X



サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判 ★2 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/18(火) 23:43:26.47ID:7ivCPndy9
 サンリオは18日、人気キャラクター「マイメロディ」をデザインした自社監修のバレンタイン向け商品の一部について、発売を中止したと明らかにした。「女の敵は、いつだって女なのよ」といった文言が書かれ、インターネット上で「性的偏見を助長する」との批判が出ていた。

 商品は文房具や雑貨で、18日に発売予定だった。アパレル大手ワールドの子会社ファッションクロスと共同で企画した。

 ファッションクロスが会員制交流サイト(SNS)に商品情報を載せると、批判が届いた。一方、SNSでは「発売中止は納得いかない」「生きにくい世の中になった」とサンリオを擁護する声も上がっている。

共同通信 2022/1/18 19:06 (JST)
https://nordot.app/856090130656378880?c=39546741839462401
★1 2022/01/18(火) 21:48:04.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642510084/
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:11:36.89ID:O9nPukaC0
いい男を取り合えば
そりゃ普通に敵は女だろう。
まさかホモみたいな異常性癖を
普通に加えろと?
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:11:58.19ID:Y1CP3vVW0
まんさんがまんさん責めてるだけだから
この件についてはまあ勝手にしてとしか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:12:30.04ID:qNMveMLN0
>>525
これなんだよね
可愛いものが好きな男性を認めるなら可愛いものを好きな女性も認めたらいいのに何故か前者だけ認めろと責める
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:12:49.12ID:OWjtSZkG0
男嫌いのはずなのにレズビアンの支援や擁護は全くしないよなフェミは
女だけでやっていこう!ではなく男に注文をつけるし
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:12:53.11ID:N5Rc0viU0
>>509
なお、現在のフェミニストの愉快な定義一人一派がありますので、現在暴れてるフェミニストの女性目線とは事実上の無数の定義が存在する模様
…まぁ一般の人からすりゃ、そりゃただのわがままという話なんですがね…
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:12:56.18ID:Gbu6h76V0
サンリオアニメキチガイすぎて大好き
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:13:15.25ID:zdNpJhQX0
めちゃくちゃ可哀想なイチャモン
キチガイなんか無視して販売しろよ
バカの言う事を聞く社会とかやめろよ
買いたくなきゃ買わなきゃいいんだよ
馬鹿馬鹿しい
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:13:37.74ID:2YWA3S4f0
マドリード(CNN) スペイン国会は18日、安楽死を認める法案を202対141の賛成多数で可決した。安楽死が合法化されるのは欧州連合(EU)で4カ国目。
与党社会労働党の議員は議会演説の中で、1998年に助けを借りて自殺した全身まひのスペイン人男性ラモン・サンペドロさんに言及した。サンペドロさんの生涯を描いた映画「海を飛ぶ夢」は2004年にアカデミー賞を受賞している。
スペインの安楽死法は、「回復の見込みがなく、耐えがたい苦痛を伴う重い慢性疾患」をもつ人が、自らの生命を終わらせるために医師の助けを求めることを認める内容。
同法は3カ月後に施行される。現行法では他人の自殺の手助けをすれば禁錮刑を言い渡される可能性があった。安楽死に医師がかかわることは義務付けられない。
ロイター通信の報道によると、欧州ではベルギー、ルクセンブルク、オランダが既に一定の条件下で安楽死を認めている。一方、ポルトガル大統領府によると、同国の裁判所はこのほど、安楽死法を違憲とする判決を言い渡した。
安楽死法案はスペイン与党の社会労働党が推進し、左派系の政党も支持していた。一方、保守系の主要2党は反対に回った
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:13:44.26ID:aJ5WgVOf0
これあの表現は道徳的に、風紀や貞操的に好ましくないから規制しろと宗教や道徳的な規制にも応用できる事もまんさんは想像もしないんだろうな
自分の自由を守るためには最大限相手の自由を尊重するそれが分からない
ポルノは不快だから規制しろ、ならイスラムみたいに女の存在自体がポルノだからブルカで全身覆わせろとなる
ポルノが社会や金銭的に上下関係になりやすいのは、男の生物学的性欲モチベーションとの性差で女が自分以下を養わないからだ
逆にフリーセックスやポルノの自由は女の自由とも関わりが強いのに自らブルカ化を求めるのがフェミニズム
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:14:09.14ID:vdPwfFvF0
本当に嫌な世の中だ
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:14:10.12ID:GXRpH+O90
開発費と制作費かかってるだろ
発売したら売れたのに
文句言う奴は買わなきゃええだけやん…
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:14:16.94ID:4K7uZY4Y0
女の敵は女ってセリフのどこが性的偏見なわけ?
事実じゃん!
女の敵の女がムカついて文句言い出したんでしょ
味方だというなら企業にこんな圧力掛けてないで理解得る努力しなよ
ホントどうしようもないな
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:15:15.27ID:GXRpH+O90
>>4
男の敵は男って言ったところで
男は騒いで潰したりしないのにな…
だからフェミさんは女の敵なんだよ
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:15:17.91ID:zHLM10K20
性的偏見よか表現を抑制してくる勢力のほうが余程社会的に脅威だろうにな
冗談抜きで放置して良い傾向じゃないと思う
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:15:28.73ID:wLTS5Hoz0
>>525
そもそも論で言えば、フェミニズムは女性至上主義のことであって男女平等とかそういうことではないよ
あれは女性の地位が低かった時代に旗印として男女平等を掲げただけだからね
ただ自分らしく生きられる社会にしようってだけならフェミニズムである必要がない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:15:57.84ID:BuKbnMzj0
>>512
そうなのか、知らなかった

あいつらはうまく利用すればカネになると思う
温泉むすめだって知名度ゼロだったのにツイフェミのおかげで有名コンテンツに
そうだな、例えばフェミを小馬鹿にしたような歌を作れば、すぐツイフェミが大騒ぎするから有名になる
「フェミまんじゅう」を作ればこれも話題になりそう
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:16:12.49ID:NGLwBhze0
>>542
なんでもズバズバ言い当てるそこらのおばさん、なんていないんだよw
マイメロ母ってそこらのヤンママと同じレベル

ときどき人生経験を感じさせる深いことも言うが、
ちょいちょい変な偏見に染まった発言もする
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:16:50.66ID:n5BTOUb+0
>>535
男はこんな事言われても寛容だが女ときたら
というレスもちらほら見るしもう何なんだろうな…平和になって欲しいんだが
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:19.02ID:NEAezoX/0
哲学的に深いセリフもあるよな。
サンリオの賢者だろ。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:21.54ID:InFkyws90
>>547
おそらく無いよ
客でもない、マイメロに興味無い層が「こんな事表現してるムカつくから弾圧しよう」って気分だけで弾圧してるだけ
で、弾圧に成功したら満足感を得た上で「自分達から表現を潰した訳じゃない相手が勝手に自粛しただけ」と言い訳する
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:22.03ID:eod5Uelj0
バレンタイン向けの商品に「女の敵は、いつだって女なのよ」
マイメロママの明言は数あるけど、妥当なチョイスだな
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:26.95ID:0kFOWnFr0
>>119
マイメロってこんなキャラじゃなかったか元々
てかそれならサンリオ自体がアウトやん
性的偏見の塊なようなもんやん
いやむしろ過去において知的障害児キャラも人気で銀行印のマスコットになってたくらいなのになんでもかんでも差別だなんだってやりすぎだわ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:17:56.32ID:NGLwBhze0
>>548
大橋洋一先生によれば違ったね
女の生きにくさは、それはそのまま男らしさ、
マッチョイズムを強要される男の生きにくさの裏返しだと

その社会的な強要性を明らかにすることによって、
男性も男なら○○だろ!から当然に解放されるものだ、と

ま、学生向けの理想論さ
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:04.86ID:GXRpH+O90
>>498
露出高い服とかフリフリとかピンクとか
自分が着られない服着てる女を目の敵にするのあれなんなん…
媚びるの上手、おだて上手とか同様自分にできないからひがんでるとか思えん
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:31.10ID:2YWA3S4f0
ヘイヘイあべ! テメーのじいさん731!

今度はいったい何人の日本人をコロスンダイ!?

おまえは既にしんでいるのさ

ファッキンヒロヒトジエンド自由民主党withキチガイロリコンカルト教団公明党さ

オーイェーベイベー!

ヒデブッ! アベしっ!

さっさと日本産のジャガイモでマックフライポテトだしてみろや

安倍晋三デス自由民主党&キチガイロリコンカルト教団公明党!不買!不買!不投票!不投票!

なのさーオーイェーベイベイ!さっさとしねよ安倍晋三!
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:42.36ID:eod5Uelj0
>>542
そりゃ、女も一枚岩じゃないからな
ほとんど当てはまるっていう人もいれば、全く当てはまらないって言う人もいるだろう
0569雲黒斎
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:43.95ID:Vt9GBC340
マイメロ、特にママが毒キャラなの知らずにこう言うの良くないとかほざいてるバカがチラホラ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:18:48.59ID:qBWWqpTQ0
バレンタインデーって女と女は恋敵になることもあるんじゃないの
(LGBTに関しては女と女の部分を適宜該当する性別に置き換えてほしい)
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:20.11ID:0yDkXJjY0
何故こんな多様性がない奴らが立憲とつるんでいるんだろうか?
奴らの言う多様性の薄っぺらさは笑える
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:23.60ID:3tt1TW/u0
あー
限定バレンタイン商品のことね
まぁ意味わからんセリフだしこれはいらんわ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:30.37ID:N5Rc0viU0
>>548
はて、一体どこで定義されたフェミニズムのことなんでしょうか…?
因みに私が知っている歴史上のフェミニズムの概念は大体ウィキぺさんと同じで以下の通り
極端な話いってしまうと、ありゃ女性にも参政権、というか投票権を求めた運動が始まりだよ

フェミニズム(英: feminism)とは、女性解放思想、およびこの思想に基づく社会運動の総称であり[1]、政治制度、文化慣習、社会動向などのもとに生じる性別による格差を明るみにし、性差別に影響されず万人が平等な権利を行使できる社会の実現を目的とする思想または運動である[2][3]。男女同権主義(←ここ重要)などと訳されることもある[1]。
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:19:58.45ID:FR4yzYPa0
>>553
想像通りの一品しか出てこんと思うぞ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:09.27ID:26B1lojH0
まぁ、面白がってるファンというのも
時代錯誤な女性観を小馬鹿にした感じなんでしょ?
うわ、ここまで言うやつ今どきいねえよww的な。
なので、ここの諸君が期待してる
古き良き価値観こそ麗しいみたいな
過剰な女性性こそ正義!ってゆーのが
受け入れられてるわけじゃねーんはじゃね

むしろ、ウケてるってとこからわかるように
一種のピエロっすの
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:16.99ID:4K7uZY4Y0
>>577
買わなきゃいいだけじゃん
なんで発売中止にさせるわけ
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:41.00ID:wLTS5Hoz0
>>564
その思想自体は素晴らしいと思うし同調できるけどフェミニズムではなくジェンダーフリーとか別の何かだよな
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:46.16ID:eod5Uelj0
これに抗議したのがフェミニストと言われる連中かどうか分からないけど、あの連中の正体はもう知られてるからなあ
明らかな女性抑圧でも、相手次第ではガン無視するような連中
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:50.60ID:x2ww/XFJ0
こういった事がどんどん起きると、しまいには女性が化粧やオシャレをしても、コンプレックスを感じた他の女性から非難されるような事態になってしまう。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:20:55.96ID:586U3q7K0
意味不明だな
そんなこというなら、そもそもサンリオ自体がほぼ女向けのキャラばかりの女尊男卑な会社だ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:21:11.91ID:UC20u1AZ0
スレチなんだが、ここ最近でやたらとジョーカーが注目されてハーレークインも脚光浴びてるが
ハーレークインの立ち位置ってドキンちゃんだしむしろドキンちゃん主導でバイキンマン尻に敷いてる場面もあるよな
ドキンちゃん女に人気出そうなのに何であんまし認知されてないんだろうな
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:21:28.05ID:NGLwBhze0
>>570
実際そういうのは真理で
いつでも敵は競合相手ってだけの話なんだよね

出世に興味がある人間は同種で争い合う
鉄ヲタは写真のポジションを巡って争い合う
東大受験者は東大受験者同士で争い合い
カンガルーはカンガルー同士で生殖を巡って争い合う

女の敵は女
同種の敵は同種
それ以上の話じゃないのにね
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:21:47.01ID:3tt1TW/u0
マイメロなら自分のためとか、女友達にあげたりするやつじゃん
なんでこんなセリフにしたんだろ?
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:01.81ID:dFfE5J0BO
申し訳無いのですが真に社会的構造や性的な男女の上下や支配的関係を脱するには
女性がバリキャリで大黒柱や自己犠牲で自分以下のオスを養い少子化解消し生物学性差を超越するジェンダーフリーするしかないのですよ・・・。
オスに脳内麻薬脳内しゃぶをぶち込んで争わせてメスを求めさせて、上澄み遺伝子を搾取してますから
こどおじ引きニート叩きとかやめて男が性欲で難あり訳ありメンヘラを養ったりくっつくように
自分以下のフツメン以下、低収入や社会的地位や肩書きによらないモブオスを率先して養えば、支配だの抑圧構造だのは逆転する
実際に性的に搾取されているのはオスや男だから
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:21.26ID:gOqmxB9/0
>>119
3つくらいは合ってるわ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:50.47ID:NGLwBhze0
>>581
俺が学生だった頃の美しい時代はもう終わったんだよ

純粋だった時代を思い出して懐かしんでるのが俺
終わった後の荒廃を見て腐してるのが君

それだけの違いだよ
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:23.83ID:M9pGmFj40
フェミに限った話じゃないけど、こういう社会活動している人たちって「自分個人が抱える問題」を「自分対社会」ではなく「属性対社会」にすり替えてるんだよ
フェミ活動で言えば「女性対社会」という対立構造に持って行こうとする

ただそうして分母を大きくすると、当然、その「属性」の中には「社会」と対立していない人も含まれてくる
そこで生まれるのが「名誉○○」という考えで、フェミ論争だと「女性だけど女性ではない」「女性のくせに社会の側についている」と、勝手に対立構造に組み込んで勝手に裏切り者扱いして除外する

「女性の敵は女性」という発言はこの矛盾にクリティカルする言葉だから、過剰反応したんだろうね
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:24.32ID:SuIh/QRn0
>>591
家内て
そんな呼び方する30代以下の男はそもそもいないw
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:32.34ID:gOqmxB9/0
>>119
多分これ作ったのは男だぞ
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:39.91ID:N2EebiN20
今の時代にそういう商品を出すってことは確固たる意志があって出したんじゃなかったのか
社内でも反対意見があっただろうに
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:46.50ID:a7OGZny40
フェミニストってブスの集合体だっけ?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:01.82ID:nCRRByhF0
>>588
何を言ってるんだ? サンリオの製品は男女関係なく楽しめるぞ。

マイメロアニメの、クロミちゃんはカワイかったな。
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:05.77ID:GXRpH+O90
こんなん叩くならリサとガスパール(フランスの絵本)も叩いてみろよ
女は女を武器に商売しててええやろ
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:19.92ID:masM0EmV0
女の敵は、女の敵と男の敵だけど、女の敵は常にいるからあってる!

でも、男が省かれているから、男女差別だろ
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:38.89ID:eod5Uelj0
>>593
相手が本当の友だちだったら、その子は仲間だから、「本当にそうだよねw」とか言って笑いあえる
女友達という名のうわべの付き合いで、本当はどちらかというと嫌いだったら、良い牽制に
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:50.00ID:gOqmxB9/0
>>353
筋が凄くてぱさぱさしてそうだなー
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:50.22ID:KiJtY5Ta0
>>585
素晴らしいわけねーだろ
降りた先が用意されてねーじゃねーか

「やめたいなら化粧やめていいよ(ただし私はそんな人間を贔屓にしませんが)」
つってんのと同じこと

社会とかいう謎の装置に抑圧の原因を求めるのをやめろ
個々人の選好って真犯人から目を反らすな、反らさせるな
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:57.86ID:qDL2Pnsl0
民主主義だろ?いつから日本はどうでもいい少数の声が正義になったんだ?
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:02.67ID:O31JYV9p0
>>565
そのあたりは欧米では結構緩いよね
同じようでなければハジくのはいかにも日本的っていうか
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:11.41ID:x4cNTCiv0
>>587
「大きい胸の女は奇形だ 切り落とせ」
...なんて人権意識ゼロの発言したエセフェミニストの女性がおりましてな...
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:48.86ID:3tt1TW/u0
>>119
マツコやんw
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:51.83ID:GXRpH+O90
>>572
急に表現の自由!とか言い出すんだろ…
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:12.96ID:OtD00j7C0
>>565
媚びるのは自分の自信のなさの裏返しだから
媚びるの上手というのは成り立たない
自分の自信のなさを隠すのが上手、みたいなもん
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:20.84ID:dFfE5J0BO
一番の性差やジェンダーギャップは女にどれだけアファーマティブや優遇しても自分以下のオスとくっつかない養わないで女体を差し出す代わりのリターンや利益しか考えず上昇マッチングをやめないこと
これが固定的な生物学的性差やジェンダーギャップ
ジェンダーフリーするにはメスが自分以下のオスを養う。それだけ
ただそれだけ
でもただそれだけがどうしてもできない。自分以下のオスを嫌悪し勝手に自殺して欲しい
そのメスの強烈な宇宙性欲大爆発が一番の性差
0621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:31.76ID:UahwGhr40
黙って買わないのは自由だが
ネットで暴れて発売中止に追い込むって
普通に営業妨害じゃないのか?
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:04.25ID:UC20u1AZ0
男って、自分が尊敬する歴史上の人物だとか憧れてる人物だとか
大概サラッと誰に聞いても一人二人はすぐ出てくるじゃん?
石田三成だとか広瀬武夫だとか宇喜多秀家だとか
そういうの女ってあるんかな?出てきたとしても今現在のタレントだとかファッションモデルの誰々とかそんな感じしか無いんかな
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:13.00ID:KiJtY5Ta0
>>609
男が敵だってのはフェミニストが連呼してんだろ
そいつらは「女が敵」だとは言ってないな、名誉男性みたいな差別呼称はしてるが

両論併記してなかったら差別なんだろ?文句言ってこいよ
フェミは税金使って大学他でお前の言うところの差別をバラ撒いてるぞ
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:17.40ID:XRDOvFvu0
>>119
これは普通に欲しいw
旦那にあげたいw

よくサンリオ許可出したなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況