X



【栃木】「16時だよ全員点灯」「原則ハイビームをPRしたい」 県警ら交通安全呼びかけ、ラッピングトラックで広報活動 [シャチ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001シャチ ★
垢版 |
2022/01/18(火) 03:03:40.66ID:h2ndbObK9
夕方の薄暗い時間帯にドライバーにライトの点灯を促そうと栃木県警察本部は11日、県庁で交通安全を呼びかけるデザインをラッピングしたトラックの出発式を行いました。

ラッピングされたのは県内の運送業者が所有する4トントラックと2トントラックです。

県警察本部は「16時だよ全員点灯」をキャッチフレーズに薄暗くなる午後4時にライトの点灯を促す「ライト4運動」を広く県民にPRしようと、県トラック協会の協力で走る広報車の第二弾の取り組みを企画しました。
      
2021年は歩行者がいる横断歩道での停止を促す「おねがい止まってとちぎ県」のステッカーを貼ったトラックを走らせ周知活動を行いました。

県警によりますと、2021年に県内であった交通事故の死者数は56人で、1年間の死者数が60人を下回るのは1951年以来です。

吉田英生交通部長は「原則ハイビームなど交通安全を県民に広くPRしていきたい」と呼びかけました。

ラッピングトラックは運送業務とともに事故防止をPRしながら県内各地を回ります。

ソース とちテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9c178568552fa2b36f4e2b885ea6b1721ab1f144
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:27:42.39ID:heyNtiTg0
>>732後ろに回ってハイビームが正解です
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:28:18.15ID:ihzFxhVr0
17時だよ全員定時!
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:35:43.27ID:m71bNYe10
まぁ田舎の栃木ならいいんじゃね?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:37:42.01ID:heyNtiTg0
>>797田舎でも対向車や前に車がいないのは田舎の中でも田舎の僻地くらいだよ?
2000人とかしかいない外れにある村
それ以外は田舎県でも99%の人口が対向車前進車いますね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:39:21.28ID:heyNtiTg0
例外が95%なのに原則っていうのがそもそも間違い
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:49:09.48ID:ZjxAaUNO0
>>927
ひっきりなしに対向車が存在し続けるわけでもない
ハイビームに切り替えるタイミングは市街地よりも多い
そういう事を言ってるんだよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:50:18.39ID:g7PQiaTI0
夕暮れ時の無灯火はもっと厳しく取り締まっていいぞ
お前がよくても周りがよくないわ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:21:53.41ID:uR7wIzoI0
>>931
薄暮時の無灯火は主観でしかモノを見てない証拠
自分さえ見えてればいいと思ってる
ライトは他者に自分の存在を知らせる意味のほうが大きいのに
むしろバイクのように昼間でもライトを点けたほうが確実に安全性は高まる
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:40:42.04ID:0XPQarLz0
オートライトってまだそんな精度高くないだろ?
手動でカチャカチャやった方が誰にも迷惑かけずに切り替えできる気がする
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:06:33.85ID:heyNtiTg0
>>930ド田舎県の市済みで毎日山越えしてるけどほとんど対向車か前走車はいますねー
いない時間は1%くらいですね
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:14.55ID:heyNtiTg0
対向車や前走車がいないのは田舎の深夜くらいでしょ(笑)
都市部の車の数からハイビームが必要なのは1%程度でしょう

対抗車、前走車がいない時はハイビームと啓蒙すべきなのに原則ハイビーム推奨とか馬鹿だろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:02.07ID:7ePGpjfc0
警察はバカとキチガイと犯罪者しかいないのがよくわかる
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:45.54ID:0ZDl+smS0
警察は「ハイビームにするべき状況ではハイビームにしろ」 と言ってるだけ
そんな簡単なこともできない無能には運転なんてとても無理、とっとと免許を返上しなさい
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:22:37.88ID:GEDVzIVv0
常時ハイビームでいいと勘違いするバカが増殖するからやめろ
真っ暗でもない道でハイビームないと見えないクソ視力の奴は運転するな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:27:47.66ID:Ac2VFmDk0
最近やたら眩しいの増えたが何なんだろ
俺の車の前に影ができるとか
見ると軽がやたら多いがイキってるのか
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:11:50.04ID:mhs+WYdY0
これ「8時だョ!全員集合」のパロディだって分かるのはアラフォー以上なんだな
38歳未満は放映当時生まれてもいない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:13:32.30ID:LwykLWrv0
俺はハイビームしないけど
すぐ他車に腹立てる奴は車向いてないよ
気の弱いドライバーが後続イラつかせまいと焦って
右直事故とか起こすことだってあるだろう
イライラドラは間接的に人殺してるってこと
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:06:53.83ID:pyNsDk5A0
「16時 全員点灯 原則ハイビーム」
このスローガンに対向車には即ローの使い分けの意だってのは伝える力が弱い

「前方に 他者がいない夜道は ハイビーム」で良い
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:19:13.67ID:wrym/fsX0
相手がそれで事故るんだが?
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:31:27.97ID:0XPQarLz0
>>941
ミドルライトとかあるん?
松竹梅の竹が1番売れる説みたいにミドルライト使うやつが多そう

まあ日本人の習性だよねw
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:42:23.37ID:0XPQarLz0
俺もこのスレで大分煽ったが、いや正直すまんかったw

免許もってるやつなら『原則ハイビーム』の一言で全て理解する筈なんだか、このスレ見てると世の中想像以上にバカが多いんだなって理解したわ

フールプルーフ的な考えに乗っ取れば『原則ハイビーム推奨』って言い方では伝わらないな

いやマジ想像以上にバカが多くて本気でビビってるwww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 04:07:11.03ID:lBjwExxu0
現実として、前方に車両や人がいない状況でハイビームを使うことが例外にもかかわらず、「原則ハイビーム」とか誤解を招きやすい表現をするから話がおかしくなる
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 05:35:45.15ID:quPBClls0
あくまで車の灯火のデフォルトはハイビームということ
デフォルト状態で使うケースは少ないけど
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:35:34.23ID:F+533MiB0
スピードを出さなければハイビームは必要ない、てのはバカの思考
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:09:22.75ID:uWGeqMrO0
ロービームでも車同士ならすぐに発見できる
単純に、歩行者が光っていれば解決なんだよ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:25:14.70ID:RvUiKdWx0
17時でも明るいよ。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:59:18.11ID:RvUiKdWx0
冬季限定やろ?
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:09:11.69ID:wUlu74Wn0
新しいクルマはアダプティブハイビームのような装備が付いていて、
ドライバーがいちいちハイビームとロービームを切り替えたりしない。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:26:34.65ID:zyaKrr660
オートライトくらい装備されてそうな高い車でも無灯火で走ってる奴いるよね
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:17:52.49ID:RvUiKdWx0
ご苦労さんw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:19:05.36ID:RvUiKdWx0
さて梅ようか??
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:39:58.06ID:lNbWkQUO0
ハイビームよりまぶしいフォグを付けてるバカも居る
教えてやろうとハイにしてやったら何でハイにされたのか
わかってないようだった
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:44:03.31ID:vGVRcypL0
「だめだこりゃ」BGM盆回りスタート
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:29:16.10ID:O/XgyTwn0
SEXYビーム!
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:13:54.41ID:EY8fBvPL0
日没後は、現在の制限速度の半分に一律規制すれば足りるし。
それ以外の解決方法はない。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:18:56.17ID:RBabZ2fV0
原則、って言葉を市井に安易に使うなって
一般では「殆どの時」という意味にしか取れないんだから
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:30:16.25ID:EY8fBvPL0
>>998
そうなのよ。道交法や車両保安基準では上向きが主光軸ってことになってるけど、この人たちは実際の運転で減光しなければならない時間比が何割なのかをまったく計算もしていない。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:34:08.69ID:KiW3HxXj0
くだらねえことやってねえで、こまめに地域の警邏とかしろよ馬鹿共が
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 19時間 30分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況