X



【悲報】大学入学共通テスト 数学1A、難しすぎて阿鼻叫喚「終わったら突然泣きながら帰り出す女の子」も ★5 [スペル魔★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/18(火) 10:19:19.00ID:FUmIaxVa9
2022年度大学入学共通テストの「数学1A」(100点満点)は昨年より難化した。昨年と比べ問題量に大きな変化は見られなかったが、河合塾は昨年より平均点が20点低下、駿台・ベネッセは15点低下と予想している。試験直後からは受験生かの「悲鳴」がSNSを飛び交った。

出題分野は特定の分野に偏ることなく、幅広く出題された。散布図を選ぶ問題もあり「平均値や相関係数からグラフを絞り込む必要があり、今までに見られない問題であった」(駿台とベネッセが運営するデータネット)。かなりの計算力を要する設問を含む「3つの1次不定方程式」を題材にした問題、条件をもとに図をかくことが難しい「三角形と線分の比に関する平面図形の問題」なども出題された。

頭真っ白、夢ならばどれほど良かったか…
難化した数学1Aは、SNSでも話題に。受験生たちのツイートによると「共通テスト数学IA難化どころじゃなくね?頭真っ白になったわ。」「試験前の俺『数学1Aで満点取れないやつおるん?w』試験終わった時の俺『夢ならばどれほど良かったでしょう』」「2022年共通テスト数学1A作問者を許さない」など、苦戦したことがうかがえる声が上がった。

泣きながら帰る受験生も
また「隣の女の子共通テスト数学1A終わったら突然泣きながら帰り出した」「隣の人共通テスト数学1Aの問題破ってて草」など、かなりのダメージを追っている様子の受験生を見たという声も上がっていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/59fc021b3915de4fadb5929e4de2a6a05c4e793f
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642426279/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:20:04.80ID:ufU4a0PR0
>>1
ドラクエ12の主人公はダークドレアム
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:05.59ID:KlJxeszj0
>>1
大学受験失敗したぐらいで泣いてたら、社会人で仕事失敗するごとに泣くの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:21:12.11ID:1Yn/0Ps80
これだから女は
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:23:11.12ID:9yczyE6p0
一月の敗者
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:23:41.17ID:SJuI0DyU0
まぁ、難問だから周りも解けなくて平均点低いはずなんて分析したりできんし、結果論に期待するのは危険だから動揺するのは分かるわ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:10.57ID:aw7UzLNU0
なぐさめてやんよ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:16.18ID:YWOzY2sg0
ジョーカーに背後から刺されるよりはマシだろ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:24:21.41ID:NLEaQns00
>泣きながら帰りだす女の子

どんだけメンタル弱いんだよw もう受験そのものをヤメなよw

自分に都合が良い問題だけを望んでるの?馬鹿なの?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:12.58ID:xmuXawCq0
>>7
節子それ濃厚接触者や
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:35.26ID:8y773O3G0
結局ゆとり教育は終わってないって事だ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:25:54.14ID:Wt0o0Z+Q0
泣きながらうんこ漏らす奴はいなかったか
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:04.13ID:8xQfNGcw0
革新は腰を落ち着けて時間をかけてやるところから生まれるんや
次代を担うワカモノにその逆のやり方を強要し、植え付けてどないするんや
dqnもといdnc(大学入試センター)のジジイども反省しろ!
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:10.57ID:i8C6mnDE0
毎年新聞掲載のセンター試験やってるが
大して難しいとは思わなかった
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:22.87ID:WLIBQUau0
中学受験しとけば多少有利な内容だったから泣くことはないだろ。元々中学受験の内容より簡単だったセンターの方に問題があったんだよ。
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:36.94ID:XXAXGGn30
ほんま女の子可哀想
女の子泣かせるなんてひどいよっo(`ω´ )o
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:26:54.51ID:sKLQC4YG0
突然こんな問題出されて3年間の努力が実らないって可哀想だなww
ざまああああああああああああああああああww
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:27:32.12ID:RSd5thhB0
全然高校時代の記憶がないんだが共分散なんて数IAの範囲だった?
仮説検定が高校数学の範囲というのもビビった
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:28:14.36ID:XXAXGGn30
泣いてるような女子は受かって
涙堪えてる男が落ちる

現実は厳しいもんよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:28:56.70ID:QKsfX+en0
>>6
変換は落ち着いてゆっくりと。
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:10.83ID:/JwioUgt0
まあ、一次試験としては難しすぎの気がするね。
人によっては二次試験よりも共通テストのほうが難しいなんてこともあり得る。
大学にもよるが。
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:27.38ID:5InmbnRs0
>>1
>試験前の俺『数学1Aで満点取れないやつおるん?w』

まあ例年ならそうだろう
だからこそ差がついていいんだよ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:30.22ID:V4twUI/E0
今年は難しい難しい!と騒ぐわりに平均点は例年とほぼ変わらない
ってのが大学受験あるあるなのでは?
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:44.88ID:8y773O3G0
まぁ大学は女性割が効く場所多いから
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:48.16ID:AcZ3TKGs0
阪急が昨日に引き続いて人身事故なんだが、こんなニュース見ると受験生じゃないかと不安になる。
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:48.68ID:gG+6GAIM0
マジかよイタリアンシェフ最低だな
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:29:51.28ID:YWOzY2sg0
女の場合は出来てても大げさに騒ぐからな
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:30:11.05ID:Ki4B+xxn0
難しくなったらホントに勉強してきた奴や頭の良いやつしか解けない問題が増えるから下との差がちゃんと付いてわかりやすい

共通テストなんだから別に難化は問題無いと思うんだが
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:31:58.81ID:1B6SoVRX0
受験現場は阿鼻叫喚。
これでは「東大の医学部に行かないと俺の人生はおしまい」という
ジョーカーも出ます。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:32:10.24ID:/JwioUgt0
>>28
2015年のセンター試験からは範囲内になっている。
国公立の二次試験や私大では出題範囲に入っていても滅多に出題されないが。
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:32:44.25ID:sKLQC4YG0
>>40
勉強してきた奴が解ける問題ではなく頭の良い奴が解ける問題だね
勉強してきた奴も解けるけど時間がかかる

悪問だと思うわ
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:33:17.86ID:1B6SoVRX0
>>35
なんか知らんけど、難しい分調節するとかしないとか。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:33:41.81ID:TwK468dK0
数学が不得意な人が点数取れないだけで
問題自体は大して難しくもなかったぞ
実務的で本来の数学だったし
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:34:21.41ID:Fx+JVuVP0
そんなんで泣くくらいなら受験やめろ
2次試験はもっと難しいぞ
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:34:26.00ID:McAI/5Qy0
>>40
むしろやる気のない人が得する試験になった
平均点が30点台ということは、大問のはじめだけ解いて後白紙の20点台と平均的な受験者とで10点くらいしか差がつかない
平均点が60点台だったら平均と40点くらい差をつけられたわけだ
はじめから大部分を白紙で出す気マンマンだから精神衛生上もお得
大学側は数学でそんな勉強態度の受験生を引き当てる可能性も例年より上がるわけさw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:03.14ID:AMLOh67r0
数TAの大問2、イージスアショアの時の防衛省を思いっきりdisってないか?ww
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:04.24ID:1B6SoVRX0
俺も親戚の子も来年受験だから、こんな目に遭うのか思うと気が重いよ。滅入るわ。
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:35:19.84ID:V4twUI/E0
ツナミのアラームが鳴り続けて寝れなかった神奈川の子の方が可哀想だと思う
普通にテスト受けられたのなら無問題
理系科目の前夜に寝られないと点数下がりそうだよ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:36:21.90ID:Bm19ztNh0
平均点20点下がっても、元々100点近く取れる実力ある人は100点近く取れる。
上位陣の点数が変わらないのに平均点が20点下がるってことは、
元々平均点前後しか取れない人は、20点以上点数が下がる傾向にある。
本来60点くらい取れると見込んでた人は35点くらいしか取れなかったのではなかろうか。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:36:42.27ID:XXAXGGn30
女子「全然出来なかった〜ぴえん。」
「勉強してないよぉ」


割と出来てるし勉強してる
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:38:00.61ID:Bm19ztNh0
センター数学なんて、筆記じゃ使えないテクニックでサクサク解けることが多い
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:39:21.15ID:dqC2mej/0
なんかいろいろ式をいじくりまわしたあげくに、
(10065・19+13)/2 を計算するハメになる問題があるって聞いたぞ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:21.29ID:T+vKMe1s0
こんなものは満点で当たり前だからな
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:25.93ID:YgXMXBUs0
勉強しなくて大学に行けなかった俺みたいなアホ氷河期でも
こうやって在宅で仕事サボって5chしてても給料もらえる身分なのだから
気を落とさなくても大丈夫さ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:26.25ID:j+cwrgVn0
過去問やってりゃ解けるみたいな記憶問題じゃ学力は推し測れないからなw
考える力が身に付いていない馬鹿共お疲れ様でした〜ww
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:40:46.56ID:UOgLlKnS0
小学校6年のクラスでさえ
2/1〜2/3はクラス誰も来てない
受験を知らない子だけがきて愕然とする
親の差がここから出始めるのよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:41:15.32ID:EIgF8/ee0
数学ほど簡単な物無いけど
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:42:40.73ID:/JwioUgt0
>>43
たぶん地方の公立高校にありがちな
青チャートの例題を解法を使えるようにして、
過去問演習して勝負するというようなタイプは
歯が立たないと思う。
地頭の良さよりも物量攻撃で合格していたようなタイプ。
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:43:09.98ID:ATD5Uv/E0
天才はいる。
悔しいが。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:44:41.21ID:1VGkUKTa0
>>28
何歳なの?
課程が変わって、最近は確率統計重視のカリキュラムになっているよ
カリキュラム自体は難しくなったということではなく、
重視するものが取捨選択されているだけ
行列とか複素数平面とか入れ替えがあるからね

カリキュラム自体がヤバかったのは1970年代。大学教養レベルを高校でやってたらしい
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:45:55.10ID:erGzA1rO0
>>20
調整は理科、社会の選択科目間でしょ
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:47:49.93ID:xQRpCyb+0
>>56
今回100点近く取れるような奴は
二次試験で共通テストの点数はほとんど考慮されない大学だろうから、
実はあんまり意味なかったりしてw

800点が110点に圧縮だから、
他の受験生と40点差が開いても
実際の差は5点弱
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:47:55.18ID:V4twUI/E0
多分、難関理系志望の子は例年通りの点数を取ってくる
それ以外が下がる
志望校被らないから無風だと思うんだが
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:49:00.29ID:TNGaKrM50
>>68
電車広告に中学受験の問題が載ってることあるんだけど、過去問繰り返すだけじゃ解けないような思考力をみる問題が出てる
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:50:00.21ID:Vl32tdBU0
理社の選択問題じゃなく、おなじ大学のおなじ学科を受験するやつはおなじ数学1Aでで競争するわけだから、実質あまり影響ないとおもうぞ。得点の調整とかも無いはず。せいぜいいえば、数学がめっちゃ得意なやつが、微妙な地方駅弁を受験してる場合は、とても有利に働いた、ってことくらいだろ。あとは大過ないはず。埼玉大学あたりじゃみんな数学1Aで4割くらいしか取れてないはず。
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:50:16.40ID:toaanp0a0
試験が出来なくて泣くとか
小学生かよ
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:52:05.08ID:W6Ph0AWs0
>>71
選択科目は不公平のかたまりだよなぁ、、、
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:52:31.58ID:Xkw1CQ0l0
ボケ防止に毎年解いてるけど
今年のは全く時間が足りなかった。
時間さえあれば問題はなかったと思う。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:52:54.36ID:Vl32tdBU0
難度はまだしも、分量が多すぎるのはなんとか考え直してもらわんと困るよ。それこそ検算さえできないレベルの分量を課して、いったい出題側は受験者のどういった能力を試したいのか疑問でしか無いわ。
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:53:46.00ID:V4twUI/E0
JKのいつもの恒例行事だろ、数学以外めっちゃ高得点取ってるよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:54:26.14ID:EIgF8/ee0
難しいほど嬉しいのが数学の問題
挫折を味わう経験が足りねえよ
登れない山を繰り返し登ってから来いって話
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:03.46ID:ivf8Bzkf0
たまに何を求めてるのかわからん問題でてくるな
現国にしろ英語にしろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:55:39.66ID:cQfUz0bM0
>>82
社会人になる人向けの試験は大体処理能力のベンチマークばかりだから時代の流れじゃね?
TOEICとかSPIとかの類は大体処理速度特化の試験だし
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:13.89ID:W6Ph0AWs0
>>72
なおさら難しくするデメリットでかすぎ
もう1次なんか足切り目的だけでいいんだから簡単にするべきだろ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:40.13ID:EmUDzl950
駅弁志望で、数学が苦手な子は密かに得したかもしれない。

数学で差がついてない。
二次試験で数字もない。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:56:48.21ID:0G+/UvAe0
>>56
もともと上澄みの大学受ける人間は2次重視だし1次試験は足切り通ったら全部忘れていい程度の軽い試験でしかないよね
極端なとこだと共通テストはオール0点で何ら問題ない東工大とか
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:57:44.93ID:sCSeEu330
難しいというより単に時間を食わせるだけの問題が多かったな
735.3/(39.3*29.9)
や(29.9を30に丸めて計算すると正しい解答が出ない)
(11^5*19-1)/2^5
の計算をさせるとか、
とにかく○を数えて与えられた中央値や四分位数になっている散布図を選ぶとか
数学力を正しく測る問題じゃないだろ
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:58:22.29ID:Bm19ztNh0
>>67
平均35.9で標準偏差15.91なら、
100点取ったら偏差値90.2だな。

去年は100点取っても偏差値73.7だったのに。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:06.58ID:+I17iDo70
予備校が対策できてなかったってだけやろ
そしてその対策に頼った事だけやってたって事やな
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:17.98ID:VbnSudHW0
地頭が良い奴だけが点数取れるのは採用する側に取っては良いかもしれへんが、生まれつき頭悪い奴にとっては努力が無意味になる地獄
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 10:59:26.05ID:44wpB8e00
塾で解放を教わったマンは頭いいやつじゃないから
理系を本気で発掘しようとしてる決意を感じる

実際今回の問題は、受験勉強してない人でもその場で考えて解けるように作られてたから良問だよ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:00:12.07ID:toaanp0a0
>>81
おもしろそう
俺も毎年共通テスト受けようかな
暇だから
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:00:33.80ID:Tj8POj0n0
取り敢えずWolframAlphaに最初のを入力したら答え出たわ
a+b+c=1,a^2+b^2+c^2=13のときab+bc+caは?って入れてみ
-6って出るから
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:01:42.07ID:J2BxZV1C0
中学受験のような問題だね
これ公立高校でコツコツやってきた子には不利だったような
地頭勝負だからその訓練してきた中学受験経験者の方が点が高いと思われ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:01:54.75ID:W6Ph0AWs0
>>88
新型コロナで共通テスト免除のやつ、歓喜だろうね
国は頭が狂いすぎだわ
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:01:58.21ID:C/1dfwc20
>>40
ちゃんと理解していたら解けるんだろうけど
計算に時間がかかり過ぎて他の問題が疎かになるんじゃないの?
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:03:14.25ID:WfmLa4370
開成や灘の算数もかなり難しいよね
理系のソコソコの学校の学生でも満点は厳しい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:03:40.65ID:W6Ph0AWs0
>>89
全部忘れていいレベルのもんなのに、負担がでかすぎる
もう廃止してもいいくらい
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:04:35.36ID:OjM9GFXn0
受験した子供に聞いたら花子、太郎両方の視点で考えず花子のみで考えたらしい。
計算が多く最後綺麗に答えが出て面白かったって。
小学生の頃〇〇式やっててよかったって言ってた。
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:05:24.77ID:sCSeEu330
今回の問題で難しい問題って何かあったか?
全部素直に誘導に乗れば解けるだろ
>>91で書いたように単に時間を消費させるだけの悪問はあったが
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:05:38.93ID:1bCncMqr0
難化してる事を冷静に分析できれば必要点数が決まっている国立推薦以外は落ち込む必要ないだろう
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:05:45.39ID:mxkcXjFe0
>>67
高得点期待してた人達が大打撃だな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:05:52.40ID:bFM/4hIL0
今までに見られない問題があると批判されるのかよ
終わってなwwwwwwwwwwwwwwwww
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:07.49ID:+VUkLPEg0
本質わかんねえけど式に当てはめるだけの詰め込み教育だからね
小学生がかけ算を標語のように言ってるのと同じ
くだらないでしょ
自分でものを考えられる人になってください
難しいけど勉強ってそういうことだからね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:27.79ID:oQIMGVI80
>>3
男子は最悪浪人すればやり直し効くけど、女子は可哀想

問題作った奴バカだろ
くだらん理解力要求は二次で大学のレベルに合わせてやれ
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:06:56.47ID:W6Ph0AWs0
>>97
どうせそれも対策されるんだよ

エンドレスいたちごっこで
負担が増えるだけ

更に疲弊した学生が増えて日本終わる
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:14.49ID:EI+gOhSk0
別にいいでしょ
大学入試は相対評価だからな
みんなが悪い点とったんだから
心配する必要なし
二次試験で十分挽回できる
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:22.36ID:Bm19ztNh0
>>110
得点に意味は無くてライバルとの点差に意味があるんだろ。
いくら高得点でもライバルと点差をつけられなければ意味が無い。
ライバルと点差をつけるという意味では、数学得意な奴はガッツポーズだろう。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:07:41.23ID:Vl32tdBU0
>>106 他国との比較ではないのでその観点はあまり意味がない。
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:08:34.67ID:/JwioUgt0
>>100
都会の私立のやり方は詳しくは把握していないが、
地方の高校だと定番な、基本から標準レベルの問題をたくさん解いて
地頭の差をひっくり返そう的な作戦はダメかもね。
地方だと高校の教師や、もしかすると学習塾の講師でさえ
それで行けると考えていたところもある。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:08:35.01ID:W6Ph0AWs0
>>107
なんで○○式を伏せてんの?
どんだけ性悪なの?
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:08:49.00ID:Vl32tdBU0
>>99 それ対称式・・・
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:09:03.52ID:VAS9oaFz0
共通テストの点数って、
この後の個別テストとどうつながるん?
足されるの?
それなら平均点が下がったんなら全員が下がってるから
全員出来てないから同じじゃないの?
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:09:31.72ID:YWOzY2sg0
調整あるんじゃないの?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:09:50.70ID:oQIMGVI80
>>112
共通テストの意義を理解してないな

高校卒業迄の基礎理解度を問うて振るいに掛けるのが目的やぞ
応用力とかは各大学が要求するレベルに合わせて問題を作成する
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:10:37.72ID:RoJVR43b0
いくら何でも最初の1問目はできてるだろ?
だから0点という人はそれほど多くない
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:10:56.61ID:o+kVlGW50
今回、数学TAを受けなかったのなら行ける国立大学はほとんどないが、
受けて0点だったのなら総合点で受かる見込みのある大学はかなりあるだろう
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:11:19.10ID:W6Ph0AWs0
>>112
そんなのは仕事上でやるべきものでしょうよ

共通テストでがんばれたらお金がもらえるならまだしも、
負担が無駄に増えるだけでデメリットしかないわ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:11:50.24ID:DqjmVqAc0
やってみたけど共通テストは改悪だね
センターに戻せ
思考力を問うとか言いながら無意味な誘導で思考を誘導させられるは
じっくり考えるより素早く解く技術だけが必要な問題ばっか
センター以上に受験テクニックが成立するの早そう
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:11:55.13ID:mVFf6Qi90
灘なら校内平均90点はあるだろ
あそこ数学だけはマジでバケモン
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:12:43.70ID:WS28GFiz0
やってみたがむちゃくちゃ難しいかというとそうでもないように感じた。
昔より誘導が少なめだけど、問題そのものは基礎がちゃんと理解されてるかを問う
悪くない設問のように思う。
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:13:44.18ID:hhdkFTCE0
甲子園かよw
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:13:49.74ID:8y773O3G0
これで難しいって

マジでまだまだゆとりなんだな
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:01.45ID:EI+gOhSk0
>>131
そんなのは
毎年あること
そういう目に合いたくなかったら
まんべんなく勉強して
不得意科目を無くしておくべき
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:22.42ID:V4twUI/E0
アラームで叩き起こされ続けた受験生の方がよっぽどかわいそうだからね
こんなので泣いちゃうとかムカつくわ
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:22.62ID:S6BH+PaW0
めちゃくちゃ難度上がったなで済む話なのにその分析もできずにショック受けてる時点で力不足
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:43.74ID:r6gJKymI0
もうやめてください!
酷評されて泣いてる出題者もいるんですよ!
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:14:58.87ID:ztgsiCBP0
今年の共テってボジョレーヌーボー的にどうだったん?
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:15:13.30ID:Bm19ztNh0
>>99
a+b+c=1,a^2+b^2+c^2=13
から、解の一つは秒で見つけられて

a=-2, a=3, c=0

これを使うと
ab+bc+ca=-6

一瞬で解ける
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:15:35.34ID:dNBkXZlE0
>>44
1月いっぱいは学校行ってた
2月入ってからは行かなくなったけど
というか・・・出席日数足りないのとかボンクラは
3月の卒業式終わっても登校してたみたいっだけど
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:05.69ID:RYLlBCZC0
数学難化は男子優位だね。医学部入試の例の件とセットだからこれからもこの傾向は続くだろうね。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:32.97ID:oQIMGVI80
>>134
時間が足りないんだよ

解法に気付くかどうかと、それに要する時間次第で解く時間が足りなくなる

問題作った奴は解法が頭に入ってるから、直ぐに問題解き出せるけど、一から解法を見つけなきゃならない受験生の気付きまでの時間が考慮されてない設問内容と文章量
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:35.89ID:3+7+2BGu0
>>54
今回のようなテストでは、進学校の普通の生徒と底辺校の生徒の差が大してつかないんだが、
進学校の普通の生徒と底辺校の生徒を一緒に切り捨てることに意味があるのか?
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:16:36.83ID:1AyEPpvu0
共通テストってみんながみんな一流レベルじゃないから
一気に15点も20点も平均が下がるような難易度アップはやりすぎじゃねーの
トップレベル校の2次試験ならわからないでもないけど
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:17:06.51ID:XQ6H+VMd0
ところで、大学入試センターって目黒区駒場にある必要あるか?

筑波でも徳島でも仕事はできるだろ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:17:32.21ID:W6Ph0AWs0
>>134
いや、教科書にのってる問題をそのまま、
数字もそのまま出題して
「まじめに授業やったかどうか」
を確認する程度に抑えるべき。

無駄な労力すぎる。
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:17:49.78ID:WS28GFiz0
>>67
悪くないんじゃないかな
国立大学に入る層って今年度の分布だと55−60点ぐらいより上をとるあたりでしょ。
そのへんがうまくばらけているように見えるから
良い難易度設定だったのでは。

昨年度のは優しすぎて上位層が詰まってしまっている。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:01.26ID:jzgn8ueh0
日本で難関大学行く意味あまりないよ
エリートになれるのは一部で
もうちょいしたら学歴関係なく高卒がやるような仕事やらなきゃ食えなくなるからな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:36.30ID:BOqSv2bx0
第一回の共通一次受験生だが問題簡単すぎて予想より高得点だったので受験する大学レベル上げて受けて落ちるという罠にはまった
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:48.46ID:rVxcdb0F0
医師国家試験で昔3日間連続だったんだが、
2日目で発狂して泣き出した女学生おったな

で、結局合格していて周り落ちてたw

あれは作戦だったんだなwww

会場は同じ大学は隣り合わないようになってるから作戦よな
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:48.80ID:3+7+2BGu0
>>134 時間考えてねぇだろ。制限時間を気にせずゆっくり考えれば、そりゃわかるわ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:18:58.10ID:EI+gOhSk0
>>151
いや科目によって
難しい易しいは毎年あるでしょ
全く公平な試験なんてありえないから
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:19:14.93ID:W6Ph0AWs0
>>141
>もうやめてください!
>酷評されて泣いてる出題者もいるんですよ!

いや、死ねばいいと思うよ、うん。
「お前が死んだらみんな喜ぶ」だよ。
北海道のホテルから飛び降りて死ね!!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:19:36.30ID:1vkdKRAw0
一番最初の答えは3分の1 これは数学というか暗記の話だな
三角形の重心とかそこら辺の話は計算ではなく常識として知っておくべき
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:20:00.23ID:gdycKZfI0
けど日本の場合数学重要視する大学結構少ないじゃん
どこもかしこも英語の点数重視ばっかでお情けでそれに国語が付いてる感じ
数学バカでもマーチ行った奴いるぞ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:20:13.79ID:W6Ph0AWs0
>>146
「医学部入試の例の件」て何?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:20:36.58ID:++DlDfVW0
メンタル弱すぎな雑魚増えたな(´・ω・`)
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:21:32.52ID:Bm19ztNh0
数学のテストで平均点30点台って普通じゃね?
俺が高校の頃の定期テストもいつも平均点30点台だったわ。
赤点は平均点の半分以下ってことになってたから、20点取れば赤点じゃなかった。
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:21:58.07ID:CPKy57nI0
>>44
うちの子は大学も決まってるし学校も自由登校だが雪の中を根性出して行ってるぞ
クラスで登校してたのうちの子だけだったらしいがw
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:23.22ID:WS28GFiz0
>>162
選択全部やって50分ちょっとで終わった。
でも本番だと60分制限ぐらいなんだろうからたしかに計算を見直す時間が
もう少し欲しいかな。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:33.44ID:isIKEluv0
泣いて帰るとか問題破りだすのかちょっと別の問題抱えてないか?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:22:50.92ID:oQIMGVI80
>>157
塾で模試を繰り返してない裕福じゃない公立校の生徒は動揺しただろうね
2日目で良かったよ
これが初日だったら2日目に影響してた
17で東大前で暴れるぐらい不安定な子供なんだから
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:23:01.34ID:DqjmVqAc0
>>162
そうなんだよね
制限時間が1時間だろうが2時間だろうが点数があまり変わらないくらいの問題が理想
時間のコスパが良い問題を素早く解く競争みたいになるのはいただけない
もちろん満点狙うようなレベルなら関係ないが
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:24:23.87ID:3+7+2BGu0
>>172 それは、お前が数学得意すぎるんだから、逆に語る資格がない。

一般的な受験生に出題する問題として、この試験が適切だったかという問題なんだから。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:01.84ID:EI+gOhSk0
>>176
いや必要だろ
特に確率統計なんてメチャクチャ必要
これをわかってないアホが
ギャンブルとかで人生を滅ぼす
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:16.92ID:yO/9MmfU0
楽勝で,満点💯
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:23.09ID:V4twUI/E0
私大文系で共通テストだけで合否の出る大学志望して、例年数学の点数とれてるから数学選択で願書出した子が泣くのかな?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:29.23ID:DDP9V0fo0
文系の学部に数学が得意な子が大挙して合格するんだな。
それを期待して難しい問題にしたんだろ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:25:34.01ID:W6Ph0AWs0
>>161
花粉症と思われる女子の隣になってしまい、
国語と英語、特にリスニングの時に鼻水ズルズル攻撃をされて、そこは落ちたわ。

文章を読んでる時の騒音ほどうざいものは無い。
しかも変な香水みたいな匂い。
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:26:32.73ID:WS28GFiz0
>>175
なるほど。
それはたしかにそうかもしれない。

今回のをやってみると記述式のようにちゃんと答案を書き上げるように整理して
やらないと、計算結果に不安が生じるような数値が選ばれてるようにも感じたから、
そのへんも試そうとしたのかもしれないが、
本来なら3時間与えても結果がたいして変わらないような試験のほうがいいというのは
同意できる。
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:26:55.21ID:ZOpW+abe0
あれを難問と感じてしまうのは論理的に書かれた文章を読む能力がない事が原因だろう。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:27:03.43ID:S6BH+PaW0
受験生以外は解けて当たり前なんだよ、プレッシャーがないんだから
それなのにここで簡単だったとか時間も余裕とか言ってるやつはズレてる
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:27:20.25ID:EI+gOhSk0
共通テストが悪かった人は
ワンちゃん東大狙ってみたら
東大って共通テストの結果が十分の一くらいに圧縮されるからさ
ほぼ二次試験勝負になる
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:27:39.53ID:RSd5thhB0
「思考力を問う」わりには735.3÷(29.9×39.3)を有効桁3桁で
求めろ(時間70分で多分配点3くらいだから、検算の時間もないと思う)
とかなんかバランスに欠けているなとは思う

しかもこの問題「例えば」以下の一文が答えを求めるためには
なんの関係もなく、単に公式にぶち込めば答えは出る

「やや悪問」くらいは言っていいのでは
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:29:39.75ID:SABWjwwp0
>>178
ソフト使えば一発で答え分かるな
ソフトウェア開発などごく一部の職種だろ
学校のお勉強は殆ど約立たないと思うぞ
大学で学ぶことは古い情報も多い

学歴が意味を持つ理由は社会出てからの勉強できる吸収力があるかどうか
ゴールが大卒とか就職という人間はアウト
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:29:45.37ID:W6Ph0AWs0
>>180
大学なんかさ、よっぽどバカじゃないなら入学させればいいのにね。
授業料も得られるしみんな幸せだろうに。
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:29:53.14ID:wvUbB0Si0
知識の暗記から考え方の暗記に変わりました
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:29:53.38ID:3rrvcvUl0
勉強になったな
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:30:07.43ID:uWyc8L500
これってみんな出来ていなければ差もつかないから、平気なんじゃないの?
気にする必要はないと思うのだけど、影響するものなの?
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:30:56.26ID:WS28GFiz0
>>177
一般というのが大学ごとの受験性の分布の多数部分という意味だったら
国立大学のほとんどにとっては昨年度のような分布になるような試験は
使いものにならないのでは。

今回の分布では困るという大学もあるだろうということはわかる。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:01.28ID:YWslZA3/0
>>4
君、高卒ニートだろ?
入試の事も仕事のこともわかってないのがその短い書き込みで良くわかるよ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:34.19ID:3rrvcvUl0
>>190
それね
卒業を難しくすればいいのにね
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:52.04ID:EI+gOhSk0
>>189
いや普通の会社行っても
マーケティングとかで
統計的な分析なんて当たり前にやるでしょ
ソフト使う場合でも
根本的な数学的知識、思考ができなかったら
ソフトなんて使いこなせないから
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:31:57.37ID:wvUbB0Si0
正直会話調の問題はうざいと思います
受験生は慣れが必要ですね
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:32:27.55ID:Bm19ztNh0
>>176
それは必要なときに使えてないだけだ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:32:35.19ID:3+7+2BGu0
>>193 数学を得意にしている生徒が損をする。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:32:48.35ID:/JwioUgt0
昔のセンター試験に見られた下位層から中位層でも拾える簡単な小問が減って、
差がつきやすくなったという意味では大幅難化だろうね。
二次もあるんだし共通テストでそれをやるのが良いのかと思う。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:33:04.46ID:isIKEluv0
>>193
数学極振りの子は出来てて中途半端に数学得意だった子は出来ず、普段より差が広がってる可能性はあるかもね
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:33:33.10ID:mxkcXjFe0
>>178
数学で扱えるのはランダム事象だけじゃね?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:28.80ID:isIKEluv0
>>67
90点以上超エリートじゃん
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:45.99ID:XxWpwoF60
>>1
本物の実力を図るために試験機関が決めたことだし

みんな合格させる気ないのが今回の試験での趣旨ではなかろうか?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:48.76ID:iAdbg2bv0
本当ならクソ迷惑だな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:34:53.19ID:4FRCbPU30
中学受験のように思考力と地頭の良さをみる試験に変わったんだね。
これは公立高校の3年間で簡単に身につく物ではないな。
中学受験するとこういう思考力や発想を問う問題ばかり解かされるから慣れっこだろうけど、オール公立でコツコツ型には相性の悪い内容だったね。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:35:14.76ID:WS28GFiz0
>>187
でも、その後の「では、その相関係数と2変数の平均値に合う分布はどれ?」という
何をいまさらという設問をあえて問うというのは面白いと思った。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:35:40.59ID:SABWjwwp0
>>199
ぐぐれば一発で解決するな、もちろん基礎知識は重要だけど
別にセンターで得点とれなくても困らんでしょ
ぐぐればアフォでも解決

そもそもそういうことは得意な社員がすればいいだけで
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:36:08.97ID:0G+/UvAe0
>>186
東大の足切りは平均点に毛が生えた程度の緩さだし、2次で数学1問多く解くだけで1次の100点差に追いつくしな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:03.55ID:3+7+2BGu0
>>200 花子と太郎の会話はちょくちょく出てくるけど、大した中身がない。

無駄に読ませるなと言いたくなる。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:20.32ID:W6Ph0AWs0
全ての科目にスマホ持ち込み可にするべき。

特に社会なんか
覚えとくだけムダ!
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:46.89ID:ZIRjC4o90
高校もだけど大学受験そんなに難しくする必要なんて全然ないと思う
どうせ英語も喋れず日本で戦うだけだし(ほとんどの子は)大学に入ったらそんなに懸命にやらなくて済むような状態なのに入口付近だけ死ぬ気でやらせるとか本当に意味がない

専門性や知識を大学で高めて最低限、たとえ国内で働いても英語とできればもう一カ国語くらいできる方向を目指して欲しいわ、そんなら
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:52.56ID:tnTL837S0
GMO社長は中卒で数学出来ない
仕事は出来るのよな

数学なんて役に立たないというと塾講師が題反論してくるけど
あんたら塾講師は大企業で役に立たないから塾講師なんだよと子一時間
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:37:56.73ID:Bm19ztNh0
>>189
ソフト使えばじゃねえ、
解法がわからなければソフトも使えない。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:38:46.20ID:EI+gOhSk0
>>212
そんなこといい出したらあらゆる教科がそう
数学っていう教科は
そのものが役に立つというよりは
何かを分析して論理的に問題を解決する能力を養う教科
それができる人は
問題解決力が高いということ
そういう能力はあらゆる分野で求められている
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:39:34.90ID:X7lR0A0H0
高校数学くらいは抑えておかないと分析ツールから何か有意義な推測することも出来んし、
分析するための条件や閾値を自分で設定定義するのも困難じゃん。

投資も明らかに下手になるよ。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:39:35.22ID:SABWjwwp0
うちの地元の公立高校でも数学の平均一時40点台という時代があった
試験中に泣き出すなんてざらにある
5〜6割くらい取れれば進学校は合格ラインというレベルが一時あった

出題者側のメリットとしては暗記やパターンなどを覚えてきた
だけの受験生を排除できることと、点数がばらけるので優劣がつけやすい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:39:41.99ID:mWzY4Vvq0
>>200
>正直会話調の問題はうざいと思います

>>215
>花子と太郎の会話はちょくちょく出てくるけど、大した中身がない。
>無駄に読ませるなと言いたくなる。


共通テストの出題者のトップに
変な女のクソBBAがいる気がする
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:40:28.79ID:8/zyRSvG0
地図の問題のtanの値、四捨五入するのって大前提のルールなん?
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:41:34.45ID:st727jEt0
>>6
いいこと聞いた
ちょっと大学入試行ってくるわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:42:34.86ID:W6Ph0AWs0
>>218
確率とか統計とかも実社会じゃ全く使えない、
詐欺学問だからねえ、、、
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:42:42.42ID:LOJVy+Kh0
>>67
やはり共通テストの目的を達成できてない
90以上のすごいやつは2次で力を見ればいいし20以下は受ける意味ないから
真ん中のボリュームゾーンの山を低くして似た能力の生徒を点数で区別するのが共通テストの役割だろう
これだと山が高すぎ同じ点数多すぎで一番細かく分けたい層がごっちゃになる
大事なところだけ分解能が下がる
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:42:57.05ID:SABWjwwp0
センター試験できなければ仕事ができないなんて言ってる社会人は
高確率で仕事ができないだろうな

高校・大学で求められることと社会に出てから求められることは違うからね
センター試験優秀でもなんの保障にもならない
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:43:47.97ID:U13UFjP10
平均が20点も下がる試験を
総合的な学力を図る共通テストで実施するとか
学力テストとして完全に失敗だろ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:45:04.77ID:XxWpwoF60
>>223
試験問題知らんけど
長文化させて疲弊させる問題は割と多いよ

国家資格関連は長文に慣れないと合格できないからね
文字が抜けてたり、不要な文章、正誤反転
マジでしんどい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:45:53.54ID:3+7+2BGu0
>>225 「解答上の注意」に、一つ下の桁の数字を四捨五入しろと、いちおう書いてある。
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:04.80ID:m5HKeS0x0
パターン暗記の精算機と化した受験生に有利な問題てことだよね。受験対策の申し子みたいなのを量産したいのか?共通テストの趣旨とは違う気がする
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:14.88ID:EI+gOhSk0
>>218
まさにあなたみたいなことを言う人が
「数学」ができない人の典型
そんな極端な例一つ持ってきて
「数学なんて役に立たない」と結論づけてる
本当に数学が役に立たないと言うには
もっと統計的に意味のあるデータを持ってこないと
なんの説得力もない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:45.05ID:AJUT2cWi0
自分が受けたセンター試験でも、今年の数学は例年より格段に難しいとニュースになったよ

おまけに就職氷河期
甘えんなガキ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:46:50.10ID:W6Ph0AWs0
>>231
意味あるだろ
ベースが担保されているということと
財力がなくて塾に通えない地頭の良い原石を取りこぼさない
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:47:45.48ID:tnTL837S0
>>241
起業ビジネスの世界とあんたらしがない大手企業にも入れなかった塾講師の世界では
レアケースの確率が変わってくる件
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:47:47.56ID:YAriqagL0
泣きながら帰り出す女は作り話だろ
SNSに投稿する時は話を盛りまくるからね
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:03.08ID:SABWjwwp0
株やFXやってるが、すべて分析ツールは確立統計の恩恵だろう

こんなものいちいち原理を考えるトレーダーなんていねーよぼけがw
クリック一つでポンだよ、ポン

勉強至上主義は小難しいから困るね
こういうの好きな人間はそういうシステム開発の大学出て就職すればいいだけ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:23.73ID:rMPEziKo0
チンパン大学のヤツって共テも受けてないんだろw
受けても無駄だしなw
そもそも大学受験してないのばっかだろうし
この世の底辺よな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:48:58.99ID:8/zyRSvG0
会話で「暗記だけの学生を落とす」とか言うけどいつもの数学のパターン問題に会話引っ付けただけにしか見えんかった

差がついたのって単に会話を読むスピードのレベルでじゃないの?
それ「数学の共通テスト」でやることか?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:49:15.97ID:W6Ph0AWs0
>>237
「確率が低いからやらない」
そうやって日本が凋落しまくってんだよ

確率なんか百害あって一理無し
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:49:42.12ID:aiRlZ8ft0
数学は他の科目と違って4択とかじゃないから適当に埋めても当たる確率が低い
解いてて全然埋められなくなったらパニックになる気持ちはわかる
他のはわからなくても開き直れるけどな
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:50:31.02ID:1OAnc3Xf0
常に幅広く勉強しときゃ
知らない問題なんてめったに出てこない
受験対策ばかりやってる弊害だろ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:50:39.65ID:XxWpwoF60
>>248
基礎をおさえておけば解ける内容ですか?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:51:05.08ID:EI+gOhSk0
>>244
意味不明
世の中で成功してる人には
そりゃ数学ができるひともいればできない人もいるだろ
どっかの社長が数学ができないからといって
数学が必要ない、役に立たないとは結論付けられないし
数学ができる人がみんな塾講師になってるわけでもない
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:51:30.37ID:iCQDo/SJ0
社会に出たら
数学なんて趣味でやるもんだろ?
趣味は趣味でどんどんやればいい
市販の数学書を読んだりするのは楽しい(かも)

来年還暦だが、俺の人生には必要なかったな(自営業)
金融資産は2億円以上あるし、不動産も買ったから、毎月賃貸料が入ってくる
数学使わなかったけど、自分の今までの人生は、平均以上の人生だったと思うけどな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:51:45.66ID:F3u0qHNw0
>>67
出題者やらかしちゃってるねぇ。
損害賠償レヴェルの悪問なんじゃないの?
90点越えの数名は神だろ。大事に育ててくれよー。国の宝だ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:51:50.49ID:WqIW9Yzu0
問題が難しくてもボーダーが下がるだけだろ
みんな点数低いんだから
素点が低くても問題ねぇよ
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:52:19.13ID:W6Ph0AWs0
>>246
それは確率統計じゃなくて、変数にいろいろ代入してくやつ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:52:30.39ID:tnTL837S0
>>257
あともう一つ
あらゆる分野でビジネスや仕事で成功するにはレアケースの更新能力なんだよ
あんたらしガない塾講師には関係ない話だが
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:53:26.27ID:EI+gOhSk0
>>258
数学そのものは使ってないとしても
物事を論理的に筋道立てて思考する力というのは数学によって養われたんだよ
意識してないだけで十分あなたの人生に役に立ってるよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:53:47.12ID:gZHaOb3d0
社会がここまで複雑化してると、この程度はこなさないといけないんじゃないかなみたいなのは感じるね。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:53:58.85ID:jzvCAvcv0
現役の時はほぼ全問正解だったけど長年離れていると時間内に解けんもんだわw
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:54:19.87ID:EI+gOhSk0
>>262
いやだから意味不明だって言ってるの
あなたの言ってることは
数学が必要ない、役に立たないという根拠に全くなりえない
残念
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:23.24ID:SABWjwwp0
>>261
分析ツールにもよるな
最近の優秀なソフトだと、どこに向かうのが指し示してくれるやつ
あれはまさに確率統計
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:55:52.02ID:mxkcXjFe0
>>269
数学を勉強するようになって 国語の能力が上がることもある
相互につながってるんだよ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:02.34ID:hs/qNK9Q0
>>16
でお前なら満点取れるんだろうな?
出来もしないことでマウンティングってお前どんだけだよw
これだからお前は世間様から相手にされないんだぞwww
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:17.66ID:II95tHpX0
>201
サンプル数が少ない
もう少しまたれい
www.dnc.ac.jp/kyotsu/shiken_jouhou/r4.html
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:28.27ID:cQfUz0bM0
正直整数問題特化の数学科の狂人が就活に苦労する現実がある
そう考えると普通に生活したい人は頭がおかしくなるほど勉強しないでもいいぞ
普通にパソコンの使い方とかでいいよ
コードの書き方や見やすい図の作り方で十分
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:32.41ID:EI+gOhSk0
>>269
あなたがそう思うなら勝手にそう思っとけよ
世界中見渡してみても
まともな国で数学を重視してない国なんて無い
つまりあなたよりも頭が良い優秀な人は
みんな数学の必要性を認めているということ
残念
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:41.45ID:Vbi+iAuo0
20年以上前は数TA地理生物は100点獲って当たり前でこれ意味あるんか?て感じだったからちゃんと差が付いていいんでね?
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:56:55.18ID:EI+gOhSk0
>>270
あなたがそう思うなら勝手にそう思っとけよ
世界中見渡してみても
まともな国で数学を重視してない国なんて無い
つまりあなたよりも頭が良い優秀な人は
みんな数学の必要性を認めているということ
残念
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:08.45ID:F3u0qHNw0
>>233
ふるい落とし過ぎても意味ないよなw
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:37.06ID:XxWpwoF60
>>269
言語は分野によって違う

文字読めるは理系も必須条件だし、専門用語を多用するのは文系理系関係ない
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:37.44ID:tWC0Ym0v0
>>67
このコロナ下で
出題者アホだろ
責任とれや!
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:57:57.89ID:W6Ph0AWs0
とりあえず財務省のやつらにも解かせて
点数低いやつはクビにするべき
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:58:34.17ID:iCQDo/SJ0
ずいぶん前のことだが、NHKのクローズアップ現代という番組で
大人の数学ブームで、趣味で数学やっている人が増えていると言っていた
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:58:51.08ID:iCL7VLYW0
第二次ベビーブーム時代の受験生だった人で5浪して全滅で自殺未遂起こして親からは大学受験しなくて良いと説得されてたな。
自殺も失敗したから6浪とネタにしていたが…。
代ゼミに通うにも入塾テストがあったらしいぞ。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:05.29ID:WLIBQUau0
>>283
今回これ数学じゃなくて現代文風味の数学だったのよ
読解に時間がかかったんじゃない?
数学に国語の要素が足されてたな
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:25.91ID:EI+gOhSk0
>>288
俺は純粋に数学の話をしている
受験数学も数学のうちだし
偏差値ランキングは数学の必要性とはなんの関係もない話
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 11:59:46.14ID:SABWjwwp0
数学優秀だったり大好きな人間、数学至上主義のような人間は、
アカデミックの世界以外で就職考えてるなら要注意だと思うぞ

別に恩恵を否定している訳じゃない
おれも工学部出ているから、ものすごい深いところまで知っている
数学を仕事で使っても周囲が理解できないから、干される可能性があるぞ
ある程度の上司のキャパがなければ難しい場合も多いだろう笑
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:17.25ID:OkJtfVFu0
数学すらパターン学習で十分と豪語して東大に入った奴も確かにいたが
そいつは山かけと臨機応変の天才だったから
普通の人間には当てはまらないな
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:37.64ID:sfIEMa1G0
共通テストの数学で
共分散とか嫌らしいなぁw
明らかにテストを意識してるでしょw
今は容赦なく出題されるんだな
俺は97年だから内容についていけんー
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:00:55.56ID:JQzcmcwi0
15年前に現役で受験したが、今回試しに大問1だけ解いてみたら満点だわ
この後がやべーんだろか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:01:24.12ID:F3u0qHNw0
>>242
その学年はやっぱり優秀だったよね
就職の時はホントに悲惨だった
だってよ前の年は内定断ってコーヒーぶっかけられたのに
この年は面接に行ってコーヒーぶっかけられたんだぜ
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:01:48.10ID:lIlhirRC0
>>1
みんな平等だから関係無いわ。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:04.99ID:WqIW9Yzu0
まあ各クラスタの得点分布を見ないと何とも言えんな
例えばザコク文系の得点分布が左に貼り付けてたら
明らかに作問失敗だな
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:13.11ID:cQfUz0bM0
>>293
中小企業に京大の数学や量子物理が来る世界だからな
抜群に賢いかも知れんけどあそこまで行くと誰も理解できねえわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:12.13ID:EI+gOhSk0
>>293
そんなことは
数学の重要性、必要性とは全く関係ない話でしょ
それはコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力の問題
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:13.81ID:3TPLnLfc0
東大理学部数学科 一部の天才と多数の廃人 民間就職厳しい

東大工学部計数工学科 外資保険コンサルシンクタンク公的研究情報システムから引く手あまた

大学受験の数学は計数工学科のための数学にシフト
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:22.68ID:X7lR0A0H0
社会に殆ど必要ないのは数学ではなくく古典や漢文。

あれこそあんなに時間咲く意味は全くない。
現代付近の政治経済や金融といった項目に切り替えた方が良い。

日本史や世界史の中で特別に興味もった事だけが、
古文漢文ギリシャだろうがエジプトだろうがやればいい話。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:02:48.96ID:I+hTu1S40
学業も大切だけど、食事の作法も大切。

お箸を持つ時に両手を使って持ちかえず、テーブルにカンっと音を立てて長さを揃える。
ご飯の上におかずをのせて食べる。
ご飯茶碗を口につけかっ喰らう。
頭を食器の方に動かす犬食い。

この様なお行儀の悪い食べ方の人達も、本当に日本人なの?と思ってしまう。

牛丼チェーン店ではそんな食べ方の連中ばかりだが、ファミレスでも犬食いは割と多い。

お箸でお茶碗をカンカン鳴らして、お味噌汁の具と汁を別々に食べず、ズズズ〜っとすすってるのを見ると、頭の悪い馬鹿かチョソと思うわ(笑)

日本人なら背筋をのばし、決して背中を丸めて食べるもんじゃあない。
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:03:31.41ID:zR0Q37C40
数学も大切だけど
選択でExcelの技能入れて欲しい
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:04:31.27ID:XxWpwoF60
勘違いしたらいけない
理系大学の院卒は英語論文書くよ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:06:35.10ID:1VGkUKTa0
>>73
イプロシロンデルタは大学教養レベルではなく、
数学科しかしないよ

70年代の高校でやってた現代の大学の教養レベルの数学というのは
行列の固有値、固有ベクトル、対角化とか、テイラー級数とか微分積分方程式とか

詰め込み過ぎて、カリキュラムが終わらず無意味だったらしい
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:06:55.34ID:iKvAPISM0
出来るやつは逆に点差をつけられていいんじゃない。
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:07:05.10ID:WqIW9Yzu0
>>313
難しすぎても簡単すぎても選別に使えないから失敗だよ
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:08:28.21ID:iCQDo/SJ0
親戚に名古屋大学理学部物理学科の大学院を出て専業主婦をやっている子がいるけど
相対性理論とか量子力学なんて、知らなくても全然大丈夫だと思う
(それに近いことを本人が言っていた)
数学もそうじゃないの?(必要な人もいるけど、みんながみんな必要じゃないだろう)
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:04.71ID:XxWpwoF60
>>315
文法は必要
基礎レベルの英語知らないと書けない

専門用語は自力で覚えろ
文系に和訳させたら大変なことになるぞw
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:26.17ID:eRYR6t8I0
氷河期の現役では、理不尽な問題なんて当たり前
同じ教科でも、科目違えば平均点が何十点違うのも当たり前
平均点が下がると得意な子が得点源にできない?
氷河期は日本史40点、地理80点、倫理政経90点とか普通にあった。平均点だよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:50.19ID:7cGtYIFV0
Z世代ヤバいな
試験なんかで泣くなよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:09:51.78ID:2DzYc/kH0
え?お前らあんな簡単な問題分からなかったん?
ぷっw

35歳、高みの見物です
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:11:18.55ID:WqIW9Yzu0
>>328
そういうのは個別試験でやればいいんだよ
共通テストは基本的知識を問うだけでよろしい
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:12:06.86ID:V3AsZVmO0
>>16
こんなとこで、誰に向かって言ってるの?
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:17.09ID:3TPLnLfc0
京大の応用物理から神戸大学数理データサイエンスセンター教授になった人が

応用実用数学の「波動散乱の逆問題」の方程式解いてノーベル賞候補
そしてその方程式を使ってちゃんと乳がんやコンクリートひび割れの
高精度可視化装置も新たに開発
何の役に立たない数学科の机上学問数学とはまったく違う次元でデータサイエンスの
実用数学は進んでいる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:13:28.06ID:XxWpwoF60
>>330
そもそもセンター試験は競争試験だろw

みんな点数良かったら平均点が高くなるだけだから難易度上げるのはいいと思います
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:15.65ID:cQfUz0bM0
>>318
正直教養の固有値の計算はだるかったな
3次方程式とか面倒なものだわ
そもそも5次以上は直接解法がないから数値計算で固有ベクトルを出してその後固有値を計算するからコンピュータは教養でやるやり方はやってないしな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:43.74ID:wvUbB0Si0
階段の板の長さ求める問題の笑っちゃうよw
タンジェント使わんでもさ、
物差しで図ればすぐ出るんじゃね?
て考えたら爆笑してまったわw
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:49.77ID:tnTL837S0
数学者と司法試験合格者で
言語知能を競い合うディベートしてみたらいい

勝つのなんてほぼほぼ法曹だから

いい加減数学で論理思考能力鍛えられるとか
嘘つくの辞めようぜ
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:14:52.00ID:qB8o+7kN0
>>325
氷河期はサンドバッグなんだからそれ位当たり前のものとして我慢しろ
お前たちは生まれながらに三等市民なんだよ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:15:07.44ID:JQzcmcwi0
あとの問題流し見てると確かに読ませる問題多いな
でもむしろ論理展開を示してくれてて理解してる子には楽に解けそうな感じする
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:15:33.37ID:s1XuzSgN0
所詮マニュアル人間でしかないってことよ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:25.30ID:Y7Dfpfop0
>>337
今の受験生は氷河期の子供だよ
3等市民の子供もまた3等市民
コロナ世代もざまあだな
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:46.05ID:3+7+2BGu0
>>338 論理展開を理解しているうちに、試験時間が終了するんだよ。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:16:50.56ID:isIKEluv0
>>338
確かに数学の問題文は短いほど難しいと高校の先生が言っていた気がするなあ
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:16.41ID:F3u0qHNw0
>>309
2022型量産無敵の人
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:43.16ID:izaHsszJ0
まだ数学ゲームと公務員試験問題で6割いけるじゃん
設問の日本語がヒドすぎた以外は
ガリ勉じゃなくて本も読んで教養あるなら解けるよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:17:48.82ID:JVugLpxx0
難化したならみんな出来が悪いはずだから自分だけとは思わないでほしい
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:03.80ID:Y7Dfpfop0
>>309
コロナZ世代はヤバそうだな
格差世代だし
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:21.03ID:MmOwjTHE0
>>318
イプロシロンデルタは工学部1年生で普通にやるだろ
固有値固有ベクトルとかの行列まわりや微分方程式は若いうちに触れたほうがいい
ど田舎の底辺高校だけどサラスの公式やロぴたルの定理とかは勝手に生徒間で出回ってたぞ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:18:52.67ID:Y7Dfpfop0
親ガチャがーの次は受験難度ガチャがーかなw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:08.26ID:JVugLpxx0
>>336
相手を言い負かすのが仕事の弁護士だからねw
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:08.64ID:XxWpwoF60
>>344
文章が多いとヒントが沢山あるからね

でも長文にすれば本当に理解してないと難しく感じる
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:11.29ID:Ph1urbXo0
偏った問題を出すと、その教科において
元々点数を取れない奴が得をする
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:19:40.76ID:II95tHpX0
理数系だからおめこぼしされるいるが
国社で平均35%なら盛大にぶったたかれているだろう
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:52.94ID:tnTL837S0
>>349
東京地検特捜部長 2001〜
伊藤 鉄男  中央大 2001/6〜2002/10
 岩村 修二  中央大 2002/10〜2003/12
 井内 顕策  中央大 2003/12〜2005/4
 大鶴 基成  東京大 2005/4〜2007/1
 八木 宏幸  中央大 2007/1〜2008/7
 佐久間達哉 東京大 2008/7〜2010年7月5日
 堺徹   東京大2010年7月5日 - 2012年7月12日
 中原亮一 慶應大 2012年7月12日 - 2013年7月5日
 山上秀明 中央大 2013年7月5日 - 2015年1月23日
 齋藤隆博 中央大 2015年1月23日 - 2016年8月5日
 吉田安志 中央大 2016年8月5日 - 2017年9月11日
 森本宏   名古屋大 2017年9月11日 -
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:20:57.32ID:80CyTuQ30
あえんびえん
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:21:38.98ID:WqIW9Yzu0
>>357
正解。今回は数学が苦手な受験生が得したね
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:04.98ID:WDXDpfK00
まあ振り落としのためのテストなんだから難問であって当然

逆に言うとこの難問で高得点が取れるやつこそ真の優等生、国立大生にふさわしいやつってことやろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:23.39ID:yu+9tzF60
泣きながら帰る生徒とかいるの?
やばすぎw
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:22:24.97ID:Y7Dfpfop0
>>331
5ちゃんの存在全否定だな
政治家も有名人も犯人もこんなとこ見てないよ
このスレで10レス以上してるやつもリアルじゃ誰も話聞いてくれない寂しいオッサンだよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:23:33.99ID:3+7+2BGu0
>>365 まぁ、泣き出す子は毎年いるけどな。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:24:01.17ID:mWzY4Vvq0
>>297
>問題作成者は誰だよ

方針決めてるのは、たぶんBBA。
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:27.41ID:JQzcmcwi0
>>343
論理展開の理解に要する時間が、正に理解度を表してるんではないかな
問題傾向が例年と違うのでこれまでの試験対策に嵌まらなかっただけのように感じるわ
試験対策がちゃんと理解する方向に進むならむしろ歓迎すべきでは
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:25:53.31ID:XxWpwoF60
>>369
そのBBAは今笑っているだろうね

思惑通り
ざまぁって感じにw
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:17.63ID:W6Ph0AWs0
>>323
古文は数年前から難解で、
共通テストからは漢文が激ムズらしいよ

つまりクソ試験
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:22.31ID:vsmz5lxS0
どんな問題だって試験終わってから泣き出すアホは一定数いるわ
根拠もなく結びつけるなと
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:26:50.01ID:5bnXvJX+0
試しに解いてみたけど全問正解だったぞ
学習塾に行く子供が
ごく少数世代の俺が解けるのに
どういうことよ
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:00.57ID:X7lR0A0H0
共通試験はどんなレベルのどんな学科に対して課すかわからないわけだから、
問うた方がよいと思うがなぁ。

日本史の問題とかで教科書でやってきた子では平均3割しか解けず、
現代の現地に実際いって当時の状況や地政学的な意味、現地でだけみれる文献まで含めて見たことある子だけ時間内にギリ満点解けるような構成、
とかと同じだから批判されると思うねぇ。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:07.13ID:IWwncJQO0
無茶苦茶な出題してるとまたジョーカーが出てくるゾ
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:27:43.59ID:w1CQCqDt0
ここまでゴミな問題は久しぶりに見た。解く方法がわかっても、
計算間違いする可能性も高いし、これを了承した問題作成委員会は頭がおかしい。
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:07.61ID:EI+gOhSk0
>>377
ちゃんと時間内にやらないと意味ないぞ
そりゃ時間かければ誰でも満点とれるわ
時間内にできたらすごい
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:28:32.91ID:AlKGMYEr0
>>374
いや作問失敗の責任を追及されるかと青ざめてるよ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:04.16ID:RycTiklU0
さすがにこれは酷いと思うけどなあ。
若者の将来を何だと思ってるんだと。

やや難くらいならともかく、これだけ規模の大きいテストで
平均点が20%も低下したらそれはもう作問ミスと言って良い。
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:32.86ID:iCQDo/SJ0
大人の数学ブームとかで、仕事に必要だからではなく、全くの趣味で修学を勉強する人もいるらしい
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:29:48.11ID:iOC8ag/50
>>371
問題の分量、計算量が多すぎて理解力や思考力ではなく処理能力というか条件反射力というか別のものが試されてる。まあおかしなテストだよ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:35.01ID:xCKcgVCU0
みんな同じ問題をやって、みんな同じように出来が悪いんだから気にしても仕方ないんじゃね?
ってか、足切りのための順位付けのためにやってるのだから、どんな難易度の問題でも結果は変わらんやろ
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:30:42.91ID:XxWpwoF60
>>381
計算間違いを誘うのも試験機関の策略だよw

要するに餌食になっただけだよ
大人は怖いぞw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:00.25ID:Y7Dfpfop0
共通テストの問題作るくらいなんだからそれなり教授でしょ
つまり勉強ばかりしてると性格悪くなるよってこと
学歴厨のオッサン見ろよ
こんな匿名掲示板でドヤるしか趣味がないオッサンになっちゃった
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:04.89ID:EI+gOhSk0
>>384
別に問題ない
受験なんて相対評価
みんなが悪い点とったんだから
二次試験で頑張ればいいだけ
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:05.68ID:+UqK4t1d0
君たちの未来:問題作成者のエゴ

数学苦手なやつら、よかったな笑
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:17.99ID:F3u0qHNw0
>>381
いやーさすが良問ですなー
なんて言いあってんだぜ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:31:48.89ID:NegYt8LR0
そりゃしくったら推薦AOバカまみれの私大行きになるから号泣してまうやろ
小学生からゴリゴリ受験してる奴もおるわけやし

上位勢はは上位国立に行かないと負けみたいな空気が漂ってるからな
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:32:02.23ID:mWzY4Vvq0
>>383
BBAは太郎と花子を入れて国語の要素を盛れという程度だから、難しくなったのは数学部分を考えたやつのせいだ

とか言い訳して逃げ切ってるだろう
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:32:32.02ID:ooKN4XVW0
泣くなよ
これだから女は
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:22.33ID:NJqWt/4K0
うちは中学受験してるから別にこの試験でオッケー。むしろ有利。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:25.27ID:sCSeEu330
735.3/(39.3*29.9)

(11^5*19-1)/2^5
を手計算させるってバカだろwww
検算する時間も必要だし

まあこの2問がなければ良問がそろってたのでは?
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:35.97ID:jzvCAvcv0
今の高校数学は本当に行列やらないの?

コンピュータグラフィックスも量子コンピュータも
シミュレーションも行列知らないと話にならないのに

文部科学省は日本壊す気だろ
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:44.84ID:3TPLnLfc0
国立二次数学が昔ながらの工学部電気機械用の数学に
理学部数学科用の学問数学を入れて難度調整スタイルで固定されているから
共通テストのほうで大幅な変化が必要となった
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:33:52.09ID:W6Ph0AWs0
>>378
GJ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:34:06.90ID:AlKGMYEr0
>>393
いや数学は共通テストしか課さないところもある
その場合数学の学力をまともに測れないでしょ
明らかに作問失敗 もはや責任問題だね
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:09.62ID:EI+gOhSk0
>>402
「数学で稼がにゃならん連中」って
そんな運まかせの戦略とってる時点でダメ
数学が難しいか易しいかなんて事前にわからないんだからな
自業自得でしょ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:21.72ID:RycTiklU0
>>393
数学が比較的得意で得点源にしている受験生が不利になるだろ。

難しすぎても簡単すぎても分散が小さくなってそういう不公平が生じる。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:35:36.70ID:XxWpwoF60
>>392
負け犬の遠吠えw
競争試験の怖さを知るのは大事だと思った方がいいよ
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:36:01.10ID:3vyIVBCY0
4の整数、東大の文理共通ではあるが二次試験の類題だぜ…
共通テストがどの位置づけなのか出題者は考えてないだろ。
それから、問題を全て時間内に解くチェックしてないだろ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:36:42.24ID:W6Ph0AWs0
>>413
それは物理。
0417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:04.51ID:LswTXzgQ0
>>237
パチンコや宝くじ板覗いても滅茶苦茶な確率言ってる奴いるもんな
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:09.49ID:EI+gOhSk0
>>408
いやだからそういうところでも
相対評価なんだから問題無いでしょ
「数学の学力をまともに測れない」とか言ってるけど
試験って合計点で評価されるからね
極端な話
数学が全然点取れて無くても
ほかの教科が異常に点とったら
それで合格する人だって毎年いるんだし
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:38:41.94ID:XxWpwoF60
>>415
5ちゃんのおっさんにあっさり解かれたら心折れるだろw
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:39:05.72ID:9nOtYvxS0
お家でたっぷりオナれば
すぐに機嫌は治る
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:39:08.24ID:V+vaw18h0
文系なんか共テでしか理数系やらないのばっかだし、今まで通りショボい問題じゃしょーもないでしょ
数学難化はいい傾向だわ
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:40:33.35ID:EI+gOhSk0
>>411
いやだから不利、有利は毎年あるって言ってるの
そういう目に合いたくなかったら
不得意科目をなるべく無くして
総合力を付けておくべき
そういった戦略も受験のうち
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:41:55.85ID:wvUbB0Si0
家と駅を休みなく行き来する自転車乗ってる太郎さんw
単なる不審者やんw
そんな駅と家行き来して止まらん人間おるんw
数列ww
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:42:20.72ID:vxl8sXhD0
初回って出題側も手探りみたいなところがあるから比較的問題が簡単になるはずなんだがなぁ
これまでの共通一次やセンター試験の傾向からすると
あまり変な問題や難問奇問を出題すると各方面から大バッシングが起こるから
アチラさんも戦々恐々だとかw
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:43:08.73ID:YyS0ZPLf0
今まで泣いたら進級できたのかな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:43:10.87ID:67MBRNBg0
ボーダー下がるから問題ないだろ
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:43:11.49ID:RSd5thhB0
>>422

この有様だとFらん文系は平均点20点くらいだから
「みんな壊滅的な結果なので差がつかない」という
「学力を測る」という目的をそもそも達成できてないんだよなあ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:44:09.35ID:wvUbB0Si0
階段の長さをタンジェント使って調べる変態おるんwww
物差し使えばwwww
数1ワロタwwww
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:44:47.12ID:X7lR0A0H0
結局数学と社会とで数学が好きで選択項目にした子が割りを食うから大学の文系学科で数学使う経済学部とかに数学が苦手で歴史が得意という子の割合が増えてしまうのかな。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:44:52.99ID:tS23xyIi0
統計学出たの?
ベイズ統計とか、面白い問題作れると思う。
条件付き確率、しっかりマスターしなきゃ。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:45:27.20ID:gZehSHIR0
難問は埋没問題だから差はつかない
むしろ簡単にした方が実力差がでにくいからそちらの方が問題
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:46:05.78ID:XxWpwoF60
>>429
出題範囲内の問題だろ?
新傾向問題が出てくる国家資格に比べたら生ぬるいわ
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:46:09.35ID:24ZxFkXE0
これあまり深刻に捉えてないだろうけど、周りが恐らくある程度はできてる前提で自分だけボロカスだと思いつめて結果も待たず自死しちゃう子いるからね
特にそれなりの対策してないと解けないようなのを採点が根こそぎ伐採されちゃう大枠で持ってくるようなことはあってはならない
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:46:55.33ID:b0jGYQ9N0
FランみたいなDQNとかいらんから
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:47:12.63ID:jzvCAvcv0
見たけどそんなに騒ぐほど難しいもんかなぁ。クセは強めな気がするけど

文系でも国を背負う人材にはある程度の理数力あって欲しい。
最低でもワット、ワット時/ジュール程度の理解はしてもらわないと
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:47:21.32ID:MSGIoTEu0
BASICのボーナス問題♪
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:49:20.05ID:XxWpwoF60
>>448
戦ってる気はないけどなw
下しか見てない奴なんかどうでもいいんだよw
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:50:27.95ID:3dF+QJXJ0
肝心の二次がない推薦カスを叩き落とす方針だろw
バカは国公立に来るなってことだ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:50:28.33ID:1T6V2DLW0
>>1
意味なんて考えたら負け、パターンを暗記して公式を当てはめるだけ
これが効率のいい勉強法なんてやってるから

パターンはずれたら、お手上げってだけだろw この手のアホは排除するに限る
良問だよな
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:51:20.09ID:kyLhj3580
泣いても点数は上がらないし
泣かなくても点数はあげられます
子宮でもの考える下等生物ども
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:53:20.79ID:EfOJoDYk0
共通テストのフォーマットでは簡単な問題とめんどくさい問題しか出せないから
思考力を問うとかは問題作った側の自己満足にしかなんないよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:53:24.89ID:2iLqbgFn0
しかし、国家資格試験もどんどん難化しているようだし努力に見合う見返りはあるのかねえ。中国では永遠と続く激しい競争から降りた寝そべり族というのが出てきているらしい。日本でも上を目指せば国家(老人等)に世代間搾取されるだけだろうに。
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:54:01.17ID:W8qE/Oon0
コロナになれば共通テスト免除だったのにね
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:17.29ID:gZHaOb3d0
人口減少が約束されてるから他の国の養分になる問題だったんじゃないかな。まあ安部世界を8年もやったんだから当然というかね。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:51.50ID:1T6V2DLW0
>>455
おまえ問題見てないだろw 出題形式を大幅に変えて、対応してきてるんだよw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:55:56.11ID:feGORuQ00
うちの子旧帝狙ってるんだけど数学はほぼほぼ満天って言ってた。
周りの友達も全員80点以上。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:14.22ID:LswTXzgQ0
>>460
その辺りのレベルなら問題に左右されないべ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:57:26.36ID:fwpnTRli0
みんなが難しんだから問題ない
簡単な問題を間違うほうが悲しい
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:59:04.28ID:2iLqbgFn0
>>460
へえ。首都圏の国公立志望の子で第一志望A判定の子は7割だったそうだ。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:00:02.53ID:Wd+92I8r0
実は難しかったらみんな点下がるだけなので
そこまで問題はない
得意な人は差をつけるチャンスてのは言えるが
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:00:29.60ID:1T6V2DLW0
>>464
時間割すらわかっていないのに、知ったかするバカw
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:01:51.22ID:Mghck+A30
中の下あたりを殺すテストだな。
小6のときに公立中高一貫校の適性検査問題をガッツリやった人は有利に働いたかもしれない。
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:02:22.23ID:jzvCAvcv0
>>445
同意。範囲が狭すぎて差がつかないから変態問題になっちゃうのかな

大学院の入試問題が地味に秀逸だった。
マックスウェル方程式がローレンツ変換不変を示す誘導問題
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:02:29.42ID:W8qE/Oon0
一通り見たけど東大志望の子は満点近いだろうな
手を止めて悩む問題が見あたらない
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:03:43.50ID:jzvCAvcv0
アンカ間違えた
>>470>>455へのレス
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:05:09.15ID:Mghck+A30
バカが「去年の問題とちがーーう」とギャーギャー言ってるだけだと思うわ。
何年も前から変わると言ってたわけだし対応できなかったバカが悪いだけ。
能力が足りなかったの一言に尽きる。
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:06:36.90ID:W6Ph0AWs0
>>446
>まぁゲリゾーの負の置き土産かな

あ、これ考えたの安倍晋三なの?
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:07:36.74ID:/JwioUgt0
東大や京大など二次配点が大きいところは影響は少ないだろうし、
地方の国公立でさほど難しくないところはみんな共通テストで取れなくてこちらも影響は少ないだろう。
影響が大きそうなのは下位の国公立医学部で共通テストの配点が大きくて、
二次試験の問題もさほど難しくないようなところだな。
共通テストでムダに差がついてしまうのは、
あまり望ましくないんじゃないか。
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:08:35.40ID:vSTrp4g10
>>453
でもさ、フィールズ賞取った人とか、数学者の望月さんとかの時代は詰め込み全盛期なんだよね
山中教授もそう
これでホントに人材育成に繋がるんかね?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:10:26.03ID:W6Ph0AWs0
>>432
「今年はこれを出します」と事前に公表しておいて、まじめに取り組んできたかを試す方がいいね
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:11:27.58ID:Wd+92I8r0
>>477
望月さんはそもそもアメリカ育ちで
院までずっとアメリカだから
日本の受験制度とかは関係ない
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:12:45.37ID:W6Ph0AWs0
>>480
下村博文
群馬県出身
前職 学習塾経営者
前職 学習塾経営者
前職 学習塾経営者

これはクセーですわ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:13:27.21ID:EI+gOhSk0
>>476
いや平均点自体が異様に低いわけだから
この数学のテストで高得点とった人自体がほとんどいないでしょ
だから仮に差がついたとしても
有利になった人は数的にはそれほど多くないし
結果もたいして変わらんでしょ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:15:14.13ID:mWzY4Vvq0
これで追試がイージーモードだったら阿鼻叫喚しまくり
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:19:59.26ID:RQ/+wOGZ0
フェミの抗議が怖い
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:21:46.88ID:Ja5kyA3r0
あんまり問題やさしいと勉強しないからいいんじゃないの
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:23:15.46ID:W6Ph0AWs0
>>493
勉強してたらクリエイティビティ無くなる
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:23:45.62ID:p70lDaJZ0
>>487
いやこれ単に難化したんじゃなくて課程外の問題を出してるから、高校の課程を逸脱して整数問題やってる人と大きな差がついてる
難しくするのは構わんけど、課程外を出すのはダメだわ
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:24:06.91ID:iCQDo/SJ0
大人の数学ブームとかで、仕事に必要だからではなく、全くの趣味で数学を勉強する人もいるらしい

お金のかからない趣味だからいいよね
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:24:13.54ID:5WnziOzZ0
>>404
確かのその方法に本番で 気がつけば 多少は楽になるかもしれない
でも他の問題の分量や難易度を考えたら十分に考慮されていると思えない
電卓やexcelが誰でも手に入る時代に求められる能力はそんな大きな数を筆算する能力なのだろうか
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:26:06.00ID:EI+gOhSk0
>>495
「整数問題」なんて昔から入試に出てるでしょ?
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:27:33.49ID:AlKGMYEr0
>>490
ちょっと低いだけならいいけど
20点も下がったから学力測定できないんだわ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:29:14.59ID:qza1FinT0
>>218
ダイヤルQ2出の会社の社長を例に出されてもな
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:29:41.47ID:iLl8RrvV0
うちも週末は家族会議や
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:29:54.33ID:RSd5thhB0
>>498

昔からよくある「modの算法を知らなくても解けるには解けるが
modを知っていた方が圧倒的に楽」というグレーゾーンのやつだな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:31:19.07ID:p70lDaJZ0
>>498
出るけど合同式は範囲外
不定方程式の整数解を求める問題、とだけ聞くと「ほんほん、課程内だな」と思えるが、これそうじゃないからな
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:33:37.49ID:YVmxmzqj0
これいい問題だな
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:35:07.45ID:JMS0gySk0
受験生はもう切り替えてるのにお前らときたらまだマウントの取り合いか。建設的意見を出せ。
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:39:05.92ID:xtUVvQAY0
>>1
★★★有名大学のユニット一覧(完全決定版)★★★

早慶上智(早稲田・慶応・上智)
MARCH(明治大・青山学院大・立教大・中央大・法政大)
関関同立(関西大・関西学院大・同志社大・立命館大)
成成独国武(成城大・成蹊大・独協大・国学院大・武蔵大)
日東駒専(日本大・東洋大・駒澤大・専修大)
産近甲龍(京都産業大・近畿大・甲南大・龍谷大)
神城玉桜(神奈川大・城西大・玉川大・桜美林大)
http://www.interq.or.jp/japan/sdb/univ/univ1.html
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:41:14.72ID:ryZT17A20
泣くほど頑張った1年だったんだろうな。
学生時代の1年ってリーマンオッサン5年分くらいの密度だし
きついね。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:45:22.92ID:vSTrp4g10
>>510
その時は詰め込みだっただろ?
でもそういう人が出てた
こういうことしてて出てくるのかね山中教授みたいな方が
俺は却って出てこないと見るがね
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:49:29.35ID:xNaQ062F0
>>514
いやだから、そのときはそれで通じてて、だんだんそれじゃ通じなくなってきたから変えてるんだっつうの
時代や環境の変化を無視するのは老害の特徴だから注意しておけ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:50:17.24ID:4gGEt0Ty0
平均点40は無能が作る問題なのに
50万近い受験生が可哀想だね
逆に平均60の問題を作った他の科目の出題者が優秀に見える
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:50:40.27ID:isIKEluv0
しかし全国に紙で試験送るのに全く漏れないってすごいなあ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:50:47.98ID:AlKGMYEr0
>>515
私大入試はは予備校に丸投げしてるところあるけど
共通テストは学者連中がガチで作ってる
今回のを見ると問題作成者の理想はわかるが
現場を知らないんだな
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:51:10.56ID:xzelAO+L0
過去問頑張った生徒が不利になる仕組み?
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:54:22.03ID:yteyQfuh0
大得意な奴は大チャンス
得意な奴は残念かも
苦手な奴は超ラッキー
こんなとこだろ
ただ正規分布にならないなら問題作成者は無能
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:56:01.94ID:vSTrp4g10
>>518
変化変化てさ、何でも変えればいいと思ってんの?
あー竹中平蔵支持者か?(笑)
そうやって生まれたのがゆとり教育やら氷河期だろ?
アタマおかしいのかおめーは
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:56:49.62ID:RSd5thhB0
>>520

刑務所の中で受刑者に印刷させてるという都市伝説はある
印刷に関わった人が物理的に拘禁されてるから
真偽はしらん
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 13:57:08.37ID:FKI+ce1Y0
というか、平均40くらいが丁度良いんじゃないの?
数学と地理、選考によって点数差が生じるというその馬鹿馬鹿しい
受験馬鹿システムは何とかしないといけないだろうけどね。

というか、まだそれ直してないんだ?
どこぞやの犯罪カンニング民族にでも配慮してるんでしょうか?

まあ今は数学必修の時代だから数学を選択しない人はいないでしょ、
文系だろうが何系だろうが。
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:00:43.38ID:FKI+ce1Y0
この国の受験システムは本当に欠陥だらけだからね。

選択する科目が簡単だったら合格しやすくなるとかね、
そういう公正な測定が出来ない受験制度に何の価値があるんでしょう?

何でそれを誰も直そうとしないのか、本当に異常な国ですね。
数学必修時代に数学を選択しない生徒はその時点でおかしい。
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:02:09.81ID:p70lDaJZ0
>>503
てゆーか、mod使えば楽に解ける、ではなくて、mod使ってる部分は説明文にしてる
mod知らない人でも苦労すれば解ける、ではなくて、mod知らない人は理解できない謎論理を受け入れて解く、というカタチ
アイウエオカキクケコまでを秒で解いて、それ以降は自分が何やってるかわかんないまま言われたとおりにする、というクソ問題
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:02:42.07ID:8VT2YDIT0
これ社会問題じゃないw
また老害?ただの無能?
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:06:03.04ID:ZtFi/KrG0
おれん時もこれくらい難しかったら良かったな
数学に関しては圧倒的に自信があるから
みんな得点とれる問題だと差がつかないんだよね
少なくとも平均点50に抑えてほしいよ、全教科
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:06:08.34ID:1vkdKRAw0
受験て傾向と対策なんですよ 9割の奴らがそれで勉強する 過去問とか
全部やってそれで対策バッチリとか言って
そんな奴らばかりが合格できる試練では意味が無かろうと。。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:06:42.65ID:1B6SoVRX0
テストを使ったイジメだよ。
こんなことよくやるわ(笑)。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:07:35.84ID:FKI+ce1Y0
アメリカの受験システムと比較してしまうのは仕方ないですね、これだけ異常だと。

アメリカの受験システムでは選択する科目によって
有利不利が生じるようなそんな不公正なテストはしないからね。
必ず全員が同じ内容のテストを受ける事になります。

受験自体も複数回可能ですね。最近は受験回数に回数制限が出来たらしいですが、
それは知能指数みたいなものを正しく測りたいからそうなるんでしょう。
ガリベンチンピラ排除の対策みたいなものでしょうね。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:09:01.53ID:DXyI+Qkd0
>>536
能力審査じゃなくて、過去問を盲目的に真面目に覚える人間を選出する試験だからなぁ

まぁ使いやすいサラリーマン選ぶには良いのかもしれんが
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:13:02.54ID:FKI+ce1Y0
本当にこの国はおかしな国です、
不公正なテストの欠陥をつくような姑息な真似をして
合格しただけの輩がNo1などとわめいて
社会を荒らしたから日本はこうなった事をいい加減に理解頂かないとね。

ハーバードの中国人留学生なんかに
そういうのが一杯いて問題になったらしいですが、
良い成績を取りやすい授業だけを選ぶ”スコアコレクター”なんかが
難しい局面で役に立つ事なんてないんですから、そういうのを見抜けないとね。

日銀と財務省とやらも、早急に中国経済切り離しと
国内経済の経済支援政策を進めてもらいたいね。
自分の非と他人の才能を認めるのも知性であるはずですがね。

経済政策失敗というのは大量殺人と同義だからね。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:15:13.33ID:iqhT0yVE0
このスレ泣くことを許容出来ない心の狭い人多くて情けない
人生掛けて努力して来た人もいるんだからそれ位聞き流してあげなよ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:15:56.83ID:AlKGMYEr0
>>522
過去問は1年分しかないからな
共通テストはセンター試験とは別物だよ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:16:12.48ID:rmGZWoSQ0
>>1
Fラン風情が大学に行こうとするからそうなる
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:16:42.57ID:C6acO7FU0
ワクチン接種による思考力低下などがかなり影響してる
あかんな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:17:34.18ID:rmGZWoSQ0
>>541
池江璃花子「努力は必ず報われる」
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:18:51.81ID:P4AcH4X80
>>1
みんなが解けない問題は、ボーナス問題ってことだろ。
逆に解いちゃだめ。
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:18:55.44ID:p70lDaJZ0
>>534
図で16°を見ると大したことないように思えるけど、勾配に換算すると30%の激坂だからなw
常識的に考えてありえん
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:19:17.41ID:FKI+ce1Y0
何度も指摘している事ですが、現代の偽日本の受験制度は
「難しい問題から逃げるのが賢い」と思わせる欠陥制度だからね。

そのような教育を受けてしまった人間が、
現実世界の難しい問題だらけの状況を解決していけるワケがないのです。

そういう連中は難しい問題は人任せで自分は楽して金をもらえるような
仕事ばかりしたがるからね。そして逃げ出せばいいと思いこんでるから責任感もゼロです。

そして、そういう連中は姑息で卑怯な手口で出世するからね。
その典型例が「質問攻め」でね。

質問し続けて相手の発言でボロを探すだけの”姑息な論法”が得意な
あら捜ししか出来ない奴が出世するような事になるのも
日本の教育に根本的問題があるからでしょう。
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:23:44.14ID:YMrrzBhP0
>>361
みこちかな?
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:27:33.41ID:8/IOotRt0
数学10点でも物理化学そこそこ取れてりゃ
室蘭工業あたりなら合格くれるだろ。
理工系もともと目指してたならそういうところでもいい。
少なくとも明治大工学部並みの社会的評価はある。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:29:20.44ID:b+tYUhrF0
問題を作った奴の根性と頭が悪いんだろうな
簡単に解かれたらくやしいじゃないですか理論は理系の男にはよくある
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:32:00.89ID:iOC8ag/50
>>460
旧帝狙う程度でその得点はウソ。
これ満点とれるのは灘とか筑駒から東大京大の上位学部に行くレベル。

公立トップ高校の上位生くらいだと8割とれてないよ。
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:32:24.24ID:DqjmVqAc0
>>553
解かれたら悔しいならせめて単に問題の難易度を上げれば良いものを
余計な誘導つけて解く手間を増やして時間のかかる問題ばかり揃えて時間切れを誘うというw
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:33:36.30ID:LApZd+hb0
数学者の岡潔も試験の時は吐くくらい詰め込んだと言ってたな、暗記否定はリベラルばかの特徴
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:34:27.14ID:KJTneW7d0
セコンドに「お前は強い!お前は強い!」と鼓舞されてその気になったら自分より格上の相手でパンチが全然入らないみたいな。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:36:20.76ID:KJTneW7d0
出題者死刑
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:38:41.70ID:90zmtqZl0
数学30%代しか正答がなくて、高校卒業させていいのかと文部省に小一時間
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:38:48.01ID:SmM5jg8i0
>>1
バカッターの記事が増えたな
メディアはアフィリエイトと同レベル
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:40:04.93ID:sSTGhP0V0
迷ったらAにマークする。これが鉄則だ!
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:41:28.47ID:6aTHMgsz0
まあ均一に点数が低いなら問題ないから>>1
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:43:49.08ID:90zmtqZl0
>>まあ均一に点数が低いなら問題ないから

問題ありだろう。数学1を半分も理解しない高校教育があるかよ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:44:01.26ID:3+7+2BGu0
>>563 数学だけが他科目より低いから問題。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:45:24.65ID:7j5JDxST0
ひどいわ、問題の所為にして。どう考えても学力の低下でしょうに。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:47:19.42ID:d3sF5umF0
>>567
1Aの問題すら解けないおまえが言ってもなw
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:48:21.27ID:isIKEluv0
>>562
姉はそれで失敗したぞ
迷ったらBだ!!
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:50:29.52ID:/JwioUgt0
来年もこの難易度を想定しておいたほうが良いのかな。
1年あっても普通の公立高校や学習塾だとロクに対策できないんじゃないか。
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:50:32.89ID:90zmtqZl0
1Aてそんなに難しいか 簡単なイメ−ジがあったが
微分積分や確率の範囲はなかったような
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:51:30.81ID:3TPLnLfc0
文系 みんなできないから同じ
東大京大東工大理系 二次がほとんどだから合否に関係が無い

地方旧帝から地方国立の理系 
数理情報志望で出来なかったの向いていないので他の学科分野に志望変更したほうがいい

合否で波乱が起きるのは共通テストの配点が高い地方国立医学部
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:51:37.06ID:3+7+2BGu0
>>573 確率は1Aだが。てか、なんで微積はむしろ難しくないだろ。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:53:05.55ID:yi+LtTe/0
数学でこれするならちゃんと他の科目でもやらんとダメだけどね。
日本史で今川義元が織田信長の「動向に気づけなかった天候以外の理由」として有力なものを選択せよ
とかも8択にして出したらいい問題みたいなはなしになるし。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:54:19.15ID:JQzcmcwi0
色々読み漁ってたら数UBの自転車と歩行者の問題も突っ込まれてんなぁ
プログラミングコンテストの問題設定みたいで面白く感じたが、
こういうのに抵抗なく論理的に理解出来る力がこれから必要とされてるってことなんだろうな
プログラミングも必修になってるし、競プロが受験対策になる時代かw
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:54:40.03ID:8VT2YDIT0
>>573
みんながそう思えたら平均60前後を中心に綺麗にばらけるよ
受験生の能力を理解で来てない無能者が作ると平均30点代になる
1+1を1問出せば0点は出ない訳で、その上でほぼ誰も解けない難問を1問混ぜれば満点も出るし
平均30点代の試験を作るのは馬鹿でも出来る
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:55:10.77ID:t1q0KPM30
短時間でめんどくさい計算させてミスを誘ってくる。
出題者は元単科医大の問題作成者なのか。
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:55:54.07ID:iOC8ag/50
>>574
その理論でいくと旧帝理系はほぼ全員志望変更になって理系が消え去ることになるな。
今回のテストはまさにそのレベルの受験生に打撃が大きかった。
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:56:26.92ID:8VT2YDIT0
>>585
異常だ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:56:46.49ID:/JwioUgt0
>>574
そうだね。
三重医あたりは共通テストの国語と数学の配点が圧縮されるし、
二次の問題もさほど難しくないから
国語と数学で取れなかった志願者が殺到しそう。
もともと今年から近くの岐阜医が共通テストの国語圧縮をやめて
通常の配点にするのも大きい。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:57:58.21ID:90zmtqZl0
>>582
理3の合格者可能得点率は93%くらいだっけ
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 14:59:49.62ID:DqjmVqAc0
>>580
あの問題はグラフとして考えても図形として考えても解けるし
漸化式としての部分も簡単な部類なんだが問題の難易度が易しい割に時間ばっかかかる
たった1時間の試験の大問として出す意味が分からんし
なによりどういった能力を測りたいのか出題者の意図が分からない
ホント出題者の独りよがり
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:03:52.95ID:s0Ji1fGc0
>>1
>「隣の女の子共通テスト数学1A終わったら突然泣きながら帰り出した」

慰めてやれよ
みんな難しかったはずだからそんなに落ち込むなよ
ってサラッと言えないと
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:10:29.11ID:3TPLnLfc0
これからの理系に必要なのは
情報データサイエンス用の数学をバリバリやれるか
有機合成化学の高度複雑計算バリバリやれるか

このどちらかに特化もしくは両方
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:13:08.04ID:JpKRXi1g0
これ東京一工みたいな共通テストの配点低いところはいいけど
阪大志望でもしくじったら、地方国立に志望校変更に
なるくらいのインパクトがあるのか
 阪大オープンA判定 やったー
 オッスおら春から阪大生です。みんなよろしく
   ↓
 共通テスト自己採点 
   ↓
 東広島で下宿先を探さなきゃ
 ここほんとに何もないな
ということになるのか。
恐ろしいな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:13:15.57ID:QHhedT590
>>548

ひろゆきのことか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:13:46.37ID:5WnziOzZ0
今回の試験だと
東大離散 京大医学部 90点強
東大理一 国立医学部 80-85
旧帝 70
地方国立 60-65
くらいが目安なんじゃないかな?
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:23:12.17ID:MKo3Ttcr0
>>33
本来、共通テストは基礎学力の習熟度を計る試験だからなぁ
出題者が「謎解き」と勘違いしているフシがある
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:24:10.34ID:ANDVmbXK0
お漏らししてトイレに駆け込んただけだろw
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:27:16.33ID:+eTnfjZo0
数学は残念ながら得点調整の対象じゃないんだよな…
今年の問題を作成した人だれよ
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:30:25.07ID:GfcfWlwc0
大学入学共通テスト 数学1Aの予想平均点 38点

テスト作ったやつは謝罪しろ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:31:23.10ID:ZXPB52yr0
お受験のせいで日本の学力は高校レベルで止まってしまった
大学は入り易く出にくいところにすべきだ
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:31:35.60ID:ALL20aAi0
トップ層は、解きながら平均点が下がる事を予想できる
この程度で取り乱すのは、ニッコマ以下か指定校推薦で共テ参考にするから受けろと言われた層ではないか?
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:32:24.39ID:sOd1lUvm0
来年も類似の問題出してくれればいいが
易化したらまた混乱するな
受験生は今年の問題で対策するからなぁ
どうなるか高みの見物だな
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:33:01.13ID:3OV4Ru4O0
一つだけ言っとく
俺は受験生だが、これは難しすぎ
数学?……国語の間違いでは?
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:33:21.46ID:IGzRGp5B0
ax-16y=1
例えば、この整数問題って直感的に考えて16サイクルだから1の次は17だよな
こういう秒殺レベルのことが分かってない馬鹿が阿鼻叫喚してるの?
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:34:58.42ID:3OV4Ru4O0
二次試験頑張ることにしたが、メンタルへのダメージは大きいな
切り替え大事
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:35:34.32ID:B+NtQbDX0
かわいそうに
これをやるとできるやつとできないやつの差が広がるだけなんだよね
それをやるのは二次試験の役目なのに
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:36:58.56ID:RSd5thhB0
https://twitter.com/HirokazuOHSAWA/status/1482982313181220866

2022年共通テスト数学I・数学A(本試験)第2問[2]ツ、まる3の散布図の相関係数をexcelで計算しました。
・全29個のデータだと、約0.625(問題文の設定と合う)
・青丸の外れ値を除外した28個のデータだと、約0.85

外れ値の影響はかなり大きい!

ところで、これ、数学の試験で問う内容なのか?

---

実際に相関係数を概算するところまでは面倒だからやってないが
これは事実なら酷いな

真面目な受験生なら「完全に相関があれば、相関係数は1(or-1)」というところまでは知ってるから
Bはちょっと1に近すぎないか?って除外するよね

1点だけの外れ値が相関係数に定性的に与える影響なんて
瞬時にわかるの、統計でメシ食ってるひとだけだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:37:21.25ID:5WnziOzZ0
>>610
偏差値50の受験生は不定方程式の意味すら理解できなかったと思われる
近所の子の偏差値50の子に数学教えたらニ項間漸化式も
解けなかったから
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:37:38.72ID:3OV4Ru4O0
問題がグロテスク
常識で考えると、絶対に有り得ないことが書かれている
国語の問題文は悪意が凄い
今回は難化どころか、ゲロムズの域に達している
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:38:23.28ID:wu9NBV7U0
>>579
昔、ある私立大学で「鉄道敷設に力を入れた狭軌論者の首相経験者は誰か」
という問題が出ていた。答えは原敬なのだが、天下の悪問と言われた。
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:40:04.05ID:3OV4Ru4O0
作問者は解雇必至かな?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:42:11.03ID:3TPLnLfc0
情報データサイエンスにも適応向いている先進数学頭脳タイプか
電気機械工学のための古典的な基礎数学計算がただ丁寧にできるだけのタイプかの判定
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:46:48.77ID:th5J0LeW0
>>617
解雇になったらむしろ嬉しいのでは?
本務校を解雇になるわけではないだろうし
本来の研究時間が増えて嬉しいはず
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:47:28.03ID:bFM/4hIL0
行間も読めねえバカ育ててもしかたがないからこれでいいだろ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:48:57.68ID:kd3j0ZAn0
共通テストの意味わかってるのか
頑張ったら満点取れるくらいで丁度いい
変な問題は大学入ってから
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:49:05.78ID:8VT2YDIT0
平均38のテスト作ってお咎めなしなら誰でもめちゃくちゃな問題作るよねw
無能者は出題側なら放置される平和な日本
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:51:36.56ID:HFzLJTe10
>>1
泣き出すこともなかろう。自分ができなきゃ他の人もできてないくらいに思っとけばいい。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:51:56.58ID:t6BLoscq0
共通は満点が当然
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:55:04.80ID:HFzLJTe10
>>605
筆記試験なし調査書のみ裏口入学ばかりのアメリカの大学のほうが確かに成果出してるな。日本の方が公平だと思うけど。
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:56:08.85ID:lvX/CPxQ0
涙の止め方もしらない…18年も生きてきたのにね…
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:57:25.08ID:4jPx+AW50
阿鼻叫喚をずっと
阿鼻緩急だと思っていた
偏差値73の俺 涙目
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:57:32.78ID:VmM3TFs50
>>1
みんな同じテストなんだから問題ないでしょ
だってみんな下がってるわけだし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:57:59.45ID:IGzRGp5B0
>>613
そういう頭悪そうにこねくり回す無能を排除したい問題なんじゃね?

それの解き方って、
1.教員と生徒数はそこそこ比例してる(常識的に考えてもこうだろ)
2.平均値をグラフ上にプロットしてみれば点々の重心に来る

この2つを考えたら1分も掛からずに答えが出るでしょ
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:58:01.26ID:tAhBLhBO0
>>1
予想範囲内でしか勉強しないからそうなるんだよ
これが言われたことしかやらない輩と高みを目指してる奴との違い
今までのやり方が、言われたことだけをやって予想が的中すれば
実力があると勘違いする阿呆を量産してきたからこうなる

世界的に見れば東大ですら低レベルなのだから日本の学力なんて察して知るべし
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:58:18.82ID:W8+N8++20
数1だろ、二次の微積や基礎解析や代数幾何なんて一問に20分とかざらだったような
東工大の数学が難解だったような遠い記憶
0642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 15:59:28.37ID:VmM3TFs50
>>625
それじゃテストの意味ないじゃん
頑張ってみんな満点とったら正に時間の無駄
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:00:26.38ID:VmM3TFs50
>>626
逆でしょ?
これで80点取れる子なら大学からしたら審査がめっちゃ楽なわけで
みんな80点取ったら差別化できないからテスト受けた意味がなくなるじゃん
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:01:59.85ID:RSd5thhB0
>>637

うん、お前問題見てないな
AとBを比較して「Bがただ一点のみの外れ値を考慮すれば正解に近い」
って1分足らずで判断できるんだ?
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:03:34.15ID:KaiSXj3/0
理系のクソバカが義務教育世代を文系脳に加速させて滅亡に拍車掛けてるんだよなぁ
文系は暗記暗記でずーっとなんとかなってるのに
数学なんかやるだけ損にどんどんなってるじゃないの
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:04:09.53ID:t6BLoscq0
こんなのただの無能で並なのを自覚するだけなんだが
変な恨みを持ち出す奴は何なんだ
ふわふわした
文系理系とか
こんなの無能系だよ、教育に値しないやつ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:04:33.19ID:5WnziOzZ0
>>634
あなたの周囲の子がどんな子かはわからないけど
自分高校生に数学教えてて、数学偏差値50で
秒でそこまで求められる子はいない気がするな
そんな次元じゃない子がほとんど
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:05:51.44ID:IGzRGp5B0
>>647
平均値をグラフ上に置いてみ
すぐわかるよ
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:06:34.88ID:mxkcXjFe0
一般人的には数式なんか読めりゃいいんだよな
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:09:06.99ID:RSd5thhB0
>>652

へーじゃあ「外れ値を考慮に入れなければ0.85くらいだけど
外れ値を入れれば0.65くらいだな」って数行で説明してみろ

「すぐに」わかるんだから数行で説明できるよな
どうせ「見ればわかる」とかいう答えしか返ってこないんだろうけど
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:12:05.08ID:RSd5thhB0
外れ値が相関係数に与える影響は、データ点数にも当然影響してくるわけだが
これは「30点くらいの測定点数でずれ方がこのくらいだから相関にこれくらいの影響を与えるな」

って1分以内で「見た目で」判断させるのが妥当だというなら
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:13:05.77ID:Uinnp2Aa0
俺も解いてみたけど偏差値60以上はないと太刀打ちできないんじゃないのというレベルだった
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:13:37.21ID:oQIMGVI80
>>258
なんの自営業か知らないけど、君が日本という先進国で自営業やれていると言う事は、君の店に金を落としてくれる崇拝が関係する学者や研究者、大手会社員が居るお陰っていう事を忘れてはいけない
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:17:32.32ID:1C5b/B/W0
本当に今までと比べて難しくなってるなら平均点も下がるから大丈夫大丈夫
あくまで相対評価のお話でしょ?
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:17:45.67ID:zfiMCl4w0
自分ができないならみんなできていないんじゃないの?

まあそれでもできているやつは一定数はいるわけだけど
0666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:24:20.16ID:3OV4Ru4O0
学歴至上主義な社会の弊害よね……
勉強できる無能なんかごまんといるだろうに……
成績の良さと頭の良さは比例しない
成績良くても無能は沢山いるし、屑も沢山いる
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:24:51.33ID:MfktBgfM0
今年はみんな馬鹿だったんでしょ。賢くなれよ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:24:55.96ID:5g01Zo1v0
>>624 このテストでは、行間を読んでる暇がねぇんだよ。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:25:49.68ID:t6BLoscq0
大学教育に進む価値がないカスだらけなんだよ
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:26:56.06ID:MfktBgfM0
馬鹿は大学来るなよ。
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:27:47.14ID:3OV4Ru4O0
高学歴は人の上っ面しか見ないで見下すじゃん
そういう屑がいるから日本は歪んでるんじゃないの?
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:30:13.97ID:IGzRGp5B0
>>655
だからさ、0.85とか0.65とかどうでも良いのよ
緩く比例すると、平均値だけで消去法的に答えが秒で分かるの

どこが問題の本質なのか直感的に理解できない人の点が下がるんだから良問だよね
良問出すと、記憶力で数学解いてる馬鹿からクレームが出るんだから、中の人は大変だなあ
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:32:25.18ID:Wl12E7hP0
つーか問題が難しくなれば平均点も下がるし結果は同じなんじゃないか
何点以上取らないと不合格ですって方式なら問題あるだろうけど
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:34:44.55ID:W6Ph0AWs0
>>530
>この国の受験システムは本当に欠陥だらけ
>選択する科目が簡単だったら合格しやすくなるとか
>公正な測定が出来ない受験制度

禿同
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:35:13.02ID:5g01Zo1v0
>>676 推薦入学だと、共通テスト●%が条件ってのがある。

あと、数学が得意な奴は数学が苦手な奴より不利になったからな。
このテストだと、得意な人間と苦手な人間が共に低い点を取ってくるから、差が生まれない。
数学が超得意なのとか、速読が得意なのとかは別としてな。
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:35:25.32ID:eY1fe6am0
>>67

満点取ったら東大医学部より価値あるやん
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:36:40.77ID:FiPWj25b0
秋山仁ってどれくらい頭いいの?
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:22.36ID:8xQfNGcw0
>>67
多科目とのバランスを考えれば70点満点か75点満点で点数補正すべきだろうね
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:27.14ID:Oft8R5PD0
ベネッセを追放しろ
あいつらに人生を狂わされる受験生が可哀そう
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:37:33.48ID:s32lTEbU0
数学エリートと数学劣等生とを
容赦なく分類するという観点では
有能な問題だった

それが共通テストとして相応しいことかどうかは別として
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:38:02.81ID:EI+gOhSk0
>>679
本当に「数学が得意な奴」ならば
他の人よりは点取れたはず
難しい問題は平均点当たりに密集するから
ちょっとでも点取れれば集団から頭ひとつ抜け出てものすごく有利になる
それすらできないなら
そもそも得意じゃねーだろ
中途半端な実力で「得意」だと思いこんでただけ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:38:31.44ID:Oft8R5PD0
何でもかんでも難しくしたらいいのか?
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:39:52.74ID:II95tHpX0
予備校が集めるデータはすべての高校や浪人を網羅していない
平均点をみるなら十分だが順位はムダ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:40:53.26ID:5g01Zo1v0
>>687
一般的ないわゆる「文系人間」と「理系人間」で、理系人間が不利になったって言ってんの。
数学オリンピックに出るようなやつのことなんか言うてないぞ。
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:42:06.25ID:8xQfNGcw0
>>691
これは九州方面の予備校じゃなかったけっか 毎年早くにデータを出してくる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:42:55.98ID:qbHhEhjH0
>>687
「どっちかというと理系」って人間が足りてないから育成しないといけないのに
なんでそんなアホなことすんだよ
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:43:45.96ID:JfpD4hps0
>>693
文系人間と理系人間が同じ学部を受験することは少ないし
数1Aとほかの科目が選択制になってる大学もそんなに多くないんじゃ?
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:45:47.01ID:3TPLnLfc0
数学科や教育学部数学に入ってから代数や解析学ができるだけで
実用的なデータ統計数学がまったくできない頭に入らないというのに
気付いて唖然とするのが多いから、早めに気付かせてやる優しさ
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:47:03.47ID:qbHhEhjH0
これダメージ受けるの旧帝含む地方国立の工学部だろな
今年は差がつかなくてそこまで害ないけど
こんな問題が出ると知ったらちょっと数学得意気味で国立工学部選ぶような子が減る
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:48:47.75ID:5g01Zo1v0
>>696
複数科目が判定基準になるなら、平均点が低い科目よりも高い科目の方が加点されやすくなるから、
選択制になってようがなってまいが関係ないから。

あと、文系人間と理系人間って言ったのは、数学が苦手か得意かをわかりやすく分類しただけなんで、
文系学部でも理系学部でも両方のタイプがいるからな。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:49:11.14ID:8xQfNGcw0
国民がそんなに統計が得意になったら、
コロナやワクチンのデータでますます国民を騙せなくなっちゃうな
それは結構、結構毛だらけ猫灰だらけなのかもしれんが、
物事にはプロセスというものがあって、特定の年度の受験生を犠牲にすべきじゃないね
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:49:29.14ID:87nmONOI0
さらっと問題見たけど、よく考えられた面白い設問だな

受験テクニックとして回答パターン叩きこまれてる連中は苦労するかもしらんが
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:49:51.22ID:1T6V2DLW0
>>698
この程度ができないバカが理系面してるのがなw
おまえら東大文系よりも数学出来ないだろってレベル

しかもこいうのは、自分は理系だからとほざいて、英語・国語がまるっきりできない
国語なんて論理性そのものだけどなw
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:49:58.65ID:EI+gOhSk0
>>693
この程度でいちいち「不利」「有利」言ってたらきりがない
問題が難しくて平均点が下がるということは
いわゆる標準偏差で山の部分が点数の低い方に移動して
平均点あたりに人が密集してる状態
(数学オリンピックに出るほどではなくても)本当に実力のある人なら
さほど影響はない
影響があるのはたいして実力も無いくせに
模試によってはたまたま良い点をとっちゃって勘違いしちゃってる
平均点よりもちょい上の層だろ
その程度を「数学が得意な奴」と表現しないでほしい
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:51:01.82ID:8xQfNGcw0
いずれにせよDNCの大失態なわけで
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:51:32.76ID:s32lTEbU0
他の科目もこれくらいの難易度にすれば?
そしたら共テだけで十分な選抜ができるし
二次試験を行う手間が省けるわ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:52:37.45ID:/JwioUgt0
>>696
たぶん大学の配点や出題傾向との相性のことを言っているんじゃないの?
例えば医学部の場合だと、新潟大は共通テストの国社の配点が半分に圧縮される上に、
二次の数学で差がつくから理系人間には有利。
逆に島根大あたりは共通テストの国語ができると有利。
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:54:43.82ID:90zmtqZl0
平均点38点じゃ正規分布にならないので偏差値が計算できないだろう
幾何平均で計算すればいい
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:57:40.54ID:Pu1YIJ/a0
共通テストレベルでは思考力問わなくても良いような。
基礎を一応マスターしてるかのテストだろ?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:59:42.44ID:QDzpdsW60
少し前の東工大の2次の化学で
1問目に超難問が出題されてネットでも話題になってたなw
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 16:59:43.44ID:/JwioUgt0
共通テストが感じだと不信感を持つ大学もあるだろうし、
来年以降は二次重視に変更する大学も出てくるんじゃないかな。
共通テストは当てにならないから、自分たちで作った問題で受験生を取りたいとね。
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:00:27.64ID:hYqSbBF60
数1Aとかみんな95点以上取ってるイメージ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:03:53.28ID:Wojn+y3y0
数学は他教科とは違って積み重ねの教科だからなぁ
俺は算数苦手じゃなかったが、小4の時に2日連続で休んだせいでその間に進んでいた分数がさっぱりわからず、そこから最も苦手教科になった
今小学校の問題解けと言われても自信がないレベル
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:04:17.12ID:RSd5thhB0
>>674

だから問題見てないだろ?
明らかに+の相関があるグラフが2つあって
そのうち片方は「異常点さえなければ1に限りなく近いけど1点だけある
異常点のせいで0.6くらいになることを目視で一瞬で見抜け」って問題だから
変なんだよ

問題を見たかどうかだけ答えろ
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:04:44.34ID:8xQfNGcw0
一人で問題作るならまだしも委員会で作っているんだろ?
明らかになったのは、大学の先生の無能さだね
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:07:32.50ID:W6Ph0AWs0
今回の共通テストでは途中式を聞かれることが多かったのですが、

誘導なしで

変に切り取って出されてもどこの部分を聞かれているのかよくわからないのです。
残念ながら数学の解き方は人それぞれです。
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:09:12.57ID:W6Ph0AWs0
>>580
ハードルを高くするなら、
他のところを楽にしてバランスとらないとだめだろ

古文と漢文と社会科を廃止するとかさ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:09:23.65ID:5WnziOzZ0
>>721
大学の先生方としては未知の内容をその場で読解して問題を解く能力を試したかったんだと思うが、今の高校受験生にはハードルが高すぎた
制限時間が100分ならまだ違ったかもしれない
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:09:49.83ID:Rh3+iaB60
泣くな。
俺は受験の経験が無いから泣いてないぞ。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:10:09.88ID:/JwioUgt0
共通テストは普通の高校生が普通の問題集で対応できないような問題は出すべきではないね。
二次試験だったら出題や採点はその大学の責任だし、
こういう学生を取りたいからこういう問題を出しますってのも分かるんだがね。
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:12:48.08ID:W6Ph0AWs0
>>594
>これからの理系に必要なのは(略

それ、医学部や建築学部には絶対に不要
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:12:49.37ID:JfpD4hps0
>>726
共通テストは暗記力だけー無駄ーとか言いながら
出題傾向変えると過去問と違うからと文句というのは変じゃ?
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:13:19.46ID:RSd5thhB0
>>723

数IIBのそれはハードルが高いんじゃなくて単に出題が変
「1分おきに動いたり止まったりしている謎の歩行者と自転車の動きを数列にしてみよう」

とかいきなり言われて「何その状況?この問題どこに着地するの??」と疑問に思わない人は解けるという
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:14:18.27ID:RHEPIZX60
>>721
数学出来る系の人は一般社会の基準に照らし合わせると
社会性皆無の基地外しかいないから誰かが抑止しないといけなかった
英語と国語と数学の作問者がお互い解きあって
いやいやこれは無理ですわwって意見交換するのが良いと思う
専門のメンバーだけだから視野が狭くなって本来の意義が分からなくなってる
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:15:34.87ID:5g01Zo1v0
>>652 平均値をおけば0と1は排除できるけど、2と3は排除できんだろ。

2と3のどちらか選ぶには、0.63の相関係数がどう分布するかを見極めることは欠かせない。
オレは相関係数が0.63にしては、2は散らばり過ぎだろうくらいの理由で、3だと判断した感じ。
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:16:12.82ID:W6Ph0AWs0
>>610
>>531
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:20:39.31ID:3KXOQHZ30
>>719
おれもピザとかケーキさ分の1ずつねとかいわれたら
キレてそいつ殴ってたww
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:20:53.71ID:FCNH2SUp0
終わったら突然泣きながら帰りだすって
終わったならええやんw
途中で泣きながら帰りだすなら異常だけど
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:21:48.16ID:8xQfNGcw0
>>724 >>731
個別の大問を作った個人をあんまり責めても仕方がないね
組織としてのチェック体制の問題だと思う

>>731
>英語と国語と数学の作問者がお互い解きあって
>いやいやこれは無理ですわwって意見交換するのが良いと思う
グッドアイデア! 18歳の普通の高校生にやらせるんだから、
インテリ中のインテリたる大学教授たるもの、専門外とはいえ、できなきゃいけないw
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:26:03.74ID:tc8q1Tqr0
思考力を問うために、解答時間を二倍にするならまだわかるけど(それでもどうかと思う問題も
あったが)今回のは明らかに分量と試験時間が釣り合ってない。

そもそも国英に比べて、数学は受験者数自体が少ないから、国英並みの受験者数で
平均取ったら、たぶん3割切るよ。
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:26:06.27ID:W6Ph0AWs0
>>645
80点取った人だけを採るならまだしも、
中間層の差別化が難しいくて大変
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:26:47.73ID:/JwioUgt0
>>729
世間では暗記が悪くて思考力が重要みたいな風潮があるけれど、
共通テストは暗記で解ける問題で十分なんじゃないかと思う。
暗記すら怪しい受験生も少なくないわけで。
思考力を見たいなら二次試験でそういう出題をすればいい。
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:28:16.31ID:W6Ph0AWs0
>>649
>数学なんかやるだけ損にどんどんなってる

禿同
コスパ悪すぎ。
古文と漢文と社会科にも無駄に足を引っ張られるのに。
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:28:17.73ID:tc8q1Tqr0
>>741
思考力を見たいなら、試験時間を伸ばしたほうがいいよ。
それか分量を大幅に減らすか。
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:30:32.16ID:T+vKMe1s0
>>719共通一次なんて教科書読むだけで満点取れるんだから君は元から頭が悪いんだって
0747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:24.04ID:3OV4Ru4O0
教科書読んでりゃ出来るってもんでもないよな……
正直、マニアックな問題が多過ぎるのよ
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:32:38.40ID:cdvKn2hT0
数UBとどう違うの?
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:34:26.40ID:3OV4Ru4O0
少子化が叫ばれてるのに、難しくしたら進学率減りそう
ゆくゆくは富裕層の特権になって、貧富の差が膨らむんやろなァ……
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:35:13.91ID:IGzRGp5B0
>>720
問題見たよ
平均値の位置が違うから、どっちが正解かひとめだろ
なぜそんな簡単なことが理解できないの?
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:36:06.21ID:RSd5thhB0
>>750
結局「見ればわかる」しかいえないバカ
お疲れさまでした
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:36:23.38ID:IGzRGp5B0
>>732
2は大して比例してないから、すぐ消去できるでしょ
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:36:45.67ID:iKvAPISM0
なんとなくメイウェザーにボコられる那須川天心を思い出した。
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:36:51.02ID:w4kkS9pK0
みんなができてないなら悲観することなくね?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:38:36.31ID:riHhMFW40
そもそも数学を必須科目とか時代錯誤
日本にもう理系の人材はいらない
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:40:41.20ID:IGzRGp5B0
ちょっと頭使えば秒で回答できる問題を理解できんのか
説明しても理解できんみたいだし、この受験生レベルって日本マジやべえぞ

子供の頃から記憶ばっかさせて、自分で頭を使ってない弊害が完全に出てる
日本の教育の敗北だわ
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:43:06.66ID:RSd5thhB0
70分しかない時間で「えーっとこれはかなり相関関係強くないか?
でも1点だけ変な点があるからそれが相関係数をグッと減らすんだな」

と一瞬で暗算で理解しろ(しかも配点は3点とかにすぎない)というのを「良問」だともてはやす
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:45:39.46ID:5g01Zo1v0
>>752
2でも緩やかには比例してるわけで、結局のところ相関係数0.63の散布図がどの程度かということの知識がないと、
2か3かの区別はむずかしいわけよ。

相関係数のどの値が散布図でどの程度の散らばり具合かなんて、普通の高校生はまず習わんやろ。
右上がりなら正、右下がりなら負くらいのことしか教えられんのじゃないかな?

そういう人間に出題するような問題として、適切だったかどうかということよ。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:47:12.93ID:3OV4Ru4O0
出題傾向を少しずつ変えていくんだったらまた話はわかるけど、こうもいきなり変えるのはダメだと思う
大の大人が子供に理想像を押し付けんなよって感じ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:51:08.46ID:KMO7ajNa0
>>4
別に仕事失敗したら泣くぐらい好きにすりゃいいだろw自己責任。社会経験。

受験失敗して泣いて人生なんとかなれば
誰も苦労しない。好きなだけ泣けばいい。どうもならんけどなw
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:01.44ID:5WnziOzZ0
>>759
今の平均的な高校生は教科書の例題が6-7割解けるかどうかというレベル
今回の共有試験なんてまともに解けるわけない
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:35.82ID:6bame7KE0
平均50点以下の問題を作る人は処分対象で良くない?
無能の証明だし
100点満点で38点平均の出題者は不適合者だよ
この無能者は晒されないの?
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:52:58.47ID:IySnejqK0
年を取ると問題を見ても解答はおろか、問題の意味すら分からないケースも多々ある。
高校時代には分かっていたわけだから、若いと言うことは素晴らしいなと思った。
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:54:19.32ID:6bame7KE0
もしかして文系勝利?
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:54:24.71ID:7OclVnUE0
一発勝負をやめろ
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 17:58:46.81ID:3OV4Ru4O0
この試験で真の有能を探し当てられるとは思えんけどな
上のコメでもあったけど、他者を貶す老害がいることが証明
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:00:56.69ID:s4i7+IcO0
国立医目指して二浪中の長男が、かわいい事に科目終了毎に手応えをLINEで報告してきたんだけど、1a終了後は「爆死した、激萎え」「手が止まる感覚を初めて味わった」と報告してきた。普段ワンミスくらいしかせず数強を自認していただけに凄くショックを受けていた。何とか励まして2bに向かってもらったが、終了後「2Bも終わったわ、どうすればいいのかわからない」と。
その時はやらかしたのか難易度上がったか分からなくて、Twitterで情報収集しまくったよ。
結果、1a71点、2b80点は耐えたんじゃないかと思っている。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:03:34.68ID:qbHhEhjH0
こんなの出してくる出題者処分対象だわな
こんなの出してくるんなら数学の勉強時間ほんと無駄
多少理系の素養ある子も数学の勉強辞めて英国数の勉強して私文いくわ
今地方国立で必要なのはものすごく頭いいわけじゃないけど
理系の勉強に対してやる気があるって子だろ
これじゃインフラ保持すらできなくなるわ
こういう問題はそこまで求める大学が二次だけでやればいいんだよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:06:22.79ID:A+/uK9ll0
むかーし、俺こういうテストで偏差値100超えたことがあるw
平均点がすんごい低いときに満点近くだった
高1の河合塾の模試だったか?
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:07:57.06ID:lCBoU7F50
アルファがベータをカッパらったらイプシロンした。なぜだろう。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:07:58.17ID:EI+gOhSk0
>>774
入試は相対評価だから
それだけ取れれば十分すぎる
あとは二次試験でヘマしなきゃ
十分合格だろ
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:15:33.15ID:RPTtyXLg0
中国韓国アメリカあたりの高校3年生1000人くらいに同じ問題受けさせて国別で平均点出した方がいいよ
日本が最低点だったら受験生のレベルが低いってことだから
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:15:33.84ID:kjv9jMgb0
数学に興味がある人にとってはボーナスゲーム
受験勉強のために数学やってた人は痛い目を見る

共通テストは後者を評価すべきものだから叩かれる
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:16:36.15ID:LEDQDOqB0
>>770
かつてその発想で神奈川県立高校入試で導入されたのが悪名高いアテスト
アテストとかいうクソ制度のお陰で一発逆転不可になり、神奈川県立高校が長らく低迷するきっかけにもなった
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:18:04.55ID:+slcVPSN0
AIは人間に形式を与え
人間はその意味を考えそれをマシンに入力する
しばらくこの作業の繰り返しかもな
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:19:47.60ID:kjv9jMgb0
逆にもっと難しくすれば差が出なかったのに、「大学数学の素養がチョロっとあればいい」ってレベルだから不公平なのよ
「微分方程式で解いた方がいい」って教える物理教師くらい不公平
カリキュラムの範囲で戦わせろよ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:20:40.33ID:+slcVPSN0
時にアスペとか言われてしまうAIさんだけど
そのわからなさの苦しみと人間の苦しみどちらが多いか
たぶん理解不能な文だらけのAIさんだろうな
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:21:23.07ID:ZllBP56N0
理解せずに機械的に解いてきた人だけじゃなくて、満点をねらっててパニックになった人、文章を一字一句読み込もうとする人、
ここらへんが厳しかったな。
英語なんて文章をほとんど読む必要はなくて、急所のワードだけ拾い上げればサクッと終わるけど、真面目な受験脳だと時間が足りない

共通試験のテーマは、真面目へのアンチテーゼだな。ただガムシャラにやっても生産性は上がらんってこと
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:22:17.44ID:+slcVPSN0
人間は形式主義及び有限主義の欠点をみながら思考することができる
形式の提供者であるAIにはまだそれができない
俺の屍を越えてゆけ
0790ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:24:58.80ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア  問題をつくったやつは馬鹿だなw いくら難しくしたところで 人間の能力は変わらんのだから

解けるわけないじゃん
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:25:51.74ID:+slcVPSN0
ホットカルピスいたかw
0792ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:27:07.37ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア  アホみたいな事をしすぎなんだよな・・・・この国は・・・・

踊らされまくっているな・・・
0793ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:27:52.83ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア  自分で行ける範囲の大学に行けばそれでいいんじゃないか?って 思うよ。

どうでもいいわ。 こんな国
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:28:13.60ID:W6Ph0AWs0
>>774
なんで親子でそんな仲良いの?
医学部受ける家って親がコミットしてるのがデフォ?
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:30:27.56ID:tUjrKU7y0
>>790 >>792
お前がそれを言うと説得力があるようなないような、、、
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:31:49.22ID:w+FmfOzv0
ところで親世代のみんな、自分の子供に大学受験の勉強を教えることが出来てる?

俺も一回完全に抜けちゃったんだけど、質問してくる子供に付き合ってるうちに理系科目なら難関国立大の受験生程度に戻っちゃって自分でもびっくりしてる
0797ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:31:59.79ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア  医学部とかいうと・・・・アレだが・・・ まぁ 医者の資格ってのは・・・ 医学部受験を突破すれば

貰えるようなものなんだよ。 医師国家試験なんて滅多な事じゃ落ちないからな

つまり ”医者”に 就職できる 

だからこそ 偏差値が高い
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:32:18.85ID:9QFdU83H0
結局偏差値で測られるんだから難しかろうと関係なくね
0799ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:32:27.71ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア つまり、大学受験と 分けて欲しいとさえ思う
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:32:54.00ID:keBbRV3v0
指定校でウェーイしてるのをよそ見に地道にコツコツ頑張った人が馬鹿を見た共通テスト
頑張ったり努力する人は淘汰されるんだわ
はなから数学捨てた人と差はそれほど出なさそう
0801ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/01/18(火) 18:33:04.64ID:bJMxlDkw0
(;´Д`)ハアハア

医学部 

と 

大学 

これを分けないから アホみたいに 難しい共通テストをつくる事になる
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:33:08.22ID:sHHG4+Fe0
>>777
高1の時駿台のトップレベル模試?という名の
模試を受けた時、同じような感じだった
数学で知ってる問題がたまたま出て、1完分得した
今、そんな模試あるかどうか知らんが
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:35:29.22ID:8VT2YDIT0
数学捨てて20点とそれなりに数学頑張って60点か
例年なら20点と80点位の差はあるだろうに
理数系を撲滅する為のテストなんじゃない?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:39:07.39ID:RHEPIZX60
>>782
中韓みたいな欧米に追い付こうと受験戦争してる国は知らんけど
当の米英の入試数学は日本の教科書例題レベルでめちゃ簡単だから
日本の平均点より上になる事は絶対にない
日本の数学教育が先進国の中でズレてる
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:46:26.37ID:yq6Tgy210
>>1
氷河期世代だけ知能レベルが低すぎるの闇が深いわ
今のニッコマのレベルは氷河期時代の早慶レベル

>大きく変わったのは,難易度
>特に数学は30年前の2倍以上の難しさです。
ameblo.jp/miraclemaster/entry-12575335391.html

>実際、1990年代とセンター後半期では試験の難易度は次元が違う。
>問題量の凄まじい差にはもう笑うしかなく、上のようなコピペができるのも当然だ。
>はっきり言って、1993年の試験は東大受験生であれば10分で満点が可能だろう。
>単純な問題量だけでなく難易度も大幅に上がっており、体感的には5倍以上の分量に感じられる。
examist.jp/legendexam/1993-center/
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:54:17.29ID:rBd1l85B0
>>810
高得点の奴は公式の背景をよく理解してる奴で最初から二次試験重視だから、あんまりアドバンテージにはならんと思う
薄く浅く理解して一次試験で逃げ切りを図ったパターンが大打撃なだけ
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:57:03.36ID:qbHhEhjH0
小学校ではスポ少頑張って中学は部活や生徒会も頑張って
上位公立高校入った層が一番バカみた感じ
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:00:53.27ID:FKI+ce1Y0
>>808
いいから朝鮮人はさっさと出て行けって。
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:04:30.73ID:+uVEgb4j0
共通なんだから別に難しくても良くね?平均が下がるだけだろ?
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:06:55.41ID:UrvynLhl0
女はすぐに泣くよな
自分の不勉強のツケがきただけだろ
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:07:34.37ID:xaz78MVM0
>>803
その他人は他の人100人平均の0.3倍程度しか努力していなかった
私の平均からの乖離率を求めなさい
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:21.33ID:CMeQmw5W0
ミスる人とミスらない人の戦いだったけど
出来ない人も振り切れるほどじゃないけどそこそこ出来る人も同じ点数
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:10:45.83ID:tVPpxG3D0
数学A
これ、簡単な方じゃなかったか?
文系の女用だったはず。

数学はBが当たり前。
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:22:09.10ID:uHqPksuv0
理系のエリート化が止まらない
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:28:54.81ID:rBd1l85B0
いつの時代でも理解してる人は少数で、理解してるフリしてる人が多数なんだから、理解を重視したらこうなるわな
理解してるフリしてる人=理解してない人って一気に突っ込んできたのは意外だったけど。
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:29.60ID:XQd1r91o0
整数の問題で
11x11x11x11x11x19をして更にどうこうしなきゃとけない問題があったらしい
電卓持ち込み可にするべきなんじゃねえの?
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:32:56.06ID:WF25YSIg0
>>821
私立文系の馬鹿にとって1Aすら拷問。Aの付かない1すら怪しい。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:35:19.23ID:WF25YSIg0
>>770
内申点とかいう客観性にかける指標で進学先が制限されるほうが余程問題。
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:39:53.56ID:UQaecgJF0
あのな、満点が当然の習熟確認試験に
文系理系なんてないんやで、それ以前の話
高卒相当かどうかみてるだけや
こんなんではしゃぐ理系て、ほんま低能やわ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:03.53ID:WF25YSIg0
>>829
満点取れて当たり前の試験で点数ボロボロの私立文系の馬鹿をあざ笑ってるんだよ
0833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:43:42.07ID:GaDayWVy0
>>816
東大とか阪大の推薦入試は共通テストの得点で合格が決まる
(○点取れば合格とかそういう感じ)だからそういう子達は落ち込んでるみたい
0835佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/18(火) 19:45:54.49ID:iJZtua7J0
>>829
それ以前に、高校数学出来ない高校生が文系に行くんやで?😅
三角関数でけへんやつとかな😅
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:47:07.27ID:WF25YSIg0
>>833
前期受ければ良い話

たとえば阪大の経済学部なら共通テスト9割二次1割の配点コースもあるだろ。
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:47:43.18ID:GaDayWVy0
>>835
難関国立って文系でも二次試験に数学あるから
数学苦手だったら無理じゃね?
0838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:47:49.53ID:KzsP6iNd0
きれいな正規分布にするためにスピード勝負にしたのだろうが、それはすでに数学という学問ではないぞ。出題者は猛省すべき。数学会もコメント出すべきではないか?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:53:28.23ID:5WnziOzZ0
>>838
むしろ逆で読解力思考力勝負にしたかったのではないだろうか
新規の内容の文章やヒントを読み解かせる問題だった
ところが試験時間が70分のままだったから無理が生じて
異常に平均点が低くなってしまった
作問ミスを指摘されても仕方がない
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 19:55:09.08ID:3TPLnLfc0
国立二次は傾向形式は昔ながらのオーソドックスで、東大以外は大体が
時間がしっかりあって熟考スタイルだから、共通テストのほうでより
実用スピート処理重視にしっかり変えることになった
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:09:04.40ID:nnB3iLAA0
責任者誰になるの?
いきなり変な問題だして今年共通だった受験生に一生恨まれるのよね
マスコミは何故黙ってるの?
平均38点の意味がわかるマスコミはいない?
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:09:15.51ID:UQaecgJF0
>>835
高卒認定でけへんやつは、文系でもなんでもない
中卒や
0843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:12:35.69ID:KzsP6iNd0
東大の入試と対極にあるというのは同感。
東大の理系数学なんて平均的な高校生が受けたら時間が足りないどころか最初の20分で、やることが何もなくなるからな。
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:15:37.22ID:KzsP6iNd0
問題の本質は平均点じゃなくて、もはや数学ではなくて情報処理能力知能テストになってることだな。
数学者は抗議すべき。
0846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:17:46.42ID:0/F6Ac3PO
型通りの問題ができれば良いんだよ
ほぼ初見の問題を解けと言うのは数学科に進むような受験生のみにしとけ
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:20:26.25ID:Tj8POj0n0
難易度的には大問4が難しいくらいで他はセンターレベルだよ
平均点が低いのはコロナ禍のせいだろうな
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:31:06.77ID:kjv9jMgb0
>>808
逆だよ
氷河期の早慶は今の東大レベル

センターの難度は世代学力と関係ない
学力は純粋に「人口」によって決まる
合格人数は変わらんのだから、母数が多ければ多いほどトップは賢い
先輩方の卒業論文を見れば一目瞭然
少子化に伴いコピペ馬鹿論文になってて、上の世代の論文はレベル高い
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:33:16.65ID:SPrWsZ4c0
俺の頃のセンター試験の数1Aなんか満点は普通でいかに早く解けるか競うレベルだったから
きちんと考えて数学を勉強してるやつには今のほうがいいのではw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:02.37ID:WF25YSIg0
>>853
そういう数学出来ないやつが徒党組んで一橋や神戸卒を虐めるのが日本社会の理不尽
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:36:39.27ID:4PiD36nq0
>>838
根本的に、綺麗な正規分布になるような試験はダメ
できれば実力が正しく測れる前提で一様分布に近くなるような試験が理想

出題者はこれに気付いてほしい
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:45:15.82ID:WqIW9Yzu0
>>853
最近、早大政経は共通テストが数学必須になったけどな。今回どうなるんだろう
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:51:21.03ID:40PGr9B20
>>851
氷河期時代はあの簡単な問題で平均6割しか取れなかったのが問題なの

平均的には氷河期が一番バカ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:55:10.60ID:AKCe6diV0
>>856
出来なかった人が多い中で出来た人が少し居る状況は、出来た人がどれぐらい出願して来るか分からないから困るな。
あるいは早稲田受けるような人はみんな出来たのかな。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:56:53.77ID:11tly/sH0
一番ダメなのは試験の方向性が意味不明なことだな

思考力を問うとか言ってる癖にやってることがチグハグなんだよ
考えさせる試験にしたいなら制限時間は2倍か3倍にしろ

短時間で答えさせる試験なら暗記した内容をパッパっと答えていく試験以外あり得ない
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:57:36.74ID:S+8NipVX0
かわいそうに。おじさんが慰めてあげるよ。さあ、美味しいものを食べに行こう。そのあとホテルでゆっくり休もう。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:12:27.31ID:8xQfNGcw0
作問委員たちが早稲田の政経向けに張り切りすぎた(差が付くように配慮し、
量を多くし過ぎた)のかもしれんね
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:32.02ID:F+4NKRrG0
出題者クビ センス無さすぎ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:48.04ID:8xQfNGcw0
>>825
アメリカの大学入試共通テストSATの数学は、
はるかに、はるかに簡単な計算しか要しないのに
電卓が使えるね
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:07.02ID:8xQfNGcw0
数字を見た感じ、要領よく計算する方法があるんだろうけど
そういうのを知っていて活用できるかどうかって思考力とあまり関係ないジャン
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:21:20.08ID:tc8q1Tqr0
>>862
早稲田政経レベルだと7割取れてる生徒もほとんどいないと思う。
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:25:35.97ID:VbnSudHW0
だいたい50〜60点位の平均点を目指してると思うけどね。上にも下にも振り切れたような点は望ましくない。出題者の想定を超えて出来なかったんだろう。
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:10.14ID:8xQfNGcw0
>>67
北九州予備校は仕事が速いね 講評も誠実そうでいい予備校のよか〜ん
(わたしは当該予備校のマワシ者ではありませんw)
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:29:44.10ID:JpKRXi1g0
作成者の自己満足
「ぼくのかんがえたさいきょうのしこうりょく」
に付き合ったら
何万人の人生が狂ってしまった
どーすんのこれ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:33:26.26ID:Er8UG1nR0
第二言語韓国語と中国語は小学生低学年レベルですw
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:36:38.33ID:RzWgctfh0
仕事で数学を使ってる立場の俺からすると今年の数学TAは良問揃いだと思うけどなあ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:41:38.95ID:lX4oNF6s0
美大出身だが、試験にデッサンがあって
試験時間内にデッサンが終わりそうになく、試験中に泣き出す人がいると聞いたな・・
共通試験では泣きながら帰るぐらいで記事になるのか・・
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:41:54.50ID:JkIPLuWY0
20年以上前の話だが、数学の課程が新旧切り替わりのセンター試験で、旧課程を選んで爆死したことを思い出したは
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:44:17.52ID:NAOyw2NP0
>>1
この程度で阿鼻叫喚とか、
戦争や災害をどうとらえてるのやら
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:45:55.98ID:WF25YSIg0
>>869
合格しここの予備校を卒業することを脱北と言うらしい


ついていけず中退も脱北
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:57:01.33ID:u2q+4+xm0
23年前、1999年のセンター試験の数学1・Aも、やたらに難しかった
おかげで滑り止めの大学に行かざるを得なかった
紆余曲折を経て、現在は世界規模の大企業に勤めながら、ひっそりと生きている
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:58:24.97ID:4PcHPFn60
まさかの追試験組大勝利来るの毛
いたじゃん
津波警報か何かでセンター中止になったとこ
岩手だったか沖縄だったか
人間万事塞翁が馬
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:03:30.23ID:zXieKIY50
>>865
あそこは馬鹿ばかり😅
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:03:49.84ID:T+WKL0Id0
数学の特性もわからん文系役人に、点数がキレイな分布になってないのは出題に問題があるせいだ。他の教科と同じになるようにしろとか言われて、知能テスト速解き大会になったんじゃね。
出題者も仮にも数学の教育に関わるものなら、恥を知るべきだろ。
それとも一次試験で合否が決まるような大学は知能テストで十分という文科省の有り難いメッセージなのか?
上から言われただけで、そこまで考えてないだろな。
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:03:55.60ID:jh9k1FYW0
>>882
さらにパワーアップした追試

ピーコさんが速さ1で出発し、おすぎさんが時刻2に速さ2で追いかけます
追いついたら入れ代わり、ピーコさんが速さ2で帰ります
映画評論家がn度目にスタートに戻る時刻をPn、ファッション評論家がスタートに戻る時刻をOnとし以下の問に答えなさい
0888佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:06:36.82ID:zXieKIY50
現代の高校数学は、すでに行列がなくなっていて、
ベクトルもなくすそうだが、


日本の理系が死ぬと国が滅びるぞ😅
中国に全部持っていかれるからな😅
米国がーとか、全く関係ない😅
現時点で中国が一番の問題😅

理系抜きだと、日本の利用価値はほとんど無く、
日本人自身が中国人になるしか生きられなくなる😅

覚悟はあるのかね?😅
0889佐野場 備知夫君です(*^^*)
垢版 |
2022/01/18(火) 22:07:35.08ID:zXieKIY50
>>885
むしろ丸暗記対応が要らない😅
特に数学😅
0890中央情報局やで
垢版 |
2022/01/18(火) 22:08:59.24
>>1
どこが難しいねん こんなん中学生の問題やろ
https://matomebu.com/wadai/suugaku1a-mondai2022/

.
ココ→ ゆとり教育を廃止して徹底教育するべき

.
頭(脳)を使わないゆとり教育(アホ)が大人になれば人としての善悪も常識もない同和・在日みたいな生き物になる
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:11:47.62ID:T+WKL0Id0
難易度じゃなくて余計な文章と問題量で、数学じゃなくて、速解き知能テストに成り果ててるのが問題。
文科省では思考力とか情報処理能力とかいうらしいが。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:15:38.96ID:5g01Zo1v0
>>890 今回の試験の一番簡単な部分をアップして、ドヤ顔されてもねぇ… ┐(´д`)┌
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:27:04.63ID:S6+TYCsH0
>>871
在日に配慮してるんだろ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:28:18.24ID:S6+TYCsH0
>>873
わかるわ、そういうの
子供はかわいそう
大人になると腹くくって「できませんでした」と言える
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:37:58.19ID:OogLbq4m0
>>887
女性は1年違うだけでダウン症の発生率が顕著に増えることが
数学教育者が大好きな統計分野でハッキリ出てる
共通テスト作問者は女性に浪人させてダウン症を増やして
日本を転覆させようとしてる反日野郎だよ
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:38:19.44ID:GgIH9kaT0
>>63
親の差www
ただのエゴを子供に押し付けてるだけじゃん
こーいう奴のガキが将来犯罪者になるんだろうな
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:39:18.44ID:WF25YSIg0
>>897
旧帝大は野郎ばかりで都心のキラキラ私立文系キャンパスには女ばかりだからあまり影響ないのでは?私立文系や推薦は数学なんて関係ないだろ?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:40:51.95ID:4PcHPFn60
>>886
なぬ、追試ってそんなヘンテコ問題ばっかなのけ
だとすると今年一番の勝ち組は
東大ジョーカーに刺された高校生の2人だな
温情采配で志望校合格濃厚なんでしょ

やっぱり人間万事塞翁が馬
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:42:03.24ID:VumYYALz0
時間 計って 自己採点して86点だった。46歳の私大文系だけど、大問5の平面図形は手こずったな。丸暗記 頻出問題ばかりだったら そりゃ撃沈すると問題だと思う。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:49:25.32ID:fAcBl/Mt0
>>892
今必要な人材が情報処理と論理系だから当たり前
必要な人材を採用してるだけじゃん
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:50:29.61ID:Mghck+A30
過去問は通用しない。
これってすごく重要。
地頭が問われる問題ほど良問だよ。
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:53:32.11ID:fAcBl/Mt0
コロナで日本の一部の医者と政治家の殆どが
ずれずれで科学リテラシーがどん底に低いのが露呈
左翼にも右翼にもそれが無かった
複雑系を理解できる人材がマジ必要
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:55:32.67ID:azmVr5L90
泣けるのか
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:56:59.65ID:3Miyq9P40
問題自体のレベルは大したことはないのに設問を読むだけで試験終わっちゃうな^^;
設問が駄構成駄長文で問題を面倒にしてしまって受験生に無駄な負担をかけている
出題者側は猛省すべき
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:59:01.43ID:3Miyq9P40
設問を読むだけで試験時間終了
考えてるヒマ無し
これじゃじっくり読んで考えるタイプ(アタマの良し悪しではなく性格)の受験生は不利
こういった出題形式ならどの科目も設問を一題減らすべき(これは数学だけに限らずどの科目にも言える)
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:01:35.99ID:3Miyq9P40
共通一次試験がない頃の大学ごとに出題する一発入試のほうがマシ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:06:15.07ID:/qGvBNf+0
あの文章はトラップ
見掛け倒し
それを早く見抜けたかどうか
でもクソマジメな受験生ほどしっかり読もうとしちゃったんだろうなぁ
でもあの量を制限時間内でやらせようというのはどうかと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:06:36.23ID:k9S8ipIW0
従順すぎる。誰かが文句言ってくれると信じて自分は何もしない
少し上のこいつらの親が選挙行かない理由と同じ
誰も何もしてくれない。自分が行動しないと
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:09:45.82ID:tpX7eJPz0
ニッコマ文系卒のアラフォーだが数1Aは満点取ったわ
今のガキ1Aもまともに解けないとか馬鹿過ぎ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:11:56.18ID:aX0MLOWP0
>>1
ゲヒンダイ以外でもスレ立てられるとは驚き
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:12:22.04ID:MEPUH7Hw0
>>915
そりゃ自己申告だけならゴミ中卒のお前でも出来るわなw
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:13:59.71ID:N1N814ma0
問題文の要点を早く確実に理解するという意味で
国語の試験とも言えるのでは。
文章の良し悪しは兎も角。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:40.50ID:MEPUH7Hw0
政治を変えないとどうしようもないわけよ
そこに気付けるかどうかだな
数1aでゴミ点数とった、いや思考力がwww 思考力があるなら選挙いけよバカども
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:14:59.14ID:Es/3kF1j0
>>851
今は、入試問題全体が易化してる
難化分野も一応ある、が科目数減少で全体では明らかに易しくなった(それでも点が取れない)

特に英語は、「団塊ジュニアの時代」で学力最高だったのに
「英会話カルト」の弊害で
文科省の『口語偏重、英語で授業、訳読せず多読(文法・訳読の授業激減)』→学力低下

訳読せず、読めたふり続けて重症化→英語嫌い急増+(かつて得意の)受験英語すら学力急落
(東大王が言うように)何となく読めた、気がする→訳せない(実際には読めてない)

www.newsweekjapan.jp/nippon/season2/2019/05/239873.php
日本人の英語が上手くならない理由 『日本人の英語』著者が斬る30年間の変遷
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:16:13.55ID:sfxtz5EP0
それでも旧帝理系合格するレベルなら8割以上取るの?
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:16:55.00ID:LP4dakzf0
一問一問はこれくらい解けるだろっていう出題意図は分かるけどこの量は特殊訓練してないと無理
中学受験だとこんな問題ばっかりだよなぁ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:17:54.44ID:1n8D2UG60
落ち込む気持ちはわかるけど泣くなや…
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:18:42.01ID:Es/3kF1j0
>>920リンク先より
 ≪学校では英文読解より英会話に力を入れているが、貧困な文法と語彙では
片言の会話しかできるようにならない≫
 > 私が教員として
 > 関わってきた大学の英語入試問題の採点結果を振り返ってみたい。

◎> 出来が最もよかったのが、90年代前半の団塊ジュニアの受験生たちだ(受験者数も最大だった)。

●> その後、とりわけ 2000年代に入ってからは、
●> 毎年私たちがどんなに問題をやさしくしようと努めても、採点結果は悪くなる一方だった。

  > 何より印象的だったのは、
▼> 以前は受験生の平均点が一番よかった「英文和訳」が逆に最も出来が悪い問題になったことである。
▼> 0点が圧倒的に多くなってしまった。
▼> つまり、普通の英文が読めない受験生が圧倒的に増えてきたのだ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:18:55.19ID:MEPUH7Hw0
>>920
それ全部英訳してみろ
まさか出来ねバカが易化云々言ってるんじゃあ?
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:19:28.98ID:sfxtz5EP0
>>921
まあ数学は水物みたいなとこあるしな
理科や英語は努力を裏切らないから、そこに注力した方がいいかも
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:20:07.48ID:XbuanJoT0
入試問題の難易は入れる人数に影響しないのになんでそんなに動揺してるんだ?
入れる人間のタイプがちょっと変わるだけだ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:22:15.05ID:5LLWzdyN0
>>924
たぶん地方の公立高校から東大京大以外の旧帝や
問題が比較的やさしい地方の国公立医学部を目指す層が一番直撃を受けていると思う。
ああいう問題を解いたことはないだろうし、
そもそも訓練でどうにかなるというレベルでも
ないような気もする。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:14.13ID:Es/3kF1j0
>>851
問題易化>>927の他、教科数について参考:2010年のスレッド原文ママ
> これって立命館のこと?

≫ 週間朝日3/26号P139の記事(以下原文)

≫ 1教科入試など、先頭を切って門戸を開放を進めた関西の某有名大学は、
≫ 採用した企業のあいだで「卒業生にあまりにもハズレが多い」と評判が立ち、
≫ 就職市場から敬遠されはじめました。 (以下略)
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:17.07ID:MEPUH7Hw0
>>933
それな。結局、定員割れしてるようなゴミ大学がほぼほぼだから影響ないんだよな
医学部だけは直撃する。それこそジョーカー化するしかなくなるわな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:24:56.68ID:QO/nQq6Z0
>>67
95点以上取れる奴は受験なぞさせてる場合じゃなく、
日本の指導者候補か、極秘研究プロジェクトへ配属させるべき
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:25:17.67ID:ZyAxOlWe0
英語に関していうと明らかに今の子の方が出来るよ
20年前くらいだと英検準1級あれば
英語だけなら東大合格できるレベルだったけど
今だと英検準1級あっても阪大合格レベル位だからね
2段階くらい英語力は上がってる
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:26:07.43ID:MEPUH7Hw0
>>921
数学捨てたら国立医学部は絶望だけどなw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:30:58.50ID:hdtBWe270
北予備分布見ると上半分の層で得点差が出るようにしたんか
それ以下はまあもう見捨てられたんだろう
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:31:54.02ID:MEPUH7Hw0
>>937
それ、なんか根拠とかあるんですか?あんたの感想?思い込み?
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:32:38.56ID:Es/3kF1j0
入試の採点の人の感想は>>927のとおりに学力低下中

上位は難しいと受験勉強を煽る現場でも、ポロっと本音が出てる
(学校教育で文法を蔑視するから、解釈教室やポレポレのレベルは使えないとか)

  「使える英語」を学ぶと英語力は伸びない toyokeizai.net/articles/-/216721?page=2

●> 今や大学の英語の授業は会話、会話、会話……。
●> 作文力は30年前から低下の一途。文法教育が壊滅的になっているからです。

 ≫ 基本を学んでないから上達しない。
 ≫ カリキュラムが非常に易しくなっていて、
●≫ 僕らが中3で習った英語を今は高2の終盤くらいでやってる。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:19.53ID:Mghck+A30
下位層はその他扱いでいいんだよ。
良くて駅弁、多数はFランでしょ?
上位層を輪切りすることが重要なんだよ。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:33:46.65ID:X9EOqbToO
難易度はそれ程でもないが、時間が足りないな
90分ぐらいなら、きれいな正規分布になりそう
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:34:36.46ID:MEPUH7Hw0
>>941
だったらお前、全部英語でレスしろよw
お前はエイゴ力あるんだろ。自慢の英語力見せてみろコラ
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:38:19.89ID:MEPUH7Hw0
こいつらの親の世代が選挙に全く興味関心を抱かないからな
やっぱツケが回って来るんだよ
これで政治に興味を持つ連中が増えて投票率が上がれば異常な共通テストも鳴りを潜めるよ
学者先生なんか政治家が一言言えば何も言えなくなる存在だからな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:40:41.21ID:ZyAxOlWe0
英検2級が高卒レベルで90年代のセンター試験レベルだけど
今の子は中3〜高2くらいで取るからね
全然レベルが違うし2000年以前の受験生では全く相手にならない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:41:56.45ID:sfxtz5EP0
東大や京大だと2次の配点高いから
大問の中の1問だけで挽回できちゃう点数だから気にすんな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:43:45.85ID:IZwG87Nn0
>>4
失敗したときに泣けるくらい本気で仕事したことないだろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:46:21.86ID:mmByoCYj0
最初の3分ぐらいで問題を全部さっと見て
難易度と時間配分考えて解いていれば平均点は50はいくような問題

大問1は簡単そうだ
大問2はごちゃごちゃしてるな
大問3もいけそうだ
大問4の整数問題はやばそう
大問5の図形ならいけるか
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:47:31.37ID:r30nxTU/0
少しひねって考えさせる問題傾向か
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:49:13.57ID:ZX8anLHY0
>>949
恥かきながら、ヘラヘラしながらでも完遂するのが仕事だと思ってる。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:50:14.79ID:Es/3kF1j0
>>766
たとえば、国公立は共通の5教科7科目、
私立なら3科目が当たり前、しかも一発勝負、○○方式みたいに複数回受験は無し世代と

2010周辺から広がった 1科目入試>>934 みたいなのは、全体での難度がまったく違う
しかも一般入試受ける割合自体が激減してる
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:51:29.83ID:/+aYSwVY0
解法の暗記じゃ解けない問題になってきたな
「受験数学」なるものの崩壊w
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:51:35.22ID:XmcOnk3h0
これで割食うのは地方駅弁の文系教授だろうなw
まじで志願者居なくなるぞ
クビにになる。バカの数学科のアホのせいでw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:52:35.02ID:WWA6sDTC0
秋田大医 医 前


一次数学100 計550
二次面接200 計400

最重要科目は面接だな
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:53:33.42ID:/+aYSwVY0
きちんと勉強してきた人は
教科書と学校で配布される問題集のみで
ラクラク解けた受験生もいる
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:54:39.21ID:XmcOnk3h0
努力してもそれを足蹴にするような問題を人生左右するような試験で出させといて
数学嫌いが増えてアタマ痛いとは笑わせるよ
理学部数学科は旧帝と早慶だけでいいよ。全部クビにしろ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:54:50.89ID:lSDlZMib0
>>915 お前らの頃のセンターは、超簡単だったからな。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:58:37.85ID:/+aYSwVY0
>>条件をもとに図をかくことが難しい
「三角形と線分の比に関する平面図形の問題」なども出題された。

これ、中学で教わるんだがwww
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:59:03.28ID:Refba8C60
正規分布とか何必須にしてんだよ。その辺のゴミバイトが正規分布とかいるわけないだろ
いい加減にしろバカ学者が
大学半分に減らせよ。こいつ路頭に迷わせろ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:00:46.48ID:uiZMoxdH0
数学の勉強が解法を暗記することだ!と勘違いするバカは多いw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:01:33.75ID:WnEgOBW50
みずほ銀行の当たらないクジ買うのに正規分布がブツブツ言ってたらクソウケるわ
マジで死んだほうがマシのレベルだぞ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:03:49.61ID:WnEgOBW50
これで情報が必須になるとかウケるな。また思考力を問うんだろw
ヤバすぎ
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:05:53.53ID:WnEgOBW50
みずほ銀行の当たらないクジについては、正規分布よりyoutuberのヒカルの動画見た方が遥かに理解できるだろうな
糞みたいな知識。一生知らなくても問題ない。それがこれまで大多数だったのになぜ必須化したのか理解に苦しむ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:06:41.04ID:/kMWR4RfO
>>944
ノー( ̄▽ ̄;)
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:07:59.14ID:uiZMoxdH0
>>962
学力が落ちているので「中学レベル」の問題が題材になっている

問題を見てみたが、30分もあればすべて解けるようになっている
それでも悲鳴があがるとは異常なほどの学力低下だな

悲鳴をあげた生徒には「公立高校」の入試問題をやらせてみてはどうだろう?
50点も取れないであろうwww
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:10:04.17ID:WnEgOBW50
>>969
解けないのはお前だろゴミニートの癖にw
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:10:26.12ID:zufM9pSL0
試験直前になっても寝ころびながらスマホやってる長男を眺めて、
もう浪人決め込み開き直るとは図々しい、喝を入れないとアカンな…
と思ってたが、結果を聞いてみたら数1a,2b ともに80点を超えてて
もはや何も言えん。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:10:31.52ID:WhhxWomJ0
>>964
それで充分なんだけどね
数学勉強しないよりマシ
小平邦彦先生や小松彦三郎先生もノートに証明を書き写したり暗記をすすめてる
時間が経てばそのうち理解が進んでくる
暗記より理解理解と言う教員が多すぎる
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:11:54.57ID:d6Zd1zdc0
>>957
そこね。面接0点事件で話題になったところ。
持病のために高校に行けなくて、
高認経由の受験生を筆記が高得点だったのに面接で0点をつけて落としたという事例がある。
新聞報道される騒ぎになったほど。
ここは二次は英語100、数学100、面接200だが、
英語が簡単すぎて差がつかないし、
面接リスクは極めて大きいと思う。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:13:44.52ID:N/6sKzxo0
>>971
合格おめでとうございますw
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:14:10.82ID:Arx6hj8k0
東大京大の数学も難しかったのは90年代までで
2000年以降は教科書に毛が生えたレベルまで易化したからな

聞けば、数学を難しくすると、数学を捨てて英語で受かろうとする理系が増えるから
勉強すれば確実にとれる、コスパのいい科目に変化させたそうだ

これは当然一長一短で、落ちこぼれを排除できても天才は発掘できない
少数の天才よりも全体の平均レベルを上げることを重視した時代だったのだろう

しかし、ここ最近、この共通テストとといい東大数学といい、かなりの難化傾向にある
時代がまた少数精鋭を求め始めた。格差社会に合わせてきた感じか?

中間層も下層もまとめて負け組に放り込まれるこの感じ
個人的には、こっちのほうがおもしろい
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:16:05.44ID:uiZMoxdH0
>>964
確かにそうですな
文系バカには特に多い

数学は問題の本質を見抜く力、論理的思考力を養う科目である

アメリカの軍隊でも上官になるには「数学」の試験は必須とまで言われている
それだけ数学は論理的思考力を養える科目である

数学と「暗記」は相反する事項
文系の暗記バカには分かるまい
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:18:58.04ID:WhhxWomJ0
>>976
美術や音楽と同様に数学の才能があるヤツって小学生の頃からわかる
だから入試を難化しても才能発掘に大した意味はない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:20:50.87ID:ah1qWu8b0
>>972
すべての学問について言えると思う。覚えられるのは若いときだけ。
小学生時代に意味分からず覚えた百人一首も年を取れば判ってくるよね。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:21:53.87ID:xZHO3LfQ0
>>978
小学生の論理的思考能力をを判断するのに
距離速度時間の問題を解かせるといいって知り合いが言ってたわ
そしてその思考能力は高校に入っても変わらないんだと
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:26:05.58ID:WhhxWomJ0
>>978
数学は論理じゃないって数学研究のプロのほとんどが言ってるんだが
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:27:42.90ID:N/6sKzxo0
>>977
満点がいたんだからやっぱ灘ってスゲーわ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:30:51.22ID:uiZMoxdH0
数学がよく出来る人というのは
高校生の段階ですでにその数学教師のレベルを超えている

これは有名な話で
その生徒は数学教師に東大の理学部数学科への進学を進められる

有名人では高橋洋一氏がいる
この人もまったく同じことを言っている

数学はセンスやIQがモノを言う科目なので
今年のような共通テストはなかなかいい問題
良問と言われるだろう

数学は解法暗記でなんとかなる!と考えている受験生が戸惑う問題
暗記じゃなく数学の本質をじっくり勉強してきた生徒がいい点数がつく問題
これぞ良問と言えるだろう
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:31:27.37ID:uiZMoxdH0
本日の講義はここまでとする
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:31:46.08ID:N/6sKzxo0
>>981
実際にそれは算数の中でも多くの小学生が躓くところか
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:35.46ID:uM404yym0
さてうめようか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:34:58.97ID:WhhxWomJ0
>>985
数学の発想は論理じゃないもん
たとえば超関数の仮説形成とか渦イメージとか凡人には無理
別の才能が必要
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:38:26.33ID:WhhxWomJ0
>>987
大部分の人間は数学の天分はないから共通テストレベルでそんな「良問」は不要
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:38:37.44ID:S1EQB6zd0
>>984
確かにさすがとも言えるけど
でも例年なら1Aなんて満点ゴロゴロいて当たり前ってテンションだったからなぁ
センター時代だけど例えば2014年度の数1A校内平均92.8(全国平均62.08)数2B校内平均92.9(全国平均53.94)
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:40:30.44ID:WhhxWomJ0
>>993
論理力つけるのに数学である必要はない
簿記でも法学でもOKと言いたいだけ
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:41:51.40ID:KXvBtXeO0
平均点低かろうと足切り点下げたりはしない。
もう足切り点は事前に決めてしもてるからな。

たとえ0人でもそれは仕方ない。受験生の自己責任。
就職に於いてもそういう年あるから、受験でも
そういった年があった方が刺激もあってよかろ。
むしろ毎年1科目平均2割の爆弾科目2つ設ける
くらいの方が年ごとに人材に揺らぎが出るからいい効果でるかもな。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:42:53.26ID:uiZMoxdH0
最後に言っておくと
数学が得意な人はあれこれ参考書には手を出さない

教科書と付属の問題集のみをとにかくじっくりやり込む
式の展開の問題をやっても必ず同じ問題で逆(因数分解)もやる
ここでなぜ因数分解ができるのかをじっくり考える(もちろん解答はない)
数学の得意な人はこうやって勉強する
他にやるのは「大学への数学」くらい
これは良問揃いで有名な問題集
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:44:30.01ID:uM404yym0
1000ならスペル魔まじしね!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:44:53.11ID:1WNuPUfU0
>>987
二次でそういう特化するならいいけど共通は基礎学力でしょ?
共通の数学だけ思考力重視にしても意味ないと思う
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 25分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。