X



【もしかして発達障害?】「異常なこだわり」「目を合わせない」「集団行動ができない」─うちの子が当てはまったらどうすればいいの? [デビルゾア★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デビルゾア ★
垢版 |
2022/01/19(水) 04:14:52.06ID:jrRiTMdV9
もしかして発達障害?子の言動が気になったときの対処法

(中略)

発達障害に特徴的な行動は、お子さんが幼少期からとして認められることが多いですが、もっとも小さな頃から認められるのは、自閉症スペクトラムという疾患です。
この疾患は主に2つの特性があります。

1.コミュニケーションの障害
2.(生活に支障が出るレベルの)非常に強いこだわり

どちらもある程度は誰にでも当てはまることなので、どんな行動を異常と捉えるかは本当に難しいのですが、乳児期〜幼児初期は、子どもを取り巻く環境も人間関係もシンプルであり、その子の社会性を測る行動パターンも限られているため、気づかれることが多いです。

例えば、赤ちゃんの頃から視線が合いにくい、人見知りを過剰にするか、もしくはまったくしない、お母さんの後追いをしない、喜びや驚きをお母さんと共有しようとしない、物音に敏感(鈍感)などの特徴があります。


専門医が「病院」ではなく「福祉窓口」をすすめるワケ

最近では育児書にも発達障害について細かく記載されておりますので、読んで心配になってしまう親御さんもいらっしゃるかもしれません。お子さんのこうした行動が気になった場合は、まずはお住まいの区市町村の福祉窓口で相談してみることがおすすめです。

1歳半児健診や3歳児健診で相談してみるのもよいと思います。保健師さんや心理士さんが相談に乗ってくれて、内容に応じた提案をしてくれます。福祉窓口で相談すると、場合によっては「療育」を提案されることもあるかと思います。

療育とは、障害のあるお子さんに対して、個々の障害の程度や特性に合わせ、自立や社会参加を目標とした個別もしくは小集団でのプログラムを定期的に行い、お子さんの成長発達を支援する場を言います。

(中略)

一概には申し上げられませんが、一般的に未就学児では、医療機関を受診するよりも先に区市町村での療育サービスをご利用頂くほうが有益なことが多いです。

前述の通り、発達障害のお子さんへの支援は「治す」というよりは「育てる・育つ」という要素が大きいため、慌ただしい病院の外来のみでは力不足な面が多々あります。

また、就学前の療育利用のみで改善し、小学校からは通常級で問題なくすごせているお子さんもいらっしゃいますので、まずはこうした福祉サービスを試してみる価値はあると思います。


「小学校入学後」に突然落ち着きがなくなる子

小さい頃にはまったく気にならなかったのに、小学校入学後になってから授業中に立ち歩いたり、集団行動がうまくとれなかったり、一斉指示を聞き漏らしてしまったりというような行動が目立つようになるお子さんもいらっしゃいます。

(中略)

そういうときにスクールカウンセラーに相談したり、特別支援教室や、通級指導教室などを利用したりすることでうまくいくケースもあります。

(全文はこちら)
https://gentosha-go.com/articles/-/40093
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:23.51ID:49202tPl0
>>584
>>375
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:26.72ID:w3+VYsbJ0
>>713
ガサツで図々しい奴らだろ
0730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:33.52ID:0CiuoF/n0
ちょっと違う人間を病気とレッテル貼って排除しようとする排他的な発想が同調圧力や空気を読むという異常な能力を要求される社会を作ってるんだろうな
どっちが異常かよく考えてみろや
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:40.66ID:kyQWBTUT0
当てはまってたけどダチや先輩や先生や親に根性で叩き込まれたのが昔
おかげで人並みには生きてこられた
いまは叩き込まれない。叩き込むことが許されないからね
これからどうなろうが知ったこっちゃない
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:34:57.84ID:daK6pm5Y0
>>722
僕は下腹部の右下にある盲腸という器官が膨れ上がって死にかける個性がありました
0733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:35:07.18ID:2bNcPqId0
集団行動が出来ないと困るのは
子供の集団行動をまとめてる人だけやろ

大人になったらそんなに集団行動する事ないやん
0735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:35:21.69ID:eMsu7Q850
発達障害の人も悩んで成長して大人になって行くんだから
勝手にレッテル貼ったら挫折するがなあ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:35:32.96ID:8ybc4T9/0
>>45
あなたはただのアレだから大丈夫。
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:05.91ID:WX8DDdeg0
>>722
かといってあれこもこれも多様性で片付けようってのは手抜きじゃないかな
身内に発達障害がいるけど異様に高いIQで自分なりに納得して先回り行動して
通常生活してるけどストレス半端ないって言ってる
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:07.81ID:w3+VYsbJ0
こだわりくらい最低限無ければノーベル賞なんて取れないぞ
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:14.07ID:l3r4TUzp0
害悪のない発達障害は、害はない
個人主義だからね。

害悪の有る逆発達障害が、社会悪
集団行動が大切とかいって上手いこと
生贄(奴隷)にさせるとかさ

例えば、悪徳商法の受け子かな。
それ以外にもイロイロだろ
Ω心理教(仮名)の信仰宗教とね、

サリン製造設備を建築するのは、
発達障害には無理だろ
逆発達障害なら可能な可能性が濃厚濃密

てかさ、やっぱ、霊感力がないと、
IQが高くても発達障害扱いされそっ
てか、目が合わせない⇒発達障害
というロジックだけど、このロジックを
考案した奴って超高度発達障害者だな
まず、反例として、幼児の弱視とかなら
目が合わないだろ。ロンパリってかさ
🙄🙄🙄🙄 歌手、小倉優子さんは、
発達障害を演出しててカワイイ
曲目わすれた。男女男女ぽぃ題名だけど

というか、
❌ 目が合わせない⇒発達障害
❌ 発達障害⇒目を合わせない
かつ、上記の前者の前件否定は⭕だな
⭕ 目を合わせてくる⇒発達障害
  ∵ガンをつけるヤバイ奴だらだ、

てか、とにかく、発達障害判定の
ロジックって明らかに、藁人形論法
なので気にしなくてよい。

集団行動に合わせると、生贄になるからね。
0749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:48.94ID:K+zhDVXv0
>>730
頭いい人なら特徴を理解して対処の仕方を心得てうまくやれるのかもしれないが、凡百ではそんなこと思いつく知能がないから難しいんだよ
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:36:52.75ID:/G5v8bUk0
>>714
レジリエンスや前向きな姿勢など、数値には出ない元々持ってるお人柄が素晴らしいんでしょうね
応援してます
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:01.27ID:l823Mn4z0
駅とかショッピングセンターとかで獣のような大声を出してるやつは発達だろう?
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:13.42ID:jqlbt0eh0
せめて出来る事は、結婚させない事だ。
結婚相手が不幸になる。相手が最初はどんなに我慢が出来ると言ってもだ。その内抜け殻の様になり、屍になる道しか残されていない。
産んだ責任として結婚だけはさせるな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:15.80ID:VwLEL66N0
見た目でわからないから厄介だよね
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:17.31ID:JOlYxajG0
目と目が逢う 瞬間好きだと気付いた
「あなたは今どんな気持ちでいるの?」
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:28.18ID:0CiuoF/n0
>>733
集団行動にこだわる教育をするから人と違うことや一人で行動する事を怖がる人間ができるんだよ
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:28.70ID:BiFwA0+/0
大体はただのちょっと変わった子
幾らかは親の教育ができていない子
病気なのはほんのわずかの子
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:51.51ID:/JMoIDlV0
>>738
おマイが他のガイジに歩道から車道に突き落とされたとする
免罪符になるつってんなら、障害無罪で相殺でいいんか?
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:37:52.09ID:4UbaQDCL0
中学卒業まではまだ良いんだ。
問題なのがそこから先。
国も社会も目をつぶっている地獄が待ち構えている。
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:38:19.31ID:eMsu7Q850
>>731
だよな、病名付けて甘やかし過ぎ
知能アレな子供でさえ、授業中は静かにしとったがな。
みんな、騒ぐ子や暴れる子を抑え付けて躾したんや。
今は躾できてない動物そのものだよな
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:38:37.03ID:daK6pm5Y0
>>748
俺アルバイトの面接で志望動機聞かれて「家から近かったからです」って言ったら採用されたわ
幹部雇うわけじゃないしどうでも良かったんだろうな
俺も断られたら次行くだけでどうでもよかったし
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:38:42.03ID:txk/T9LS0
目を合わさないのはブサイク顔を見られたくないという心理がはたらくからだよ
自分の顔をブサイクと認識してるかどうか胸に手を当ててみたら障害じゃないことがわかる
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:38:51.74ID:BwEjLFMq0
こだわりがあるから

アイホンなんか生まれたんだぜ

こだわらなきゃ
フジツーとかシャーブのスマホでいいわけだし
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:38:55.27ID:z7ZHFMxD0
>>733
大人になっても誰かと行動しないと無理な人っておるよな
子供の頃の教育がおかしいんだと思うわ
空気読めとかも結局自分の意見を持つ事を否定し、個性を殺す原因だし
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:00.04ID:L4r6z3Te0
>>730
空気を読むって能力じゃなくて知能だよ。
123◯5678
で◯に何が入るのかを考えるのが空気を読む事
これが出来ないのが馬鹿
0772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:07.35ID:zJ1Ls8CF0
撮り鉄だな
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:38.88ID:w3+VYsbJ0
>>730
ほんこれ
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:38.73ID:ffeoMV+r0
発達障害を治すには3種の神器がある

「勉強」
「筋トレ」
「結婚」

この三つだ
まあ正確には治ってるわけじゃないんだが、この三つを行えばとりあえずまともな生活が可能になる
逆にこれらを行わないで電車だのアイドルだのを追ってると人生詰む
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:38.73ID:txk/T9LS0
ちなみにマスクしてると顔が隠れるから目を合わせれるようになる
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:40.57ID:3Lf82sDi0
>>756
ドラえもんのシズカのような娘が嫁 い
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:39:54.11ID:ghSp4Q9Z0
余程極端でない限りはレッテルだよなこれ
みんなと違うくらいで問題視してたら外人ヤバすぎやろ
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:40:08.49ID:2CIMbInH0
>>674
>発達障害って80%が女というから驚き

どこ情報?
男女比は3対1から5対1で、男子に多い
って、ながうしクリニックのHPに書いてあるよ
HPのURLを貼ろうとすると余所でやってくださいのエラーが出るから貼れない
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:40:38.28ID:zLW/1oZD0
発達はこだわりが強いから受験勉強とかに向いてそうでいいな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:40:39.63ID:1V8up5Tk0
取り敢えず学習障害だけは子供の内に救ってやれと思う。pcかタブレット与えれば滅茶苦茶優秀になるから
他の発達外事はアキラメロン
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:40:43.44ID:c6AyKXkj0
一部の才能ある発達障害者をメディアと世間が天才とか持ち上げるせいで、他の天才でも何でもない発達障害者のハードルが上がるという流れ。
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:03.53ID:a9cjWMVC0
常人たらんとするあまりコミュ障やってたらこれからの時代真っ先に死ぬぞ?w
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:16.68ID:0CiuoF/n0
>>744
俺は発達障害じゃないけどさ
こういうのって淘汰する人間を選別するための方便じゃね
集団から外れたらこういう扱い受けるよっていう
日本の気持ち悪い集団カルト思想の被害者じゃないの?
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:21.55ID:49202tPl0
>>607
そういば石原真理子ってまだブログやってるのかな?
貼られていたので一瞬見たけど“うわっ”ってなってソッ閉じした。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:30.00ID:TGesnJcc0
>>653
リアルで一人称「わし」という女をみたことがある
明らかに行動もおかしいやつだった
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:40.76ID:/G5v8bUk0
>>715
あなたも言語性は高いですね
グレーゾーンはまさにはざまで受け皿が無いですよね…ご苦労察します
何とかオンラインで出来る仕事とか見つからないかなぁ
適性に合った仕事が見つかるように祈っています
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:41:57.38ID:OUg6YMT80
>>47
大人の方が多いと思う
昔は発達障害なんてまだ知られていなかったし
普通に学校の成績が良くいわゆる不注意優勢のADHDなら他害もなく目立って落ち着きがないわけでもなく
ポンコツさは社会に出るまで露呈しないことが多かった
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:42:51.68ID:anj4BA120
>>747
これはいい着眼点

でも会社のちょっとヤバそうな奴は普通に職域摂取受けてたらしいから逆は真じゃなさそう
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:43:06.27ID:Xqbl+ZiE0
服装自由とか言いながらジャージ着ていったら怒るのやめろよ
怒るなら指定してほしいんだよね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:43:34.46ID:E/8JUOeP0
つうか男はビビってる時ほど他人と目を合わせずにはいられないってのあるよね。
余裕があるときはスルーできるのに
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:43:37.63ID:3M0vaX+M0
こんなのよりイキリDQNジャイアン系のが迷惑なんだよなー
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:43:46.56ID:ar+U1mZR0
>>192
大人しい発達児だと他害系の発達児にタゲられていた事はある
同じ療育の子でも性差万別
0806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:05.41ID:JkL+j0Fz0
無職で恥ずかしくて顔あげて歩けない集団行動出来ないのも発達障害?
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:05.55ID:mhs+WYdY0
集団でしか行動出来なかったり
少数派を異分子と認識して集団から排除しないと気が済まないのも
発達障害じゃないのかな?
0809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:25.54ID:JOlYxajG0
>>775
筋肉はガチ、魅せ筋じゃ意味無いけど
ガチトレーニングで筋肉付けたら周りの雑事はどうでもよくなる、勉強も含む自己研鑽が楽しくて仕方無くなる
まぁ、腰椎ヘルニアでイワしてからは鍛えれなくなったけど
0810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:28.29ID:0CiuoF/n0
>>771
人の脳はそんなにロジカルにできないの
感情ってもんがあるんだからさ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:38.40ID:2CIMbInH0
>>789
犯罪者は確実に男が多いよね
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:44:41.36ID:f6eKbp0Z0
>>784
一部の発達障害者が発達障害者は天才と主張して
勘違いする発達障害が増えるという流れ
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:45:18.85ID:BwEjLFMq0
日本社会で隠蔽改竄できないと生き残るのは難しい

内部告発したら村八分だしな
カス人種やわな
0816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:45:20.06ID:E/8JUOeP0
だから俺は目を合わせてくる奴はビビってると認識してるよ。ビビってるやつは戦闘能力が大幅に低下してるからチャンスw
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:45:21.44ID:1V8up5Tk0
>>124
国は面倒見たくないから民間に押し付けてるけど、今の日本社会はコミュ力チームワーク重視だから発達に居場所無いんだよね
0820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:45:50.15ID:49202tPl0
>>780
>男女比は3対1から5対1で、男子に多い

ですよね。
個人的にもそのぐらいだと思う。
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:46:02.48ID:K0vRzbvh0
>>799
軽犯罪を繰り返す奴を調べると境界線知能もしくは軽度の知的障がい
まあそう言う事よな
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:46:07.81ID:/4bDi4g5O
>>704
目の前の相手が手をふると、手の甲を見せて手をふりかえすんだよね
自分が見たまま真似しちゃうから…
知能的には問題がなくても、脳の機能が一部繋がってないからそうなっちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています