サンリオ、マイメロ商品発売中止 「性的偏見を助長」と批判 ★3 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 05:40:36.94ID:2AiUxsbu9
 サンリオは18日、人気キャラクター「マイメロディ」をデザインした自社監修のバレンタイン向け商品の一部について、発売を中止したと明らかにした。「女の敵は、いつだって女なのよ」といった文言が書かれ、インターネット上で「性的偏見を助長する」との批判が出ていた。

 商品は文房具や雑貨で、18日に発売予定だった。アパレル大手ワールドの子会社ファッションクロスと共同で企画した。

 ファッションクロスが会員制交流サイト(SNS)に商品情報を載せると、批判が届いた。一方、SNSでは「発売中止は納得いかない」「生きにくい世の中になった」とサンリオを擁護する声も上がっている。

共同通信 2022/1/18 19:06 (JST)
https://nordot.app/856090130656378880?c=39546741839462401
★1 2022/01/18(火) 21:48:04.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642517006/
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:15:41.99ID:2hmDZMtz0
男だってマイメロ集めが趣味だと堂々いえる社会を模索するといえばそうじゃないんだよな。
フェミニストのいうとおりの国を作ると無機質な社会主義国になるだろう。ある意味今回の行いはテロと変わらないw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:15:44.68ID:idXJ7Hej0
最近よくわかってきたろ
言論統制で画一的な社会を作ろうとしてるやつほど多様性の尊重とか言いたがる
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:15:50.51ID:PjpmE/z+0
モンスタークレーマーそのものだな
それに従う企業も企業だが
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:15:54.99ID:xC2pNRL80
>>365
悪のイケメン先輩は、成績優秀で
何でもできて、周りがくだらないと思っている内に
心を無くしてしまったんだよ

結果、他の人の弱みに付け込んで
人の心を弄ぶようになってしまったんだが
主人公の女の子が1年通して、そばに居て
理解者になってあげる事で、イケメン先輩が
自分の中で欠けてしまったモノを取り戻す話だ

そして、いつの間にかそれまで見下していた人たちの輪に入り
自分もそのなかでバカな事をさせられるようになる話
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:10.65ID:Wyydvhlk0
>>14
具体的な理由なんか無い

ただ単に「何か気に食わない」だけだ
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:14.66ID:m5Jck9Hd0
息苦しい世の中だな
魔女狩りもいいとこ
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:15.44ID:EsKftLc70
>>386
wwwwwwwwww
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:31.61ID:S96uFUF80
いや割とマジで学術的に「女の敵はいつだって女」を証明してみてほしい

フェミへの中傷とかすげえどうでもいいもんでなれ合うレスを見てもしゃーないしなぁ
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:16:55.42ID:JGvF0wNn0
>>364
そもそも女は平然と男性差別するクズ集団だし、
人間としての資格を持ち合わせていない。
男女逆の話にしても通用しない。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:20.66ID:9juc/H4r0
おじさんは若い女から気持ち悪がられてるよ
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:24.77ID:IChi1asR0
見た目仲良く横並びしてる女性グループの内面を簡潔に表現していますね
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:32.32ID:xC2pNRL80
>>377
いや、居ないんでしょ?
その優しくしてくれる旦那さんが・・・
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:49.87ID:vESBdgyf0
マイメロ自体ダメなん?
意味わかんないんだけど
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:17:51.05ID:chKyt5V80
やる気ないゆとりがバブル期の本をコピペして作ったら罰が当たって事でしょ
ほんと手抜きしかしないよねこの世代
電通の連中もそうだけど氷河期から下はプロがいない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:18:17.56ID:9juc/H4r0
若い女性でも若い男と結婚したい
ビンボー無職おじさんとかムリ
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:18:40.00ID:BizBKtmE0
>>58
語尾が「〇〇のよ ♡」って女アピうぜーな
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:19:26.51ID:9juc/H4r0
>>408
氷河期中高年無職男女て大量にいるはずなんだけどあまり行動する人見ないね
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:19:44.62ID:ILlb9vpG0
もはや「男」とか「女」とか、単語が出てきただけで反応してしまう世の中になってしまったということなのか
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:19:47.71ID:XqJQy6UG0
書いた言葉の通りになってるのが最高の皮肉w
自分を改めようとせずに突っかかるばかりの人生なんだろうな。
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:20:02.20ID:xC2pNRL80
ポリコレやフェミのせいで
創作物全般がおかしくなっているわな

それでもアメコミの惨状をみると
日本の創作物は、だいぶマシな方だが
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:20:32.81ID:S96uFUF80
とりあえず「敵」の定義がブレブレなんでそこを統一すべきかと…

少なくとも今回の件が「女の敵は女」が成立したと言い張るやつが多いってことは
今回の件がなぜ「敵」として成立したのかを説明したらいいんじゃね?

そのうえで「女の敵が男」になるパターンはありえないのかの検証をすりゃいい

ぶっちゃけ今の状態じゃ女の被害の敵意は男に向けるのは筋違い と言い張ってるようなもんかと
子供向けキャラクターでなんの論拠もなく唱えてる時点でかなり悪質
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:21:18.71ID:n6ixHOWt0
>>288
アニメですけど?
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:21:22.34ID:12qCRKc6O
いやな時代だねえ
事実上は女様の気に障る事「だけ」しかこうならないから、全く平等を目指す価値観ですらないんだよな
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:21:25.33ID:idXJ7Hej0
>>374
反グレの関東連合で捕まった幹部も
女には手を出すな自分の女くらい守ってやれとか言ってたもんな
フェミにしてもは潜在意識ではそういうDQNが大好き
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:21:53.29ID:LoBR+izO0
>>58
これを小学生向けに売ってたのか?さすがにポリコレとかフェミの過剰反応じゃなくて問題あるだろ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:20.18ID:LoBR+izO0
>>58
これを小学生向けに売ってたのか?さすがにポリコレとかフェミの過剰反応じゃなくて問題あるだろ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:32.04ID:PANE+3o30
そのままやったな

女の敵は女やんけ
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:38.51ID:num/7AFa0
>>396
>1年通して、そばに居て理解者になってあげる

ほら、これイケメンだからじゃん?
ブサイクだったら画面にすら映らないよ

イケメンだから1年もかけて手なずけるわけじゃん
悪じゃない男キャラは、映ってないところにごまんといるはずだよ
そちらには手をつけず、悪のイケメンを選ぶと

だからね、イケメンが正義で、ブサイクは悪なんだよ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:39.25ID:U8KJV7/k0
>>401
そら犯罪犯して攻撃する人種を受け入れることは出来んよw
韓国人に警戒するなと言ってるようなもんだ
それこそ人道に反する癖に自分の人権派確保しようとする男の方がゴミじゃね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:41.25ID:S96uFUF80
まともに会話ができる奴が居たら>>419にレス頼むわ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:49.61ID:KCBpjlrW0
>>63
もれなくの意味がわからん
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:22:59.01ID:2hmDZMtz0
フェミニストは男が女にかわいいって言うのを聞くたびにいちいちピキッてそう
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:23:48.84ID:BizBKtmE0
>>95
女は敵なんか作らない!賢い生き物よ
とか言いそう
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:08.14ID:Vjoan0dK0
ブスの敵は女だけじゃないけどな
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:11.67ID:VwLEL66N0
>>58
これにフェミが噛み付くのは不思議だよね
将来性ないおっさんが噛み付くなら分かるけど
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:25.46ID:U8KJV7/k0
>>374
全体で見れば男の方が被害者は多いが殺人は女の方が多い
これ、世界的に見ても日本の男が特殊
世界で見たら殺人も男被害者の方が多いのに日本は女の被害者の割合が多い
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:33.60ID:S96uFUF80
>>429
「女の敵が女ということもありえる」ならその通りだが
常に、ということならまったく証明できてねーぞ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:24:50.02ID:OE4clymY0
別に女の敵は女とは限らないし
こういう決めつけで真実言った気になって分断させる様な
格言って確かにうざいから無くなった方が良いよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:25:12.36ID:n6ixHOWt0
>>432
まともに会話できない奴とレスバなんか誰もしないだろ
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:26:10.48ID:QVtAyE740
めんどくさ
そうとも言い切れないなんて何にでも言えるだろ
いちいち噛み付くとか発達障害かよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:26:46.66ID:S96uFUF80
で、なんで女の敵は常に女だと思ったんすか?
人口の約半数は女だからそりゃ普遍的に女対女は起きてるとは思うがね

今回の場合でもサンリオ対フェミという構図でもありえるわけで
大量の男とフェミの対立とも表現できるはずだが?
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:26:53.54ID:QaEQ+1zJ0
このフレーズだけ、イカンってこと?
アメリカの宣伝文句みたいので、
ケツがでかすぎて眠れない=でかいケツは良いことだ
おっぱいがでかすぎて眠れない=デカパイは良いことだ ってのあるんだけど
元の英語フレーズがググっても出てこないんだよなあ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:26:57.39ID:U8KJV7/k0
>>416
創作物はおっさんが書いてるもんじゃんw
後最近の嫁姑系は旦那が悪い傾向強いよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:04.60ID:6SHwW7wf0
>>363
本当にそう思うなら常に男に怯えながら生きればいいよw
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:10.88ID:Pe5MDWrM0
ドラマのセリフでこれ言ったらどうなんの?w
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:26.08ID:1J+iXSSD0
>>348
調べてみたら本当にそうだった
でもウチの子供の周りだけかもしれないけど子供の間ではマイメロよりもクロミの方が人気あるという現状では今更無かったことには出来ないでしょう
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:26.18ID:kZBpaiuY0
ツイッターって仕組み的に一部のクラスタが圧倒的に動員をかけられるから見た目上の炎上具合は可視化されるんだけどそれが世論そのものとはまったく限らないんだよな

たとえばツイフェミのクレームにいいねが500ついててもその500の裏側には1万のよくないねがついているかもしれない
でもそういう全体性は今のツイッターでは可視化されずらいので、企業はツイッターの表面的な部分だけをみてリスク回避的な行為を取ってしまう
その点ではまだヤフコメなんかのほうが遥かに国民世論を正確に反映しているといえるかもしれない

この「炎上」も普通に無視してればそれで終わった話
0468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:43.32ID:QZ4Z9Daz0
どこがどう性的偏見なのか聞いてみたいな。フェミというキチガイに興味は無いけど、笑い話のネタくらいにはなりそう。
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:48.99ID:XBIvx6i/0
テス
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:27:49.54ID:U8KJV7/k0
>>451
キャラクター販売してるのはおっさんでしょ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:35.54ID:xC2pNRL80
>>430
元々が少女漫画みたいな話だからね
「憧れのイケメン先輩」と
「意地悪だったり優しかったりする幼馴染」が居ないと
お話の形が成り立たない

あと、マイメロはブサイクを相当優遇しているぞ
メインキャラのバクはブサイク枠だが嫁子供いるし
唯一、マイメロママに勝つことが出来た男子生徒も
ブサイク非モテを絵にかいた太った男の子だ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:28:52.73ID:VsXkRaFq0
>>426
IT'S DEMOは小学生向けの店じゃないからなあ
コスメとかメインに扱ってる少なくとも成人以上がターゲット層の店
過去のコラボ見る限り割と年齢層高いところがメイン購買層なんでないの
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:10.19ID:6wIyColg0
恋愛脳には恋愛脳の生き方があるだろ
それをくだらないとか思っても他人にやめさせる権限までないよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:11.04ID:BizBKtmE0
>>204
まるでどこかの国みたいだな。。。
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:15.39ID:3E4fs1bc0
一部の馬鹿に合わせんなよ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:24.12ID:tkeNCdS40
その言葉が事実だって証明してるだけじゃん
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:41.62ID:LoBR+izO0
>>476
へー
だからセンスが昭和なんだな
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:45.36ID:R8tetu1Z0
>>30
ちびくろサンボは1度自粛で消えたけど、その後復活している。
したがって、1988年〜1999年に保育園、幼稚園を過ごした世代はこの話を知らない可能性がある。
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:29:59.41ID:nF4v2JbN0
マイメロアニメは面白いからまだ見たことがないならオススメだよ
セラムン系のギャグアニメで大きいお友達も楽しめるよ

ハッキリ言って元々のマイメロキャラを破壊したのはこのアニメだし、サンリオ大丈夫か?と心配する声が多数だったね

くるみがんばえー
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 07:30:02.98ID:n6ixHOWt0
アニメと現実の区別できない人は赤ちゃん以下の脳みそ(笑)ってこの前証明された
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況