X



【速報】北京五輪 チケット“一般販売”せず… [BFU★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BFU ★
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:21.28ID:xUw4iF0U9
https://twitter.com/hst_tvasahi/status/1483069630323191809?t=YpzzcE_uSBBGmtIE0cwsmw&;s=19

大会組織委員会は、観客は特定企業の関係者などに限定して募集し、チケットの一般販売は行わないと発表

▼国内で #オミクロン株 拡大が続く状況を考慮した形。大会組織委員会は去年9月時点で、観客は国内の居住者に限定する方針を示していました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:35:43.30ID:0yFUX7760
無観客 きたーーーーーー

中国共産党 ざまぁああああああああ
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:36:49.93ID:Yqz/bH7i0
オリンピックはなんとしても開催したい
でもコロナウイルス蔓延だけは絶対阻止したい

中共のジレンマww
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:37:56.74ID:Dl4123SR0
デルタ+4、出番だぞ
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:13.16ID:4GuuoL/P0
>>2

× 無観客
◎ 模範的な中国共産党員の応援団
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:38:33.70ID:ZBTH/sUl0
【ピョンチャン五輪メダリスト格付け】
1位: 羽生結弦 金(2) 66年ぶり五輪連覇 冬季1000個めのメモリアル金メダル。ケガからの復帰がいっそうの感動を呼ぶ。もはや抱けない女はいないと言ってよい。

2位: 小平奈緒 金(初),銀(2) 女子スピードスケート史上初金メダル(500M)。ライバルと感動の場面も。1000Mは惜しくも後一歩。閉会式は旗手の大役も。

3位: 高木美帆 金(初),銀(初),銅(初) 冬季史上初メダルコンプ。一大会3個のメダルは20年ぶりの快挙。前評判通りの実力を出しきる。すっぴんがかわいいことが知れ渡ってしまう。

4位: 高木菜那 金2(初) 女子五輪史上初金2個 金メダル2個もマイナー種目。妹の活躍ばかり報道される中、最後に一矢報いた。

5位: パシュート女子(高木姉妹 菊池彩花 佐藤綾乃) 金(初)。マイナー種目だが、金は金。菊池の美貌が話題に。

6位: 渡部暁斗 銀(2) 2大会連続銀メダルは立派。 但し、前回と同じ相手に同じ負け方をしてしまう。尚、期待されたラージはドイツの三連星にやられてしまう。

7位: 平野歩夢 銀(2) 2大会連続銀メダルは立派。 負けた相手はスーパーレジェンド。一見ヤンチャだが、競技にはストイック。

8位: 宇野昌磨 銀(初) 羽生がいなければ金メダルだった。成田空港ではカー娘2人に挟まれるも違和感なし。

9位: カーリング女子(藤沢五月 吉田知那美 鈴木夕湖 吉田夕梨花 本橋麻里) 銅(初) カーリング初のメダル。25時間以上テレビに映り、3位決定戦は羽生に続く高視聴率。

10位: 原大智 銅(初) 日本人大会第1号メダル。全く話題にならず。

11位: 高梨沙羅 (初) 前回4位からの悲願のメダル。話題はベンツとお直し
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:39:21.36ID:uZTBOj1A0
組織委員会が、企業従業員を招待しているって話もあるので、
客を入れるのであろうが、完全にコントロールしたカタチだわな。
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:40:20.73ID:bOJ+i/TL0
中華敗北(笑)
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:42:44.30ID:ipo5sTD70
報道は政府以外禁止、観客も禁止か
次は選手か審判か
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:44:40.55ID:DbJP5epO0
スガの勝利か
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:54:40.42ID:b7O7hgzi0
一般と一般以外
シナってひどい階級社会ね(棒)
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:57:25.98ID:oqL6buNe0
>>2
中国は別にいいんじゃないの?
東京みたいにチケットの儲けなんてはなからあてにしてないでしょ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:58:21.33ID:isnqefys0
>「一般」販売は行わない

そうゆうことですね
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:58:54.65ID:b7O7hgzi0
チケットの儲けがどうしても必要だから「特別枠」客なんでしょw
これひどい差別だよ IOCはそれでいいんだね
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:13.93ID:jWDWvMng0
殆ど無観客と同じだから日本と同じになったな。
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:31.20ID:crn6zlyD0
不測の事態が起こらないように、なのか
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:41.45ID:mCVWmhmh0
カーリングとジャンプとアルペンスキーは楽しみなんだけど楽しめねえなぁ
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:45.46ID:/khasFP80
スポンサー企業だけだろ
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 22:59:59.44ID:jWDWvMng0
共産党員幹部だけ入れる方式?
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:00:00.76ID:dP7P67Ai0
>>21
これ一般販売「できない」んだよ
儲けじゃなくて
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:00:39.39ID:mCVWmhmh0
東京でも卓球の時に騒いでたし、国威発揚五輪になるのかな嫌だなぁ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:01:06.55ID:EMto/OsR0
今の中国の経済規模ならべつに無観客でもイケるだろ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:01:42.87ID:jWDWvMng0
自分達の研究所から漏れ出したウィルスでこうなったんだから仕方ないだろう。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:01:50.59ID:mCVWmhmh0
>>34
それは日本とは違う国だもん
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:33.31ID:eWNX6Z/C0
対象は北京大学や清華大学など超一流大学の学生や国営企業のエリートのみらしい
身分保障もしっかりしてるのが条件で客席で馬鹿騒ぎするような一般底辺はお断りってことよ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:47.97ID:jWDWvMng0
擁護するのが沢山湧いてきてわかりやすい
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:02:54.24ID:mCVWmhmh0
>>38
動員ていう言葉だよね凄いだろうね、ふぅ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:03:25.94ID:1kE+27M10
あんだけ立派なこと言ってたのに中国ですら無観客か
もう国際イベントは開催できないんじゃね
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:03:48.44ID:c5qbXQyf0
これ共産党幹部が独占観戦するオチ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:03:57.30ID:JXSmtK5H0
日本のテレビ局が北京五輪をどう扱うか
いつものようにNHKが緊急速報をピコピコ出して「ニッポン金メダルうぉおおーー」みたいにするのかな

馬鹿すぎジャップw
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:04:10.79ID:9LElqhQu0
一般販売した後で無観客とかくじ引きになったら、1000%暴動が起こるからな
さすが中共、自国民のことを分かってる
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:04:31.74ID:CEdcVNTX0
中止という一縷の望みはまだ捨てていない。
がんばれコロナ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:05:10.69ID:jWDWvMng0
てか空気感染するなら行きたくないだろな
中止にすれば?
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:05:45.98ID:JwTlJLLN0
>>1
なに弱気になってんだよw
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:06:36.23ID:jWDWvMng0
あれだけ東京五輪で命とか騒いでた人らは選手はいいのか?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:06:47.49ID:b7O7hgzi0
ゼロコロナ政策で五輪なんて、馬と鹿の国にしか出来ないわ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:07:05.65ID:K56uqd3o0
今CNNで騒いでる
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:08:05.82ID:jWDWvMng0
いざ感染したら扉溶接されるからな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:10:40.52ID:isnqefys0
忠誠度に応じて
配ったり売ったりするんだろ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:11:11.69ID:jWDWvMng0
東京五輪の時は比較的先進国は感染者数が落ち着いてたからね
北京五輪はオミクロンで大騒ぎ中だから、
また自慢したら反感買うかもね
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:13:25.79ID:oHjwdgcV0
社会主義ってほとんどの財は国家社会のものだから
理屈上観戦チケットを個人に売ることは出来ない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:13:37.82ID:cfJWQjDl0
あー、観客もコントロールしてマスゲームになる訳だ。

もはや選手であっても、北京五輪に参加する時点で中国共産党を支持すると世界に表明するようなものだな。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:14:00.18ID:0UuojBAR0
つまり各国が選手をエージェントに育てれば...
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:14:35.47ID:VB84YKYY0
普通の国なら国民が黙っていない
が、中国はそういうやつは戦車で轢き殺す国
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:14:46.41ID:Xuhp/Bgd0
IOCのお陰で、オリンピックの地位ががた落ちだね。
各競技の世界選手権の方が上になっちまった。
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:15:53.16ID:eAVaB6Ul0
一般外国人入れて騒がせると面倒だから
学徒動員して...あれなんか去年同じようなこと言ってたような
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:16:06.70ID:9BDSLMGJ0
東京五輪()ですら空気だったのに支那冬季五輪なんか金と時間費やして観るかよ
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:28:17.12ID:B2MWGhxJ0
テロ起きそうだから、防止の為じゃね?
でも、閉会式でキンペーらのみが吹っ飛んだら
面白いんだけど
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:29:58.34ID:Zhiz3oJ80
各国選手は皆人質アル
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:32:00.71ID:HuvtJcGS0
お金より国威掲揚ができないのが問題でしょ
一般を入れないのに動員しても一般に不満たまりそうで微妙
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:35:32.14ID:b63aRU650
オミクロン輸出しようぜ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:40:36.84ID:4+xUD8QL0
>>67
日本国民は黙って東京五輪を受け入れた上に札幌も引き受けるよ
長い物には巻かれろだから戦車で轢き殺す必要もない
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:40:56.25ID:YQheGtqP0
日本でのオリンピック開催には、絶対に反対だわ。

赤字だけで、兆はいくのかもな?
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:43:06.55ID:ACuQNlIH0
また大赤字になるのか
もうまともな国はオリンピックに立候補しなくなるんじゃないか
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:43:11.99ID:sIoqhRfm0
>>78
昨年末からもう蔓延してる。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:44:05.12ID:2kyG5OaF0
東京オリンピックの卓球試合の時みたいに自称トレーナーみたいな
やばい応援だけはしそうね あいつらなんなんだ?と思いましたもの
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:45:45.48ID:Irs+8a1W0
こんな危険な状況で五輪とか人命軽視にもほどがある!
コロナ五輪でもする気か!



っていう人たちどこ行っちゃっの?
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:47:54.40ID:TwxOiR3o0
>>88
東京五輪で緊急事態でやっても大丈夫だと証明されたからいなくなった
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:04:22.37ID:6SS+DMho0
雪が余り振らない所で冬季オリンピックをしたり・・・。

もう組織が腐ってるんだよ。
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:06:58.32ID:yAJfsscH0
>>3
この夏の日本の有り様考えるとワロえない

あの恥の上塗りの開会式に投じた無駄金分だけでも
今度のトンガへの支援に充ててやりたかったわ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:10:29.58ID:vtj6LUyp0
共産党の上級国民だけ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:12:47.26ID:EwncGnge0
>>83
中国は日本と違ってもともと赤字なんて気にしてないんじゃね?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:14:55.18ID:C6kc35Xc0
東京の時だってほとんどの良い席は
一般向けじゃなかったじゃん
一般には冷房もないのに
上級にはシャンパンや食べ物もあった
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 00:19:08.49ID:6SS+DMho0
オリンピックは、再度歴史の闇に消えた方が良いのかもね。w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況