X



【国内】感染症の専門家 「オミクロン株は指数関数で拡散する、1か月後の感染者数は320万人」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/12(水) 09:01:52.99ID:HPvuJC4y9
感染症の専門家に聞くオミクロン株対策、1か月後の感染者数は320万人と予測


気になるオミクロン株の最新事情を感染症の専門家で、日本医師会のJMATの一員として「ダイヤモンドプリンセス」に乗船して医療支援をおこない、
誰よりも早くCOVID-19のクラスター予防と対策をおこなっている南毛利内科院長・内山順造先生にお話を聞いた。

オミクロン株は指数関数で拡散する


皆さん、ご存じのようにオミクロン株は従来株に比較して感染力が強いと言われています。突起状のスパイクタンパク質の約30個所が変異して、
人間の細胞とより結合しやすくなりました。オミクロン株が廊下を隔ていた人に感染したため、飛沫感染でなく空気感染することが分かりました。

これは、はしかに匹敵する感染力の強さです。地上最強と言ってもいいですね。具体的に言えば1人の感染者が20人の新たな感染者を作り出します。感染力は6日間持続します。

新型コロナが中国武漢で感染した時は12月ぐらいに感染者が見つかり、そこから2月後半で1000人を超え、その5日後に1万人、さらに4日後に2万人を超えました。
この頃は何も対策していなかったと思われますが、アウトブレクまで2ヶ月半から3ヵ月かかっています。1000人超えは現在の日本の状況と似ています。ここで対策しないとドカンと感染者が増えます。

インドで感染が始まったデルタ株は1000人超えまで1ヵ月掛かりましたが、そこから18日で10万人近くまでふくれ上がりました。
オミクロン株の場合は11月26日に南アフリカで発見され、数日後にはイギリスに上陸、12月19日に1万人超えています。

つまり、y=20のx乗という数式通りの増え方をしています。それから1週間でヨーロッパの感染者は14万人に増えました。
イギリスの場合は感染者対策をおこなっていたはずですが、感染者数を見ると効果がなかったと言えます。
もちろん、重症者数は減っているのでワクチンなどの効果があったと思われます。

冬になると湿度が下がりウイルスが空気中に留まりやすい環境になります。また暖房するため部屋を密閉して、人間も部屋にこもりがちになります。
インフルエンザの例では感染者が最も増えるのは11月から1月に掛けてです。そこで、我々のできる対策は、まず部屋の加湿。

加湿器を使って湿度を50〜60%に保てば翌日にはウイルスは空気中から落ちます。部屋中をアルコール消毒するよりも、加湿の方が効果的です。

外出時にはマスクをすると思いますが、これは鼻の部分に隙間がないことが重要です。空気感染を防ぐために医師が使っているのが「N95マスク」です。
N95規格とは0.3μmの微粒子を95%以上捕集できることを意味します。このマスクをして息を吸ったときにマスクがペコッとへこめば大丈夫です。

普段しているマスクがペコペコしない場合は隙間があって効果がないと言えます。
N95マスクは、非常に呼吸がしにくくなるので常時使用には向いていませんが、混雑した電車内など感染リスクの高い時には有効です。
また、マスクは感染者がしている方がリスクを減らせるので、無症状で感染している可能性がある若い人にマスクの装着をお願いしたいですね。

最終的には三密を避けることに尽きるで、色々な場所から電車なのどの交通機関を使って人が集まる会社は感染リスクが高まります。今すぐにリモートワークにするべきです。

オミクロン株は重症化しにくいと言われていますが、ウイルスは弱毒化すると感染者が活発に活動できるので感染力が高まります。

SARSやMERSは毒性が強すぎて、ほとんど感染が広がらずに終息しました。オミクロン株は確かに重症化率は1/3になりますが、3倍感染したら同じ事です。
https://dime.jp/genre/1298755/

https://dime.jp/genre/files/2022/01/COV003-770x576.jpg
https://dime.jp/genre/files/2022/01/COV005-770x579.jpg
https://dime.jp/genre/files/2022/01/COV004-770x577.jpg
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:06:15.81ID:kJjcsF/G0
>>467
明治時代にICUなんかあったのかすげえな
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:03.75ID:ragKvqRe0
>>600
感染力が上がると言う事は弱毒化している事だし
オミクロンはインフルエンザと同じ死亡率と言う事が分かっているのに
エボラと同等扱いにしているからね。。。

インフルエンザは例年1000万人感染するから
5類にしないまま、もしオミクロンで1000万人感染したら
国はどうするんだろね
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:25.85ID:M8K5Gi620
空いてる店で昼間からビールかっくらうの最高だwww

ワク2回接種済だしさすがにオミクロンは弱毒すぎて何の問題もないだろwww
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:26.89ID:tY8XtdP30
>>88
症状弱いのはワクチン打っているのが前提だけどな
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:48.15ID:/W0/nl6W0
>>632
季節性だとインフルのように暖かくなるにつれて収まっていくんだけど
コロナはそうなってないので何とも言えんな
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:07:58.39ID:nbDTlSsn0
>>637
ほーら差別主義者くさいこといいだしたw
てか既存のインフルエンザだって高齢者にとっては脅威だわ
だから毎年高齢者はワクチン接種するんだぞ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:08:15.65ID:FFWpyM8A0
専門家本来の見通し仕事はオミクロンの科学的データの公表、現在の症状についての見解、今後の見通しだな、
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:08:22.31ID:H4ifoBBD0
みなさーん
今まで打たされたワクチンはデルタにもオミクロンにも効果ありませーん。
浅田飴でも舐めた方が遥かにましですよー
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:09:03.39ID:S3RWFcg30
>>616
人間はロボットじゃないんで大丈夫よ。不味いものは断捨離して修復。
アンタの体もそうなっているとおもうよ。頭の中身もなw
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:09:23.14ID:HAJzh1UV0
>>610 
東京都の重傷者の数値は国の基準と違うんだよ
東京都独自基準 較べること自体が無意味 
もちろん沖縄ともね 大阪ともね
人工心肺、エクもの使用者数だったかな
東京で1週間前に ICUの患者は倍増したと聞いたけど(約50人が約100人へとか
 
東京は大病院が多くあり 医療体制が整っているから 
その指標でも大丈夫というのはある 
増えている減っている程度の指標でしかない 

また海外に較べて極めて少ない 
さざなみだというのは正しいが
その程度で医療が成り立たなくなってしまうというのも日本の現状だ 
クラスター対策も素晴らしいシステムだが 
過剰に増えると追えなくなってしまうというのが大欠点 であり
それ以降はほぼ無意味になってしまう     
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:09:47.96ID:TL+GgtyB0
>>639
どうにでもなるってなにw 無策って言い換えたほうがいいんじゃない?
なんにも考えてないから具体的なこと言えないんだし。
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:10:47.80ID:2OpVU0bJ0
ワクチンで大丈夫とならんかったな
ワク漬路線になるんだな
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:06.43ID:9jp6afK50
>>642
つまりはオミクロンのデータってのはワクチン摂取者だけのデータなのかい
へー
0654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:50.15ID:nbDTlSsn0
>>640
デルタ以前なら今の体制で臨むのもわからんでもないけどね
ただこんなに弱毒化して重症化しない相手にこんなことやってたらそれこそ国が成り立たなくなる
さっさと規制緩めていかないとそれこそ害悪にしかならない
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:11:52.22ID:q+HRlFJS0
>>581
ラグビーワールドカップの時は海外から持ち込まれて流行するの早かったし単純に冬だから流行るって訳ではないみたいだね
0657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:01.95ID:NFxM4E1o0
とっくにピークアウトした南アフリカに続いて、英国と仏もピークを過ぎたように
見えるんだが(ジョンズホプキンス大が出している集計)。増え始めてから40日位で
ピークになるんだろうか。
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:45.04ID:HAJzh1UV0
医療での区分けで 
空気感染のウイルスだと
毒性は落ちないぞ

空気感染ウイルス種別ではないけど ノロもそうだし 
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:13:50.69ID:nbDTlSsn0
>>650
既存のインフルエンザ程度の相手になんか特別な策いるの?
はっきり言えるのはそういうしょうもない規制を解除するのが一番の策だわ
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:39.91ID:62sH2odc0
オワタ(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:14:49.81ID:xTWbrpz90
>>6
数学の言葉が出てきてるだけで数学の話じゃないんだけど?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:09.57ID:HAJzh1UV0
インフルはむかしから夏場でも局地的に流行してたよ
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:15:45.20ID:nbDTlSsn0
>>657
それをどうしても認めたくないゼロコロナ主義者がいるんだよ
そういう奴らにとっては自分たちの認識ミスを認めるのは難しいんだろう
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:01.28ID:uw6yMHYW0
弱毒化ファンタジーwwww

まだそんなこと言ってる奴がいるとはwwww

変異したら必ず弱毒化するんならとっくに沈静化してるだろwwwww

感染力だけが上がったり、ワクチンの効果が低くなる方向に変異する可能性もあるって理解しろよ愚民wwww

本当にバカが増えてるなwwww
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:26.97ID:HAJzh1UV0
ワクチンの効果が限定的ってのが致命的だわな
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:16:49.56ID:9jp6afK50
>>667
沈静化してるのにお前らが騒ぐからだろ
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:18:13.13ID:HAJzh1UV0
>>666 
もともとの数字がでかいので
まだまだ日本よりも流行している
水際止めたら入ってくるし
各種規制止めたら広がる  
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:18:36.83ID:OJNrTVAp0
>>1
いっつもこう言う煽り方するけど何なの?
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:13.21ID:9QftkWiT0
 




米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。



 
   
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:20.80ID:iOSy/0U/0
>N95規格とは0.3μmの微粒子を95%以上捕集できることを意味します。
>このマスクをして息を吸ったときにマスクがペコッとへこめば大丈夫です。

そんなペコペコ凹むN95マスクなんてあるか?
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:23.85ID:9QftkWiT0
 




米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。



  
 
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:29.86ID:QvM8xISKO
活動的な感染者が存在する程に強い毒性をもたらす型が生まれる確率は上がると思うから、オミクロンはやっぱ怖いと思う
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:31.75ID:/W0/nl6W0
>>657
変異して次の株が誕生すると古い株は自然と淘汰されていくという可能性は?
次の代が増えてくるまでの間に空白期間みたいのが生まれる
それでどの国も似たような波のグラフになるんじゃないかな? 単なる仮説ですが
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:36.94ID:9QftkWiT0
 




米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。



   
 
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:39.53ID:4zAzahra0
玉川みたいな煽り方してんじゃねーよ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:47.51ID:9QftkWiT0
 




米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。



    
 
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:19:59.39ID:9QftkWiT0
 




米国の国会で、モデルナ社創業者のビル・ゲイツらが
中国政府からの支援を得ていた、モデルナ社出資者の
大統領顧問ファウチ博士がかつて武漢研究所へ
米国政府資金の提供をしていた、などとして
モデルナ・ワクチンは中国生物兵器だとの議論が
続けられて来た。

また、米国政府のほうはモデルナ・ワクチンは
ファイザーの特許権を侵害していると、言い続けて来た。

米国政府が完全承認を行なっているワクチンは、
ファイザーだけだ。



     
 
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:20:31.12ID:HAJzh1UV0
>>666 
国民みんなが潔癖症で完璧主義的な 
感染してないのが当たり前 普通
感染したら村八分 そんな感じ

リアルではあなたもそうじゃないのかな 
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:22:19.71ID:syyRWoqb0
ぶっちゃけオミクロン流行って高齢者がバタバタ逝って若い世代が残る方が
全ての生物にとって良い結果になるな
今のままでは人間増えすぎて資源めぐって殺しあう未来しか残ってないだろ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:22:52.76ID:EONzaEhi0
感染者の予想より、重症者や死者数を予想しろ
ほぼ無症状で症状出てもただの風邪の感染者数なんてなんの意味もないわ
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:23:48.39ID:D6Zppt4l0
>>627
>>636
ほぼ全部がほっときゃ自然治癒するのに何ほざいてんだか

治療薬なきゃ治癒しない病気とでも思ってんのか?
こんなものはただの風邪だ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:23:50.61ID:iOSy/0U/0
>>689
おっさん世代もバタバタ逝けば5ちゃんねらも大概消えるな
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:24:43.72ID:HAJzh1UV0
>>681 コロナにそんな定説ができんから 
     判断できない 断定できない な感じ
    都合の良い数字を用いて 
    素人が(一部専門家も)勝手なこと言ってる感じはある

    個人の感染対策して 祈ることしかできんよ 
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:25:21.35ID:7vipFIsB0
>>657
何も対策をしなければ、最大○○人、と煽ることで対策が進むらしいです。自分はそちら側の意見ではないですが、そちら側の人はこう主張していました。
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:25:53.10ID:YPcdc7uA0
>>224
そもそも現状まんぼうの基準すら満たしてないからな
あの沖縄広島山口でさえ本来まんぼう対象外
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:26:06.43ID:kR5uzaWP0
負け組ほどコロナの拡大を望む
勝ち組から施しを受けている以上、
勝ち組が困ればまっさきに飯食えなくなるのが負け組なのに
なぜか立場が逆転すると思ってる
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:26:41.10ID:7vipFIsB0
>>691
見方を変えると、ワクチンと治療薬があるのに、多数の死者が出るインフルエンザにも、もっと問題意識を持って欲しいですよね。
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:27:14.37ID:jKQFtFdV0
そこまで感染力強いなら集団免疫獲得した方が早いな
生き残れるかは知らんけど
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:27:58.31ID:jKQFtFdV0
>>3
あー言ってた言ってたw
絶対ないわと思ったけど
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:28:25.74ID:uw6yMHYW0
>>669
原因もわからないのに一時国内の感染者が減ったことを沈静化というならそうなんだろうな。お前の中ではwwwwっw

ザル検疫でいまだに猛威を振るってる国外の感染者が国内に入ってくるってことを理解してないバカが多いから
再び感染者が増えてますが何か?wwwww

愚民が多すぎて草を生やすしかねぇわwwwww
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:28:32.54ID:hwANc7Jr0
>>1
国内累計感染者数
1,779,730

盛りすぎw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:28:49.99ID:HAJzh1UV0
コロナでもインフルでもオミクロンでもただの風邪でも
感染症は病院(病棟)、介護施設に入れては行けないもの
それはコロナ前から ずーっと医療者がやってきたこと
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:30:36.03ID:1jIAt1G70
>>657
エラーカタストロフ説が正しければ感染力が強いほどピークアウトも早い
コロナのデータはエラーカタストロフ説の証明になった気がするな
全てのウイルスでこうなるとは限らないがコロナはエラーチェック機構を持っているので仕組みも説明出来る
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:32:51.64ID:4+xrshEZ0
>>528
>>531
くやしいのうw
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:34:29.39ID:HAJzh1UV0
>>406 
予測から対策をするのは国や自治体、医療機関であって個人ではない  
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:34:46.18ID:tHNajGdy0
大騒ぎしなけりゃ今年は新しい風邪が流行しています予防しましょう
ってくらいですんでいたのにな
タダの風邪でバブル崩壊以上の経済被害とかどうすんのこれ
失われた60年になるよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:35:31.57ID:D4voBKR00
仕事行きたくない奴は試しにPCR検査受けてみたらいいよ
第6波はすぐ終わるだろうから2週間胸張って休める最後のチャンスかもしれない
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:36:55.34ID:4+xrshEZ0
>>1
選挙目的のアタマしかない無責任な岸田が
国民の宝12歳以下にワクチン打たそうとしてもムダ
それより早く退陣しろバカ野郎
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:30.79ID:aVlc5T6F0
>>3
反ワクたちがインフルエンザ大流行で大量死すると喚き散らしてたな
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:45.17ID:NFxM4E1o0
>>695
「何も対策をしなければ」と言う言葉は、ちっとも予想が当たらない専門家の便利な言い訳と化しているよね。
証券会社のアナリストと同じくらい当てにならない。
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:38:58.06ID:HAJzh1UV0
欧米の検査数の多さってのは
陰性証明で出かけたい、遊びたいって
日常を撮りも出したいだけなんだよね

イギリスは大学が権威があるので 
研究のためにやっているのはある
その体制も整っている というのもある 
ずーっと検査100万/日だし 
陽性率は0.01%まで下がっていたこともある 
公的なものなら、偽陽性が数%とか2割3割とかはデマだろうね   
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:39:41.54ID:JZEYAHPm0
>>709
失われた60年所かこれからずっと大変革の嵐になるよ
今年は波乱と激動の一年になるからまずは生き残ることを優先した方がいい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:42:06.70ID:HAJzh1UV0
>>716 
感染数に応じて、勝手に自粛してくれる
周りの目 自粛の圧 同調圧力もある。

欧米は陰性証明を発行して 
普段の生活を取り戻したい
という行動原理

日本人はストイックなんだよ 
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:44:02.20ID:HAJzh1UV0
>>720 岸田が左巻きなので安心だわ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:44:02.42ID:HAJzh1UV0
>>720 岸田が左巻きなので安心だわ
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:44:15.69ID:1jIAt1G70
この先オミクロンがエイズ化しようがデング熱化しようが現状感染力に負けて2類でも何も防げてないのだから5類にすることを検討すべきなんだよ
それかロックダウンの2択
中途半端な緊急事態宣言じゃあまり効果はない
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:19.52ID:aD/tf3gv0
もっと重症化して死者も出るインフルは1000万とかいっても経済止めたりしないし緊急でもなんでもない
手洗いうがいして少しでも日光浴してよく寝ればいいだけの話
新型試験ワクチン打ってない人にはただの風邪
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:47:39.22ID:HAJzh1UV0
>>707 
日本の場合 思った以上に広がっていない 
多くても実数の2,3倍程度と言われている
 
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:48:54.54ID:hQouFqrv0
新型コロナ、東京都で新たに962人
//www.sankei.com/article/20220111-K4Q7TPWG5BL7XA4T7I5ZAUC74M/
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:49:41.89ID:HAJzh1UV0
ただの風邪派は病院に行かないのだから 
2類でも5類でも 変わんないだろ
なぜこだわる?
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:49:54.18ID:aD/tf3gv0
>>17
空気感染のくせに99%以上感染しないし、感染しても99%以上重症化や死んだりもしない風邪だからなぁ

新型試験中ワクチン使ってると感染しやすくなるし、心筋炎で死にやすくなるけどね
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:50:49.44ID:VlJzzzik0
コロおじだけどこの手の予想が当たったためしがない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:20.85ID:ZyPom8WK0
ここで何を吠えようが、1億人もワクチン接種したのだから、感染爆発は世界最悪急になるってことだよ
そして6カ月の赤ちゃんからワクチン打て打ての連呼になる
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:51:51.99ID:jtTS64fY0
>>259
強毒性になる可能性はあるけど、強毒化したオミクロン株が従来型オミクロン株から覇権を取り返す可能性は極めて低い。
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 11:52:30.35ID:tHNajGdy0
>>729
お前は風邪ひいたら病院行かないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況