X



【環境】外来種の「アメリカザリガニ」放流禁止へ [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/11(火) 20:31:01.57ID:2f1voalj9
1/11(火) 18:41配信 日本テレビ系(NNN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b36b7c5ef95bed2e080f2b7eef8777a960fd48

「アメリカザリガニ」の放流が禁止される見込みです。

外来種の「アメリカザリガニ」や「アカミミガメ」(=通称「ミドリガメ」)について、環境省の中央環境審議会は、一律に飼育を規制せずに放流や販売目的の飼育などを規制するよう山口環境大臣に答申しました。これらの放流などで、在来生物への被害が出ているためです。

環境省は、法律を改正し、アメリカザリガニとミドリガメの放流などを禁止した上で、一般家庭でペットとして飼うことはできる新たな仕組みを作る方針です。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:18:45.00ID:ji1NmBr30
>>655
猫も分類的には
コイみたいな
外来生物だけどいいのか
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:30:22.86ID:e6OJF8Ij0
ずいぶん昔に四日市に住んでたけど普通にU字溝にアメリカザリガニがいて驚いたことがある
川には大群だった
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:32:20.33ID:cTbI6ZMg0
今さら放流禁止にしたってもう日本中どこにでもいるじゃんこいつら
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:36:34.17ID:SOUg4NKk0
アメリカザリガニは仕方ないとしてもミドリガメとか騒ぎになって余裕で
20年近く経ってるのに未だに年間数万匹輸入させてるとか
お頭おかしいレベルだろ、どう考えてもレジ袋よりこっちが先なのに
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 08:48:44.08ID:FKu8Uqq20
アメザリがゲーム実況の元祖ってあんま知られてないよな
有野が元祖だと思われてるけど
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:02:37.53ID:f5STTP1v0
もはや外来種って言えないくらいに日本に根付いてるからなぁ
50歳のオッサンの俺ですら子供のころにザリガニ釣りしたんだから

しかしザリガニ釣りってのはいつまでたってもやり方同じだなぁ
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:10:56.39ID:IhvSSPco0
ニホンザリガニは色が渋すぎる(笑)
もう30年くらいまえにアメザリ取って遊んでた頃にはニホンザリガニほとんど見なかったかもな

アメザリは食べるにしても見が小さいから見た目が良い以外にメリット何もないね
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:14:07.78ID:kjn6GNcU0
そんな性善説に頼っても無駄だって言ってんのに。
ブラックバスやブルーギルなんかも空から降ってくるわけじゃないんだよ。
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:14:08.87ID:0DL/wuI/0
もっと他にまだ間に合う可能性がある規制対策しなきゃいけない外来種たくさんあるだろボケ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:16:05.97ID:IhvSSPco0
>>675
語学学校の闇ส้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้้
年間何人が行方不明になってるのか
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:18:08.06ID:kCqpQ+Aa0
中国ではザリガニ食ってるけどな
なんで日本人は食わないんだろうね
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:23:25.50ID:8DeNIlPI0
アメザリなんて雑草で育つから養殖しろよ
でエビフライにして売れ
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:27:39.50ID:IhvSSPco0
>>678
メニューにある場所で食べたことあるけどボディーに比べて身が小さすぎて食べた気にならないですよ
最初からむいてあればいいけど自分でむいてまで食べるのが面倒だったし
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:34:13.84ID:bLmHTV+H0
我が家の畑一反に雨水を貯める穴5箇所掘って水を使ってるが、
アメリカザリガニがいつのまにか住み着き、毎年駆除出来ず
大変困ってる。
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:47:36.44ID:BQLEJHy20
「ハゲにはザリガニが効果てきめん!」
とデマを流せばあっという間に絶滅
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 09:52:21.17ID:E1ZTi0cf0
ペットショップで買う外来種は移動が制限されていないのに
湖沼や河川で採取した外来種の移動は違法なのよね
移動できないからゴミ処理さえできない
てな具合に法整備もまだまだ謎におかしなところがある
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:01:42.68ID:Pmiv8xEr0
日本ウナギも外来種では?
養殖用の種のシラスウナギも冷凍蒲焼も中国産がほぼほぼ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:03:42.28ID:YRP5yBfy0
何をいまさら・・・
ミドリガメ禁止にして縁日で石亀売れ!
そうしたら飼えなくなった子が川に放して石亀が増える
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:11:11.40ID:e8axZOkJ0
>>2
> 今さらかよ

今後、アジア(主に中国)のザリガニ料理系の店が大量に日本上陸を
目指している情報が飛び交ってるからだろ。
今までの個人やアホ業者でも無論規制した方が良いが、上記の輩が完全に
商売でやるからには絶対に手が付けられなくなるのは目に見えてるからなぁ。
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:20:41.66ID:f/lf5lAH0
美味しそうだなと思ったけど「毒がある」って小さい頃言われた気がする
毒あんの?
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:35:20.69ID:XmpSk3H/0
アメリカンソースは元々アメリカザリガニで作ったソース。
ソースはオレ。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:44:25.58ID:iCHO9RWE0
アメザリもきちんと食用にと管理された衛生的な環境で養殖でもされてなきゃ今さら日本人が食う訳ないつーの
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 10:53:09.78ID:4s9cz26d0
チョウセンヒトモドキは?
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:08:57.82ID:oYCiGOhh0
アメザリは結構移動するんだよな。小学校のころ教室の水槽で飼っていた大きなザリが行方不明になって捜したら数日後グラウンドの奥で干からびて発見されたことあった。
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:10:48.66ID:e8axZOkJ0
>>697
> 美味しそうだなと思ったけど「毒がある」って小さい頃言われた気がする
> 毒あんの?

毒というより
>アメリカザリガニは肺吸虫の中間宿主となることが知られている。
との事。
100度で10分以上加熱しないと死滅は難しいとの事なので、衛生概念が
低そうな安い料理屋では絶対に食わない方が良い。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:08.77ID:8zxx8zy00
秋田では上海ガニを放流して繁殖させようとしているがこれはオッケーなのか
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:18:43.06ID:SLPt5cdk0
>>711
山太郎ガニだろ
常に黒潮にのって流れてきてる
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:44.09ID:HABa2yv00
大阪に住んでんだが
自然の小川を取り入れたショッピングモールがあってな
水辺もオサレにウッドデッキが張られて
10年前のオープン時には親子が大挙して集まり
みんなで、簡単に釣れるザリガニ釣りを喜んでたが
3年でザリガニが消えてもたわ
ここにもう一度、放流してくれんか?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:23:08.93ID:mi4XR/Or0
信じられない遅さ
小泉の無能っぷりがまた露呈
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:33:06.96ID:Wv44a7G80
仮に人間の手から離れても、在来種にやられて増えるの無理だったり
気候的に無理な奴なら、まだマシなんだかなあ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:36:20.30ID:jKQFtFdV0
ザリガニとか何十年も前から全国に蔓延してんだろ
今更減るもんか
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:41:17.17ID:AIETJwQ80
>>1
禁止ってまじか・・・・
ザリガニ放流が趣味だっのに・・・
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:43:26.30ID:wzaqqnhX0
既に在来種みたいな定着してるので手遅れかと
そういう動植物はたくさんあるからねえ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:58:56.77ID:eAuwUPZ40
スルメで釣って唐揚げにするんだよな
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:07:32.50ID:kGpIhqtH0
5月にプールの生物調査すると校舎屋上にあるのになぜかザリガニがいるていう
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:09:52.15ID:PMyoc3Ud0
>在来生物への被害が出ているためです。

これは立証できていないと思うのだが。
ニホンザリガニはもともと生息域が狭いから競争はないし、むしろアメリカザリガニはサギやカイツブリなどの捕食対象として重宝されてる。
ミシシッピアカミミガメは在来のイシガメやクサガメと若干生息環境が違うので、こちらも競争が起きてるとするのは無理があると思う。
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 12:43:41.05ID:3rdIN9e90
>>617
ザリガニやバスみたいに故意に入れたわけじゃないでしょ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:26:00.06ID:1Qs0addb0
>>439
多分、担当の役人自体がそう思ってたな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:27:44.00ID:d4N9ky1y0
「ウルトラマン」のバルタン星人のモデル
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:34:54.44ID:ci88pVXr0
マンションの五階から投下すると外殻が細かく粉砕されて
元の生物が何だったのか判別できないくらいドロドロのゲル状になるんだよな
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:40:26.95ID:FyyMZkSx0
ザリガニ食う地域あちこちあるよね
米国南部、ルイジアナあたりだと郷土料理だし
日本も食って減らそう
バスギルも一緒に
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 13:52:37.17ID:kvg21PEN0
>>742
大陸におるのは、でかいから食いでがある
一方日本で育ったのは、骨だけ
手間考えたら湯掻いて家畜の餌がふさわしい
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:06:00.00ID:7Le9blII0
そうだよなあ、乱獲しまくって
家畜の餌にってのも手だよな

生態系のこと考えたら
それでいいんじゃねえか?

手間と価格でビジネスにならないんか?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:22:28.34ID:3rdIN9e90
>>742
ロブスターと遜色無いお味だとか
同じ大きさのエビの三分の一しか身がないんで下処理が大変らしい
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:25:31.88ID:Ii99+s430
もう40年ほど前からアメリカザリガニしか居らんかったけど。
完全に自生してるだろw
日本ザリガニは北海道にしかいないと思ってた。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:28:48.99ID:d6QDj1oS0
ブルーギルネタはやめとけ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:43:43.51ID:uPpWi+PT0
>>751
それ違うみたいよ
調べるとニホンザリガニは生息域が北海道と東北の一部となっている
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:44:50.67ID:I0OAiaRT0
50年前、幸区にマッカチンの養殖屋があったなぁ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:46:27.73ID:wzaqqnhX0
他生物への影響はあっただろうけど、それが起きたのは数十年前なんだよね
既に日本の淡水域環境に組み込まれてると思う
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 14:52:04.75ID:wzaqqnhX0
ちなみに日本の淡水生物環境を根本的に壊したのは、農業用水路のコンクリート化だね
あれでホタルやタガメやゲンゴロウとかは壊滅状態になったと思う
そういう過酷な水路でもアメリカザリガニは増えるから、行政はむしろ助けた格好
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況