X



【安倍大ピンチ!】「森友学園問題」「公文書偽造」…Netflixの「新聞記者」がランキング1位に。海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写★7 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 00:12:50.23ID:1E81OK6Y9
Netflix「新聞記者」海外でも高評価 現実と同じ不祥事描写に安倍夫妻“真っ青”

〈一気に見てしまった〉〈安倍(元首相)は見たのかね〉──。ネットフリックスが全世界に配信中のドラマ「新聞記者」(全6話)が好評だ。モリカケや財務省の公文書改ざん事件をモチーフにした同作の人気急上昇に、安倍夫妻は真っ青に違いない。

「新聞記者」は2020年の第43回日本アカデミー賞で最優秀作品賞を受賞した同名映画のドラマ版。映画と同じく藤井道人監督がメガホンを取った。米倉涼子が主人公の東都新聞社会部記者を演じるほか、綾野剛や横浜流星ら豪華キャストも目白押し。13日の配信開始から早くも、日本国内で視聴された「今日の総合TOP10」において、17日まで堂々1位を獲得する人気ぶりだ。

■台湾、香港でもランクイン

 海外でも上位に食い込み、香港と台湾の「今日の〜」で9位にランクイン(17日時点)。英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価した。ちなみに、アマゾンの子会社が運営するレビューサイト「IMDb」では10ポイント中7.1ポイント。昨年、世界で大ヒットを飛ばした韓国発の「イカゲーム」が8ポイントだから、滑り出しは順調のようだ。

 肝心のストーリーは、森友事件をモデルにした国有地払い下げと財務官僚による公文書改ざん事件が中心。各話のエンドクレジットに〈実在のものを描写するものではありません〉と断りがあるが、安倍夫妻が引き金の“悪事”は、ドラマとして残り続けるのだ。

1話目から現実と同じ不祥事のオンパレード

 1話目から森友学園を彷彿とさせる「栄新学園」への国有地払い下げ疑惑を巡り、米倉が国会中継を聞くシーンがあり、作中の首相は声のみでこう語る。

「私や妻が関係していたということになれば、それはもう私は、それは間違いなく総理大臣も国会議員も辞めるということははっきり申し上げておきたい」

 公文書改ざんが始まる直前、安倍元首相がタンカを切った答弁そのままだ。首相夫妻の関与を消す改ざん作業を描いたシーンでは〈総理夫人を現地に案内し、夫人からは「いい土地ですから、前に進めてください」とのお言葉をいただいた〉と書かれた文書も登場。加計学園の獣医学部新設を巡り問題となった「総理のご意向」という文言もセリフに使われている。

 政治家でなければ、映画監督になりたかったという安倍元首相は海外ドラマも好きだという。いかに横暴な政権だったか、自戒を込めて国内の話題作も見たらどうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c83a5a1e4fe77d7c5fe9cb14a77d9c1184b301c
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642514123/
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:21:51.92ID:nJQycBdt0
何がカンに触るのか前の前の総理にいつまで発狂してるんだ?
ドラマは面白そうだから観てみよう
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:21:55.23ID:erTheWck0
事実は小説よりも奇なり

安倍はもっと悪いことしてるよ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:09.68ID:oD2E2mUC0
>>1
ブルージャパン!!w
0434押し紙
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:44.85ID:KQgNiDLt0
これでも自民党が勝つんだからたまらん。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:53.20ID:9uZGAGFW0
やっぱり、主演はカタコトなの?
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:56.23ID:/8tg+UAT0
原作の望月衣塑子の質問も調べれば調べるほど批判されてもしゃーない稚拙な質問多いし
左翼も持ち上げるにしても他に居ないのかよ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:22:57.86ID:itx7otGg0
映画版を観たが、結構突っ込んでてよかった。日本アカデミー賞も取ったよね。メディアは完全黙殺だったが。
Netflix版もみてみたい。
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:04.08ID:uE14whb00
大体「アベ政治は許さない」ってスローガンを立ててたけど
サヨは安倍首相が「政治」らしきものをする前から言い始めてた。
あれでは「心」に響かん
あと、朝日が安倍首相叩きに目くじらを立ててるけど
「社是です」だもん。マスコミは政治には是々非々で望むのがスジだろ
非難してる事の全てが嘘くさく聞こえてくるわ
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:14.22ID:iLcbXkL00
そういえば、つい最近まで私、ETSと言う送電線の上場企業の株主だったのですが
黒川検事総長が最近その会社の社外取締役に就任しました。
その少し後でS高つけたので今年の大発会で売りましたが・・・
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:28.93ID:erTheWck0
安倍は国会で100回以上も嘘を付くという、中国か韓国人しかしないようなことを
平然とやってのけた前代未聞の総理大臣
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:36.40ID:Bc+8qrid0
やっぱり中の人が朝鮮系

おかしいと思ったらそういうこと
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:23:57.31ID:BmrLgrwt0
>>1
韓国やアメリカの社会派ドラマは綿密な取材に基づいてるのに
このドラマは何の取材もできてないのに想像で「こんな悪い奴らに違いない!」ていうファンタジーを堂々とやってるってマジ?

そんなドラマが現実を描いてるかのように絶賛されてるってヤバくない?


https://eiga.com/movie/90346/review/02119192/
>まず内閣情報調査室の描き方ですが、藤井道人監督はかなり綿密な取材を試みたにもかかわらず、
>内閣情報調査室(内調)について内情は分からなかった旨をインタビューで答えています。

>・内閣×マスコミを、日本映画でここまで描ききった勇気、客観性…。『新聞記者』藤井道人監督インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/byline/saitohiroaki/20190622-00131074/
>−しかし、官僚側に取材しても絶対に教えてもらえない部分があった。それは内閣情報調査室の内情である。

>藤井「取材した相手で、内調に入ったことがある人や、内調に知り合いがいる人はいませんでした。
>あるいは、知っていても言えなかったのかもしれません。
>内調がどのビルの何階にあるのかは、都市伝説レベルなんです。
>ですから映画でリアルに描くのは不可能だと思い、内調のシーンは均一された空間で、
>色のないローコントラストの世界で表現してみました。
>杉原の心情の変化に合わせ、そこに色彩を宿らせたりしています。(略)」

>の割には、あたかも映画で描かれた内調の姿が「現実」だとあるノンフィクション作家に言わしめ

>世間でもその認識が広がっています。
>これは危うい話だと思われました。

>いわゆる官僚による情報スピンのようなことは今までも内調に限らずどの省庁でもやられてきたと思われますが、
>はたして今回の映画の中で描かれた、内調が人の生命を脅かす追い込み行動をまでしていたのが
>事実(「現実」)なのか、その点はきちんとした事後検証が必要だろうなとは思われました。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:24:29.68ID:9uZGAGFW0
>>432
で、調子に乗って告発すると、告発した方も同じことしてたりするんだよな
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:10.31ID:AVpG96y90
シャルロッテ参上物語
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:25:49.99ID:dvhI1ECg0
ネトウヨやってた俺の時間を返してほしい
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:12.06ID:SYmSB7V10
いまだにアベガーと言い続けるチョーセンの「逆恨み」の異常さは怖ろしい

この事件は佐川宣寿理財局長がチョンボをやってしまったのが発端だと既に判明している
http://imgur.com/HBVXVsI.png
https://www.sankei.com/images/news/180301/afr1803010048-p1.jpg

自身のチョンボを誤魔化す為に部下に公文書偽造を命令、後に問題が大きくなるが佐川宣寿理財局長は国会でも知らぬ振りと答弁、
部下は罪の意識と孤立感で自殺

財務省はこの佐川宣寿を国税庁長官に栄転させて、国民に挑戦
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:37.89ID:VSspeKFh0
公文書偽造はあらゆる意味で問題だ
日本が韓国化したということだからな
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:42.83ID:xT0SaLQT0
>>14
>>69
伏見正顕こと本名は伊東朗
不細工で女にもてない素人童貞ホモ男児♥
大分市在住なのに、鹿児島薩摩藩出身とほら吹きw
大分市は府内町に出没。県庁内郵便局局留めで、税金逃れの鑑定料金受け取りw
衛藤征士郎氏と懇意で安倍政権の秘密を聞かされている、とか大ボラふきw
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:26:47.49ID:+BqosnpQ0
アベガー真理教 志位尊師 ←カルト教団
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:22.33ID:0Qht4mu30
フィクションじゃんw
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:36.68ID:36aPQ/Ca0
やっと逮捕きたか
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:42.71ID:nKF7adFf0
>>431
この国の政治のモラルをことごとく破壊したから
それに気づいてない人が見ても面白くないんじゃないかな
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:51.05ID:YA7F9ew/0
>>422
立憲さん、維新に支持率負けてましたもんね。
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:27:53.43ID:nS3qxPiG0
>>450
ブルージャパンも貧困層の
救済してんのやなーw
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:28:39.50ID:KXjFLzFZ0
>>422
立憲の支持率大激減中で次の参院選挙もボロ負けやろね

衆院選前のパヨク「立憲は140議席!wwいや150議席だ!www」

衆院選後のパヨク「・・・96議席」
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:29:00.22ID:oNV/2R1O0
パヨクがマジチョンを自ら証明しててワロタ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:29:05.06ID:Qtar+Yvt0
宴のあと事件を彷彿とさせるな
フィクションと銘打っとけば何でも赦されるのか
もし登場人物のモデルと思われる者が名誉毀損で提訴したらどうなるか、判例になる事件になりそう
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:29:50.89ID:dvhI1ECg0
俺のネトウヨとして生きた時間を返せ! 安倍!!
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:30:16.02ID:4pJ424d70
お隣の国はやり方が陰湿だな
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:31:25.38ID:hcUr5paj0
>>446
良かったなミンスはペーパーカンパニー広告代理店ブルージャパンでマネロン事件で大量逮捕だよwwwww時間は無駄じゃなかったな
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:31:59.38ID:nKF7adFf0
安倍が事実関係を隠蔽しながら逃げ続ける以上はずっと続くわな
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:30.32ID:UMSOhJc30
無関心もある種の洗脳みたいなもんだからな
海外からの意見は貴重
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:37.41ID:YA7F9ew/0
>>437
いないから、こんなことになってんだよ。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:53.82ID:Qtar+Yvt0
>>464
するとしたら加計学園だろ
悪質な名誉毀損に思えるが
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:32:55.16ID:iLcbXkL00
ここに書き込みしてる方は内閣官房調査室の方々ですかね?
深夜までお疲れ様です
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:34:00.48ID:uhqSw8F80
>>1
資金出したのは韓国か
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:34:41.73ID:FBgd8EnzO
>>432
安倍をデマで追い込んでた立民がペーパーカンパニーブルージャパンに9億払って工作活動
まさに事実は小説より奇なり
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:50.98ID:5f50/FrY0
>>4
⚪︎ 安倍・こいすみ =チョン 悪魔
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:35:55.24ID:dvhI1ECg0
安倍ちゃん、丸裸でワロタ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:05.36ID:nKF7adFf0
>>479
認知の歪みが凄いw
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:14.64ID:Ds81vAmB0
>>395
3話まで一気見したところ。
最後まで見ちゃえる勢いだったけど、明日がキツくなるから半分で終わりにしといたw
今もネタバレの香りがしそうなレスは避けながらスレ読んでる。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:38.47ID:iLcbXkL00
NHKをはじめ日本の民放各局がこれを作らずに
欧米の会社がこれを作ったってところがなんだかもうと言う感じですね

要するに欧米各国からすれば日本政府や日本のメディアは北朝鮮や朝鮮中央放送と大同小異だと見られてるってことですからね。
恥ずかしい限りです。

これが、次は名古屋入管収容所におけるウィシュマさん事件がドラマ化されることにでもなれば
欧米はじめ世界各国は日本に対してどんな反応を示すでしょうかね

国益を散々毀損しまくってあまりにも盗人猛々しいこの日本政府がまた日本の恥を満天下にさらすような悪寒がします
ほんとに恥ずかしい日本です
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:37:50.59ID:SYmSB7V10
始めからゴミが埋設された土地と佐川宣寿理財局長は知っているのだから、ゴミ埋設土地と公開入札にすれば済むことを、佐川宣寿理財局長は独断でゴミ埋設を隠して随意契約にしたチョンボ

嘘を嘘で塗り重ね、遂には破綻

更に見苦しいことに、部下に公文書改竄を指示してから、知らぬ振り

とんでもない野郎の佐川宣寿

検察は逮捕すべき事案なのに情けない日本の司法
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:03.62ID:mnwFF6RW0
安倍の地元は山口ではなく東京
本籍が山口ってだけ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:31.45ID:nKF7adFf0
>>436
もはや反日リベラルとなった天皇を安倍さんがぶち殺して新しい日本の天皇になるストーリーとか作れば
ネトウヨは喜んで見に行きそう
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:58.49ID:ID/ZA9oS0
批判するウヨブタがうようよと湧いています。パヨク以上に「言葉の自動機械」つまりクズです。
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:38:58.80ID:dvhI1ECg0
つぎは、新聞記者のアニメ化かな
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:39:13.66ID:gAfRmweU0
CLP! CLP!

ブルージャパンw
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:39:18.61ID:t5GOUvUQ0
アニメ化wどんだけ広めるんだよwww
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:39:31.27ID:AVpG96y90
白い恋人はうさぎ
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:39:39.46ID:z5YlGO000
CLPは何シーズン目から始まんの?
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:40:12.06ID:32AutXM60
日本人としては森友学園問題や公文書偽造を責めるような意地悪な左翼は信用できない
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:40:12.20ID:FBgd8EnzO
>>447
>自身のチョンボを誤魔化す為に部下に公文書偽造を命令

※2月17日 安倍「私や妻、事務所は一切関わっていない。もし関わっていれば首相も国会議員も辞める」
https://m.huffingtonpost.jp/2018/06/04/mof-houkoku_a_23450500/
>1 近畿財務局及び本省理財局の国有財産審理室長が対応した
>平成29年2月21日(火)の国会議員団との面会を受けて、対応者の間では、
>「文書4(特例申請)」「文書5(特例承認)」等における
>政治家関係者に関する記載の取扱いが問題となり得ることが認識された。

>2 その後、本省理財局の国有財産審理室長から総務課長に対して、
>本省理財局が作成した「文書5(特例承認)」の中にも
>政治家関係者からの照会状況に関する記載がある旨の問題提起があり、
>両者から理財局長に対して速やかに報告された。
>理財局長は、当該文書の位置づけ等を十分に把握しないまま、
>そうした記載のある文書を外に出すべきではなく、最低限の記載とすべきであると反応した。
>理財局長からはそれ以上具体的な指示はなかったものの、総務課長及び国有財産審理室長としては、
>理財局長の上記反応を受けて、将来的に当該決裁文書の公表を求められる場合に備えて、
>記載を直す必要があると認識した。
>こうした認識は、国有財産企画課長にも共有された。

>3 その上で、「文書5(特例承認)」については、平成29年2月26日(日)に、
>本省理財局の国有財産審理室長及び配下の国有財産審理室の職員が、
>国有財産企画課長にも報告の上で、政治家関係者からの照会状況等が記載された
>経緯部分を削除するなどの具体的な作業を行った。


>7 他方、本省理財局においては、国会審議への対応や、国会議員等からの説明要求や
>資料要求等への対応に追われており、「文書3(売払決議)」の書き換え内容については、
>平成29年3月20日(月・祝)に、理財局長を含めて改めて議論を行うこととなった。
>その際、理財局長からは、同年2月から3月にかけて積み重ねてきた
>国会答弁を踏まえた内容とするよう念押しがあった。
>遅くともこの時点までには、理財局長も、決裁文書の書き換えを行っていることを
>認識していたものと認められる。
>同日の議論を踏まえて、翌日21日(火)までに、売払いに至る経緯を加筆した案が作成され、
>近畿財務局に共有された。
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:40:19.41ID:ntkrqM+k0
日本はインチキ野郎に10年近く総理大臣やらせてた劣等国。
それが外資のエンタメ作品になった。

保守派なら恥ずかしくてしかたないだろうな。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:41:42.68ID:LRcKo/2s0
米倉涼子はええ女優になったな。役に入れ込んでるのが分かる。
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:41:43.13ID:dvhI1ECg0
アニメ化のつぎはゲーム化 どんどん作ってほしい
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:42:46.26ID:XmJHturp0
共産党が絡んでる
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:42:59.70ID:B8YvCfjt0
>>479
お爺ちゃんさっさとお薬飲んで寝なさい!
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:43:07.35ID:SYmSB7V10
事実と違うのに国会で3年間以上も続けるチョーセンの異常さは怖ろしい

世界で最も残虐な民族

先天的なのか、後天的なのか、知らないがゾッとする
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:43:35.29ID:dvhI1ECg0
家庭教師に宿題やらせてた安倍ちゃんの自伝ドラマも面白そうだな
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:43:54.21ID:QNhPJ84I0
立憲や野党が何かできるわけではない。
ただ自民の内部政治や遠山の件でイメージダウン気にしている公明から煙たがられて後々響く可能性はある。かもしれないといった程度
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:44:09.55ID:YA7F9ew/0
>>474
文春のは見つけた2020/06/18の記事があった。でもこのときって、コロナ始まってたときだから、2020年の3月頃から、どの世論調査でも支持率悪化し始めてたよ。
文春とアメリカ企業だけ支持率が悪かったというのは間違いだと思う。
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:44:14.97ID:CeQ6uanx0
>>477
バ韓と安倍は大の仲良しじゃんw
ついでにダメリカもwww
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:44:34.31ID:w2L2iPPB0
英紙ガーディアンはレビューに星5つ中3つを付け、〈日本が国民の無関心によって不正の沼にはまろうとしつつある国だと示している〉と評価した

たかが映画の感想で俺まで一括りにされてこんなこと言われるの心外なんだけど
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:45:27.37ID:osmvx03p0
>>1
ネトフリオリジナルの番組に信憑性があると信じちゃってんの?
頭たりなさそう
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:45:40.98ID:dvhI1ECg0
「アンダーコントロール」って言った、安倍ちゃん外伝のドラマも作ってほしい
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:05.24ID:2lwxMZlo0
いつになったらピンチになるんだよ
待ちくたびれちゃったよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:35.00ID:CeQ6uanx0
>>1
ダメリカもトランプのネトフリ作れよw
あそしたらブッシュもバイデンもバラクも作らなアカンかーw
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:39.34ID:Lu97Xg6z0
ゴーンの映画並みにうさんくせぇなwwwwwwwwwwwww
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:45.33ID:pAns83bF0
うーーーん!!ジューシーーー!!
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 01:46:58.42ID:w2L2iPPB0
>>524
俺にレスすんなカス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況