X



小1少女 軽にはねられ顔面強打 「横断歩道から突然出てきた」(加害者談)・有田 [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 07:34:47.64ID:S5y0E++a9
横断歩道で登校中の女子児童が軽乗用車にはねられる 有田

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220118/2040010521.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

18日朝、有田市で横断歩道を渡っていた登校中の小学1年の女子児童が軽乗用車にはねられ、
警察が事故の詳しい状況を調べています。

18日午前8時前、有田市宮原町の市道で、登校中、横断歩道を渡っていた小学1年の女子児童が
右から走ってきた軽乗用車にはねられました。
警察によりますと、この事故で女の子は、顔を強く打ち和歌山市内の病院で
手当てを受けているということですが、意識は、はっきりしているということです。

警察は軽乗用車を運転していた近くに住む50歳の自動車販売業の経営者を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、「女の子をひいたことに間違いありません。
横断歩道から突然出てきたため止まれませんでした」と容疑を認めているということです。

現場は信号機のない片側1車線の市道にある通学路だということで、警察は事故の状況を詳しく調べています。

01/18 16:32
0729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:35.26ID:MmdHUp7y0
>>702
左ハンドルかw
右ハンドルなら横断歩道の様子なんて大分手前から見えるで
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:36.54ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い
  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

軽トラや運送屋の車の前方も注意 横断歩道付近に違法駐車してるときは先に行くことばかり考えるな

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る
(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。信号なしの横断歩道で左右の確認しない人は自己防衛意識が足りない。)

車は見通しの悪い横断歩道は付近は徐行、歩行者優先

双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれで止まらない人おおい。
とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:08:40.91ID:PSTU0tnW0
視点を集中すると視野が狭くなり周囲が見えなくなる
運転が上手い人は集中させずに周囲も見る
この運転手は下手クソ
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:10.95ID:/nRgUXMg0
信号のない横断歩道は、15/10/10m手前に10cmくらいのかまぼこの設置を義務付けたら良いと思うわ。
かまぼこが設置できない横断歩道は必ず信号をつける。
ゾーン30なんていう金のかからない制度でどうにかするとか制度決める側の甘えだと思ってる。
0738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:22.97ID:WtaFSU+C0
まぁ世間全体が車を舐めてる感あるわ
乗ってる方も歩行者も
あんなんどう見ても殺人兵器やぞ
0739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:31.99ID:GCoPTyfc0
女子児童が生きてて良かった、
て、いうか和歌山はニュースないのかー?
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:34.71ID:/nRgUXMg0
15/10/5m な...
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:09:51.57ID:/vB79s9C0
横断歩道を横断中の歩行者を引いておいて、何だその見苦しい言い訳は?
おとなしく死刑になれ 生きて娑婆に戻れるとは思うな 人殺しめ
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:01.45ID:v+7DPjKj0
頭おかしい言い訳だが、よくある話でもある

こっちがガン見してても止まらん奴いるからな、挙げ句こっちが接触してきたとか言い出す始末
110番で事故通報したら警察に説教喰らって涙目で謝ってきたけどな
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:06.25ID:m/RswE5v0
ユーチューブでもよくやってるけど人がいる横断歩道で全く止まる気のない奴って結構いるよな
0744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:30.14ID:3b3/oElH0
>>729
何を言ってるんだお前は?
あほなの?
0746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:49.37ID:fzoti0ga0
横断歩道ももう安全じゃ無くなったな、今の時代
0748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:10:51.64ID:EkToDo9e0
>>38
クラクション程度なら良いんだけれど、
5ch見てても「後続車の安全の為」と称して
信号の無い横断歩道で歩行者がいるから止まった車を追い越したり
合流してくる車を急に車間距離詰めてブロックしたり
赤信号を無視したりする輩のなんと多い事か。
0750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:10.39ID:rNwV3vBI0
バイク乗ってて止まれる速度で走ってたら、横断歩道でジジイがどうぞしてきたんだけど行ったらアウトなのかな?もちろん止まって行かせたけど
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:18.25ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

軽トラや運送屋の車の前方も注意 
横断歩道付近に違法駐車があるときは先に行くことばかり考えるな

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る

(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。

信号なしの横断歩道で左右の確認しない人は自己防衛意識が足りない。)

車は見通しの悪い横断歩道は付近は徐行、歩行者優先

双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれで止まらない人おおい。
とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:27.14ID:l823Mn4z0
>>743
居るよな、手前車線の車が止まってくれたから渡ろうとしても反対車線が止まってくれなかったりな
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:27.71ID:asxeL/SK0
場所が横断歩道である以上、どんな理由があっても車側の過失は0にならないからね。
飛び込んできたとしても、過失割合で無罪放免なんてない。
0758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:30.66ID:MmdHUp7y0
>>710
ちゃんと分ってるよw

生垣つっても横断歩道より家一軒分は手前にあって右ハンドルから横断歩道付近は丸見えだろ

左ハンドルだって横断歩道付近は見えてると思うがな
0759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:31.61ID:54fn2cLs0
自動車学校の路上教習の時、横断歩道で人がいたから一時停止して渡らせたら、
反対車線の車は全く止まらず、道路の真ん中で行くことも引き返すこともできずに立ち往生になってしまってたのを思い出した。
教官と俺唖然で苦笑い。

本来歩行者優先の横断歩道で止まる車がほぼいない。
むしろ走行の邪魔をする歩行者が悪いという意識まであるようだ。
この犯人の発言こそまさにそれ。
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:32.63ID:O9nPukaC0
横断歩道が車道を横切ってるんじゃなくて
歩道の手前で車道が終わっていて
歩道の先にある車道まで
車が歩道の上を一瞬走らせてもらってるんだ。
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:37.40ID:lxpYVeB30
>>737
ハンプやバンプは有効だよね
レーンを削減して中心部30キロの速度制限を厳格に
運用するだけでもかなり良いけど速度制限って
野放しなんだよな
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:44.43ID:hcz7oaWE0
通学路って20キロ以下で走行する義務があるだろ
とくに横断歩道前は徐行するのが普通で、危険回避だろに
どう見たって運転手は30キロ以上で走行して
横断歩道前で減速しなかったのは見え見えだね
ダメだよ車関係の仕事についてるのに運転マナーが無いのは最悪
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:49.45ID:gQIcSOkb0
>顔面強打
これ軽い症状と思ってる人多いけど一生傷残るよ
鼻潰れてたり口一生開けっ放しでヨダレ垂れ放題
こういう症状と思うべき
0764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:11:51.60ID:DmIf56fz0
シマウマのようなもんだろ
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:00.36ID:psFZel5W0
信号機のない横断歩道なんて、一番気をつけないといかん場所の一つじゃん
全面的に運転手の過失
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:12.29ID:fzoti0ga0
>>752
昔より酷いだろ今は
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:22.26ID:/wOC8iY30
タクドラやってたとき駅前の横断歩道飛び込んできたやついたな
自分ではまったく危険の意識はなかったんだけど身体だけの反応で止まってた
視線を移した記憶も無いしとても不思議な現象だった、これがフォースです
0769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:12:28.28ID:k33u70ZR0
自動車販売業の経営者が軽乗用車を運転
通学時間で通学路、しかも横断歩道での人身事故
横断歩道から突然出てきても止まられるようなスピードで運転すべきだろう
0773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:13.16ID:27HpYHbO0
渋滞している対向車が横断歩道の死角になっていた場合、横断歩行者は突然出てくることになる
無条件で一時停止するわ
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:16.82ID:2LVrl6Eu0
>>743
交通量の少ない道路だと歩行者がいれば止まる車が多いが、交通量の多い道路だと止まらない車が多い 同じ車でも場所によって止まるか止まらないか対応変えてる
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:19.41ID:4j5QARvt0
>>37
信号の無い横断歩道でこの子が立ってたらそうすべきだわな
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:31.01ID:uSCUAwXA0
偶然ジョーカーと計画ジョーカーは罪の重さが異なる。
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:52.55ID:/nRgUXMg0
インフラ設計する連中が、安全のための施設であるとしっかり認識して、禿げかけたペイントのお絵描きだけで安全を確保できると考えているのがおかしな話。
鉄道のホームドアと同様に、昭和の常識を真剣に改めないと不幸はなくならない。
横断歩道や合流地点の植栽やら電柱やらを未だに許可してるとかも、ほんと見識を疑うわ。
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:13:59.97ID:l823Mn4z0
真っ裸のマッチョメンが時空を曲げて横断歩道から突然現れても車が悪いの?
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:33.20ID:nFlpTTqh0
うん、当然、横断歩道から突然出てくる可能性あるよ?
で、その可能性あるから注意して運転しなきゃいけないって習ってるよね?

で?
突然出てきたから何なの?
お前、死刑で良いよね?
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:37.68ID:F3bnAVVk0
歩行者が横断歩道に飛び出して来るように見える物陰がある場合には
一時停止して歩行者が横断歩道に飛び出して来ないことを確認しながら通行しないと駄目だろ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:38.17ID:27HpYHbO0
>>772
車の衝突安全性が飛躍的に向上した成果
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:39.76ID:/nRgUXMg0
>>770
思考停止するとインフラは進歩しない。
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:47.16ID:MmdHUp7y0
>>744
https://goo.gl/maps/bpp81pzRDJ7wph6N9

これだと対向車線まででちゃってるけど、右ハンドルならもうちょっと進んだらこれに近い状態だぞ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:48.88ID:aG9GIGeW0
>>774
馬鹿じゃね
お前が止まれよ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:52.16ID:EkToDo9e0
>>626
> ドライバーが止まると、先に行ってくださいってジェスチャーする

それブービートラップだよなあ。
歩行者が渡らない意思を示したなら
違反にならないよう法改正すれば良いのにな。
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:55.78ID:iY8wIoz50
まぁ他人事ではないな。自分の身に訪れてもおかしくない
小学校付近はなるべく走らないようにしようと思った
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:14:59.52ID:GSA3jQfi0
>>38
鳴らしてるバカって、道路に描いてある菱形模様が見えないのかなあ。
それが見えない判らない奴でも免許取れるのかあ。
判ってて鳴らすなら脳じゃなくてメロンパンでも頭に入ってるのかなあ。
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:06.06ID:Ho20qJ340
>>743
ttps://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/survey-report/2021-crosswalk
もうね本当にやばいからね
昨年の一時停止をちゃんと守ってた率の全国平均(調査に答える律儀なドライバーでさえ)たったの30%
大都会岡山さんのさんぜんと輝く停止率10%が光ります
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:18.61ID:NT4Wn8q50
>>747
指導用のプリントとか見たわけちゃうしソースもない
ウソかどうか気になるなら岸和田警察に電話してみればええんちゃうか?
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:37.10ID:XAp4/n8k0
車カス
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:15:50.83ID:fyZ9UIEv0
>>738
これはもちろん単なる交通事故なんだけど、世の中の風潮が何とか警察とか正義を振りかざす方向に
傾いていることの象徴的な出来事ではあるのかもしれんな。正義がこっち側にあるのなら何をしたっていい、
っていう。横断歩道は歩行者優先。だから左右確認もせず渡ってもいい。でも死んだら終わりなのにね
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:02.78ID:jUDHg9ZF0
状況がよーわからんからなんとも言えんが
車が普通の注意を払ってないと想定して批判してる奴らは
おそらく皆想定が甘くて事故ると思うわ
ガキの行動は普通じゃないからそこを踏まえて運転するしかないよ
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:04.88ID:HP2JUP710
青信号で歩行中の横断歩道を猛スピードで横切る自転車がいたよ
蹴倒して殺して良い法律つくってくれ
0807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:51.05ID:aG9GIGeW0
交通量が多いから横断歩道止まらないっていってるやつ正気か?
運転やめろボケ
0808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:16:52.93ID:CK3QacAp0
>>785
鉄の塊動かしてる側が配慮して対応するしかないやん

横断歩道付近に人がいたら徐行(すぐ止まれるスピード)
横断歩道を渡ろうとしている人がいたら必ず一時停止

道交法で規定されてるし普通のドライバーならみんなやってんだから甘えんな
0812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:09.49ID:RvGceXQX0
>>1
対向車線が渋滞してて、車の陰から出てきたのか
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:11.10ID:do8j8AL70
>>1
横断歩道では時速20km 以下
0815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:29.32ID:aG9GIGeW0
>>796
お前のレス見ただけじゃ分かんねーよボケ
0817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:34.29ID:lxpYVeB30
先進国では
都市部乗り入れ規制
全域30キロ又は20キロ規制
レーン削減(一方通行化)
レーン削減による変則的な交差点の廃止
レーン削減による歩道や自転車レーン、駐輪場の増設

ほぼこれが普通になっている
日本は老害に支配されていて無理だね
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:40.81ID:6yYHWCqv0
横断歩道は歩行者確定横断ゾーンだと思ってまったく確認しないようなガキは自然淘汰で死んだほうがいいな
発達障害の遺伝子ありそう
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:43.40ID:fzjbcNh+0
横断歩道だからな
急にだろうが何だろうが車両は停止義務を負う
0821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:56.08ID:Nmn4fx6W0
>>771
それやって追突されたこと2回ある。
2回目はパトカー笑
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:17:56.98ID:R9Zj3Mn90
横断歩道付けるなら信号機付けろよとおもう
行政の怠慢だわ
0825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:47.76ID:fzjbcNh+0
>>812
怖いパターンだよな
ただ例えそのパターンでも停止義務を負うことに変わりはないが
徐行するしかない
0826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:48.55ID:TTXUgT0K0
信号の無い交差点で横断歩道を渡っていた・・・
車は全く勝ち目がないですね。
顔を強く打ち・・・
綺麗に治ってくれる事を祈るばかりです。
0827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:18:49.28ID:FvBrbTAx0
>>1
歩行者優先 信号かわってすぐの飛び出しとか多い  
車からおりたら、車は障害物扱いだけど、運転手は歩行者にクラスチェンジ

対抗車線が渋滞してるときも、徐行か減速 人が飛び出してくる可能性があるから

軽トラや運送屋の車の前方も注意 
横断歩道付近に違法駐車があるときは先に行くことばかり考えるな

杖ついてる人がいても横断歩道で止まらないドライバー多数

信号なしの横断歩道は歩行者は手を上げて渡る

(自己防衛、右左確認、明らかにとまる気ない車が走っていたらわたらない。

信号なしの横断歩道で左右の確認しない人は自己防衛意識が足りない。)

車は見通しの悪い横断歩道付近は徐行、歩行者優先
遅刻するとかの理由で歩行者優先しないドライバーは10分前行動心がけろ


双方交通ルールをしっかり頭にいれるべき

工事不要のドラレコもあるししっかり取り付けろ

ドラレコつけたら安全運転を心がける人多数
止まれで止まらない人おおい。
とまれでとまってすこし進んで安全確認二段がまえでやれ
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:19:06.53ID:aG9GIGeW0
>>822
全部付ければいいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています