X



【オミクロン株】大村愛知県知事 「3回目接種をやらなかったら(感染拡大)止まりませんよ」 [影のたけし軍団★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/18(火) 22:30:02.11ID:DBT9ousU9
愛知県は、新型コロナワクチンの64歳以下の人への3回目接種の開始時期について、当初の予定を前倒し2月から始めると発表しました。

大村愛知県知事:
「一般の方も2月から打っていいと、6か月(間隔)で打っていいという通知を出させていただきます。3回目接種をやらなかったら(感染拡大)止まりませんよ」

大村知事は18日の会見で、開始時期を3月からとしていた64歳以下の人への3回目接種について、1カ月前倒し「2月から」始めると発表しました。

第6波の感染者の9割が50代以下であることなどから前倒しを決め、2回目を接種後、6カ月が経った人が対象となります。

大村知事は「必要なワクチンは確保できる」としていて、積極的な接種を呼びかけるとともに、市町村には接種券の発送と接種体制の整備を急ぐよう求めています。
https://www.fnn.jp/articles/-/301319#:~:text=%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:03.23ID:Cd5TX6bD0
こんなアホな知事を選出した県民の責任が重大なだけで、
衆愚が多数派だと本来の民主主義が機能しない。日本の衰退没落の元凶だな。
0640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:34.77ID:/vT6LZYx0
テレワークできる人はワクチン打たなくて良い
収束するまで家から出ず缶詰め食ってれば良い
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:37.90ID:aff8D6mE0
ワク信: やった!三回目だ!キモティー!!

どんどん打てよワク信w
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:45.49ID:pBpbH94O0
>>626
というかね
そもそもが抗体カクテル療法の効果が落ちてるから
使用を推奨しない事になってるはず
ってことは今ワクチンで誘導できる抗体も
役に立つわけがないんだよ

この両者を別々に考えるのは全く意味がわからない
だって基本的には同じ抗体がベースでしょ?

逆に感染を阻害する薬はデルタもオミクロンも関係なしに効くんだよ
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:59.39ID:/nSOZX4I0
>>630
イベルメクチン飲めばいいだけだよキチガイ
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:35:22.51ID:4jviA0tk0
>>606
ワクチンは感染を防ぐものだよ
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:35:51.04ID:SuEcHNZu0
これはまずいんじゃないの?
なんの根拠もないのに言い切るのは
脅し
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:35:51.36ID:sh730dDR0
>>636
ウィルスバスターが検知する場所じゃないところで感染してるって知ってる?
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:35:52.88ID:2aZybWW50
>>633
未だにワクチン打ったら感染しないんだろ!なんて言ってるの反ワクくらいだからね
やってみたけど駄目でしたってデータ公表してるのにどこが陰謀なんだか
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:03.58ID:kaOTaUnL0
ここまで来たらむしろ健常者は感染して自然抗体作ったほうがいいかもな
単純にオミクロンのリスクとワクチンのリスクとの比較よ
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:05.01ID:S+L44aIK0
そろそろ検査上限で陽性者数の拡大は緩やかになるだろう

ただ陽性率が上がりしばらく増え続ける

これが停滞、減少し始めたら今波のピークアウトで
この辺りでDappiiii などの工作活動が急拡大
無能政治と結託して、またワクチン有効洗脳に走りそうやね
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:13.50ID:FF9hguNR0
批判されてるけど簡単なんだよ
データ出してくれればいいんだから
まさかとは思うが知事が思い込みだけで語ってるとかないよな?
0653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:42.12ID:/nSOZX4I0
>>645
好き勝手ほざくなキチガイ
0655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:10.26ID:eSc4JdX30
では、3回目の接種券はいつきますか?神奈川だけど
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:24.94ID:4jviA0tk0
>>634
3回目を打てば防げるってデータがあるから
どこの国も3回目を打ってるんだろ
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:55.14ID:kMWBIBz10
>>647
その辺りも不明だから

ただ、根本的にはワクチンソフトをインストールするのは
当たり前の考えと言えば当たり前の考え

ヒトによっては低スペックだからとか
そう言う理由じゃないのなら
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:57.65ID:sh730dDR0
>>645
感染を防ぐんじゃなくて接種者が感染しても相手に感染させないものだった。
ただコロナの感染力が強くて余裕で感染させちゃうから集団免疫は幻想に終わった。
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:38:56.12ID:FF9hguNR0
>>656
だから個人的な妄想はいいからデータ出せって
イスラエルが4回打ってるのはなんでだ?
3回じゃ止められなかったからじゃないのか?
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:39:38.15ID:4jviA0tk0
>>654
勘違いしてるけど
ワクチン接種の目的はあくまで感染予防であって
重症化予防はオマケみたいなものなんだよ
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:40:19.10ID:HSrwKKxi0
ワクチンは重症化の確立を下げる自己防衛の為のものであって感染自体を抑えるモンじゃないだろ
ワクチンによって無症状、軽症の人が増えるせいで気が付かずに感染を拡げてるパターン
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:40:28.66ID:FF9hguNR0
ワク信は的外れな例え話か平気で嘘垂れ流すしかできねえ
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:40:36.83ID:/nSOZX4I0
>>648
本当お前らワク馬鹿はウソつき野郎だな
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:01.16ID:ooVyT9pE0
>>654
2020年11月の記事だと
アストラゼネカワクチン作ってる最中の教授は
感染防げないけど重症化は防ぐよ
ってワクチン製造中に言ってるな
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:14.60ID:sh730dDR0
>>658
不明じゃなくて、もう科学的に証明されてる。
故障するリスク侵して効くかどうかも分からんものを
入れるなんて理解できないわ。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:20.15ID:Ql6/o/4S0
>>582 接種2回後ブースター接種せずに3か月経過すると接種回数リセット

これは知らなかった どうも感染者に未接種が多いから変だと思ってました
もう2割くらいしか残ってないのに
0674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:25.44ID:PG2vXTVD0
天皇侮辱、慰安婦像満載の愛知トリエンナーレは表現の自由と言っておきながらトリカエナハーレには差別だ侮辱だと喚き散らしたガイジ知事か
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:34.30ID:4jviA0tk0
>>663
自分で探せよ
妄想も何も、効くってエビデンスがないのに
各国政府が3回目を打ちたがる訳ないだろ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:41:53.52ID:TAv2rRRQ0
型落ちワクチンでオミクロン防げないよ
バカだろこいつw
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:11.30ID:S+L44aIK0
>>654
デマを流すな
厚生労働省は製薬会社の説明について言及しただけで
「重症化予防に期待」
との表現しかしていない
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:11.49ID:pZPxXdAn0
ウイルスソフトに例えるなら検知パターンが少なくて品質も悪くバグがあるからPC壊れることもあるし、この先どんなバグが出るか分からないってとこだな
0683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:27.39ID:/nSOZX4I0
>>627
ウナギイヌでしょ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:27.44ID:q2uLem/q0
>>583
検査能力については
過去に一日3万人以上の陽性者を見出した
そこまでの能力はある
なのに今の感染者数は1600人程度
余力は十分にある
だから能力云々の話じゃない

次に感染しても発症しない、あるいは軽症の人が多いかも、その人たちは検査に行かないという話だが
これはどの国でも同じだからね
南アに限ったことじゃない
だいたい南アはワクチン接種者少ないのだから
感染して無症状・軽症の人は他国よりはるかに少ないはずだからね
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:42:34.49ID:kMWBIBz10
>>662
今回のはウィルスが更新されてるから
ソフト側のアップデートが必要って話しなんだわな

ただ、そんなに簡単に出来るものじゃないから、
従来型のワクチンソフトを再インストールして
対応するみたいな話しだわな

ハナからウィルス対策してないとか言うアホは
まあ個人の自由だから知らんw
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:43:10.55ID:4jviA0tk0
>>668
感染を防がないってエビデンスはないからね
あったら出してくれ
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:43:15.28ID:JWofRI6J0
>>167
そうでも言わないと
やってられないよな
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:43:32.17ID:aff8D6mE0
一度でも接種したことのある奴は
未来永劫接種し続けろよ。
途中で止めるような真似は
絶対に許さんからな。
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:43:56.80ID:7IBdCHpU0
日本は現時点の高齢者の2回目接種率が92.5%
それが8月末の時点では既に88.9%まで終わっていた
この高齢者たちが3回目接種完了するのはいつになるのだろうか?
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:44:27.03ID:FF9hguNR0
>>582
こういう統計マジック使ってんのか
ホント、やることなすことセコいな
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:44:34.63ID:sh730dDR0
>>665
感染予防というより感染拡大予防だな。
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:44:41.57ID:4jviA0tk0
>>681
ソースも何もテレビでずっと報道されてるんだけど
見てないか?
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:44:55.03ID:7t+2fJcj0
最近ワク信同士でも
感染予防効果がある
いやワクチンに感染予防効果はない、重症化予防効果だ
このやり取りばっか
そもそも変異したオミクロンにはどちらの効果もないし4回目打ったイスラエル自身がダメだと言ったばかり
低学歴ワク信の不毛な争いやめろな
言い分コロコロ変えるサマが頭悪すぎて見てて可哀想になる
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:45:06.22ID:t/jSPkqv0
>>680
情弱はノートン先生に先達がく死んだことすら知らんからな

今更ウイルスバスターとか化石すぎてxp吹くわw
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:45:44.93ID:sh730dDR0
>>686
だから感染してるところに感染を防ぐ抗体なんかないの。
防ぐには粘膜に抗体作らなきゃ。
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:46:02.57ID:kaOTaUnL0
>>692
だったら写真撮って貼ればいいだろうが
テレビでやっててなんでネット記事には全然見当たらないんですかねえ
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:46:27.41ID:pBpbH94O0
>>665
真逆です

生涯免疫を獲得できるものは別として
風邪やその派生のような変異しやすい性質のウイルスを
標的としたワクチンで、感染予防をするのは望ましくない
みたいなことを偉いお医者さんが言っていた
そもそも長く機能しないからねワクチンが

ところがですよ 重症化予防ってのはまた別
交差免疫って言って過去に感染した似たウイルスの免疫は
未知の性質のよく似たウイルスの免疫としてもある程度機能すると言われてる

ゆえに重症化予防効果は感染予防効果よりは期待ができる
ただし、今回のイスラエルの結果を見る限りは
オミクロン株はほぼ別物と考えたほうが良いかもです
俺はそう読み取った
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:46:53.67ID:CnRoyLKD0
ファイザーのワクチンが打ちたいんだけど
ファイザーは手に入らないの?
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:46:58.27ID:X8DXMQC90
>>1
たけし・・・
もう休め・・・

薬害は消えない
騙された事実は消えないぞ・・・
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:47:13.08ID:4jviA0tk0
>>696
体の中にウイルスが入ると感染とみなす
という話かね
0707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:47:18.38ID:3Owad9cpO
もう遅い
止める段階じゃないし、打ってもおそらく止まらない
でもようやく先が見えてきたな
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:47:34.22ID:FF9hguNR0
>>675
お前がデータあるって言い出したんだろ
結局、何も確実なデータないんだろ?
妄想は日記にでも書いてろw
擁護隊のレベルはこんなもん
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:47:58.30ID:Cd5TX6bD0
毒ワクチン接種者を増やすことが今後の楽しみなわけで、
あまり否定的な書き込みは控えた方がいいかもな。
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:00.56ID:4jviA0tk0
>>698
感染してる所に感染を防ぐ抗体があるよ
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:31.77ID:MHKUbLC50
>>673
リセットは海外の話ね
日本はまだブースター接種そこまで進んでないから

ただ「海外のニュースとか論文」持ち出してくるワク信には
この事実を突き付けると効果的
ブースター積極推進してる国は実際にそのルールで運用してる

接種2週間以内が未接種は日本もそのルール
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:32.80ID:2aZybWW50
例えば反ワクの人って
>>617
の前段は信じるのに後段の

予備データからの知見として、現在世界中で大流行している変異株「オミクロン株」に対しては既存ワクチンの発症予防効果が弱まっているものの、接種の主な目的である重症化の予防効果は保たれている可能性が高いとした

は信じないの?
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:41.98ID:X8DXMQC90
>>709
自分が打たなきゃいいしな
ドクチン打ったらどうなるか待てばいいだけ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:49:50.00ID:ogL913eX0
コロナワクチンは失敗作だろ
1年経ってもバージョンアップしたワクチンが出てこないのはそういうことだ
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:50:41.76ID:ZJMyVzOP0
ワクチンがない時でも止まらなかった事はない。
ワクチンが出来ただけでも状況がよくなったのに、
人間というのはそれだけでは満足せず
3か月で追加接種や!さらに4回目接種や!とどんどんエスカレートしていく強欲な生き物
これまでにも起きたように、後からしっぺ返しが来ても驚かない
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:50:51.83ID:pBpbH94O0
>>684
日本もサーベイランスやったけど
結局大して抗体陽性者は発見できなかった

とはいえ検査陽性者よりは遥かにでかい規模なのは
間違いないんですけどね

南アフリカは同様にサーベイランスやったら
大半が抗体持ってたということだと思う
実数じゃなくてサンプルから全体を推測してる
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:50:56.38ID:S+L44aIK0
>>694
それどの辺り?
そこに厚生労働省がエビデンスを取り査読を行い
厚生労働省自身が「重症化予防がある!」と明言したって書いてあるのか?
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:51:43.42ID:4jviA0tk0
>>665
ワクチン接種の目的は免疫を高める事だから
感染予防、発症予防、重症化予防、死亡予防
すべて含まれるよ
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:52:00.21ID:sh730dDR0
>>712
スパイクタンパクが血管から飛び出てて鼻の粘膜にひっつけばできるだろうけどな。
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:52:22.52ID:vGnu80uS0
>>1
それ1回目で言われてたことだろ
なんの根拠があって3回目を打てば感染を止められると言うんだ?
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:52:29.95ID:FF9hguNR0
そもそもオミクロンはたいして重症化しないのに重症化を防ぐも何もないんだってのな
メリットあまりにも少な過ぎだろ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:53:17.32ID:8rKOyV0u0
せめて免責事項を撤廃して推進してくれ
人柱になったワク信が不憫でならない
まぁ、免責の意味も分からず同意してるんだろうけどw
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:53:53.92ID:pBpbH94O0
>>714
WHOの見解と俺の見方は違うかもなあ

とにかく、世界で一番ワクチン接種の先頭を走ってる
イスラエルにおける3回目接種の成績が良くなかった
これが理由

すぐに4回目接種とか言い出してるのは
それを裏付ける行為ですね
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:54:09.57ID:QYvVHrqn0
>>654
もともとは発症予防だろ
ファイザーは発症予防効果で特別承認されたんだし
治験では重症化についてはプラセボ群の重症者が少なすぎて評価不能だったはずだよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:54:25.69ID:8WZrQJeM0
止める原理主義なの?
枝葉の人間じゃないんだから、些末なことで結論を断言するなよ


コイツ、もともと、政治家じゃないんか?
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:56:08.07ID:jjWceglh0
そもそも自分がワクチンがどういう物かわからないで
ギャーギャー吠えてるのが多くてもう笑うより呆れるわ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:56:11.37ID:sXuTWVIF0
ワクチン効果はルンバのごとく動くゴールポスト
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:57:27.33ID:81c9pU0R0
>>730
免責すら理解できないアホがおおいってことだ
自己防衛、記憶消去、自己責任って教えても覚えられないわけだよ
おーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況