X



【速報】 トンガ、最大15mの津波 被害の全容は分からず [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:34:56.37ID:J69UsCli0
>>622
自然災害でなくて
「 新型兵器の軍産複合体向け品評会 」

やったら、笑えん話やな・・・・・
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:15.43ID:INYSFK/r0
あの距離でその程度の津波だったのか
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:39.86ID:M2hZQ5P80
死者が3人しか居ないとか言ってたけどありえんだろ
現場は相当混乱していて状況の把握ができていないようだな
0646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:45.61ID:XROJPtK30
また噴火したの?
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:35:48.06ID:F1HprVmt0
アメリカの災害被害にタロイモなんて絶対に送らない
日本をナメてるからそういうことやれんだよ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:36:06.49ID:/4bDi4g5O
>>486
トンガの文化として、分け与える精神があるそうだね
子供たちがお小遣いをめいっぱい寄付してくれたのは本当に有り難い
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:36:08.23ID:MpuSAPRk0
>>609
そう。アメリカ撤退ってだけでアレなんやから災害で食べもんすらままならん状況+ドジン・・・
それが周り取り囲んでる中を引きころりて本船まで帰れるのか、って
相手は被災者やけどそれができるのかってなるわな
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:37:41.53ID:Vjoan0dK0
>>648
子どもの頃は純真だったよな。貯金箱もって日テレの24時間番組に募金してた
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:37:58.98ID:XROJPtK30
富士山の噴火も見てみたいな
0664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:38:31.57ID:F1HprVmt0
>>656
気持ち???????????
じゃ千羽鶴も受け取れアホが
0665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:38:54.81ID:mlCPd02Y0
>>648
まぁ、人口10万の貧しい国だしな。
こっちも釣銭の小銭くらいはその都度募金しようかと。
みんながそれやりゃ結構な額になるだろさ。
0667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:12.59ID:5eFtIanI0
現地は数十センチの津波で遠く離れた日本の方が津波が大きいって言ってなかった?
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:27.83ID:PtpQrhUL0
>>521
あのワンコ、事故か何かで視覚を失ったのかな。
ワンコは無事なのかな。
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:29.64ID:7MLpwaf80
>>643
火口が海面近くだったから殆どの爆発のエネルギーは上空に行ったんじゃね?
コレがもう少し深い所だったらもっとヤバい事になってたかもな
0670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:31.12ID:mskHeTUZ0
>>15
中抜き、転売、ただの商行為だが、なぜ敵視するのか理解不能。他人が儲けるのが許せないなら、回り回ってお前も無一文になることに気付けない馬鹿
0671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:35.68ID:PtpQrhUL0
>>521
あのワンコ、事故か何かで視覚を失ったのかな。
ワンコは無事なのかな。
0673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:39:53.02ID:u/Z5EnHP0
こりゃもう中国はトンガから金を返せとは言えなくなったね
かなりの金を貸してるはずだが中国大敗北
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:40:03.41ID:7MLpwaf80
>>643
火口が海面近くだったから殆どの爆発のエネルギーは上空に行ったんじゃね?
コレがもう少し深い所だったらもっとヤバい事になってたかもな
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:40:14.00ID:T8FbyVjV0
2Lペットボトルを数千本束にして海に沈めて海岸まで小型船で曳航するのは無理かな?
海岸まで届けばあとは住人に任せる
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:40:36.17ID:32CMDCbc0
人間甘えたらクセにもなるんよ
自力で立ち上がることを今トンガは覚える時だと思うな

寄付金に甘えるようになったら人間ダメになる
0679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:41:13.96ID:/4bDi4g5O
>>651
反日教育はしていません!

っていうのが表向きだけどね、してるよね
対象の言語を覚えるのは工作にも使えるから教えるんかな?
その韓国人の女の子は反日的な事はあまり言わなかったし
来る前と後ではだいぶ日本のイメージ変わって、韓国が嘘を教えてるとわかったと言ってた
個人で話すと普通に仲良く付き合えるんだよね
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:41:20.73ID:XROJPtK30
>>666
トンガの噴火で誘発されないかな?
間近で見てみたいな
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:42:50.53ID:F1HprVmt0
トンガ人の気持ちはとてもじゃないが受け取れない
千羽鶴を送る奴と同じ
送られて来たタロイモを日本の被災者がドンと目の前に置かれてどうすんだよ
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:43:29.68ID:/4bDi4g5O
>>660
ドラえもん募金とか罠だよね
人気あるもんドラえもん…
しかもあの紙の組立式募金箱、学校で配られるから疑わない
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:43:31.85ID:32CMDCbc0
あえて突き放す育て方てのもあるよ
頑張って頑張ってみんなでサトイモ作ればいいじゃない

それがトンガってもんよ
その時は惜しみない拍手を贈るよ
0690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:43:44.44ID:xQJfcOZj0
わざわざ支援しないとか、他人の支援に対して口だけ文句いうくらいなら黙っていた方がまし
向こうもいちいち支援しないなんていうやつの支援は期待していない
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:43:56.72ID:cxbQU3rl0
水をとどけろ
ペットボトル100万本だ
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:44:31.41ID:A1sG8RlA0
首都のある島に人口の7割が住んでて
島の最高点が海抜 28メートル

15メートルは盛りすぎ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:44:37.51ID:WSA/iI540
>>559
そもそもトンガがゼロコロナで感染者もいないから人が来るのも困る
0694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:44:38.07ID:Z8S/e9rg0
気象庁と専門家が言う気圧の変化で15mの津波起きたの?
有り得ねー(笑)
0699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:11.41ID:0rWIMInk0
噴火、津波と日本でも同様の災害と付き合っていかないといけない訳だし調査目的でもしっかりヒトとカネを出していくべき
0700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:32.36ID:TOsaFTWx0
15m…を超えるような建物が有ったから推定出来たのかな
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:45.10ID:xQJfcOZj0
日本から8000kmだからな
水みたいな緊急性の高いものは飛行機で送れるようにしないと
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:45:46.40ID:N0NskkTP0
死者は0人なんだろ? 船と建物が壊滅してるだけ
国連はさっさと救援物資運んでやれよ 年間いくら世界中から搾取してると思ってんだよ
0705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:46:09.22ID:F1HprVmt0
3.11で韓国人の方が被災地にボランティア来てくれたし
トンガ人はゼロだったぞ
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:46:23.95ID:Vjoan0dK0
>>691
どこに届ければ送ってくれる
とりあえずボルビック24本はある
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:46:42.13ID:cxbQU3rl0
>>699
今はお金より物資だろう
水だよ
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:46:59.38ID:pJBA37Dh0
🌴を殴って津波浴びる動画はインドネシアの映像だから
実際は311超えてたんだろ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:47:15.26ID:T8FbyVjV0
そもそもわかってる死者は1名と2匹じゃなかったか?
15mなら間違ってもそんな話にならなくない?
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:47:18.00ID:WSA/iI540
>>698
滑走路ではなくて主な原因は火山灰だろ
それで飛行機近寄れない
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:48:27.18ID:A81BD2uo0
>>1
アンゴルモア安倍
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:48:43.77ID:mlCPd02Y0
>>700
まぁ、3・11の時は山に船が上がってたり、高い木のてっぺんにしか木の枝が残ってなかったり、
電柱に布団が引っかかってたりで、だいたいの高さは分った。
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:49:18.71ID:mskHeTUZ0
しかし海底ケーブル切れて火山灰が舞うとネットもつながらないのか。意外とネットも脆いな。そもそも核戦争に耐えうる通信インフラがインターネットの開発目的じゃなかったっけ?
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:49:31.67ID:BkDzmFgs0
上陸作戦は何時になったら決行されるのだろうか?
0724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:50:14.79ID:LU0FCALo0
必要なのは薬剤販売士どうあって
薬剤師ではないと思うこの頃
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:50:57.39ID:cxbQU3rl0
ビールおくってやれ
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:50:59.50ID:DWUySqfF0
>>655
ネットやリアルの有名無名の変な有名人や言論人や工作員はたいていそれ系ですね。
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:26.51ID:2rf43imO0
本当に15mの津波があったかは現地を見ればわかるからな
いまだに現地の映像もをまともに見れないとか不自然でしかない
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:43.61ID:TOsaFTWx0
>>717
津波は引き波が恐ろしいって事が日本人でも解らない人には解らない、とか…
数少ないトンガの映像見ていて色々思い出したよ
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:52:46.95ID:F1HprVmt0
もしトンガが3.11でイモと900万を送ったから
今回で日本に何千億円も支援を期待してんならコジキだわ
こういうのあるからインチキ親日国から何かされんの嫌なんだわ
アジア圏なんてほとんどそんな国ばっかりだろ
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:53:08.16ID:32CMDCbc0
神様が大人になるための試練を与えてるんじゃないかな
トンガには

サトイモを送ったことを神様は見てたと思うよ
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:54:15.11ID:w3+VYsbJ0
無人島が多い諸島だからそこらの一部だけだろ
人が多く集中してる本島なんか1mぐらいだろ、
15mあったらみんな死んでるよ
火山灰の被害がメインでほとんど死んでないのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況