X



【シングルマザー】「筆箱100均やん」長女が泣いた... 不登校に家に引きこもる 生活保護引き下げの果てに ★2 [nita★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001nita ★
垢版 |
2021/12/16(木) 21:38:28.94ID:dFHei1MW9
12/16(木) 20:12
配信
朝日新聞デジタル

略)

■体育館シューズ買えないまま…

 2人の子どもを育てるシングルマザーのパート女性(52)も原告の一人。仕事や親の介護で体を壊し、2010年に生活保護を受け始めた。引き下げの影響を痛感したのは6年ほど前。長女(17)が中学校に入学する時だった。

 制服は、知人のお下がりを譲ってもらうはずだったが、学校再編で一新され、10万円近い出費に。体操服の替えや体育館シューズを買えないまま入学式を迎えた。弁当には缶詰の果物を小さい容器に入れて添え、見た目を華やかにする工夫などもしていた。

 ある日、帰ってきた長女が泣いた。原因は、お気に入りの筆箱を見た同級生の言葉だった。「それ、百均やん」。長女は「遠回しに貧乏をからかわれた」と感じて不登校になり、17歳の今も、家に引きこもる。

 女性は、高校入学前の長男(16)から言われた「オレが働いて家にお金を入れたら、もう生活保護を受けんくていいんか」という言葉も耳に残っている。「子どものいる家庭に同じ思いをしてほしくない」と訴訟に加わったが、訴えは裁判所に届かなかった。「将来が不安になるばかり。ますます厳しい世の中になっていくんでしょうね」。女性らは控訴する方針だ。

全文はソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc178975f64efa09c2e093d372cc6a4081746853

★1:2021/12/16(木) 20:58:47.56

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639655927/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:03.74ID:wEC0I2k/0
イイネ女ってだけで心配して貰えて福祉も動いて貰えて
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:04.39ID:dogro3sC0
彫刻刀とか裁縫道具とか大して使わねーのに買わせるの無駄だよな
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:04.59ID:xMtoP6Xk0
小さくなって子供が使わなくなった消しゴムを使ってるぞw 政府よ!俺の小遣いも上げてくれ。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:05.50ID:UjQmgGdJ0
>>12
中学生の娘と高校生の娘に聞いてみたら
100均の筆箱だと言っていた
クラスの子の半分以上が文具は100均だそうだ
100均の文具を使っていると虐められるのか?
と聞いたら「は?何それ?」と
二人から変な顔をされた
高校生の娘はシャープペンシルだけは
好きなメーカーがあるとかで
それは文具屋で買っているらしい
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:08.02ID:wfqBV4JH0
お前ら何様なんだよ
弱かった頃の自分を思い出せ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:08.28ID:sFrZbeK20
金がな無いなら知恵や時間を使うしかないだろう
無いものは仕方ないんだから、どうするかだろう
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:10.98ID:6ZQWYSzX0
>>44
だな。甘えるなとしか(笑)
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:17.43ID:KFKFkGFH0
>>28

毎度ながら朝日の創作おもろいや
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:19.13ID:047GydL80
マウス壊れてどこも締まってたから
100均で買ったことがある
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:19.17ID:3EPpe3Ac0
馬鹿「それ、百均やん」
長女「筆箱が百均でも主席は取れるのよ(笑)」
馬鹿「ぐぬぬ・・・」

これならカッコ良かったのに
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:23.08ID:kAuBie6x0
おはぎ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:27.54ID:GI0kej9M0
>>9
学校は100均筆箱イジってくるやつとかイジメやアホな教師に耐えるだけのメンタル鍛える場所なんだわ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:29.54ID:9AmDtiwG0
>>842 物で溢れてる背景とのギャップがw
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:33.23ID:15djqIWd0
農業ユーチューバーの林さんっているんだけどね
餅なんかも作って売ってるんだけど社会福祉協議会には半額で毎年売ってる
これが年々注文が増えている
これは困ってる人が増えているといってるんだよね
本当にいま増えてるんだと思うよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:37.98ID:55ol13V+0
せやで。これめっちゃええねん。くらい言えや
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:46.76ID:GXDgHXtB0
でも100きんはマルセイユ石鹸とかも置いてるくらいだしなぁ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:47.89ID:+KJDjHQs0
もっと言えばペンケースなんか必要ないんだよな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:21:53.48ID:/qJabkcc0
俺がガキの頃の貧乏はすげーぞ
四畳半一間で兄弟5人雑魚寝だぞ
学校行ってないチビたちのために余ってるコッペパン毎日お持ち帰りだぞ
しかもその四畳半が板の間でゴザひいてあるんだぞ
台所なんか土間だぞ

あの時代はナマポなんてあったんだろうかねぇ
まあそんな家がゴロゴロしてたは
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:02.14ID:3sokLam30
筆箱持ってないやつも居るだろ
下には下が居る
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:02.80ID:Mm+TpJ2S0
>>887
何かこえ〜w
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:09.64ID:pmlYAAep0
怪しい店で50円でボールペン買ったけど、やっぱりダメだったw
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:12.78ID:xrC+4SRJ0
>>870
親父が事業に失敗して家に借金取りくるような小学生生活で、住まいは団地、車も持てずエアコンは台所だけ、自転車すら持てずの貧乏だったけど、両親が明るかったから引け目を感じるような事はなかったなあ
まあ、巨大団地にいたから周りもみんな同じように貧乏だった、てのはあるかも
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:16.93ID:u8dVXS+B0
>>835
じゃあ生活保護無くそうぜ?
意味無いだろ
働けないと言うなら働かなくて良いよ
社会の役に立たない奴等が何故すがり付いているのか
生きたいなら死ぬまでがむしゃらになれや
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:21.81ID:1mGuFGbZ0
今の子どんな筆箱使ってるの?
多機能のキャラのやつ?缶ペンケース?布のやつ?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:24.19ID:40D51m2p0
アラフォーだけどペンケースやらちょっとした雑貨はほぼ100均だ…泣くな長女!!!
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:26.74ID:GZfiXigz0
何で文化的で最低限の生活の人が、他人に自慢できる物品を持つなどの贅沢できると
思ったの?
生活に余裕が無いから100均で済ます人なんてありふれているだろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:28.25ID:/8gQqGBK0
>>6
いい大人が100円の筆箱で虐めや弄りをしないだろw
子供は考えなしだからな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:31.29ID:lP9hPjpk0
>>4
ものは考えようだな
いい考え方だ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:32.56ID:MpPjrG1f0
>>859
それとクリープ直舐め
懐かしいな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:35.98ID:etfbK+070
貧乏なのに子供産むのはほんと虐待
子供の知能指数と成長への影響度はもう親の所得に大きく依存してるのは
世界的なデータで判明してるからな。いくら少子高齢化でもいい加減結婚含めて出産の規制するべきだぞ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:37.11ID:MfRuzBWL0
母子家庭子供二人だとだいたい、手当含めて手取り26万、家賃補助あり、医療費全額無料、健保年金払い不要だぞ?
生活費のやり繰りに問題があるとしか思えない…
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:52.36ID:o8PlEhzS0
筆箱が原因で不登校かよ
メンタル弱すぎ
筆箱で自分の人生詰ませる気か?
気になるなら筆箱だけ普通の買えば良かったじゃん
学生が使うような筆箱なんて千円もしないわ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:57.83ID:X66CUjOB0
高校出たら、「税務大学校」に行って、卒業後はマルサになって、
金持ちの脱税者をヒイヒイ言わせてやれよwww
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:22:58.60ID:a0/jxpUkO
これはな
百均筆箱なんてのはメイドインチャイナだしそれを買うのは人権弾圧国家中国に金を与え利を与える行為だと暗に批判する高度に政治的な発言なんだよ
ボロボロのお下がりを使うとか他の用途に使ってた小物入れを流用するとかそういうのこそSDGsにかなった理想的な行動だとそっち方向の意味合いすら含んでいる深い発言なんだよ
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:01.96ID:i9hSVABV0
>>876
子供を楽しませるために大人が頑張ってた時代だよな、今は女様楽しませて儲けるために
媚びるようになっておかしくなってきたね
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:03.90ID:fzuo/CME0
100均「解せぬ」
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:05.49ID:XMRXhm/D0
どういう筆箱なら学校で友達にバカにされないのかしら?基準を教えて欲しいわ。
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:07.27ID:tAsER5DB0
朝日新聞はこんな駄作を作文して何がしたいのだ?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:08.96ID:pmlYAAep0
給付金もらえるじゃん、いいじゃん
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:13.27ID:uePLCl+O0
俺はスキーウエア―ですらワークマンで買ってる。
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:20.75ID:047GydL80
オレは余ったコッペパンは
帰り道でドーベルマンのこどもにあげてた 
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:23.38ID:UNt3y/sl0
入学準備金て自分が住む市で中学だと60000円…
再編で制服変更ってなるとどうなるんだろう。
お下がりできないから全然足りない気はする。
規定の品で支給ってわけにはいかんのだろうか。
そもそも公立学校の制服なんて全部同じ形にすりゃいいのに。
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:26.41ID:EZO6NRgN0
>>937
それするとがむしゃらにかっぱらいするの増えるから近所の人が困るだろ
黙って死ぬわけじゃないしだろうし
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:27.64ID:zhBx+xlV0
>>842
でも確かスマホ持ってたんだよね
キーボード繋いで使えばいいのにって
当時ここでも沢山ツッコミ入ってた
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:28.45ID:5BQ/J+OG0
>>6
100均さえけちってジップロックだかのビニール袋を筆箱にしてるわ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:29.63ID:uBBoZN0+0
おれ筆箱使ったことないから判らないわ
100均一ってことは缶ペンだろ 40代のおっさんが小学生のころちょうどプラザ合意円高不況のころからあるし
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:31.56ID:wGrO9iol0
本当に食うもの着るものもない厳しい状況を体験しないと分からんのかねえ
親が苦労しているとか考えられないのは教育が悪いのか先天性なのか
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:31.86ID:ZjrQuujx0
朝日って嘘松ほんとヘタクソだよな
セリア行ってみろよ、友達同士で楽しそうに雑貨見てるぞ?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:41.76ID:+e6jmOGh0
シングルで収入が少ないなら児童扶養手当がもらえるはずだが?
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:42.49ID:UkUjs+I/0
消費税上げてるのに公然と真逆の事をやってるのは知ってる
自民党と公明党の目的はあなた達を駆逐することなんだ
美しい国ニッポンの実現のためには不要な存在だと
口に出して言うわけにいかないので実力行使をしてるんだ
国民の権利の実現を図るとともに,基本的人権を擁護するはずの司法も
もちろんあなたたちの敵だ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:42.94ID:BxuGXHBD0
100均云々より体育館シューズが買えてない方が問題だろ体育を1人だけ上靴で受けていたのか?教師だって注意するだろう
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:23:46.15ID:sFrZbeK20
鉛筆や消しゴム、ノートがあるだけいいじゃないの
昔なんて3センチくらいの鉛筆を大事に使ってる子もいたわよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:02.93ID:lPXl5Vt30
俺も100均のジップバッグを筆箱にしてるが?
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:03.82ID:5w3AIDhR0
>>937
人民には文化的な生活が憲法で保障されてるんだよおさるさん
人権入らないならさっさと死ねよ社会のゴミ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:04.55ID:kNo8gBUp0
文房具によっては百均よりスーパーのほうが安い場合が結構ある
だから両方行って安いほうを買ってる
但し安かろう悪かろうの商品は避けるべし
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:05.39ID:DHx4ZnIE0
>>1
>「筆箱100均やん」

今時筆箱でもボールペンでもノートでも普通百均のやつしか買わないだろうw
それくらいダイソーやキャン★ドゥやワッツやセリアでお買い物する事は一般的だろうw
百均さんの商品の素晴らしさなめるなよナマポ共w
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:07.01ID:toe93bVf0
>>1
>体操服の替えや体育館シューズを買えないまま
それはダメだ。中古でも借金してでも揃えるべき

>お気に入りの筆箱を見た同級生の言葉だった。「それ、百均やん」
だから何?問題なく使えたらコスパが良いというもの。

>不登校になり、17歳の今も、家に引きこもる。
引きこもって何もしたくないから、正当化できる理由を見つけてるだけ。
怠惰の言い訳でしかない。

たしかに貧富の差もあり、辛い事もある。
だが大人になって働けば努力次第で何とかなる。
大人社会は実力主義。スクールカーストなんてバカげたのはない。
先輩後輩などはあるが、それは仕事ができるかできないか。
また年上なのでかえってやりやすかったりする。

とにかく先に希望をもってやるしかない。
今が一番最悪で後はどんどん良くなると思って努力すれば道は開ける。

努力しなければ、歳をとってから、あの時に努力しとけばと後悔するだけ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:09.12ID:KnpYcNXQ0
つうかそんなくだらない批判を受けるような学校なら行かない方がいいな
単位制小学校中学校にかよったほうがいい
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:10.67ID:j5S21qei0
>>4
価値観の問題で、筆箱なんか100奄ナええやんって言ってりゃいいんだが、実際貧乏だと刺さるんだろな。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:12.57ID:qkRYeR/20
お金を稼いだこともない子供にお金の価値なんかわかるわけないやん
バイトさせたらええんちゃう?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:17.05ID:/qqjrBHN0
>>880
「この子にも自分みたいに優しい声をかけてくれる子が側にいたら…」
とならずなぜそういう方向になるんだろうね?
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:27.74ID:R9lbuk6k0
>>985
うん
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:29.40ID:YEsvmf0d0
100均で何が悪いねん
小学生にコードバンランドセル
豚に真珠
幼児にMTSPやぞ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/16(木) 22:24:30.52ID:26U/r0f80
んまあ…大人より子供の方が悪魔成分、強いよ。
あれらは大人よりも悪魔に近い。

「子供は無垢(罪は無い)」みたな事を言ってる限りはダメね。
現実に沿えないわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況