X



【速報】マイクロソフト、米ゲーム大手アクティビジョンを7.9兆円で買収 世界3位のゲーム企業へ [oops★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001oops ★
垢版 |
2022/01/19(水) 02:10:02.71ID:JOt9qQE/9
【シリコンバレー=佐藤浩実】米マイクロソフトは18日、米ゲーム大手のアクティビジョン・ブリザードを687億ドル(約7兆8700億円)で買収すると発表した。マイクロソフトにとって過去最大のM&A(合併・買収)となる。有力ソフトを取り込み、ゲーム機やパソコン、クラウド、携帯電話にまたがりゲーム事業を拡大する。

両社の取締役会が合意した。全額現金で買収し2023年の手続き完了を目指す。成立には規制当局やアクティビジョン株主による承認が必要となる。マイクロソフトでゲーム事業を統括するフィル・スペンサー氏は説明会で「売り上げ規模で騰訊控股(テンセント)やソニーグループに次ぐ世界3位のゲーム企業になる」と強調した。

アクティビジョンは「コールオブデューティ」や「ウォークラフト」などの人気ゲームを手がけ、プレーヤー数は月4億人に上る。ソニーグループの「プレイステーション(PS)」やマイクロソフトの「Xbox」などにソフトを提供し、21年の売上高は約86億ドル(21年11月時点の予想値)。ゲームを競技とする「eスポーツ」の主力企業としても知られる。

マイクロソフトはソニーグループなどと並ぶゲーム機メーカーである一方、近年は一定額で多数のゲームを遊べる「ゲーム版のネットフリックス」とも呼べるサービスに注力してきた。アクティビジョンの買収を通じて有力ソフトをいち早く配信し、端末を問わずに遊べるゲームサービスの利用拡大をめざす。ソフトの配信戦略によっては、ソニーグループなどに逆風となる可能性がある。

マイクロソフトによるゲーム分野の大型M&Aは、21年に「Fallout」などを手掛ける米ベセスダ・ソフトワークスの親会社を75億ドルで買収したのに続く動きとなる。今では看板ゲームの一つとなった「マインクラフト」も14年に買収を通じて取得した。サティア・ナデラ最高経営責任者(CEO)は説明会で、仮想空間「メタバース」関連の事業拡大につなげる狙いも明らかにした。

アクティビジョンは米国の有力ゲーム会社だが、セクハラなど相次ぐ不祥事をめぐって社内外から批判を浴びていた。こうした課題がマイクロソフトによる買収合意を後押ししたとみられる。

2022年1月18日 23:00 (2022年1月19日 1:50更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN18D2M0Y2A110C2000000/


■マイクロソフト公式プレスリリース
Microsoft to acquire Activision Blizzard to bring the joy and community of gaming to everyone, across every device
https://news.microsoft.com/features/microsoft-to-acquire-activision-blizzard-to-bring-the-joy-and-community-of-gaming-to-everyone-across-every-device/
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:34.48ID:P/KvRkUv0
ソニーの価値は?外堀埋められすぎて何もないね
まあアメリカ企業だしどうでもいいけど
066052歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:56.05ID:u3dwPgTl0
MSからPS7出す
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:03.19ID:SC3DZ/Ch0
WW2を思い出せ
ドッグファイトめんどくせーから工場壊すわ
てなもんで、メーカー買収するのが手っ取り早いんや
なんだかんだ言ってこの世を支配してるのは
マイクロソフトだわ
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:05.66ID:7sIOOEey0
>>1
日本もゲーム会社やアニメ会社は、MS目線じゃアウトオブ眼中かw
0663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:08.82ID:ocfLNAXC0
今のアクティビジョンに面白いゲームを作り出せる力はないだろ
パワハラ企業で企業イメージ最悪だし
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:49.26ID:+pl5f2HT0
>>307
俺もピットフォールのイメージだわ。
コナミがMSXで出したわんぱっくアスレチックの元ネタ。
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:30:45.16ID:gEowM4rg0
>>593
あのフライトシュミレーターは楽しそうだわ確かに

シャチホコ着陸態勢は ? ww となったけどw
フライトシュミ系はキレイなGAMEだなぁとオモタ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:30:56.40ID:BSV2578C0
>>656
リマスターと称して一番人気ある作品を出したのに
接続ユーザー数をさばききれず整理券配った無能だろ?
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:32:57.68ID:wFP4uUps0
>>166
きわどいエロスは任天堂しか出せなくなったしな
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:34:41.48ID:gEowM4rg0
やっぱしGAME音楽へ行っておるんだなぁ
 クリエイターたちw

中国系にイジメられて
いつの間にか そんなマニアな場所へ
オタクだから行くとこ他に無いかしてw
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:37:05.72ID:K5KYWOtI0
>>669
そんなんいったらFF14がなぜか海外で
流行り出してユーザーが増えすぎて、新規購入をストップさせたクソ無能スクエニはどうなるの?
てかリマスターやったけど出た当時鯖落ちして進行戻される
レア掘りゲーではあってはならない欠陥商品だったな。
0685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:37:58.60ID:p40ASwj90
>>680
PC9801でNECが同じ事言っていたな
0687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:38:53.37ID:BPXEGfZm0
>>684
どうせもうじき数々の名だたる欧米超大作タイトルが
FFみたいになるところを目撃することになるんだから
この流れをMSが止められるならたいしたもんだ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:39:00.94ID:I13AE9Ms0
日本のゲームは本当につまらないからな
アトラスだけがまだましなレベル

スクエニとかに比べたらまだマイクロソフトのがましか
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:39:30.81ID:gEowM4rg0
>>643
ほんとそんな感じだわw
そしてサウザーが目を覚ますと危ないww
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:39:44.89ID:acgyZ+7K0
xぼxとpcで独占するつもりか
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:40:50.44ID:ovXmY4060
>>626
PS推しの人たちはさ
ソニーのネットワークセグメントが好調って言ってた数年前は、PSNを総合的なエンターテインメント提供の役割として認識してたぽいから、いつもの狂信者ポジショントークじゃない?
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:40:56.95ID:fo6KbSSd0
>>688
つまらないなら何で任天堂ゲーとかアメリカでも売れまくってるんだよ
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:41:43.29ID:a42fGNJV0
>>502
日本には盲目的にゴミ買うバカが山ほどいるのと、北米ではmsはおじいちゃんとか頭硬いイメージあったりするからクソニー選バレることが多い
0696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:42:16.19ID:fo6KbSSd0
>>692
箱は持ってないけど、箱コンは愛用してるw
0697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:42:38.42ID:gIRxVED60
ディアブロ3洋ゲーというかあのゲームのキャラデザから考えたら
奇跡と思えるくらい可愛いヒロインいたよね

いやまあヒロインじゃなくてタイトル回収なんだけど(´・ω・`)
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:42:42.94ID:BSV2578C0
>>684
その鯖落ち後に整理券配って接続ユーザ制限したんだろアホ
そもそもBattleNET自体オワコン感半端なかったし
STEAMに頭下げられなかったしで
どのみちつぶれるか買収されるかだったのは確かだが。
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:43:03.59ID:K5KYWOtI0
>>687
ビックタイトルがFFみたいになりようがないだろw
逆にどの部分がFFになるのか見てみたいわ
変なホストみたいな主人公がターン制バトルするんか?
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:43:19.34ID:L6KVZjgN0
アメリカのコンテンツはゾンビ銃乱射オープンワールドで終わりだからな
とっくに飽きられてる
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:43:30.81ID:58b4OlAc0
今のアクティ買収して面白いの作れるのかね?
箱X持ってるから独占とかであればうれしいけど。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:43:56.33ID:7+X46wzv0
任天堂株を8万円でTOBした方が安くて意味あるだろ
できれば2/3、最低半数ゲットできれば事実上のっとり成功だろ
0704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:45:33.78ID:+Qne3vQK0
ソニー    時価総額  18 兆円
マイクロソフト時価総額 2800兆円
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:46:27.06ID:HNwc+ESF0
いずれ、ソニーもマイクロソフトに買収されるなこりゃ
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:46:38.81ID:eyUrJlIl0
おっさんだがSwitch買って
ダビスタ
信長の野望・大志
ゼルダ
ドラクエ3
やってるわ
龍が如くできれば何も文句ないんだけどな

マリオカート・スマブラ・スプラトゥーン等の対戦ものも揃ってるし
ポケモン・どうぶつの森・マリオ・海外人気高いメトロイド等、
IPが揃いすぎてる任天堂が凋落する事は10年は無さそうだな
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:46:38.99ID:gEowM4rg0
>>692
GAMEBOY ADVANCEで充分だわ
他はフライトシュミレーター系で良い
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:46:49.81ID:h2cH/Ph50
ジャップ企業の顔だったトヨタもソニーも死にそうって
マジでどうなるんだよこの国
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:47:02.86ID:K5KYWOtI0
>>698
てか俺はブリザードを擁護してねーぞ?
嫌味なんだけどなw
バトルネットのクソさも知ってるし。

あの人たち曰くスチームにしたら速攻で割られて、
割ってる連中ぶち殺せないないしチーターもぶち殺したいから
独自のプラットフォーム作るわーって感じだっからなー
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:48:03.00ID:K6UW13u10
エイジオブエンパイアだけあればおけ
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:48:10.11ID:h2cH/Ph50
>>621
時限独占でチクチクセコい嫌がらせしてたんだよ
そしたらMSがキレて買収始めた
ソニーの自業自得
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:48:38.65ID:adcG3MgS0
>>702
持っている金を眠らせておいても仕方ないからだろう
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:51:01.30ID:AENbJ3360
windows に使いもしないクソなゲームコンテンツ入れて、アンインスコしてもwinアップデートのたびに復活させるのやめてほしい
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:51:14.20ID:se2EhVDp0
オレはPS4の電源が入らなくなったな

もっぱらゲーミングPCなんで毎日、マイクロソフトには世話になってるわ
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:51:37.66ID:hVZNcigX0
カセットビジョンを買収だと?
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:53:40.50ID:eP+jlcAy0
>>720
アクティビジョンで仕事なくても
マイクロソフト側が仕事抱えてるんだよ
下請けでやらせるよりより使いやすいだろ
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:53:58.54ID:K5KYWOtI0
>>720
隙あらば性交渉の交渉する有能部隊だぞ?
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:54:49.44ID:h2cH/Ph50
>>720
XBOXやPC事業に客が流れるんだから余裕で効果あるだろ
誰がこの状況でPSなんて買うんだよ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:06.67ID:6gQdqZuk0
XbOXって売れてんのか
(´・ω・`)
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:42.55ID:h2cH/Ph50
今年の年末はXBOXとPC独占でCODとスターフィールドでしょ?
ソニー倒産するだろこれ、マジで真面目に
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:55:43.95ID:62e+Ck/+0
今のガタガタなブリザードなんて買ってもメリットあるのか?
過去の遺産が欲しいからなのかな
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:56:32.67ID:qKNFTJVs0
祝 RyzenとGeForceが火を吹くぜ! \(^o^)/
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:59:04.37ID:Lfm6+N840
>>704
なぜMSと比べてるのかわからないアクティビジョンと比べるならまだしも
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:00:36.69ID:nfINjbXj0
Jayはどうなっちゃうの?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:01:01.18ID:/GwRSuPm0
マンガっぽいゲーム機は卒業した

PCのオープンワールドばっかりやっているとPSじゃどうしても物足りない

PCでゲームしているとレースゲームでもGTがショボく見える
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:02:12.52ID:uuN7CWbP0
>>736
金の融通が効くからだろ
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:02:27.72ID:ElVtMHNV0
そんな金あったらコンバット フライト シミュレータの新作作って欲しい
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:03:21.44ID:eV74AKPr0
>>743
マイクロソフトが作る必要はなかろう
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:05:58.90ID:hQvvK7bq0
しかしPCゲームの没入感はコンソール機をあっという間に抜き去ったな
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:06:02.47ID:ZP5cK0GF0
>>745
日常的なセクハラ・パワハラに人種差別当たり前
更にはレイプしてハメ撮り写真ばら撒いて
品評会の末自殺者出してたとかだっけ?
それも強制的に被害者社内旅行強制させて自殺させてたとかIPレベルで死にかねんスキャンダルだろ
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:06:59.49ID:laXffSrT0
電磁波犯罪被害者の症状

体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる

スマホを所持していないときは被害が軽減する
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:03.08ID:WRhbh37l0
マイクロソフト系もプレステ系もできる
PCが最強なんだって
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:09.96ID:c3N7sBy60
買収ニュースを受けてか、マイクロソフトの株価は下がった。
これが市場の反応だろ。
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:07:56.35ID:gEowM4rg0
>>738
たぶんデジタル産業の頭打ちが始まったんだよ
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 08:08:06.55ID:gEowM4rg0
>>738
たぶんデジタル産業の頭打ちが始まったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況