X



【オミクロン株】大村愛知県知事 「3回目接種をやらなかったら(感染拡大)止まりませんよ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:02.11ID:DBT9ousU9
愛知県は、新型コロナワクチンの64歳以下の人への3回目接種の開始時期について、当初の予定を前倒し2月から始めると発表しました。

大村愛知県知事:
「一般の方も2月から打っていいと、6か月(間隔)で打っていいという通知を出させていただきます。3回目接種をやらなかったら(感染拡大)止まりませんよ」

大村知事は18日の会見で、開始時期を3月からとしていた64歳以下の人への3回目接種について、1カ月前倒し「2月から」始めると発表しました。

第6波の感染者の9割が50代以下であることなどから前倒しを決め、2回目を接種後、6カ月が経った人が対象となります。

大村知事は「必要なワクチンは確保できる」としていて、積極的な接種を呼びかけるとともに、市町村には接種券の発送と接種体制の整備を急ぐよう求めています。
https://www.fnn.jp/articles/-/301319#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 02:59:44.70ID:uAkKV7aT0
>>499
打ちたい奴が九割いる
これが事実で
打ちたくないというヤツの中にも打つ奴が居る(まわりにいた)
そう考えると、残った社会に迷惑をかけるマイノリティがどうなるかはお察しだ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:00:11.16ID:CSMetaZN0
この台詞をプリントしたTシャツ作っといたらいい。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:00:25.26ID:vOpXpHC90
>>499
イスラエルからの報告を重要視して3回目のブースターはデルタ株&オミクロン株に対応したのじゃなきゃ打たないつもり
俺は反ワクチン派ってわけでも無いと思うただ無駄打ちはしたくないだけだ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:00:49.35ID:I13AE9Ms0
接種組だけど知事ごときが専門家のように発言しなくて良いから
カップ麺の前に出たがる店主かよって思う
政府や厚労省に任せておけ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:01:26.87ID:uAkKV7aT0
>>512
イスラエルは反ワクが多すぎる
あれじゃ収まらないな
宗教国家らしくてそういうオカルトが多すぎる
宗教に傾倒してるヤツほど反ワクになるのは世界共通だな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:01:43.74ID:kMWBIBz10
>>517
それはまぁ一番冷静ではあるよな

従来型ワクチンのオミクロンへの効果評価が
まだ足りないからなぁ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:02:13.81ID:q2uLem/q0
いや南アフリカは
2回接種さえまだ3割なのに
感染拡大止まったわけだが
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:03:22.19ID:tI5atLKq0
いつまでワクチンが感染しないものだという認識でいるつもりなんだろう。
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:03:27.94ID:2aZybWW50
>>517
謎の反ワク活動してなきゃ反ワクじゃないよ
何か不思議と反ワクがブースター打たなきゃ反ワクとかレッテル貼りしてるけどな
もう先鋭化してしまってる
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:03:48.56ID:uAkKV7aT0
日本じゃ三回目普通のヤツは6月とかだろ
メチャクチャ遅いから
ほとんど一年かかってる事になるんだよな
政府は早くするといいつつ、全く早くなってないから
それくらいだと、もうファイザーのは新型になってそうだ
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:03:52.31ID:SH3Vp/EW0
50歳以上はワクチンはうつべきよ。
だからといって、ワクチン打ったら
感染拡大が止まるとか、コロナ脳すぎ。
もう2年もたつのだからあきらめてウィズコロナしないとダメよ。
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:03:57.92ID:kMWBIBz10
>>521
社会環境やらが大分違うし
そもそも統計データやらが信用性が薄い

後、コロナ以上にHIVウィルスに侵されてたりが
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:04:26.17ID:4jviA0tk0
>>520
現状、従来型しか頼るものがない
オミクロン対応型は待ってたら
いつになるか分からないし
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:04:59.49ID:LJoaOPbp0
>>515
世論調査でだろ?
選挙前の世論調査で投票に行くって人が毎回70%〜80%あるんだぜ
実際の投票率は言わずもがなだが
3回目の接種率は大幅に下がると予想するけどね
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:05:05.38ID:WT4SvZgV0
2回目と同じもの打って止まる理由って
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:05:35.75ID:/DqXh3xy0
>>20
高校はジョーカー高校じゃないよ
高校はどうでも良いの例
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:05:38.97ID:uAkKV7aT0
>>525
仲間が減ってるからだろう
人事にするな!お前も反ワク扱いなんだぞ!ってな
だいたいブースターはまだ半年ちかくかかりそう
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:06:12.07ID:pZPxXdAn0
そもそもコロナに感染する確率を考えないといけない
さらにそこから年代や属性別の重症化率を出してみろ
目先の数字に踊らされていては正しい判断はできないぞ
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:06:18.31ID:YwIFqCz00
ほっときゃ勝手にピークアウトする
枠打ったら免疫力下がってピークアウトするものもしなくなる
EUの状況を見れば一目瞭然だろ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:06:25.03ID:jB5GcAWx0
>>521
集団免疫できたんかもな。
南アフリカの検査能力や陽性率確認せんと何とも言えんけど、
感染/検査陽性相当の未検者が相当数いたんかもしれん。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:06:51.35ID:q2uLem/q0
>>523
南アは5931万人の人口なのに感染者は356万人だ
感染率は1割にも満たない
大半が一度は免疫、というのは単なる想像、妄想だよ
データに基づいてない
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:07:30.46ID:rC5gLhb50
>>499
打ち続ける者=選ばれたワク信
途中離脱者=裏切り者
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:07:53.06ID:qVACDCkB0
あと一ヶ月もすればまた急に減少しますよ。
オミクロンはもっと早いでしょうけど・・・

このおっさんバカじゃあないのかな。
だから市長と仲が悪いのかな(笑)
まあ向こうも向こう。どっちもどっちやな。
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:08:10.46ID:jjWceglh0
>>502

>テレビの医者は言っていた
>テレビの医者は言っていた
>テレビの医者は言っていた
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:08:35.12ID:IlN8wcwZ0
嘘を言っちゃいけない
10回接種は既定路線
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:08:38.12ID:N7w6owGD0
>>518
政府と厚労省も知事と大差ないでしょ
むしろわかってて打たそうとしてるかもしれない分だけ
よりたちが悪いといえると思う
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:08:55.89ID:YwIFqCz00
打ち続ける者=究極の馬鹿
途中離脱者=目覚めし者
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:09:21.76ID:QRBPppPC0
岸田総理は3回目はおろか、ワクチン打ってないよ

6:30〜この国では、新型コロナで煽るほうがビジネスになっている。関西のテレビ番組に出たときに「煽ると講演料の単価高くなるんですよ」と言っていた人がいた。楽屋でも随分言ってた。「私ですら高くなりました」と言ってた。煽り系の人がテレビ局でずーとしゃべってたでしょ。もうちょっともうちょっとという気持ちもあるんじゃないの。
8:18〜季節性インフルエンザと致死率において大差ないのに、これを大騒ぎしてたら社会的におかしくなる
8:31〜岸田総理は10月から今まで何もしてない。ワクチンも打たなかった。在庫あったのに打たなかった。

橋洋一(ワク信)
まん防&ワクチンパッケージ中止 酷すぎる岸田政権と煽って稼ぐヤツら
//www.youtube.com/watch?v=VLvGDHIjSZM
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:09:36.75ID:5v3LJX1s0
アフリカ見てみろよ。止まってるだろ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:09:51.00ID:/DqXh3xy0
>>43
テレワーク毎日7割が正しい
こいつが責任者の県庁職員は実施した事有る奴が7%もないだろうが
市役所の駅で降りて県庁と市役所へ向かう奴の変人率は7割
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:09:52.22ID:LJoaOPbp0
>>537
2回接種の時点と今ではコロナに対する認識も大きく違うだろう
前回まではワクチンに縋るしかなく、世の中がワクチンを打たなきゃいけないって空気だった
オミクロンで大して重傷者も死者も出ていない今はどうかな?
3回目はもういいかって人が増えるんじゃないかな
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:09:55.50ID:8Wb/v8WL0
接種済み直後が感染力が低下。特に感染に注意というのが事実なら。

逆に増える可能性ない?

接種と実効再生産数リンクしてないから放置が一番よくねえか?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:10:09.88ID:uAkKV7aT0
>>530
投票と違って「打ちたいかどうか」だからな
選挙は「投票したいか」なんて聞き方じゃないだろ
行くか行かないかだ
簡単に言うと「行きたい、やる、やらない」くらいの意志の違いがある
そもそも行きたいという意志があるから、接種率は調査の通りだと俺は思うね
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:10:41.28ID:pBpbH94O0
南アフリカの保健当局の読みでは
60〜80%の人がワクチンなり自然感染なりで
新型コロナの免疫を獲得していると見ている
でもそれは逆に言うと後遺症患者もやたらと居るって事でもある

インドや南アフリカのやり方をトレースするのはやめたほうがいいね
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:10:58.38ID:o7D9vvuw0
安城って在日のやつしかおれせんのか?
先週何曜日か覚えとらんけどTBSの系列のCBCの夕方のニュースで安城しかあれせんチャーハン←笑やっとったけどさw
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:10:58.76ID:q2uLem/q0
>>544
いや同じ国の統計で
感染者数が激増した時期があるのだから
それを信じる以上
激減した事実も信じるしかないでしょ?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:12:54.91ID:v9Q+AeAo0
2年前ワクチンは救世主のように崇められて登場したよね。
本当の悪魔というのは天使のような顔をして近づいてくるものだよ。
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:14:46.07ID:a+v0KcUi0
やはり裏テーマは全世界規模での人口削減計画なのだろうな
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:14:47.17ID:w6fMKKZU0
>>1
オッス!オラ反ワク
第3回 副反応報告祭マダ〜?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:15:29.12ID:kMWBIBz10
>>541
その辺りは不明

南アや欧米が90日でピークアウトとか言ってるけど
それの科学的な説明やらが無いから

個人的にはロックダウンもしない、
何より満員奴隷トロッコを毎日運行してる日本は
このオミクロンは致命傷与えてくるんじゃないかと
割とガチで思ってる。
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:15:42.51ID:aPK6hBht0
■問1  ワクチンを3回接種した他国の成功例を挙げよ
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:16:04.36ID:mMBN7ZJO0
まぁ馬鹿にはどんどん打ちゃええ
日本にとったらいい薬だ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:16:46.75ID:Cd5TX6bD0
毒ワク接種者の今後が楽しみなだけ。面白くなりそうだ。
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:17:03.02ID:uAkKV7aT0
>>567
あれにまさか反ワクがのってないよなと思うけどねwwwww
無症状陽性は毎便いるだろうなあれ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:17:08.01ID:7Ha3wSFC0
まあそのうちに下がってくるな
南アフリカやイギリスを見ていても
接種?オミクロンに間に合う分けねえだろうが
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:17:54.47ID:ZJT3fy3+0
>>514
何人増えたの?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:17:59.73ID:kMWBIBz10
>>568
三回接種まで進んだ国ってのがまだ少ないからな

イスラエルぐらい?

実際はまだ二回も終わってない国が大半だしな
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:15.92ID:Bn1Pm5so0
ワクチン接種は感染拡大を止めるのではなく、軽症化させるためのもの。
やべぇな、このウナギイヌ、変なこと言ってる。
というか、軽症化すると返って、宿主元気で感染拡大があるかもな。
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:09.27ID:FF9hguNR0
型落ち3回目接種したら拡大止まんの?
データよろしく
イスラエルはそんなことなかったみたいだけど
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:20.23ID:jB5GcAWx0
>>571
無症状陽性がはたしてどれだけの人に感染させることができるのか疑問やけどな。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:37.80ID:kMWBIBz10
>>572
その論に科学的な根拠は無いだろ。
ただの希望的観測にしか過ぎない。

このオミクロン、今の日本の社会体制だと
諸外国より酷い状況になる気がしてならない
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:43.72ID:uAkKV7aT0
イスラエルは接種回数じゃなく
宗教やってるやつが反ワクかつミサだの何だので頻繁にいろんなヤツと会合だの飲食だのしてるのを止めないと絶対終わらんね
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:15.29ID:qlZpW6cB0
せっかく諸外国がオミクロンに対して実質人体実験みたいなデータを出してくれてるんだから参考にすべきなんだよね
何が有効で何が無意味か、ロジカルにファクトチェックしていけば自ずと現実的な対策が見えてくるはずなんだわ
この知事もそうだけど思い込みや利権やメンツがその邪魔をしてる
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:31.72ID:MHKUbLC50
「ワクチン接種者」とは
ワクチン接種から2週間以上たった人をさす。
ワクチンうって2週間以内の入院者や死亡者は
ワクチン未接種者としてカウントしている。
日本でもこのルールでカウントされている。

ワクチンの副作用は入院や死亡が多いのは、
ワクチン接種が2週間以内だが、
それらはワクチン未接種として
カウントされていることになる。

さらに、ブースター接種が
行われるようになった最近では、
ブースター接種3ヶ月以内の人のみが
ワクチン接種者としてカウントされている。
2回うって3か月以上たっている人は
ワクチン未接種者としてカウントされている。

まとめ
接種2週間以内は未接種扱い(日本も)
接種2回後ブースター接種せずに3か月経過すると接種回数リセット

ワク信は未接種の中に接種者がいることを忘れんなw
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:31.88ID:pBpbH94O0
>>561
その数字が氷山の一角だよって話ね

日本も検査能力が大きい方ではないけど
南アフリカの検査能力は日本の数分の1くらい
人口は6000万人くらいだけど10万人あたりで言うと検査件数が少ない

単純な増えた減ったの話をしてんじゃなくて
受診してない感染者が南アフリカには大勢いたと見られているという話
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:21:05.16ID:FF9hguNR0
>>580
ワクチンに感染抑止する力があるならそんなの関係なくねえ?
要は負けたんだよ、ウイルスに
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:21:16.66ID:yP1qdZZB0
どいつもこいつもワクチン接種済が多ければ多いところほど感染拡大させてる事は
無視か?w
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:21:20.90ID:uAkKV7aT0
>>578
汚い話、屁をこいたらヤベエとおもうよ?
いわゆる布マスクしかしてねえからな すーっと通って同じ高さにある手とかに付着してって経路を考えてる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:21:21.41ID:aff8D6mE0
ワク信が待ちに待ったお注射の時間だぞ。
もっと喜べよw
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:12.15ID:NXV9NXRs0
>>457
その境地に打つ前に達してるのが俺たち反ワクな
一回でも受け入れた愚か者は同調圧力に屈する未来しか見えんが、まぁ頑張ってな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:41.15ID:pBpbH94O0
>>588
ちょっと興和にメールするか
屁の成分中にもしウイルスが存在しているとするなら
尻マスクが今こそ必要じゃね?って
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:48.63ID:pZPxXdAn0
こんな治験も終わってないワクチンを打て打て言うのは狂ってるな
厚労省が薬害再発防止のための誓いや方策を出してるんだが全部無視してて笑うわ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:48.88ID:7Ha3wSFC0
一通り感染するとしばらくは罹らないが抗体が下がってくると
また罹りやすくなる
風邪の特徴のまんまだな
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:36.16ID:2aZybWW50
>>558
そしたらそもそも検査ができてないということで
南アフリカは接種率が低いから罹患率が低いという話にはならないと思うよね
ハイチもそうだけど接種率が低い国ってリソース不足で追えてないんじゃないか?
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:44.17ID:HdZEvYf+0
ワク中
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:57.73ID:uAkKV7aT0
>>584
反ワク同士で宗教の集まりに出ていったりきたりしてりゃ防げねえだろ
イスラエルは、前から未接種の入院が多かった
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:24:17.23ID:jB5GcAWx0
>>585
人口当たりの新型コロナ被害大きい所は東ヨーロッパや中南米みたいだけどな。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:24:43.73ID:Cd5TX6bD0
>>593
三か月で作ったワクチンを接種させるのは完璧に犯罪行為だと研究者が激怒していたのを思い出すわ
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:13.55ID:7Ha3wSFC0
まあ、ワクチン接種で入院患者が減ると医療崩壊しないと言う理屈にはなる

ただ感染拡大はするよね
イスラエルやイギリスみているとね
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:27.64ID:6e4bRK7p0
>>1
お…おう
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:44.04ID:pBpbH94O0
俺は3回目様子見が正解だと思う

1回も打たないなんてのは、免疫が初見の侵入者を
スルーするリスクがあり、危険が高すぎる

かといって抗体がほとんど反応しないってわかってて
リターンもないのにリスクを取るのも意味がわからない

ちゃんと効くワクチン登場まで人混みを避けるしかないんじゃないかな
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:58.17ID:S+L44aIK0
>>1
第5波同直後では
収束し始めたらワクチン急拡大させて
大手柄の前首相だった。

今はもう過去のことで国民の脳裏から薄い

この前例から
今波も収束し始めたら
ワクチンブームを起こし
血税打ち込みDapiiiiい投入で
洗脳すればおけ!みたいな作戦なのかなぁ〜

国民の命健康が掛かってるんだから
真面目に政治やってほしいよ
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:17.49ID:FF9hguNR0
こいつは今のワクチン3回接種でオミクロンに感染しなくなった等のデータ出してんの?
そういうことなしに闇雲にワクチン推奨してんなら問題なんだが
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:39.72ID:sh730dDR0
>>598
まだ未接種者のせいだと思ってるの?
いくらなんでも気づこうよ。
ワクチンに感染予防効果が無いってことを。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:39.09ID:pBpbH94O0
>>599
っていうか外国人はちょっとワクチン打ったくらいで
すぐ群れてウェーイしたがるんだよな
日本人も年末年始油断してたと言われてるけど
あいつらの油断は日本のそれと桁が3つ4つ違う

マジでパリピが数万人集まるような暴挙を繰り返してる印象
そりゃ広まるよって話
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:46.66ID:kMWBIBz10
>>594
風邪というのがそもそも表現がおかしな訳で
PCで言うと、『故障』って言ってるだけみたいなモン

今回のは故障は故障でも、
『コロナウィルスに感染』って言う
ハッキリした原因解ってるんだから、
単なる故障とは全く違う。

部品変えたり、再インストールで治る故障では無いと
ハッキリ解ってる訳だから
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:47.68ID:Ql6/o/4S0
インフルの検査ほぼ100%信頼できるけど
コロナPCR検査は偽陽性もありの無症状まで感染者だもんな
濃厚接触者にされ検査を受け何人犠牲になったんだろう
自分は鼻水出たって、ある日濃厚接触者と言われても検査しない

でもまあ一応ビビってるので、うがいやサプリ 風邪かと思ったら直ぐ薬飲んだりしてるけどね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:55.71ID:6c1oZ16W0
知事自ら反ワク煽る愛知県、そりゃ俺コロナ多発するはず
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:35.27ID:7Ha3wSFC0
感染拡大は未接種者だけの所為じゃないが重症化しやすいとしたら
社会問題になるだろうね
ドイツやフランスはちょっと感情的になっている

日本は沖縄を除くと接種率が高いから、そう言う社会的な対立にならないかもだけど
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:29:03.99ID:jB5GcAWx0
日本民族の確実な継続を考えたら一部未接種者を残しとくのも重要かもな。
多様性の点で考えて。
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:29:04.88ID:HydVJFZ70
でも国も自治体もコロナに飽きてるじゃん
その姿勢が伝わってるからみんな3回目打たないんだろ
1000超えた時点でさっさと緊急事態宣言要請しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況