全く信用できあに。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:51.78ID:rsnYXs9D0
>>37
北がミサイル撃つかもよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:48:58.39ID:l2zn7puR0
>>34
成蹊大卒の頭脳に首相なんか務まるわけがないっていう直観は正しかった
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:02.80ID:7hOlZ1lv0
GDP捏造バレて金融緩和も限界がきて株価が暴落する日も近いか?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:05.04ID:Fd0+ifKi0
お前らモリカケ追求で野党批判してたんだから公文書改竄容認派の筈だろ?
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:05.59ID:3gzOzBFc0
誰の指示か告発しようとしたら
社会的に消されそう
下手したら物理的に消されそう
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:07.24ID:nGBQWJbl0
中国「大爆笑〜」
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:11.68ID:fSRddAiJ0
三橋とかは安倍政権になってから増減がデカくなった項目があるって言ってたけどね
まぁ政府統計にケチつけたらキチガイ扱いされて終わりだわな。森友以前には政府が積極的に嘘言ったり改竄するなんて思ってなかったわけだし。
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:13.98ID:WoOSdWpV0
>1 ★またまた朝日の捏造記事


318 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:14:04.15 ID:Gi3TSIGF0
これ朝日新聞の独占スクープ記事ってこと?

635 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:30:36.99 ID:HRMxmWPI0
書き換えを始めたのは民主党政権時なので、正確な時期は報道しない自由を行使します


695 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:34:21.99 ID:HRMxmWPI0
東日本大震災の影響で落ち込んだデータを
民主党政権が改竄指示してスタートしてるからなコレ

763 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:39:01.13 ID:HRMxmWPI0
スレタイでミスリード狙いすぎ
2013年から不正開始したわけじゃなくて、2013年に目に見えて過大計上になっただけ
東日本大震災による経済の冷え込みを、民主党政権が改竄指示して誤魔化してた
それが現場レベルで慣例化して今年4月まで続いたってだけ

588 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/15(水) 10:27:53.69 ID:HRMxmWPI0
東日本大震災の時に、つじつま合わせで不正開始
政権が変わっても、現場は黙って民主党政権の指示のまま不正続行
今年4月に内部告発で不正発覚、取りやめ

民主党政権の時の不正指示を続けた現場がクソ
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:34.82ID:ymGtKcW60
>>35
そんなレベルではなく景気良かった
オリンピックまで
おそらくどこもそんな感じ
まあ民主党のときはひどかったが
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:38.49ID:1iw9/5zK0
カルトそうか切れよ
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:41.69ID:wu3GjQpr0
民主党政権時代から誤魔化してたのかよ、

どうりで立憲が黙ってるわけだわ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:49:57.30ID:mdHiqpRD0
公務員っていいよな
不祥事が出ても善処するための金は税金なんだから
痛いのは自分たちのプライドだけ

民間企業だと下手すれば倒産なのに
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:11.88ID:F9xfgd310
雇調金詐欺も詐欺まがいも政治家が自分でやってる国だからな
いやぁ、圧倒的日本品質だわ
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:12.93ID:1AjfHusV0
なんか選挙も怪しいよな

この前の衆議院選挙も期日前投票が前回よりも多かったのに蓋を開けてみれば投票率60%いかなかったとか

なんか野党の投票が多い地区の票捨てたりしてね?と疑うわ
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:17.71ID:GfArHpMc0
間違ってる前提に基づいて経済学者とか無意味だな
これほんと大問題だよね、改ざんを知ってる国民と知らない国民って考えると。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:27.53ID:xfU33Eib0
>>7
汚職なら徹底的に追及してくれ
中共すら問答無用で死刑なのに…
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:42.28ID:MljUamYa0
回絶対嘘つく奴、と、
毎回ではないけど都合良く要所要所で嘘つく奴、
なら現実的に付き合うなら後者の方が面倒だわな
中国より真面目に糞な国かもしれん
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:49.10ID:TtcIMvtg0
今日もばっちりメイクで盛り盛り元気で!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:49.85ID:6o26dlvD0
ミンスのがマシってマジだったんだな
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:50:56.64ID:ECb5VKYL0
創価がらみ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:11.29ID:m5DDIVjP0
犯人はわかってるじゃん国の最高責任者
国土交通大臣 斎藤鉄夫 公明党 学会員 鉄オタ こいつ以外にいるの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:12.86ID:0a9SXepmO
>>68
Dappiかな?
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:17.76ID:y79vdGZ+0
書き替えられなかってもお前たちの生活は変わらないだろうに
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:22.97ID:VgVDS7tx0
水際対策もザルなのにコロナ感染者こんなに少ないわけないしな
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/15(水) 14:51:26.90ID:ZKFxwimZ0
そら少子化進むわな
無理だわこの国、将来が見えねえ
親ガチャが真の流行語大賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況