X



【速報】 トンガ、最大15mの津波 被害の全容は分からず [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:07.36ID:b85sWCSL0
>>235
めっちゃ食べるで
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:19.72ID:GTAJuDei0
>>229
高波だと思う
東北沖地震の時に 何千の地震動画と何百の津波動画がアップロードされていたけど 地獄絵図だった
特にホームセンターの屋上が飲み込まれる動画がやばかった あれで津波10mくらいだったかな
それを超えた15mだからな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:21.56ID:bt6hKQbf0
首都のある島は全トンガ国民の75%の人口が集中してるが
最大標高が28mしかないんだと
たぶん島の95%は標高5m以下とかそんな感じだろうな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:18:28.75ID:/fvYEXzw0
噴火直後「トンガ・フンガ・フンカ・トンガwハハッw」

津波情報発覚「トンガの津波80cmで騒ぎすぎだろ」

状況が段々分かってきた時「15mの津波とか壊滅しとるやろ…」
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:00.11ID:T9OzpK4N0
島消滅したって夕方のニュースでやっていたけど
ドラゴンボールの世界かよ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:30.90ID:F1HprVmt0
3.11の時にトンガってサトイモ送って来たらしいが
正直言って先進国に対してナメてるよな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:39.19ID:bt6hKQbf0
>>235
アホ
しね
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:19:52.05ID:+TL2q5+y0
>>234
実際出回ってた動画でも子供がワーイってはしゃいでたのもあったし高波っぽい気もするよね。

ただ、現地の様子があまり伝わってこないのが不気味ではあるけど
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:15.13ID:RpHb497a0
最大15mってガセ情報か、さもなきゃ近隣の特定の島の入江とかで限定的に発生しただけでしょ
平坦な海底で15mってありえないレベルだし発生してたら今頃はオーストラリア東岸も壊滅してるわ

航空写真で本島の空港とか建屋残ってたしな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:17.82ID:HoTmWLU20
>>221は五毛工作員
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:20:43.69ID:bt6hKQbf0
>>252
出来る事を精一杯やってくれったんだよ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:22:29.20ID:J69UsCli0
>>253
おまえに
しねといわれることはやってない

侮辱すんの?
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:12.13ID:ht+baE3Q0
コロナに続きまたお前ら騙されてるのか
噴火なんて起こってないし
トンガ王国がインターネット止めてるから通信できないだけ
そもそも衛星動画も地球平面説から考えても明らかにフェイク
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:18.97ID:K7Vww8vs0
オリンピックに出たトン釜選手はオーストラリアに、滞在
心配してノイローゼになってるとさ
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:37.49ID:Kyj9dEa+0
トンガの人たちが大部分生き残っていたのに
世界中の人が助けに行ってコロナをバラ撒いて
死にまくったら最悪
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:23:49.07ID:vOpXpHC90
西暦21XX年に小惑星が地球に衝突する公算が高いそうだが高い確率で海に落ちるぞ
その時には海に近い地域には百メートル級の津波が押し寄せるものと思われる
こんなもんじゃない大災害が起きる
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:24:47.33ID:UE9Rk5450
写真では屋根の色も見えるし、灰は数cmも積もってなさそう
桜島が大きめに吹いたときの鹿児島レベルやろ

津波もほとんどの建物が残ってるから3メートルってとこでしょ
数百人は逝ったかもしれないけど、壊滅ではないとおもわれ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:01.25ID:jlDoV6eE0
>>2
チンアナコ?
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:28.94ID:F1HprVmt0
>>263
トンスルって韓国のことか?
どこよりも真っ先に救助犬を引き連れて乗り込んで来てくれただろ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:33.25ID:dzc1Im0i0
発生したところは15mかもな
東北は福島沖で発生してあの高さ
近隣諸国との距離を考えると東北の頃と同列には語れんわ
太平洋は広い
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:25:33.46ID:bt6hKQbf0
>>256
今回の津波のメカニズムってプレート型大地震の津波とはメカニズムが全然違うやろ
>平坦な海底で15mってありえないレベルだし
これはとりあえず関係ねえべ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:03.42ID:HYdqmVNC0
今回みたいに被害がでか過ぎてインフラや通信設備が全滅していたり、最悪政府機関の人員が壊滅していてで支援要請を出すに出せないって状況への対応は今後の課題になりそうだな
政府と連絡も取れない様な状況であれば国連がその国の政府に代わって周辺国に対して支援要請を出せるようにするとか
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:19.95ID:ixtV6tF40
こんなところに日本人に出てた日本人女性とその子ども二人の安否が心配
トンガ人ラグビー選手と離婚したけど海辺で自給自足の生活してた3人家族
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:38.31ID:QSuejYbH0
15mはキツイな。トンガは平地ばかりだ
というか噴火で島のほとんどが消滅したのがエグすぎる
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:26:44.48ID:hbGCXq7p0
>>272
そうだね失礼だねたしかにw
とにかく無事を祈りたいけど続報がないから何もできない
募金くらいしかできないけどできる事をしてあげたいなぁ
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:18.53ID:Q3QeHGIG0
トンガ人はラグビーが強いよ
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:27:54.32ID:+TL2q5+y0
>>261
海抜40mまで水が到達したってだけで40mの津波が来たわけじゃない
遡上高という。
ちなみに観測所でいちばん高いところは10mで
痕跡としてなら15mの部分があったのが最大
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:16.79ID:n7svmUXK0
>>252

1人当たりの国民総所得(GNI)は日本の4万1500ドルに対し、トンガは4300ドル(19年)。

主にマグロやカボチャを日本に輸出しています。輸出額は約3800万円(20年度)です。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:24.73ID:bt6hKQbf0
>>278
ああ
何の役にも立たなかったってな
それでろくに救助活動もしないでただでも困窮してる避難所の食糧食ってだべってるだけだから
物凄い迷惑だったそう
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:46.66ID:G2Gdcx2S0
>>15
日本なんとかってとこはやめとけ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:28:52.25ID:sXuTWVIF0
>>277
一月中に起こるよ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:29:40.34ID:ywGrCgU90
>>21
いくらフィジカルがたかくても限界はあるぞ
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:29:54.51ID:wDdGjf3j0
空撮写真見る限り港や空港で復旧作業している人の活動が無いのが気になるなー
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:30:08.66ID:F1HprVmt0
>>290
肝心の犬っコロが日本に着いたとたんに逃げ出したから仕方ないだろ
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:30:40.79ID:n7svmUXK0
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61e38029e4b03874b2d8b89b
2022年01月16日 15時36分 JST
トンガの子どもたち、東日本大震災の被災者へ寄付していた。「少しでも役に立ちたい」
2011年の東日本大震災の時に、トンガの人々から受けた温かな思い。
「恩返しの時」「トンガの方々の無事を祈っています」などの声が上がっている。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:30:48.24ID:Q0notuys0
火山灰で、タロイモが作れる土地じゃなくてなるだろ
清潔な水も手に入らないなら、人が住める土地では無くなる  

10万人島外移送が必要な状況だと思うぞ

江戸の富士山の噴火でも火山灰が大量に降り積もった御殿場や小山町は
50年くらい耕作できず人が住めなくなった
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:30:57.15ID:ywGrCgU90
>>289
被災したのは山形ではないからな
山形県民は芋煮に人生をかけているが他県はそれほどでもない
しゃーなしに食うかレベル
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:31:03.79ID:2TTCEsAE0
東日本大震災の時、支援してもらったからな。10万人しかいないのに韓国の10倍の金額を支援して貰ったから絶対に助けるべきだわ
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:31:20.69ID:sXuTWVIF0
しかしこんなに近づけないものかね
地震の比じゃないね噴火やべえわ
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:32:40.23ID:lWXdeJhl0
トンガタプ島はトンガ王国にあって(首都のヌクアロファがある)、
ラロトンガ島はクック諸島にあるんだな。勉強になった。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:32:43.71ID:nCak9iTa0
海沿いは怖い、やはり住むなら内陸部
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:06.48ID:Xx5YvmNf0
トンガに独特の単位とかがあって1.5mの間違いじゃねえの
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:13.04ID:dzc1Im0i0
>>299
だから何しに来たんだって話になるわな
結果的に何もやってないどころか迷惑だったよ朝鮮人は
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:17.51ID:dKbg8YIV0
>>246
爆発した火口からの海水域の高波でしょうね。高波でも海に簡単に引き込まれるので現地の人達が無事でありますように
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:20.39ID:Q3QeHGIG0
ラガーマンなら車で轢かれても生きていられるらしいから、津波でもタックルでなんとかかなりそう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:40.59ID:L8DYCMeM0
>>15
まだ中抜き言ってる基地害がいるんだな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:33:51.86ID:/69HEzgP0
今回のは誤報じゃないのか
むしろ誤報であって欲しいわ
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:10.64ID:5mqr9iNE0
>>63
東日本大震災スゲー
俺スゲー
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:21.69ID:ywGrCgU90
>>304
いくら自民のの円安政策があるとはいえ紙くずではないからな
多少支援しないとな
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:35.45ID:lnTzHFu+0
こうした災害対応の経験ある政府職員も居ないだろうけど、
漏れ伝わる話では大きく治安が脅かされてる状況でも無さそうなのはまだ救いか。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:49.34ID:F1HprVmt0
>>304
おいおいトンガの支援って900万円とサトイモだぞ
個人でも出来るレベル
ふかして凄い支援してもらったみたいに言うなよ
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:34:55.68ID:Vjoan0dK0
トンガで知ってるやついる?
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:03.64ID:1CH5yQje0
は?東日本よりやばくね?
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:24.12ID:Vjoan0dK0
>>322
トンガ人はなんでタロイモであんなにでっかくなるのか不思議
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:24.66ID:5XqZfTXg0
>>290
レス元、単なる煽りなんでNG推奨。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:30.27ID:DA7QerRl0
>>15
黒柳徹子に直接送れ
手紙を添えろ
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:30.87ID:HoTmWLU20
>>322
バカチョンヒトモドキはお呼びでないから
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:40.33ID:bGRaLys+0
>>1
いま?
噴火当日?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:36:54.01ID:wvRTyikL0
本当なら半分以上死んでるだろ
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:03.35ID:RpHb497a0
>>280
だから他の人が言ってるみたいにただの高波なんじゃねって
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:17.50ID:18fTeWwx0
マンゴ島の全住宅が、フォノイフア島は2軒を除いた住宅が倒壊、ヌムカ島は甚大な被害が報告されています。
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:36.38ID:Vjoan0dK0
島国だったのか・・・
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:37:44.62ID:bt6hKQbf0
>>286
遡上高だろうが何だろうが津波は津波だべ
「これは遡上高だから問題ないモン!」
って訳にはいかんだろw
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:38:10.97ID:HoTmWLU20
>>336
トンガ大陸があるとでも思ってたのか?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:38:23.21ID:TAv2rRRQ0
15メートルって5階だからな日本の小中学校だと屋上にいても助からん高さや
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:38:50.81ID:dzc1Im0i0
>>322
朝鮮人なんて喜んでたからな
マイナスなだけじゃないだけでもトンガの人はよくやってくれたわ
朝鮮人は被災者の傷口に塩を塗り込んだ連中
許されんわ
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:39:09.66ID:F1HprVmt0
>>328
ドイツ人がジャガイモで欧州一の体格なるのと同じじゃね?
道民の体格凄いのもそうだし
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 03:39:22.45ID:6J7+Ljuf0
難民が日本にもちょっとだけやってきて
その人たちへの人道支援とかが必要になってくるんだろうな

おまいら、トンガの子供とかを養子に引き取ってあげようぜ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況