X



【もしかして発達障害?】「異常なこだわり」「目を合わせない」「集団行動ができない」─うちの子が当てはまったらどうすればいいの? [デビルゾア★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デビルゾア ★
垢版 |
2022/01/19(水) 04:14:52.06ID:jrRiTMdV9
もしかして発達障害?子の言動が気になったときの対処法

(中略)

発達障害に特徴的な行動は、お子さんが幼少期からとして認められることが多いですが、もっとも小さな頃から認められるのは、自閉症スペクトラムという疾患です。
この疾患は主に2つの特性があります。

1.コミュニケーションの障害
2.(生活に支障が出るレベルの)非常に強いこだわり

どちらもある程度は誰にでも当てはまることなので、どんな行動を異常と捉えるかは本当に難しいのですが、乳児期〜幼児初期は、子どもを取り巻く環境も人間関係もシンプルであり、その子の社会性を測る行動パターンも限られているため、気づかれることが多いです。

例えば、赤ちゃんの頃から視線が合いにくい、人見知りを過剰にするか、もしくはまったくしない、お母さんの後追いをしない、喜びや驚きをお母さんと共有しようとしない、物音に敏感(鈍感)などの特徴があります。


専門医が「病院」ではなく「福祉窓口」をすすめるワケ

最近では育児書にも発達障害について細かく記載されておりますので、読んで心配になってしまう親御さんもいらっしゃるかもしれません。お子さんのこうした行動が気になった場合は、まずはお住まいの区市町村の福祉窓口で相談してみることがおすすめです。

1歳半児健診や3歳児健診で相談してみるのもよいと思います。保健師さんや心理士さんが相談に乗ってくれて、内容に応じた提案をしてくれます。福祉窓口で相談すると、場合によっては「療育」を提案されることもあるかと思います。

療育とは、障害のあるお子さんに対して、個々の障害の程度や特性に合わせ、自立や社会参加を目標とした個別もしくは小集団でのプログラムを定期的に行い、お子さんの成長発達を支援する場を言います。

(中略)

一概には申し上げられませんが、一般的に未就学児では、医療機関を受診するよりも先に区市町村での療育サービスをご利用頂くほうが有益なことが多いです。

前述の通り、発達障害のお子さんへの支援は「治す」というよりは「育てる・育つ」という要素が大きいため、慌ただしい病院の外来のみでは力不足な面が多々あります。

また、就学前の療育利用のみで改善し、小学校からは通常級で問題なくすごせているお子さんもいらっしゃいますので、まずはこうした福祉サービスを試してみる価値はあると思います。


「小学校入学後」に突然落ち着きがなくなる子

小さい頃にはまったく気にならなかったのに、小学校入学後になってから授業中に立ち歩いたり、集団行動がうまくとれなかったり、一斉指示を聞き漏らしてしまったりというような行動が目立つようになるお子さんもいらっしゃいます。

(中略)

そういうときにスクールカウンセラーに相談したり、特別支援教室や、通級指導教室などを利用したりすることでうまくいくケースもあります。

(全文はこちら)
https://gentosha-go.com/articles/-/40093
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:58:07.11ID:C+ImH3DG0
>>866
女の方が構造的に単純だからだよ
脳の容積も10%劣るし
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:58:26.98ID:K0vRzbvh0
>>876
医師の診断とか突然言い出してるんだけどこれが発達障害ってやつ?

突然ナイフで刺して油撒いて筆ケルのこういう奴?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:03.68ID:4vMNhMVG0
産んだ親の自己責任
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:54.67ID:0CiuoF/n0
>>907
診断がどうのって突然言い出したのは君だから

な?間違っても通ってる精神科に放火とかするなよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 06:59:55.26ID:E1InNlmu0
異常なこだわりは無いけど
集団行動は出来ないし人と目も合わせられない
もしかしたら俺ギリ健か?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:12.55ID:K0vRzbvh0
>>902
うわああ、自分が勝手に前提変えた話しし出して何も言ってない医師の診断とか言い出してるのに発達とか言い出してる

これが世間に出たらそりゃ怖がられるよねうわああ
誰か助けて刺されるこいつ絶対に近いうちに人殺すよおおおwwww
お前アホだろ
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:32.10ID:1w/+Ff0Z0
俺のことだな。割と何とかなるぞ。本人のメンタルが弱いといじめられるけど
強ければ変人扱いされるだけで済む
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:00:42.96ID:8TIKI+qH0
>>1
正に俺の事だな

小さいころから対人恐怖症だからなぁ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:01:03.76ID:0CiuoF/n0
>>916
この粘着性質
これが重度のリアル発達障害です
怖い怖いw
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:01:09.95ID:wvW1pEK50
そのまま大人になるとまともに仕事がまともに出来ない無能人間の出来上がり
次々とクビになるので障害は認めた方が良い
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:01:55.34ID:WRpbpWI+0
でも、こういう奴かすごいもん発明すんだよ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:01.04ID:Eo6KyuSH0
自分の両親の親族も旦那の親族もなんなら旦那も自分も発達入っている人だらけだから子ども達もちょっとアレなところあるけどまあどうということもない
なんだかんだで皆知能か行動力で世の中渡って行けてるし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:05.46ID:8TIKI+qH0
>>922
あ、それは大丈夫だ

俺より無能な奴なんて一杯居たもんな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:09.78ID:Xqbl+ZiE0
病院なんて行ったことないんだよね
行ったらなにか病名つくんだろ?
そんなとこにわざわざ行きたくないんだよね
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:10.46ID:pGxpoilD0
軽い人入れたら周りに結構いると思う
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:12.01ID:/JMoIDlV0
>>791
障がい者職業センターで、職業評価を受けてきたけど
細かい作業は駄目、大雑把な作業はなんとか
唯一マシだったのが文字入力だったのね

ありゃあいいなあ、仕事
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:13.71ID:KAgySWL40
親父が直ぐに怒鳴るから目を合わせなかった記憶があるわw
子どものせいにする人生は楽しいか?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:17.30ID:K0vRzbvh0
>>912
本物の基地が出でちゃった病気がどうの自分が行った事全部ひっくり返してwwww
がんばれよきちがい
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:19.60ID:GIRoqI/50
>>7
良い保育所だと良いね
ちゃんとみてくれるところはトラブル減らしたいからそのこどもにもキチンと接してくれて、周りの子にも対応を教えてくれる
一番対処に困るのは体育会系みたいな実績さえ出せば誉め称えて他はなにしても良いような考えを持たせる方針の所
平気で他人をおとしめたりウソつくこどもになる
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:25.73ID:SSQNhQWt0
発達障害?むしろ天才の兆候だろこれ
社会性ってあれは都合のいい奴隷化計画であって、上のものにとって扱いやすい人間を作り出す洗脳プログラムでしかないぞ
こういうことを当たり前かのように錯覚してるから社畜が量産されてんだよ
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:02:58.86ID:BwEjLFMq0
結局設備投資がいらんから

堂山で女遊びしたいから堂山の雑居ビルにメンクリ営業出来るんよね

Ww
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:02.59ID:a9cjWMVC0
>>889
バーカウンターとDJセットがあるただのハコだよ
まぁタトゥーが見える仲間も多いから一見さんは先ず逃げるw
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:05.50ID:napg/jZv0
>>1
まず子育てに問題がないか見直す
子供の感情を共有する
稀有な個性、才能として認識を共にする
いつもニコニコして仲良くする

それができたらOKだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:25.88ID:0CiuoF/n0
>>931
一つの言葉にこだわって
永遠他人を攻撃する
重度発達障害の見本のような人間だな君
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:28.97ID:47X3LXG10
>>550
>>556
だとしたら結構な割合で人格障害の女日本にいるぞ
しかもだいたいほぼ皆美人
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:50.36ID:K0vRzbvh0
>>921
粘着質だって
本当にキチガイってどうしようもないんだなあ
ちゃんと自分のレスすら見れないって発達障害より気持ち悪い
こうやって自分を肯定し続けて人をコロすんだろうね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:51.48ID:o87v/bqN0
親の遺伝だからどうしようもないよ
もちろん親としては障害があることなんて認めないだろうけど
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:03:55.29ID:l3r4TUzp0
目つきが、キラキラしてるのってさ、
ヤバイ奴かもね。確率は1/10位あり
例えば、モチロン覚せい剤常用者か、
偽善者にも多いよ。
躾や教育は無理だろ。とにかく、
サラリと逃げることだ。可能なら
不可能でも時期を見計らい逃げるが勝ち
厄介なのは偽善者だな。
というか、偽善者からは正常なのが偽善者だし、たまには善意の奴もいるし
てか、
キチガイは、多分薬ぢゃ治らない。
症状を抑えることは出来そうだけど
遠くから観察する分には面白い
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:04:13.63ID:/4bDi4g5O
>>923
普通の人なら一言で済むことを、発達さん相手では事細かに伝えなきゃならないからそれだけで疲弊する
しかも聞いたそばから忘れるからちゃんと見とかないとダメだし、作業後のチェックもしなきゃだから
結局何度も手間がかかる
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:04:35.74ID:96dkA1wp0
俺も好きなものにはこだわるし他人と目を合わせないし単独行動が好きだし毛深いし舌ザラザラする
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:04:39.16ID:5jZ9Doxq0
発達障害の子、小学校の時にいたけどトイレに連れてかれて自慰をさせられたりすごい虐めを受けて転校したな 今みたいな認知度が低かったし支援クラスもなかった
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:04:52.34ID:m1ZcMwwO0
>>936
朝から笑い死にさせる気まんまんで草
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:04:58.85ID:Xqbl+ZiE0
>>920
一昨日も店長と喧嘩したんだよね
服装自由とか言いながらジャージで行ったら社会人にもなってとか怒られたから
店長のハゲた頭のほうがおかしいと思いますよって言ってあげた
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:05:26.18ID:nbC4my8B0
>>930
発達障害の子供が目を合わせないのは自分の意志でそうしているのではなく
相手の存在が眼中にないから
呼んでも振り向かないのも同様
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:05:52.87ID:uiZMoxdH0
日本の女は総じて発達障害w
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:05:57.68ID:MR9FxA/H0
学年上がるのが怖いっていう娘
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:06:12.18ID:K0vRzbvh0
>>912
うわ、この人何があったら放火するって発想なの?
すげえなあまるでどっかの大量殺人鬼じゃん
ねえねえ?どうやったらこの会話で大量殺人を思い描いたの
普段からそう言う事考えてるの?怖ーいwwww

本物のアホがろくに会話できないとこうなるのかあ
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:06:22.27ID:QM2fNDoG0
馬鹿ってハムスターもまともに育てられないからな
基本的に観察力がないから上手くいかないと
自分は悪くない、子供が発達障害だったんだとなりがち

発達はそもそも遺伝なんで子が発達なら親も発達なんだけど
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:06:27.24ID:l3r4TUzp0
>>545 多分、女性なら普通だから
発達障害者ではないと思われる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:07:45.30ID:a9cjWMVC0
>>894
女性との距離感ゼロだからモテるけど捌けるほど器用じゃないから寝ないだけw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:07.20ID:96dkA1wp0
>>968
もらっとく
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:08.85ID:K0vRzbvh0
>>968
にゃん
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:17.48ID:0CiuoF/n0
>>952
昔は支援学級に入るのは重度の自閉症やダウン症や小学生でも3歳児並の知能しかない知恵遅れの子供たちだった
今は軽度でも発達支援学校にぶちこまれるんだよね
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:08:19.20ID:x3U9KRMe0
人は皆方向性の違う発達障害者だという自覚が必要
家族を含めて自分以外の他人を見れば皆個性的なのよ
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:09:38.01ID:39fxvDk+0
療育を失敗したら〆るか戸塚ヨットスクールかどっちか二択にしてほしい。
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:09:47.84ID:KAgySWL40
赤ちゃんだって、コイツヤバイ奴!って思えば目を合わせないからのw

赤ちゃんのせいにする前に自分を見つめ直せ
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:09:53.49ID:wvW1pEK50
>>926え〜と5分前に教えた簡単なことも覚えてない
ミスしても認めずにちゃんとやってると思ってる
文書をまともに理解出来ない
嘘ばかりつく
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:18.92ID:m1ZcMwwO0
>>979
家事手伝いで表に出て来ないだけやで
男の場合は作業所に放り込まれるんで目立つと言う
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:20.06ID:SSQNhQWt0
>>956
まぁその通りだな
更生なんてもったいなくてむしろその気質なら貴重な子供時代すら使って何かに打ち込める才能だ

障害だとかいってあえて凡人の社畜になるように洗脳するとか馬鹿かと思うわ
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:28.81ID:K0vRzbvh0
>>941
1つの言葉m9
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:37.21ID:nO9AcEDa0
>>949
基本的に複数の事柄を処理できない。
聞く作業と書く作業の並行ができないからメモを取れない。
目的と行動例(指示)を伝えると後者しか伝わらない。
抽象的思考ができない。
など。
無限に時間がかかる。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:50.64ID:39fxvDk+0
>>934
たまに天才がいるだけでほぼ全員低知能だと思って良いよ。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:10:54.11ID:TGesnJcc0
>>545
自己愛性人格障害
ガチのメンヘラ地雷物件
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:11:18.74ID:K0vRzbvh0
>>978
併合でうつ病持ってないと無理
かつ重度
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 57分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況