【社会】男性の4人に1人が生涯独身…早稲田大教授「経済力・コミュニケーション能力の低下が原因」 ★2 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ボラえもん ★
垢版 |
2022/01/08(土) 14:36:07.36ID:FTNauKaS9
 長野県内で未婚率の上昇や晩婚・晩産化が進んでいる。

 2020年の初婚の平均年齢は男性31歳(全国41位)、女性29・2歳(同33位)。
30年前に比べて男性は2・1歳、女性は2・9歳それぞれ上昇。50歳までに一度も結婚していない「生涯未婚率」は男性25・87%、女性13・84%。男性の4人に1人は結婚していないことになる。

 一方、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す「合計特殊出生率」(20年時点)は1・53。全国平均の1・34を上回り、順位は11位だが、20歳代は17位と下がる。

 恋愛に詳しい早稲田大の森川友義教授(66)(政治学)は未婚率の上昇や晩婚化について「経済力、コミュニケーション力の低下」と分析。
雇用の不安定さに加え、スマートフォンやユーチューブなどによる対話の減少も要因とする。

 20年の婚姻件数は戦後最少となる7701件。中央大の山田昌弘教授(64)(家族社会学)は新型コロナウイルスの影響で先行きが見通せず、
結婚に踏み切れなかった人が増えたとし、「影響は続くのではないか」と懸念する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6472be91fd082b017aac34dc4c54a6c227fa68ec

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641616298/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:07.11ID:kNF+RbcZ0
かつて貧困だった時代でもガキが増えたのは、
落ちるところまで落ちてあとは登るだけ、っていう
社会の雰囲気があったのと

ロクな教育をしなくても
最低限の教育を与えて放置してるだけで
労働力になったからだよ

いまの日本だとガキ1人に教育費いくらかかるか
考えてみろ。そのくせ、ヒイヒイ言いながら大学まで出て
月手取り18マンとかだろ
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:07.51ID:hOqb4pFp0
普段はライバルのコドオジとレオパおじさんの
協力タッグ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:16.28ID:uEPBxoOQ0
>>786
既婚者は独身になんか興味なくなるぞ
そんなことすらまだ気付いてないレベルのガキなんだろうが
守るべき者がいる奴といつまで経っても好き勝手に遊んでる奴じゃ
人生のステージがとっくに変わってて話も合わないし対等に付き合える対象と思われてないから全く興味持たれてないぞ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:20.90ID:qr1Q1hTJ0
>>602
稼ぎの話してんのになぜ浪費の話?
しかも女が浪費するなんてデータどこにもない。
女の方が年収に対しての貯蓄率が高いデータはどっかにあったけど。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:22.59ID:xfYD+Q8P0
>>883
大卒の新卒でも400はあるぞ
中卒は知らん
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:24.42ID:eB3DsOob0
結局独身の愚痴大会になってしまうんだよなぁw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:25.34ID:fQSjLinv0
結婚という制度そのものが現代ともうあってないのでは?
自由を縛る制度だよね?結婚したら恋愛の自由も失われるじゃん!
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:28.94ID:+TKmzWc90
>>797
アスペとかADHDなんだろうなと思うわ
あとは見た目みて納得する
凄いモンスターみたいなのか冴えないダサい不細工
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:34.89ID:n42ZVaIq0
身の回りの事をお母さんが全部やってくれてるオジサンって接してて分かるよ
キモいのバレてる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:35.24ID:n2I2/Cct0
日本の男ってナンパすらできない男が殆どだもんな
相席屋やマッチングアプリなど出会いを斡旋する業者やキャバクラが成り立つわけだわ
自分で出会い作れる男ばかりだったら淘汰されてる商売だもんな
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:37.69ID:eAZedT4Q0
結婚のメリットがないんよな
かわいい嫁できたって生身の人間だから無制限にセックスできるわけでもなし
たまに風俗いくくらいのほうが圧倒的に安くすむし
むしろなんで結婚するのか意味不明
理性のレベルが低い人間が結婚するんやろ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:44.93ID:SokGscKL0
実家と独身という地位を守れば、
男はかなり無難に人生を過ごせる
3Kや夜勤、過労死などする必要はない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:49.53ID:NOC33tMK0
自分の周囲ではコミュ力自慢とコミュ障で女競い合ってコミュ力自慢が負けてたけど
コミュ力自慢の短所って押す力なのよ
それがウザいって人もかなりいる
あいつら論理性とかなくて押せ押せウェーイだし
そこに切り込むべし
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:51.07ID:tovEKqqH0
>>862
なる訳ないだろ
全ては子供の為だ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:51.39ID:SpGmi46X0
>>865
一応、スペック的には前スレ通り
MARCH以上、年収700万以上、ハゲデブなしでだが
若い頃に苦労して結婚できなかったわ 今40半ばで終わってる
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:54.31ID:N1gSQ1TM0
派遣緩和した時点でこうなることは予想できた
これをやったのは自公政権な
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:54.58ID:6DkRksbg0
ブサイクでも結婚するには30代までに金貯めとけ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:25:56.00ID:MGJr5c620
1/4うちハゲが原因で結婚できないのがそのうちの半分はいる
ハゲを馬鹿にしたつけが将来の日本のガキどもに回ってくるんだよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:07.92ID:+D4giVfQ0
>>898
彼女はおるで
未亡人の年増だけどな美人じゃ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:10.42ID:Eg8a1Fv10
>>904
若い女の平均賃金調べてから言えよ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:11.36ID:1IrWjS+70
>>893
あーなんか一番納得したわw
それや一部の食い荒らす男の異常な行動力のせいや
ビッグダディーみたいな奴やろなw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:15.43ID:pVzOQ2nk0
>>837
ん?
日本はいつの間に一夫多妻制になったのかn?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:17.96ID:pHAs6dbM0
早稲田の「政治学」のレベルがよく分かった
もうちっとましな研究をおやり下さい
コミュ力のせいにするなら5ch並だわ
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:19.42ID:VtPMk9Bm0
>>900
世の中は庶民を中心として回っていないということだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:21.10ID:VaALRx1D0
いやー当たってるなあ、お恥ずかしい限りです
0929ひらめん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:22.80ID:Px9Phvps0
>>1
無様だなwwww

国も女もwwww

寄生先の男が減ってきて焦ってるのがわかるわ
ざまあみろ

wwww(´・・ω` つ )プギャーーー
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:25.56ID:xxrrF2DH0
売国奴竹中のせいだな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:27.34ID:Ylyg+AAC0
>>890
政治の責任は確かにあるけど、他人の責任にばかりするのもどうかと思うけどね。

だったら、あなたは彼女作るためにどれだけの努力したのって話になるけどね。
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:33.05ID:AdfHbcMb0
適当な理由付けねw
その理由は色々あるだろうけど、その一つに単純に男女の人数の差が上げられるわよね。
男女の人口比は全年齢だと女性が多いけど
1960年代以降だと男性が多い傾向になるの、それが>>1の増加の理由の一つよね。
毎年、男性の方が数万人多く産まれてる現状で
結婚適齢期の年代で男性が常に2〜3%多いのなら
未婚率の男女は5%程度に縮まるわけでしょ
「男性の4人に1人が生涯独身」ってキャッチーな見出しにしたいんだろうけど
それを男性側の問題にするのはミスリードよね
 
  _ノ乙(、ン、)_
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:38.48ID:VEFD63//0
>>813
定義としてふさわしいか分からないけど
コミュニケーションの良し悪しをはかるうえで私なんかが重視するのが対応力かな
疑問に対する回答の瞬発力、すぐに回答が出ないときの間の繋ぎ
この辺だと思ってる
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:42.33ID:tovEKqqH0
>>912
そんなの知ってるのは、底辺のキモオタ不細工ハゲぐらいだろ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:43.24ID:zktn0eMf0
仕事で疲れて家に帰って嫁の愚痴を聞くのも面倒。

それなら自分で家事をするから独身の方がいい。

バツ3経験者談
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:45.51ID:32dnmaks0
>>903
見栄を張るってコトは、必要以上に浪費するってコトだw。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:47.75ID:6aCyOOWL0
今のおじさんたちはもう仕方がないけど
若い方もダメだろ
Vとか絵に入れ込んでコミュニケーションできない
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:52.52ID:Lb5Y9wsh0
>>819
こういう拝金教のアホ共の為に税金は使われ貪られてると思うと現状何も問題はないと見做すしかなくなるだろうしなw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:26:59.32ID:df7EqsJr0
今は中華ウイルスのせいで出会いや友達作りのイベントもないから更に厳しい感じだな

今の若者にはきっかけが無さすぎる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:06.71ID:Yg86huU/0
>>906
自称、既婚さん
今日の家族サービスどうだった?
にやにや
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:10.27ID:n2I2/Cct0
>>868
ほんこれ
てか楽器弾けるのはポイント高いからね
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:11.61ID:rrzDNaQw0
>>797
>>908
学生時代に薄っすらわかるよな
ガイジ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:16.75ID:gomp9E0k0
>>107
未婚者の割合が一番増加したのはバブル期の経済絶好調時だぞ
何故なら見合い結婚の割合が減少したから
婚姻率と一番相関関係が高いのは見合い結婚の数
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:22.08ID:ssLSnp120
おばさんと暮らして幸せですか?
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:29.15ID:cMpOMrvM0
家庭向け、子供向け対象の商売人が書かせてるんだろう
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:31.86ID:+TKmzWc90
25過ぎて低収入確定で不細工はもう結婚出来ないようなもんだからな!
低収入こどおじ不細工が期待してんじゃねえよw
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:35.19ID:qr1Q1hTJ0
>>883
うちの会社製造業で給料少なめだけどそれでも新卒の月給22万でボーナス5か月だから、新卒で370万はある。院卒なら400万はある。
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:41.81ID:xfYD+Q8P0
>>923
扶養内パートが平均を押し下げてんだよ
そんなことも知らんの?
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:43.94ID:SpGmi46X0
>>949
W大でつ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:46.32ID:hYyHDQpK0
現代は独身で困ることが何もないだろ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:46.53ID:6t9+HmQd0
別に独身でも構わんけど、税金をきちんと払おう
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:47.62ID:n1ugjGMO0
小室母の教育方針は見習うべき
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:27:53.71ID:zqU4O7WF0
>>809
日本が終わった原因はお前みたいな平凡な能力しかないサラリーマンのお陰

おわり
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:00.67ID:6/rRf3a/0
>>943
そんな役目ないよ
頭硬すぎな
低学歴だろおまえ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:02.14ID:O94/ITak0
特に美人じゃないけど
ちょっと可愛い女の子から
〇〇くん大好き❤とか
愛してるとか
言われることもなく死んで行くんだなぁ
可哀想に
0965刷った円で消費税や社会保険料の減税、また再度一律10万円給付を
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:04.73ID:FYb2oaSg0
>>656
ポリ袋事務次官&人民解放軍→円の価値の担保は日本国債のプライマリーバランス
 
日本国&日銀券→円の価値の担保は日本人や技術。
 
みずほ銀行の技術者不足、1次産業や農業従事者
舎人ライナーの復旧や変電所復旧技術者不足など失われた30年の弊害は致死性。
 
緊縮派の目標は円の信用を作る日本人と技術の消滅。失われた30年で日本人消滅の下地は出来た。
失われた50年頃から円の担保の日本人と技術が激減し、円と領土は底抜ける。
コロナ医療の看護士や保健所職員、自衛隊のように。日本人や技術が滅び、日本国も滅びれば、日銀も円も滅びる。
 
コロナ医療従事者や自衛隊、警察を人民解放軍でやろうの財務省より安倍、高市、山本太郎が正しい
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:08.57ID:pORi3Aqz0
>>612
非武装少子化で中国に乗っ取られる未来しか
ないけど仕方ないね
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:10.87ID:aqinfq2m0
口ばかりや外面良くて身内に理不尽なのを間近で見てホント口は災いの元で、人を傷つけ
周りに迷惑をかける要因だなと心底学んだ結果だから俺は多少コミュなくても後悔はない。
仕事ではそれなりにやってる。

割とイケメンと言われるけど容姿は関係ない。女性はそんなの気にしてない。
今どき受ける性格でないのは自覚してる。食べ物で言うならファストフードみたいにすぐどんな人か分かる性格の方が受けるんだ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:12.56ID:n1gC3Hub0
独身税とか導入するとガソリンの携行缶が飛ぶように売れると思いました
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:14.32ID:C4lgJ2C40
>>862
そりゃ相手と話して決めたらいい。

共同でやりたいなら、説得するか同意してくれる人と結婚するか。

別会計にしたいならそれも自由だし。
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:14.36ID:IpeKrEQN0
どうせ穴にチンコ突っ込みたいだけなんだし、余り物のおっさん同士でアナル貸し合ったらいいやん
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:21.04ID:qRSDOmWc0
コミュニケーション能力はどう考えても昔より向上してるだろ
過去を美化するなあほ
昔のTV番組とか口悪い奴らばっかでまともなコミュニケーションじゃないよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:28.08ID:Lb5Y9wsh0
>>813
恋愛に詳しい政治学の教授の言う事だからセックスもふくまれるだろ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:30.84ID:y5pdKzbW0
家事も技術の進歩で楽だし外食も充実してる
これでどうして結婚しようと思うのか分からん
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:54.91ID:6/rRf3a/0
ちなみに俺、早稲田OBなw
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:57.12ID:Eg8a1Fv10
>>851
世界的にそれくらいとされてるし
日本のそれは電通が調べてるからそんなもんだよ
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:28:58.45ID:6aCyOOWL0
おじさんたちは見切って若い奴らを若い内に結婚させる流れを作らないとダメだろ
どうすんだ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:03.59ID:rrzDNaQw0
>>964
金払えばそういうプレイは可能じゃね
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:05.91ID:zktn0eMf0
独身だと男性の場合早死にする!とホルホルしてる記事がよくあるが

長生きって必要いよね。独身だと既婚者の数十倍の自由な時間を過ごすから長生きの必要がない。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:07.06ID:dWeVPh3a0
>>1
結婚の馬鹿らしさに気付いた男がますます増えていることが原因だよ。
まぁ、58歳童貞無職の俺が言っても説得力を欠くかなw
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:07.73ID:Dk84IRuW0
そういや春樹も、母校の早稲田にマウント獲ってたな
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:16.38ID:SK6dGacP0
ネトウヨこどおじの末路w
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:22.40ID:l7uHoeb20
結婚はマジでギャンブル
良い伴侶に恵まれれば幸せだが外れた時悲惨だ

なのにギャンブル嫌いな安定思考なやつほど結婚したがる
不思議です
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:24.97ID:KZUhABLp0
>>913
ま、男は働いてナンボの世界で生きている
それが出来なければ、淘汰されないとな
しっかり働いて、身体にガタがきたら隠居生活に突入
これがあるべき姿
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:26.17ID:32dnmaks0
配偶者の相続権を廃止しろwww。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:47.46ID:rrzDNaQw0
>>977
弱者ガイジ再生産してどうすんだカス
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:29:55.11ID:Eg8a1Fv10
>>956
平均年収は約344万円で、年代別で20〜24歳が約259万円、25〜29歳が約339万円、30〜34歳が約384万円、35〜39歳が約485万円だった。

ほらよ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:00.45ID:zqU4O7WF0
男は金がないと結婚せず、女はカネがあると結婚しない

バカとクズしか結婚しない終わったねこの国
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:02.15ID:N1gSQ1TM0
>>932
では皆が努力したらどうなるか?
派遣は無くなるか?

違うだろ

労働政策の問題だから個人の努力ではどうにもならない
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:16.11ID:6aCyOOWL0
>>992
それがヤバいよな
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:30:19.66ID:SpGmi46X0
>>985
いや、別の方のスレに
MARCH以上ってあったから
条件内って応えただけよw
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況