X



小1少女 軽にはねられ顔面強打 「横断歩道から突然出てきた」(加害者談)・有田 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 07:34:47.64ID:S5y0E++a9
横断歩道で登校中の女子児童が軽乗用車にはねられる 有田

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220118/2040010521.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

18日朝、有田市で横断歩道を渡っていた登校中の小学1年の女子児童が軽乗用車にはねられ、
警察が事故の詳しい状況を調べています。

18日午前8時前、有田市宮原町の市道で、登校中、横断歩道を渡っていた小学1年の女子児童が
右から走ってきた軽乗用車にはねられました。
警察によりますと、この事故で女の子は、顔を強く打ち和歌山市内の病院で
手当てを受けているということですが、意識は、はっきりしているということです。

警察は軽乗用車を運転していた近くに住む50歳の自動車販売業の経営者を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、「女の子をひいたことに間違いありません。
横断歩道から突然出てきたため止まれませんでした」と容疑を認めているということです。

現場は信号機のない片側1車線の市道にある通学路だということで、警察は事故の状況を詳しく調べています。

01/18 16:32
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:46.02ID:mRHo8jPX0
周りが見えてなかっただけの言い訳だと思うよ
子供だし、当たり屋に遭遇とは話が違う
0677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:01:48.36ID:PIsvcQoa0
俺もだいぶ前に子供をひいたことあるけど本当に突然とびだすんだよ
ありゃ避けるのなんて無理だわ
0678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:03.10ID:NT4Wn8q50
>>644
いや、普通にそう指導してるぞ

信号のない横断歩道は安全だから渡れ!なんて
指導してるほうがオカシイんやぞ
0680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:18.72ID:EtKIJQuh0
駅までの経路で細い道から大通りに接するところで一時停止+横断歩道があってさらに壁で見通しが悪いんだけど
一停も横断歩道も無視して大通り手前まで突っ込んでくる車が多いけどアホかと思う
0681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:27.10ID:MmdHUp7y0
教則の手を挙げる等は横断歩道のない道路の横断での仕方も含まれてるからな
0682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:33.79ID:jUDHg9ZF0
横断歩道に飛び出してきたと読み違えてる奴は国語力が低い。
横断歩道から飛び出すのがあり得ないと言う奴は想定が甘い→加害者と同じ
0684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:39.34ID:R9Zj3Mn90
でも横断歩道で一旦停止する車なんてないよね
後ろからクラクション鳴らされるわ
0686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:02:53.07ID:Bx3z0KuI0
こんな車側が悪いとしか言いようのない事故でもなぜか居る
被害者の小学生が悪いという謎の逆張り連中
0688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:05.51ID:43xe3bnC0
>>670
自転車横断帯のない横断歩道で
自転車にまたがったまま待ってるやつには譲らないw
女の子ならちょっと考える
0689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:18.18ID:KQA8uV/P0
だから痛い目見るのは歩行者だから例え有先であろうと気を付けようということだよ
世の中に犯罪者は存在しないでもないしミスが起こるんだから
0691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:30.44ID:/nRgUXMg0
>>688
自転車は軽車両だからな。歩行者とは別物
0692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:31.48ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い
  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る
(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。)

車は見通しの悪い横断歩道は付近は徐行、歩行者優先

双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれ求まらない人おおい。とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:33.21ID:GkIiL9WT0
突然出てきたかどうかより、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合に止まらないのは違法だろ。本当、止まらない奴多いよな。特に東京。
0695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:03:38.82ID:9AQvCEGv0
>>1
横断歩道の意味を知らないで運転するな
0698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:12.42ID:nbSfiomX0
判例タイムズ見るまでもなく、過失割合は自動車100対歩行者0だろ
0701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:46.93ID:57/nccJN0
横断歩道の50m?前だかにひし形のマークが道路に書いてるから減速しなきゃあかん
横断歩道上では絶対歩行者優先だから必ず減速してすぐ止まれるようにしとけ!
って免許更新の時にしつこく言われたわ
前回の更新の時は言われなかったけどな
0702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:50.44ID:3b3/oElH0
>>636
児童が車両通行帯寄りの歩道(歩行者通行帯)を通っていればな。
少しでも駐車場側に入って歩いてると手前の家の生垣の陰になって車からは死角になるでしょ。
それこそ完全に駐車場に入って歩いていると自動車からは完全に死角になる。

とは言え死角のある横断歩道しかも通学路で突っ込んだ自動車側がアホなのは変らんが。
0703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:04:50.52ID:/nRgUXMg0
50年以上昔の交通事情に合わせたインフラと制度を見直せと思う。
0706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:05:23.84ID:sySnEhqL0
>>665
横断歩道は見えてる歩行者に止まらないだけで
違反になる場所だからな
車からしたら超危険地帯
0708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:05:32.91ID:14BWXuC30
>>1
車が100%悪いが、
信号機のない、横断歩道ってのをやめるべきだろ

車止めたいんなら信号機つけろよ
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:15.26ID:3b3/oElH0
>>636
あ?ひょっとして右側って「画面(映像)右側」と思ってるのか?
普通は歩行者から見て右側ってことだと思うぞ。
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:17.27ID:uDlXtaLQ0
>>678
車が止まるのを確認してから渡ろうじゃなくて止まった車に先行けアピールさせるんだろ?
どこだよ答えろよ管轄の警察署にも適切に指導するように学校に指導してもらうように意見入れるし
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:26.45ID:LJSAw6LQ0
歩行者優先とかいうルールが危険なルールだからな

踏切で考えればわかる
デカくて速い車両を優先するのが一番安全
0713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:33.25ID:qwrUfByK0
車が悪い
が横断歩道で徐行したり横断者を予測して止まらないといけないってのは100も承知で言うが横断する素振りもなく唐突にダッシュしちゃう子供もいるのでなんとも言えない

きちんと任意保険入って被害者への賠償するならそこまで叩かないでもいいだろ
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:36.13ID:pSoA4LUX0
>>118
横断歩道なら車に非があるだろ
0715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:45.61ID:1gNV7Xig0
運転してたやつはロードバイクが悪いって言っておけば
5chでも擁護されるのに馬鹿だなあ
0716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:06:55.38ID:mvQyl4RT0
俺は自転車を厳しくしてほしいわ
あいつらなんでもありやん。信号も無視だし
0718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:16.08ID:vFTPfUT+0
>>703
日本がデリカシーない恥ずかしい国だから取締厳しくなってるんだが
世界中どの国のドライバーも横断歩道は歩行者優先
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:41.21ID:lxpYVeB30
宇沢弘文
自動車の社会的費用

自動車一台あたり2千万円の社会的費用が
内部化されていない

つまり都市部は自家用車の乗り入れを
禁止したり中心部全面20キロ規制すると良い
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:43.29ID:O2+NZn/x0
横断歩道の設置基準厳しくした方が良いんじゃね?
横断歩道の前後10メートルは植木や電柱標識などがなくフラットで見通せる事
そしてその区間は柵を設けて横断歩道以外渡れなくするのと、渡るためにはこんな感じのところを通らなきゃいけないようにする
そうしたら不意な飛び出しは出来ないし、その辺で立ち話してるのか渡りたいのか判別つくから車も止まりやすい
https://i.imgur.com/mUyKaqB.jpg
0722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:45.68ID:NCECYSjl0
横断歩道があるところでは道路に◇◇というマークあるやろ?それ見えたらいつ歩行者が横断歩道に出てきても止まれるように準備しとくんや!
基本のきやぞこれ!おぼえとけ!
0723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:07:53.61ID:X/iS19dG0
相手側と自分のスピードがリンクしてずっとピラーなんかの死角に入ったままだと
本当にすぐソコにくるまで分からん
それで一度チャリンコ乗ったおばさんと衝突したんだけど相手タンコブ程度で
良かったわ
これから横断歩道に人いて停車しない車の取締強化するって言うのを先日の免許
更新に行った弟が言われたらしいから今まで以上に気を張らなくてはと思う
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:03.29ID:CUlVroUz0
>>688
いやそう思ってさ、自分もまさか譲られるとは思ってなかったんよw
歩いてるときは待つの面倒くさいから手を上げて「渡るぞー!今から渡るぞー!」オーラ出しまくって 止まらせて時短するw
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:05.03ID:RAzrsL9/0
逮捕か
人4なせて逮捕されてない人いるのに
0728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:26.03ID:bmacSDJp0
信号のない横断歩道でまったく止まる気の無い50歳
横断歩道だからと突っ込む女児
馬鹿と馬鹿が出会った
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:35.26ID:MmdHUp7y0
>>702
左ハンドルかw
右ハンドルなら横断歩道の様子なんて大分手前から見えるで
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:36.54ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い
  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

軽トラや運送屋の車の前方も注意 横断歩道付近に違法駐車してるときは先に行くことばかり考えるな

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る
(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。信号なしの横断歩道で左右の確認しない人は自己防衛意識が足りない。)

車は見通しの悪い横断歩道は付近は徐行、歩行者優先

双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれで止まらない人おおい。
とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:40.91ID:PSTU0tnW0
視点を集中すると視野が狭くなり周囲が見えなくなる
運転が上手い人は集中させずに周囲も見る
この運転手は下手クソ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:10.95ID:/nRgUXMg0
信号のない横断歩道は、15/10/10m手前に10cmくらいのかまぼこの設置を義務付けたら良いと思うわ。
かまぼこが設置できない横断歩道は必ず信号をつける。
ゾーン30なんていう金のかからない制度でどうにかするとか制度決める側の甘えだと思ってる。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:22.97ID:WtaFSU+C0
まぁ世間全体が車を舐めてる感あるわ
乗ってる方も歩行者も
あんなんどう見ても殺人兵器やぞ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:31.99ID:GCoPTyfc0
女子児童が生きてて良かった、
て、いうか和歌山はニュースないのかー?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:34.71ID:/nRgUXMg0
15/10/5m な...
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:51.57ID:/vB79s9C0
横断歩道を横断中の歩行者を引いておいて、何だその見苦しい言い訳は?
おとなしく死刑になれ 生きて娑婆に戻れるとは思うな 人殺しめ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:01.45ID:v+7DPjKj0
頭おかしい言い訳だが、よくある話でもある

こっちがガン見してても止まらん奴いるからな、挙げ句こっちが接触してきたとか言い出す始末
110番で事故通報したら警察に説教喰らって涙目で謝ってきたけどな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:06.25ID:m/RswE5v0
ユーチューブでもよくやってるけど人がいる横断歩道で全く止まる気のない奴って結構いるよな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:30.14ID:3b3/oElH0
>>729
何を言ってるんだお前は?
あほなの?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:49.37ID:fzoti0ga0
横断歩道ももう安全じゃ無くなったな、今の時代
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:51.64ID:EkToDo9e0
>>38
クラクション程度なら良いんだけれど、
5ch見てても「後続車の安全の為」と称して
信号の無い横断歩道で歩行者がいるから止まった車を追い越したり
合流してくる車を急に車間距離詰めてブロックしたり
赤信号を無視したりする輩のなんと多い事か。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:10.39ID:rNwV3vBI0
バイク乗ってて止まれる速度で走ってたら、横断歩道でジジイがどうぞしてきたんだけど行ったらアウトなのかな?もちろん止まって行かせたけど
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:18.25ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

軽トラや運送屋の車の前方も注意 
横断歩道付近に違法駐車があるときは先に行くことばかり考えるな

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る

(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。

信号なしの横断歩道で左右の確認しない人は自己防衛意識が足りない。)

車は見通しの悪い横断歩道は付近は徐行、歩行者優先

双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれで止まらない人おおい。
とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:27.14ID:l823Mn4z0
>>743
居るよな、手前車線の車が止まってくれたから渡ろうとしても反対車線が止まってくれなかったりな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:27.71ID:asxeL/SK0
場所が横断歩道である以上、どんな理由があっても車側の過失は0にならないからね。
飛び込んできたとしても、過失割合で無罪放免なんてない。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:30.66ID:MmdHUp7y0
>>710
ちゃんと分ってるよw

生垣つっても横断歩道より家一軒分は手前にあって右ハンドルから横断歩道付近は丸見えだろ

左ハンドルだって横断歩道付近は見えてると思うがな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:31.61ID:54fn2cLs0
自動車学校の路上教習の時、横断歩道で人がいたから一時停止して渡らせたら、
反対車線の車は全く止まらず、道路の真ん中で行くことも引き返すこともできずに立ち往生になってしまってたのを思い出した。
教官と俺唖然で苦笑い。

本来歩行者優先の横断歩道で止まる車がほぼいない。
むしろ走行の邪魔をする歩行者が悪いという意識まであるようだ。
この犯人の発言こそまさにそれ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:32.63ID:O9nPukaC0
横断歩道が車道を横切ってるんじゃなくて
歩道の手前で車道が終わっていて
歩道の先にある車道まで
車が歩道の上を一瞬走らせてもらってるんだ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:37.40ID:lxpYVeB30
>>737
ハンプやバンプは有効だよね
レーンを削減して中心部30キロの速度制限を厳格に
運用するだけでもかなり良いけど速度制限って
野放しなんだよな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:44.43ID:hcz7oaWE0
通学路って20キロ以下で走行する義務があるだろ
とくに横断歩道前は徐行するのが普通で、危険回避だろに
どう見たって運転手は30キロ以上で走行して
横断歩道前で減速しなかったのは見え見えだね
ダメだよ車関係の仕事についてるのに運転マナーが無いのは最悪
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:49.45ID:gQIcSOkb0
>顔面強打
これ軽い症状と思ってる人多いけど一生傷残るよ
鼻潰れてたり口一生開けっ放しでヨダレ垂れ放題
こういう症状と思うべき
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:51.60ID:DmIf56fz0
シマウマのようなもんだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:00.36ID:psFZel5W0
信号機のない横断歩道なんて、一番気をつけないといかん場所の一つじゃん
全面的に運転手の過失
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:12.29ID:fzoti0ga0
>>752
昔より酷いだろ今は
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:22.26ID:/wOC8iY30
タクドラやってたとき駅前の横断歩道飛び込んできたやついたな
自分ではまったく危険の意識はなかったんだけど身体だけの反応で止まってた
視線を移した記憶も無いしとても不思議な現象だった、これがフォースです
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:28.28ID:k33u70ZR0
自動車販売業の経営者が軽乗用車を運転
通学時間で通学路、しかも横断歩道での人身事故
横断歩道から突然出てきても止まられるようなスピードで運転すべきだろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:13.16ID:27HpYHbO0
渋滞している対向車が横断歩道の死角になっていた場合、横断歩行者は突然出てくることになる
無条件で一時停止するわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:16.82ID:2LVrl6Eu0
>>743
交通量の少ない道路だと歩行者がいれば止まる車が多いが、交通量の多い道路だと止まらない車が多い 同じ車でも場所によって止まるか止まらないか対応変えてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況