X



小1少女 軽にはねられ顔面強打 「横断歩道から突然出てきた」(加害者談)・有田 [水星虫★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001水星虫 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 07:34:47.64ID:S5y0E++a9
横断歩道で登校中の女子児童が軽乗用車にはねられる 有田

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20220118/2040010521.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

18日朝、有田市で横断歩道を渡っていた登校中の小学1年の女子児童が軽乗用車にはねられ、
警察が事故の詳しい状況を調べています。

18日午前8時前、有田市宮原町の市道で、登校中、横断歩道を渡っていた小学1年の女子児童が
右から走ってきた軽乗用車にはねられました。
警察によりますと、この事故で女の子は、顔を強く打ち和歌山市内の病院で
手当てを受けているということですが、意識は、はっきりしているということです。

警察は軽乗用車を運転していた近くに住む50歳の自動車販売業の経営者を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕しました。
調べに対し、「女の子をひいたことに間違いありません。
横断歩道から突然出てきたため止まれませんでした」と容疑を認めているということです。

現場は信号機のない片側1車線の市道にある通学路だということで、警察は事故の状況を詳しく調べています。

01/18 16:32
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:26:56.19ID:fyZ9UIEv0
>>808
>>794にあるけど2021年 信号機のない横断歩道における車の
一時停止率は30.6%。一般的に全体の3割しかやってないことを
普通とは言わない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:28:15.10ID:SKdWtXfi0
普段から横断歩道に人がいても止まらないんだろうな。
だから意識が向いてない。
これを言うと後続車ガーと言い出す馬鹿もいるが土民かよ。
普通は止まるし余裕見てブレーキすれば後ろも止まるんだよ。
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:05.37ID:/LdZaYm80
>>38
後ろだけに向かって鳴らし返せるクラクションがあったらいいのに
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:09.87ID:EtKIJQuh0
一停+横断歩道があるところで死角から毎回飛び出してそのまま道路横断せずに道路の右側歩いてるけど運転者ビビってんだろなw
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:21.39ID:gQIcSOkb0
>>872
速度落としてりゃはねても軽傷よ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:47.19ID:fFWQFbWY0
信号ないならその言い訳は通用しねえよくずが免許返納した上で解釈なしの切腹しやがれ
道交法理解してねえドライバーほんと多い
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:29:59.88ID:3b3/oElH0
>>1
>横断歩道から突然出てきた

よく考えたらこれホラーだな。
横断歩道「から」少女が出てきたんだろ?
心霊現象じゃんw
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:11.34ID:SVUmrEB40
運転手の名前が出ないということは、
女児にも問題があったと警察が判断したということだよ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:25.19ID:/rGxAfjo0
>>626
確かに、車が横断歩道で停まっても後続車が追い越しをかけたり
反対車線の車が停まらずに小学生が事故に遭いそうになるケースがある
やはり歩行者も左右の安全確認をしてから渡った方がいいわ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:28.11ID:43xe3bnC0
何か知らんけど岸和田わっしょいw
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:30:30.22ID:wydDB5Yc0
当たり屋のごとく飛び出してるのか?
そうじゃないならダメだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:05.64ID:Vp7i/e6j0
昨日横断歩道がない片側一車線の暗い道を犬2匹をたどたどしく引っ張っている爺が横断してきてはねそうになった
こういうのは殺したくなる
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:37.21ID:l823Mn4z0
>>898
顔を骨折してるけど呼びかけには反応するって事だろう
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:53.50ID:cGC3q8sH0
>>794
年々改善されてはきてるんだよな
最初のきっかけも県ごとのワースト紹介したところから悪い意味で紹介された県が改善に向けて取り組み始めたし
こうやって取り上げて周知させることと、警察の取締りが必要
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:07.59ID:Zgst8SN90
信号のない横断歩道なんて誰も停まらないし白バイの狩り場にしかなってないから素直に信号つけろ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:30.01ID:VAZ8WLmS0
横断歩道が見えたら徐行しろ
人がいたら止まれ
ってのはコロナCM並にテレビでもラジオでも垂れ流せばいいのに
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:33.58ID:r9WERZ7w0
横断歩道で一々歩行者のために止まってたら後ろの車に申し訳ないし、追突の危険も増すでしょ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:35.77ID:fFWQFbWY0
>>907
関係ない
信号機のない横断歩道なら何があっても歩行者優先
歩行者が譲ってきても先に行かせるくらいじゃないとダメ
ちとこの辺り徹底しろ教習所も警察も
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:32:56.90ID:P2S4g9Xz0
>>1
けどさ 信号機のない横断歩道て交通事故を誘発しているよな
法規的に注意して通行するて道交法で義務化しても現実に
守るのは路線バス運転手くらいが現実w
まあ予算の制約で信号機設置できないだろうけどよw
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:03.91ID:v64f/lQD0
横断歩道では気をつけて止まるようにしてるけど、
後続車に追い越しかけられた事が何度かあるわ…
これどうしようもないよね
歩行者さんに気をつけてと言うほかない
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:14.28ID:dh4GuCtQ0
轢いた運転手が悪いのは当然だが轢かれた子も今回轢かれなかったとしても近い将来他の車に轢かれただろうな
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:20.20ID:LJSAw6LQ0
後続車が気になるってのは実際ある

安全運転でゆっくり走ってる人ほど感じる
いつも後ろの車が車間距離ないくらい詰めてくる
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:39.55ID:Ioy4uAec0
>>883
現場検証して予見可能性と回避可能性を判断して
過失の有無を認定されるだろうなぁ。

ところで、歩行者優先の路面のひし形マークって
路面が雪で覆われる地域は冬場どういう扱いになるんだ?
停止線のように標識でも表示されているものでないよなぁ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:08.68ID:l823Mn4z0
>>919
後ろの車に申し訳ないとか言ってるやつは運転下手くそ、早く目的地につくことが上手い運転だと思っているバカ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:14.55ID:fFWQFbWY0
>>925
ガチでいる時は二車線塞いでハザードたくくらいしないとバカの暴走は防げない
自分以外の運転者は全部飯塚だと思うくらいでいい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:20.21ID:57/nccJN0
>>928
そのためのドラレコ
最近はベタ付きしてきててもこっちの後部ドラレコに気付くと車間距離開き出す車増えた
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:34:46.61ID:nzwfZZS50
子供はマジで馬鹿だから危険

周りを見るっていう思考回路が無いから何も考えずに飛び出してくる
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:35:02.45ID:MmdHUp7y0
>>929
横断歩道と標識はセットよ
じゃないと効力がない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:35:11.93ID:uDlXtaLQ0
>>916
横断歩道渡りたくて急いでたから手を上げて渡りますアピールしてたらババアがにっこり会釈しながら通り過ぎて行ったことがあったな
ヒッチハイクと勘違いされたんかな
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:35:53.96ID:P2S4g9Xz0
>>14
法規上は横断歩道上は歩行者天国 ここで交通事故起こしたら
車が一方的に悪いとするのが道交法
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:35:54.21ID:hIAK0KCp0
マジかよ軽自動車最低だな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:36:20.93ID:3b3/oElH0
>>929
雪で道路標示が見えなくなるような道路は横断歩道の標識が立ってるぞ。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:36:30.02ID:c+NZLZfI0
横断歩道で待ってても止まらない車とかいるよね

ムカつくからいきなり渡ろうとして急ブレーキ掛けさせるわ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:36:33.22ID:UULBqU7I0
なまじ横断歩道なんてものがあるから、安心して注意意識が薄れて
のこのこ横断するようになるんだ  
と言う訳で、信号機の無い横断報道なんていっそ無くせば?
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:36:50.41ID:43xe3bnC0
>>925
それこわいから早く渡れとか
絶対に手まねきしないようにしてる
仏頂面で睨みつけて鬼待機
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:37:22.27ID:j6xEB7l80
有田好きだったのに見損なったわ
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:37:47.58ID:fFWQFbWY0
>>952
二車線ってのがポイント
まあ二車線想定だったが
ハザードってのは前方の危険を知らせる意味がある
なんでそんなとこで止まるの?
飯塚幸三に少しでも伝わるように工夫が必要
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:37:57.99ID:hrobmO5g0
通学路の横断歩道にはカメラ付けて罰金取りまくればええのに
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:38:43.74ID:YLBvESnc0
これで歩行者が悪いと言うのは勝手だけど
それなら信号待ちや渋滞で追突される方も同じだと思う
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:39:14.98ID:/nRgUXMg0
>>963
意味がわからないよ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:39:22.80ID:8EJLfvXo0
>>20
歩行者見えてればな
見えないなら、普通に走るだけだぞ?
横断の妨害はできないけど、一時停止とかの義務付け無いから
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:39:48.34ID:l823Mn4z0
>>929
わかんない、雪道で飛ばしているやつが悪いで片づけられそうな気がする、知らんけど
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:39:53.75ID:sGRVjCl90
4月はこれが危ないんだよ、新1年生が犬のように飛び出してくる
虫けらみたいにひき殺したいところだがそうもいかん、気を使うよな;
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:40:15.93ID:P2S4g9Xz0
>>27
信号機のある交差点で左折待ちして歩行者が途切れたから
車を発進させようとしたら 交差点の角にパチンコ屋あるだけど
パチンコ屋から出たパチカスがいきなり渡ろうと突っ込んできたことならあるわw
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:14.74ID:seaT1Tqq0
横断歩道から出てきたからなんなんだよ
このドライバー狂ってんな
晒した方が良い
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:24.64ID:MmdHUp7y0
>>969
×見えないなら
〇明らかに居ないなら
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:41:31.75ID:fFWQFbWY0
>>971
そうか?
たいていそう言うとこはスクールゾーンだったり飛び出し注意あるし最悪徐行はするやろ
飯塚幸三レベルのイケ沼ドライバーじゃなければ
個人的には無確認で膨らむチャリ、確認はするけどなんのために確認したの?ってタイミングで膨らんでくるチャリの方なんとかしてほしいな
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:42:11.03ID:/nRgUXMg0
制度決めておけば国民は守るはずだから事故は減る。減らないのは国民が愚かだからだ。みたいな昭和のノリは忘れて、しっかりシステムで拾っていって安全を確保してほしい。
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:42:48.03ID:8EJLfvXo0
>>21
歩行者居ないなら、それは規定されてないぞ
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:43:05.05ID:/nRgUXMg0
これは完全自動運転化にも必要なこと。
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:43:10.05ID:fFWQFbWY0
あとは車線?何それのドライバーも今すぐ免許返納してほしい
停車車両あるからふくらみまーすは全てのアホ車に言えるが
でかい車でこれやられるとほんとたち悪いよね
バスですらこれやる
左ウインカー出しながら右に出てくるなクズがと
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:43:38.34ID:8EJLfvXo0
>>974
見えないなら、居ないだろ
アホなのか?お前
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況