X



アベノマスクの行き先は? 群馬県太田市長「いらない」「不織布マスクならいただく」 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2021/12/19(日) 10:02:47.91ID:Bw0UoBcX9
群馬県太田市の清水聖義市長は、新型コロナウイルス対策で政府が調達して余っている布マスクについて「太田はいらない」と自身のTwitterで態度を表明した。「不織布マスクならいただく」とつづった。

布マスクは2020年4月、マスクの品薄状態に対応するため、当時の安倍晋三首相が全世帯に配布すると表明し、「アベノマスク」と呼ばれた。

会計検査院の決算検査報告によると、厚生労働省は世帯や介護施設向けなどに布マスク計2億8741万枚を調達。21年3月末時点の在庫は8272万枚で、20年8月から21年3月にかけての保管費は約6億円に上る。

清水市長は「アベノマスクが余った、保管料が6億円もかかったから『ウイルスに向かないけど・・布マスク、悪いけど使って!』って言われても住民に使わせるなんてできない」と理由を記した。

松野博一官房長官は12月15日の記者会見で、布マスクについて「一定程度のウイルスを捕集する性能がある」と説明。「希望する自治体、個人へ配布するなどの取り組みを進める」と述べた。

松野官房長官の記者会見を受け、清水市長は「ウイルスには不織布マスクがいいのは常識。(国会の)予算委員会を見ていても布マスクはなし。誰も付けていないマスクを地域住民ならOKというのは合点がいかない」と主張した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4f6d9ccba32c1538aa705bb98f0c4d637ba1d23
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:20:56.87ID:baJ5BXHF0
>>720
それでもGotoやオリンピックよりはマシ
税金捨てただけで済んでいるので
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:21:03.26ID:GJ4UUDSa0
くれるというなら欲しいという書き込みを少なからず見るよ。
場所を決めて、配布しまーすって発表したら、結構取りに来る人いるんじゃないの?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:21:59.41ID:qUxD+U480
選挙の相手が毎回箸にも棒にもかからない候補者しかいないんだよ。酷いなんてもんじゃない。
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:22:00.70ID:baJ5BXHF0
使い道無いし、全て燃やせば良いかと
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:23:19.44ID:0M0b1bsT0
アベノマスクと地方交付金とセットで交付するけど要らんのか?と言ってやったらいいのに。
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:23:32.52ID:zIhPndL00
不織布を国外にばら撒いて
慌てて布マスク国民に配るとか
頭沸いてたな
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:24:55.74ID:q9u6wZ9c0
ネトウヨ引き取ってやれよ
何なら出来るんだよお前ら自称愛国者は
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:25:01.12ID:iK3dF91K0
選挙の時に投票所で配ればいい
ちゃんと考えて投票しないと
税金をこんな無駄に使われますよと言う意味で
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:27:35.83ID:FwdEmHK80
また全世帯に配っちゃえば?
何年も何億タレ流しよりいいんじゃね?

あとはお得意の処分とか。
記録とか簡単に処分してるっしょ。
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:31:21.54ID:WK+jLKs10
支持した自民党が使いなよw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:41:38.56ID:ZvzgxdXR0
>>1
>(国会の)予算委員会を見ていても布マスクはなし。誰も付けていないマスクを地域住民ならOKというのは合点がいかない

安全面でも劣っていると証明してるもんだし
希望者いても自治体経由で配りたくないよな
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:48:53.85ID:AKxMmjIJ0
>>1

毎月毎月、15万円の給与天引きは略奪と同じだ!!!
住民税、厚生年金の「適正」負担額は現在の10分の1である!!

家賃、車(田舎は必須)、電気、水道、ガス代、携帯・通信費の生活費で12万円固定支出!!
2021年現在!毎日の食費は、朝昼晩で約2000円/人だ!
1人あたり2000円/日×30日=6万円/月!!
便乗値上げなどにより食品価格・は高騰!とっくに食費3万円の時代では無い!!

国民は毎月生きていくだけで約18万円もの固定生活費が必要であり、そこから更に15万円強制的に略奪をうける。

食費は切り詰め、衣服、家具家電は買えない!!
金返せ!!!毎月15万の天引きをやめろ!!!
毎月15万円もの天引き略奪こそ害悪である!!!

・公務員や議員の報酬を下げろ!!
・相続贈与税の税率を引き上げ、厳格に規制しろ!!
・企業の法人税を引き上げろ!!
厚生年金の真実!「会社が半額負担してくれている」ではなく、その半額も本来従業員に支払われるべき、人件費なのだ!!
・あり過ぎる貯金や資産に累進課税を課せ!!!
・外国人への生活保護と、無償での奨学金を即座に廃止しろ!!
・そして、銀行の信用創造詐欺をやめろ!厳格に規制しろ!!!

国を支える、労働者の9割以上を占める雇われ労働者の給与天引きを50%以上軽減しろ!!
略奪と同じだ!!金返せ!!!
国民は、歴史上最も重い重税を強いられてる事に気づけ!!
生産性無い腐敗層から、自分たちの可処分所得を取り返すことを考えろ!!相手を間違うな!!!

虚業や天下り組織、人から金を掠め取るヤツこそ乞食と思え!
(税金や中抜き)
もう国民にバレているぞ!!
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:54:32.61ID:LfyQtxdB0
東京より多いクラスター起こしてるくせに
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 14:59:10.03ID:B9ODBNAf0
いや、あれでサイズがまともなら使い道あるんだけど
あんな眼帯みたいなマスク、どうしようもないよ
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:07:20.70ID:AXyBnn3W0
メルカリで売れば良い
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:16:31.40ID:BQsaWtw00
みんなこのマスクがカビてたりダニが居たの忘れてない?
人に渡せって意見多すぎるが
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:28:56.97ID:G2aYHVZv0
>>743
100均布マスクでもそうだけど日本製じゃないかぎり新品でもそのままつかえん
一回洗濯してから
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:48:22.59ID:wKNFV/dv0
神経質すぎ
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 15:53:41.95ID:G3S8f+uy0
初回配布時の前後で閣僚はほぼ不織布
あいつら買い占めてたの???
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 16:56:27.74ID:m73XJIc50
批判したくて矛先見失ってねえか?
もし保管料が無いなら余っても問題ないわけだから
論点はなぜ保管に6億円掛かるのかって部分じゃん
そこをもっと安く出来ると提案しろよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:15:33.28ID:ZeA6y4O60
>>748
> そこをもっと安く出来ると提案しろよ

なぜゴミを押し付けられる人が
「提案しろ」とか言われなきゃいけないの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:24:56.77ID:ZeA6y4O60
>>288
> 50億枚は用意しておくべきだけど大丈夫?ある?

「アベノマスクが50回以上も洗って使える」
という小学生ばりの計算?
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:33:35.39ID:9CYhq54Z0
NEW ERAのマスクにピットフィルターEX入れて使ってる
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:35:22.11ID:UBuAxzMh0
ワクチン確保のために開発費に投資したときもさんざん叩かれたけどこういうの叩くから
ホテルとか確保しておくのためらうんやで
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:35:41.40ID:NZArmpIw0
介護施設にばらまけばいいのに、ジジババは喜ぶよ。マスクもったいなくて半年も洗ったりして使ってる昭和の人多いから
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:42:04.62ID:ZeA6y4O60
>>755
> 介護施設にばらまけばいいのに

施設から断られて大量に余ってたのに
さらに5600万枚も追加発注して
案の定丸々余らせて今に至る訳で

「介護施設に…」とか言われても
さすがに馬鹿としか思えません
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:43:16.97ID:NYseT2zB0
自治体の窓口に「ご自由にお待ち下さい」
と書いて置いておけば、すぐに無くなる
国に協力する気が無いことを堂々と表明する
クズ酋長なんぞ有権者はクビにしろよ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:45:37.25ID:lNrWlysZ0
ギルティ…
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:46:11.29ID:g2MadjaH0
まあそうなりますよね
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:46:44.78ID:ZeA6y4O60
>>759
> 自治体の窓口に「ご自由にお待ち下さい」
> と書いて置いておけば、すぐに無くなる

「と、ボクは思う」が抜けてますよ?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:48:31.39ID:OaFa6W2V0
今どきあのモコモコはねーわな
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:48:57.64ID:hLBC2eMM0
国賊政党自民党のドクズ議員やら安倍チョン応援団のネトサポ共に買い取らせろや!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:55:30.89ID:iSMsA6Jd0
安倍のマスク欲しい、早く募集してくれ応募する。
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 17:56:52.91ID:hLBC2eMM0
>>759
>>766
おう、国賊政党自民党安倍チョンゾーの応援団ネトサポ
だったらお前が責任持って買い取れや似非右翼のドクズ共が
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:06:08.80ID:0imPXQQI0
給食当番用に配れはばええ
あれは布マスだろ
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:09:37.91ID:TPN3LhBB0
>>766
あの時期にマスクが解消されだしたのは中国が輸出を再開したからだよ

品薄のマスク 中国からの輸入再開 来月には週3000万枚目指す
2020年3月18日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338111000.html

1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相
2020年4月1日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200401/k10012362911000.html
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:10:19.60ID:ZeA6y4O60
>>769
今はみんな自分のマスクをしてるから
給食当番用にマスクを用意したりしてません

子供のいないコドオジは知らないかもですが
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:24:31.25ID:ZeA6y4O60
>>772
> 政府がマスク供給するって打ち出したから在庫が店頭に出て値段も下がった

と、寝言を言う人がまだいる…
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:38:26.90ID:fhoVK/7e0
寝たきりのトーチャンの尻拭きにするんでよければ、一箱もらってあげてもいいが
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:40:52.44ID:fhoVK/7e0
>>32
爆笑ついでで、田中の方だったらどうなったんだろう?
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 18:52:11.49ID:euZFX/pw0
備蓄品を一万枚のマスクを上海に勝手に提供した市長だけあるな
なぜに備蓄品まで提供したのかが本当に謎
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:13:03.03ID:yS+Rh7au0
不織布マスクでも一枚10円以下でふつうに売ってるからね
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:27:39.24ID:ta3z56zy0
経産省の佐伯耕三というアホが
「国民がパッと明るくなりますよ」と助言をして
安倍が首肯したのが布マスク配布
一世帯2枚という数も意味不明だし
配布、検品、保管など1000億円をドブに捨てた
この茶番を本気も本気で行ったというのは後世の歴史に残る
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:36:14.52ID:xSeiY5v40
俺ならアベノマスクは履いて通勤する
新たな世界の誕生の為に
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 20:39:31.39ID:ZpieVyXY0
>>782
ソンナノイラナイヨ
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 21:36:27.48ID:iC1t3fdR0
安倍さんスレ名物韓国人の馬鹿踊りのお時間です!

さあホロン部さん
国家ブランド委員会から資金と激励がとんで来ているようですね!
では、張り切ってどうぞ!
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 22:04:01.49ID:BvzbS5Ui0
まあいうまでもなくアベノマスクって天下の愚策なんですよ。
初手からやらない方がよかった、国費蕩尽の無駄骨ですね。ホネ。

聖帝安倍陛下の肝いりのコロナ対策なんで自称愛国者ネトウヨどもも
必死こいてネット論壇でアクロバット擁護、エクストリーム擁護の粋を争う
2020日本ウヨリンピックの様相を呈してましたが、今でも決死擁護している
アベ朝の遺臣みたいなのが山ほどネットにいるのは面白いですねwww

今でもアベノマスク称揚言説結構あるけどあれはなんでしょうね。
なんかアベノマスク賛歌をネットで連呼すると実利実益があるんすかね?
さもなければ引っ込みがつかなくなったのか、ガチでそう信じているのか、
一念岩をも通すの美談だが、忠誠宣言の継続のつもりなのか
なんだかよくわからないですけどあまりみっともいいもんじゃないですなあ。
少なくともアベノマスク絶賛を今ネットで触れればそれは妥当性よりも
党派性を優先して立論するんだなあ、とは思うよね。

まあネット世論の動向のことはともかく>1の話題、
これは太田市の市長の言う通りで、貰ってもしょうがないよねw
普通に素人考えでもそうだろうなと思うよ。
だって去年恩賜のアベノマスクもらった時点で困ったもんさwww
(当時2ちょんのスレでは一大歓喜で聖恩にむせぶカキコが大でしたがw)
いわんや不織布マスクが満天下を覆う2021年歳末にアベノマスクと
こういわれてもねえ…ってか国としては防疫行政的にもそれは国民に推奨できるの?
アベノマスクをつけて歳末雑踏を行きましょう、みたいなさ。
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/19(日) 23:49:48.31ID:3+VT0ne80
アベノ氏が責任とって全部買い取れよ
いまだに失敗だったと認めないで他人に売ろうとしてるとかひどい
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:03:17.56ID:fuFi+5kY0
>774

事実だから

民主党は理屈ばかりで
危機がおきても説明するだけ
反体制が基本だから、ある意味、敵に依存してんだよ
主軸には、なれない
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:32.65ID:fuFi+5kY0
批判してる自治体も同じ
依存がひどい

国に批判の矛先を向けてるだけ
その感覚が、布マスク批判にあらわれてる
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:05:55.19ID:n0YqcLrK0
GOTOトラベルでコロナ感染を増やしてワクチンとアベノマスク売りまくる計画
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:08:18.32ID:uGUywzhW0
>>787
また臆病なリストラおじさんが現実から目をそらしているのかw
そんな風に書くのはお前が先を読めないって言ってる証拠だw
お前はそれだからまだ60にもならないのにリストラされるんだよ無職のゴミクズ。

マスクの話が出たのは4月1日だが直前までご覧の通り。
まあボケた爺さんは昔の事なんてすぐ忘れるんだろうけどさ。


マスクを早急に用意できない国に対する中国様の仕打ちがこちらになります。

オランダ政府は3月28日、中国から購入した60万枚のマスクの回収を発表した。顔に密着しないうえ、フィルターが機能していないことがわかった。中国政府は謝罪せず、オランダにテストの再度実施を要求した。
スペイン政府は中国製のウイルス検査キットを550万個購入したが、精度が30%を下回ったため、返品を余儀なくされた。
イギリス政府が購入した350万個の検査キットは、重症患者にしか検査できず、軽症や無症状の患者の検査に適していないという。
パキスタンのメディアも「中国に騙された」と報じた。高品質のN95マスクを注文したはずだったが、送られてきたのは下着で作られたマスクだったという。
インドは、中国企業から購入した中共ウイルス(新型コロナウイルス)の迅速スクリーニング検査キットの精度がわずか5%だとして、約50万個の注文をキャンセルした。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:11:41.57ID:n0YqcLrK0
>>793
安倍も岸田も能力が無いので公務員に丸投げしてアベノマスクが山済になる
自民党でまともに分析できるのは甘利と二階の2人だけかと
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:27:20.56ID:ZGgCsWTy0
給食マスクくらいにはなるだろうから全国の小学校に寄付したら?
体育館の隅にくらいスペースあるだろ
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 01:31:52.14ID:GEaSO52w0
このタイミングから不織布マスクの流通が安定し始めて価格が下落したのも事実なんだけどな。
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:16:39.60ID:UgM4+2K10
無益な上に保管の上で損失というなら、燃やせ。

数パーセント無作為抽出で検査して、髪の毛・ゴミ・虫の死骸・カビなどの
異物混入の有無を統計データとして記録した上で燃やせ。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:21:07.99ID:hiTCdOcX0
>>376
中国のマスク輸出解禁のおかげなのでアベノマスク一切関係なし
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:32:43.73ID:gh+bIZvQ0
バカ左翼に聞いてどうするwwwwwwwwwwwww
0804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:47:50.48ID:VGrK3HCJ0
アベノマスクは全部イルミナティに贈れよ
安倍ちゃんはイルミナティの犬なんだから
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 02:55:56.30ID:hnZ6Z0650
群馬県知事は元清和会だろ
安倍のケツ拭いてやれよ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 03:17:45.61ID:HjcqiuGy0
おおたんって、デザイン、もう少しどうにかならなかったの?
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:54:20.75ID:E7pCaY3P0
>>766
買い占めていたやつらが放出するきっかけになったかも
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 05:55:01.60ID:E7pCaY3P0
両端を切り取ってガーゼとして使うってわけにはいかないの?
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:52:10.41ID:OsCwyW0V0
>>792
> 事実だから

アベノマスク発表:4月1日
中国のマスク輸出再開:3月中旬

マスク流通はアベノマスク効果なんかじゃなく
中国がマスク輸出を再開したから

アベサポは現実を見ろ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:54:29.78ID:OsCwyW0V0
調べる能力がないと
>>795みたいに赤っ恥をかくことになる
アベサポは良く勉強するように


品薄のマスク 中国からの輸入再開 来月には週3000万枚目指す
2020年3月18日

新型コロナウイルスの感染拡大により、一時大幅に減少していた中国からのマスクの輸入が順次再開されていて、政府はさらなる輸入の上積みを目指しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338111000.html
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 06:56:45.95ID:OsCwyW0V0
>>799
> このタイミングから不織布マスクの流通が安定し始めて価格が下落したのも事実なんだけどな。

相関関係と因果関係の区別がつかないと
使用率わずか3%のアベノマスクに
「価格下落効果があった!」
とか寝言を言うハメになるんだな
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:39:09.99ID:ZNvFOWaU0
股間にあてるとナプキン代わりになる
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/20(月) 15:59:52.88ID:NGjvFLb+0
まあノーマスクだったけどアベノマスク届いてから観念してマスクするようになったな
なんか着けないとダメなのかと追い込まれたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況