X



【もしかして発達障害?】「異常なこだわり」「目を合わせない」「集団行動ができない」─うちの子が当てはまったらどうすればいいの? [デビルゾア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デビルゾア ★
垢版 |
2022/01/19(水) 04:14:52.06ID:jrRiTMdV9
もしかして発達障害?子の言動が気になったときの対処法

(中略)

発達障害に特徴的な行動は、お子さんが幼少期からとして認められることが多いですが、もっとも小さな頃から認められるのは、自閉症スペクトラムという疾患です。
この疾患は主に2つの特性があります。

1.コミュニケーションの障害
2.(生活に支障が出るレベルの)非常に強いこだわり

どちらもある程度は誰にでも当てはまることなので、どんな行動を異常と捉えるかは本当に難しいのですが、乳児期〜幼児初期は、子どもを取り巻く環境も人間関係もシンプルであり、その子の社会性を測る行動パターンも限られているため、気づかれることが多いです。

例えば、赤ちゃんの頃から視線が合いにくい、人見知りを過剰にするか、もしくはまったくしない、お母さんの後追いをしない、喜びや驚きをお母さんと共有しようとしない、物音に敏感(鈍感)などの特徴があります。


専門医が「病院」ではなく「福祉窓口」をすすめるワケ

最近では育児書にも発達障害について細かく記載されておりますので、読んで心配になってしまう親御さんもいらっしゃるかもしれません。お子さんのこうした行動が気になった場合は、まずはお住まいの区市町村の福祉窓口で相談してみることがおすすめです。

1歳半児健診や3歳児健診で相談してみるのもよいと思います。保健師さんや心理士さんが相談に乗ってくれて、内容に応じた提案をしてくれます。福祉窓口で相談すると、場合によっては「療育」を提案されることもあるかと思います。

療育とは、障害のあるお子さんに対して、個々の障害の程度や特性に合わせ、自立や社会参加を目標とした個別もしくは小集団でのプログラムを定期的に行い、お子さんの成長発達を支援する場を言います。

(中略)

一概には申し上げられませんが、一般的に未就学児では、医療機関を受診するよりも先に区市町村での療育サービスをご利用頂くほうが有益なことが多いです。

前述の通り、発達障害のお子さんへの支援は「治す」というよりは「育てる・育つ」という要素が大きいため、慌ただしい病院の外来のみでは力不足な面が多々あります。

また、就学前の療育利用のみで改善し、小学校からは通常級で問題なくすごせているお子さんもいらっしゃいますので、まずはこうした福祉サービスを試してみる価値はあると思います。


「小学校入学後」に突然落ち着きがなくなる子

小さい頃にはまったく気にならなかったのに、小学校入学後になってから授業中に立ち歩いたり、集団行動がうまくとれなかったり、一斉指示を聞き漏らしてしまったりというような行動が目立つようになるお子さんもいらっしゃいます。

(中略)

そういうときにスクールカウンセラーに相談したり、特別支援教室や、通級指導教室などを利用したりすることでうまくいくケースもあります。

(全文はこちら)
https://gentosha-go.com/articles/-/40093
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:56:05.09ID:WT4SvZgV0
人類の90%がこのどれかくらいじゃないんか
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:56:33.01ID:xyD9YJcZ0
アメリカ人は人の話を聞く時にジッと見るね。体ごとこっちに向けて聞いてくる
幼少時から「目をしっかり見なさい」って教えられてんのかな
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:56:37.47ID:q+42iLI+0
50超えて髪を染めてるのは精神異常者
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:57:04.78ID:uiZMoxdH0
発達障害って正式な病名じゃないって聞くけどな
日本政府も海外の政府も認めていない
ただインチキっぽい学者先生が騒いでいるだけとか
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:57:09.44ID:5QsWzH0m0
>>92
発見が遅れたのと頭真っ白になるくらい
必死で勉強してたからじゃないかな
小さい頃は感情はあっても言葉にすることさえ難しかった
あと靴紐結びも高校1年くらいでやっと様になったレベル
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:57:27.53ID:DD8qZHJM0
美女とは目を合わせない
だって、照れる
男の子なんだもん
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:57:46.82ID:Alz+SDP70
>>93
氷河期のオタクとZ世代のオタクは全然天と地ぐらい違う
氷河期オタクは犯罪者予備軍
Z世代オタクはファッショナブル
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:58:54.79ID:q+42iLI+0
>>107
あれもあかん、特に旦那が白髪やのに嫁が黒かったらパーティーに来ないでもらいたい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 04:59:28.27ID:/4bDi4g5O
>>101
発達は父親由来で高齢だとなりやすいそうだ
精子の遺伝子が劣化するんだと
精子の検査でわかるそうだから子作り前に調べた方が良いかも知れんね
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:30.83ID:XHmwFNii0
ADHDの専門病院いったら「間違いなくあなたADHDですね」って言われてワロタ

確かにADHDじゃなきゃ説明がつかない、人生での色々な逸話ありすぎて
そうじゃないかなぁとは思ってたけど
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:38.39ID:nfujy/gm0
自分がこどもつくってから、あーこれが人間らしいってことかとびっくりする
まず人間が好きで友達と遊びたいから友達を作るって発想がすごい
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:43.32ID:Alz+SDP70
>>99
ダイアグラムにエレクトする
幾何学で左右対称な電車にエレクトする
駅にエレクトする

ドーパミンどばどばだよ
それを写真に納め邪魔するやつは許さない
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:00:50.92ID:NDyzQkdS0
いやはやなんとも、この年になって自分に確信がモテるようになった。



ある一定に条件の時に集団に対して恐怖心を持つ発達障害だった。
特異な性格とも言えるが治らなかった。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:01:54.59ID:6e4bRK7p0
>>1
自己愛性ジョーカーばっかだけどな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:02:23.37ID:D9AUi/8C0
うーんおれこれで障害年金いただいてるんですけど、子供時代はまじ地獄だったわ・・・
いまは落ち着いてなんとか最低限の生活を送れてるけど

異常なこだわりがゲームだったから大変でした
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:02:31.31ID:yA2uYpyB0
>>10
パヨクマスゴミが狙ってるのもそれだから

大人の発達障害ADHDとか広めて
障害でも病気でもないようなことを

生活保護受けやすくするナマポ利権とか

発達障害が―とか言うから大阪で心療内科放火事件とか起こるんだよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:03:28.15ID:HladWxyJ0
>>85
>>86
結婚
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:03:33.49ID:Alz+SDP70
>>115
自覚してADHDの病院いったらそらADHDって言われるだろ
ADHDって診断してほしいって患者がそういうなら医者はそうするでねえの?
お腹いたい=腹痛ですねお薬出しときましょと同レベルなのでは?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:04:02.65ID:fvrNwpCX0
>>111
染めるカミあるならまだマシだろ
ハゲたやつと関わるにだけはやめとけ
いずれ解ることにならんようにな。。。
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:04:14.77ID:QdaLHhiA0
>>1
小泉進次郎
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:05:24.39ID:GCSOmCSs0
おっと聡太くんの悪口はそこまでだ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:06:03.99ID:aQyuPQjt0
1人の地消で
みんな迷惑
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:06:36.80ID:D9AUi/8C0
まぁこれの診断された人とは結婚しないほうがいいです

嫁も病むし、子供には遺伝するし人生がベリーハードになります
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:06:39.01ID:3o5pMBDP0
俺も発達障害なんだよなーw
・他人と目を合わせると極度の緊張状態になるから目を合わせられない
・協調性がなく集団行動が苦手で単独行動が目立つ
・一つでもミスをするとそれを何時までも引きずる。
・何度も同じミスを繰り返す
こんなんで職場では先輩から殴られたり暴力沙汰になって人間関係が上手くいかないw
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:06:45.22ID:6e4bRK7p0
>>19
中央値が正義の餓鬼の世界が現在
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:07:03.06ID:takEKeIQ0
子供は育って行けば変わる
それよりも配偶者を疑え
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:07:29.21ID:UC0t0KSl0
マンコへの執着心ならあるぞ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:07:55.49ID:EnCjdX/a0
発達障害ってちんちくりんかと思ったな最初は
頭のことさしてるなら命名したやつは空気読めない発達ハゲだな
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:08:09.73ID:6e4bRK7p0
>>110
という風潮にしたいんやなw
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:08:17.61ID:yA2uYpyB0
>>123
子供の頃は発達障害でゲームにしか集中できず

大人になった今は障害年金だけで生活できるから一日中ゲームばかりやってる生活ですか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:09:40.18ID:QA1cytIv0
集団行動が出来ない無職こどおじが、なぜか軍隊生活に憧れている不思議な事例があるからな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:06.09ID:lJvmB43P0
今からすれば俺も発達だったんだろうなって親に言われたが底辺とはいえ普通に仕事して暮らしてるから一々こうやって区別する必要あんのかね
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:21.73ID:L4r6z3Te0
なんでゴミみたいな他人に合わせてやらないとダメなんだこの俺様が
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:35.18ID:D9AUi/8C0
>>145
ゲームばっかりではないですが、ゲームはやってますね

今は病院に通院しながら薬を貰って訪問看護に来てもらって
散歩してもらってます太り気味なので

痩せたら作業所に通わせてもらおうと考えてます
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:10:50.22ID:9HVEXmJf0
お前らだろコレw
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:11:50.79ID:C1NtIQ4s0
元記事引用
>しかし、精神科医の大岡美奈子氏は「我が子の発達障害を疑っても
>慌てて病院を受診する必要はない」と語ります。

引用おわり。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:11:54.38ID:n5BTOUb+0
ワイADHD臭いけど診断受ける気無いわ
あっこれやったらアカンなと思いながら体が勝手に動いてる
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:11:59.86ID:PoB2Q3Kc0
大変っすね
健常者に生まれてよかった
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:11.47ID:3o5pMBDP0
アクティビジョン製のHALOでもだすんか?w
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:12.27ID:6e4bRK7p0
>>142
アレは…
アレらを含めたらあかん
そもそも存在してない自覚してるくらい記憶も無い筈
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:12:43.39ID:nb9gglCN0
>>1
こういうタイプの子に適切な指導者、両親が備われば、その子は天才、成功者になるし、
毒親や、やる気のない一部の政府機関なんかに頼ったら、異常者としてトラウマを植え付けられるだろうな
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:13:51.31ID:l823Mn4z0
俺じゃん、目を合わせられない、集団行動が苦手、異常なこだわりは自覚がないけど傍から見たらなんかあるんだろう。障害者に認定しろ
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:11.25ID:NwScNy9r0
そういう子供の方が面白いと思って愛せば良いだろ
常にオロオロビクビクしてたら自分と同じ価値のない人間に育つだけだろ
それが運命だと思って思いっきり尖った人間に育てろよ
そうしたら本人も幸せだし自分も幸せだろ
奴隷みたいな人間より余程有意義だろ
全力でいけよ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:30.76ID:6e4bRK7p0
>>161
逆もあるで
何故か日本人を落としてる奴も居る

日本人は優秀とか書いたらよく釣れる
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:33.69ID:5pUI1++T0
>>18
自分は発達障害じゃない障害者で、
発達障害の人ともよく関わるけど
あれは当事者同士じゃないと結婚までたどり着かないだろうな・・
って位価値観や常識が他の人と違う気がする・・
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:14:34.82ID:C1NtIQ4s0
はっきり言って真逆のベクトルのほうが難しい
トラブル多いのも逆ベクトルのほう
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:15:40.85ID:vWKOHahC0
どうすればとか言われても
発達障害と気づかずに理系の旦那と結婚して子供を拵えたとこで詰みだろ
遺伝だし治らないからあきらめろ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:15:57.56ID:fxGnsZEk0
現在、発達障害は新生児の1割いる。
昔から同じくらいはいたけど、判定されなかっただけ。
よほどのことがない限り、生きていくには困らないだろうに。
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:16:20.02ID:5QsWzH0m0
>>137
ありがとう
ただなぁ、周囲の反応がThe障害者を見る目なのがキツいんだよ
ここだけが課題

精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(一部改正の部分:植松がやらかしたことがキッカケで出来た)、関係法令、刑法39条問題で
知的、発達は監視下に置かれてるから意外と自由ないんだよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:17:17.80ID:GCnEd6nL0
>>1 研究者向きかも知れない
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:17:36.86ID:uiZMoxdH0
インチキ病で有名な発達障害
騒いでるやつがいちばんの発達障害w
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:17:43.89ID:YwIFqCz00
「個性」を「障害」というクソたわけた医者ども
強引に病人に仕立て上げ金儲けがしたいか
糞医者ども死んでしまえ!
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:18:46.99ID:SEVHpA1w0
目を合わした方がいいってのもあるけど
人によっては合わせない方がいいのもあるからな
まぁ下劣な人には目を合わせるとメンチ切ったとかなりそうだし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:18:49.97ID:w6hOXROq0
俺も子供のときから何一つ続けられなかったな
部活サークルの類は1年以上持ったことがない
仕事だけは普通のサラリーマンだが10年以上続いてるから生きていけてる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:19:31.26ID:hjpMKkQi0
>>183
医者の世話になるなよ笑
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:19:37.77ID:Y5TsWE1q0
大人でもいるよね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:19:56.49ID:/JMoIDlV0
>>37
>そういうアンタッチャブルな人間との接し方

お行儀のいい子はやり返せなくてタゲられるだろうから
ここは戦い方を指導してやるべき

大人は大ごとにしたくない下心があるから
大人しい子どもに我慢させがちだからね
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:20:12.96ID:5pUI1++T0
>>180
障がい者になってもいい事はほぼないから
普通に仕事出来てるなら障害者手帳なんて貰わんでいいと思う
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:20:33.17ID:C1NtIQ4s0
>1はおそらく自閉症スペクトラムの話しで
環境変化の不適応を考慮してない。
読んでも勘違いを増やすだけで参考にはならんだろう。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:20:38.32ID:UqL66LCE0
どうもしなくていい
ネット社会煽りの言葉として異様に広まっただけで社会にいくらでもいる
意思疎通が取れないレベルでもなけりゃ社会の歯車としてごくごく普通に育てるだけ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:20:46.06ID:NwScNy9r0
医者の言う事に騙されるな
ノビノビ育てろ
普通の枠に囚われて社畜にするのが本望なのか?
自分の子供を奴隷にしたいのかよ
もしかしたから才能があるかもしれんだろ
卑屈になるなよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:20:49.77ID:D9AUi/8C0
入院することになって診断されたんですけどね30歳ぐらいで

病院には私より重い発達障害の人がいて一緒に集団生活したんですけど
鉄道マニアでした、発達*発達も相性悪いと思いました
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 05:21:36.10ID:C1NtIQ4s0
虐めの加害者はだいたい逆ベクトル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況