X



「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:34.94ID:cCrjdHUd9
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:13.50ID:+aADj6je0
結婚すると家族の写真付き年賀状送ってくるのはいるな
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:13.85ID:2/MEG7Ah0
そもそも年賀状に返事を求めるなよ
自分は出さない返さないって宣言してる。SNSもある時代だし、未だに年賀状何十枚何百枚もだしてるやつってなんなの。63円に印刷代、インク代も含めたら1枚100円近いだろ。そんな価値ある?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:20.15ID:nd2jnZWU0
空気を読む
空気を読まない
空気を読める
空気を読めない
いづれか
まあ、人それぞれってこった
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:27.41ID:Ry5xXkWM0
>>229
お婆ちゃん ?

今の若者は最初から年賀状なんて最初から出さないし、今まで出していた人も年賀状を出すのを辞める人も多いんだよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:38.81ID:nFlpTTqh0
出す方は何でも気にせずに送ればいいし、
受け取る方は、ふーんそうなんだーくらいの気持ちで過剰に反応などしない。
これが普通の人間たち。

フェミニストも含めて、過剰に反応する人間って、
早く死んだ方が良いと思う。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:38.99ID:Mp58TptA0
>年賀状を送ってほしい
なんというわがままw
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:41.87ID:BPK5Pc400
30以下の女性なら100%結婚できるのが今の日本だからな
選ばなければ
選んだ結果何も得られなかっただけ
男は選ばなくても無理だが
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:42.95ID:CK3QacAp0
私が送ったからあなたも送って欲しいはさすがに面倒くさすぎるわ
いちいち年賀状の感想とか求められても一枚一枚見てねーよ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:49.78ID:77XjoGMh0
正月早々にクレームを入れられた友達に同情する
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:50.77ID:ffsThPK20
まあでも
普通に年賀状に生まれた赤ちゃんの写真をのせられても
送られたほうは不快だよね
赤ちゃんってたいてい可愛くないし
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:51:54.10ID:ONdVOpTE0
俺も同窓会でさ

独身の人って休日はなにしるの?
好きな物買えて好きな物食べて羨ましいな

これ言ったら独身男が数名ほど怒って帰っていった。そんなに怒る内容か?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:05.72ID:UQhAMZUW0
ネット普及してんのに年賀状わざわざ送る必要あんのか?
元旦からポストマンたちを実働させる文化は殺すべきだと20歳で確信してから年賀状は辞めたぞ
送られてきても一切返信しない徹底鰤よ!
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:06.23ID:3IdGM2tE0
他人は他人の人生送ってるんだし、年賀状は相手の日常の一コマを知らせる物なのだから仕方無くないか?
じゃあ海外旅行の写真や転勤のお知らせだって、無職で貧乏で旅行にも行けない友人には書くなって話になるぞ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:09.65ID:GSqaOkcJ0
>>241
そこまでで終わってないから
こういううスレが立つんだろw

結婚しました → おめでとう おわり
だろフツー

それが何で年賀状に年賀状返さないの?
になってるから荒れるw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:12.42ID:K7Vww8vs0
俺もランボルギーニと一緒の写真は年賀状にはしないなあ。
あえて軽トラの横で作業着に野菜持ってる写真にしてるよ。
農家は儲かるからな。
控除も補助金も多いし。
作りすぎたらトラクターで踏み潰して
不作だったら農協の保険と値上げすれば今まで通りの生活できるからな。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:15.15ID:Vjoan0dK0
配慮が足らない。就職、結婚、出産は相手を見てだせ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:15.73ID:NxMfd0vz0
>>195
ペットの犬や猫の写真と同じだろ
文字だけじゃ見た目地味だから
イラスト代わりだと思っとけ
うちなんか子供が赤ん坊や幼児ならともかく
高校生になった子供の写真付きの
年賀状が来るわw
よく子供が嫌がらないもんだと感心する
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:17.85ID:X+ooA8Fa0
>>1
面倒くせぇ 〜 …
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:30.83ID:UZRPGYZY0
年賀状はお前にとって大事なイベントなのかもしれないが
オナニーに巻き込まれる側の気持ちも考えて欲しい
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:31.10ID:d5v3OmD20
子供の頃に気合入れて手描きを出していたが
大人になってからは出したことない
最近は365日24時間営業の下請けで働いて
節目なんてないので挨拶も自分からはやめた
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:31.41ID:hasTwbcl0
しつけーな
私が嫉妬してるって言えばこの女は満足するんだろ?

友達もこういう気持ちだったんだろうね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:34.29ID:q5u346Ds0
妬み、嫉み、そういうのは恥ずかしいことなんだよ。
分不相応な配慮を他人に要求することもそうだ。恥。
結婚、出産などは社会的な出来事でもあるから、報告、挨拶が行われる。
それにクレームをつけるなんて恥ずかしいことだぞ。
出産報告に対してはおめでとうで返せ!
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:39.70ID:0RnbPAgz0
年賀状なんてくだらないものやってるのは日本だけ
そもそもこれは郵政が儲けるためのもので日本の文化でもなんでもございません
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:40.98ID:H+rSPT++0
スタンプ一つで返すしかない状況なんだろ
ちゃんと近況報告になってるじゃん
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:46.55ID:EsKftLc70
ヤフオクでも、挨拶ないからという理由で、
評価を非常に良いから、良いにランク落とすのは女しかいない。
女は、ほんとにめんどくさい生き物。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:52:49.23ID:yNYXR3pD0
>>3
年賀状、お中元お歳暮メンドクセー
元々日本文化じゃないし企業の戦略なんだろ?
ついでにバレンタインもいらん。女だってめんどくさいんでしょ
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:00.64ID:z8Ie51w50
マイメロ(敗北を知りたい…)
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:03.74ID:XQe18//v0
年賀状送ったらちゃんと年賀状で返せって面倒くせえ奴だな
お前みたいにみんなが暇だと思うなよ
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:08.03ID:Vjoan0dK0
ついに今年年賀状が0だった
業者からも届かなくなった(`・ω・´)
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:10.14ID:rU6qCq4E0
>>258
出してる方は好きで出してるから価値あんだろ
出さない俺らにはその価値がないってだけ
お互い相手に何も求めないからおk
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:19.84ID:UO2xq1vX0
結婚するまで自分も1枚も出してなかったんやんアイカ
突然デコって出し始めたら引かれるやろ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:27.70ID:jpeT4Z+J0
どうでもいい。人それぞれ。人生イロイロ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:31.20ID:9DGmN0tT0
最初に自分で答え書いてて草
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:33.29ID:qNyKjzTj0
>>156
沸点低いのは既婚の方だろ。独身の方は穏便に距離置こうとしてるのにわざわざ問い詰めてキレてるんだから
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:37.00ID:WA4AMC1i0
悪くはないが他人の赤ちゃん見てもかわいいともなんとも思わない
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:45.85ID:gtf/ubbS0
我が家は3年前に年賀状全廃したらすごい楽になったよ
他人の子供の写真満載の年賀状送られてきても、フーンで一瞬で終わるしね
親戚とかなら大丈夫と思うけど
迷惑とか都合とか気を遣うのもう面倒くさいよ、年賀状もお祝いもお歳暮とかも
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:54.10ID:KnjWhCUP0
別に年賀状で近況報告とか兼ねるのは悪くないと思うけど
それで相手がどういうリアクションしようがいちいち問い詰めるなよ
お礼のスタンプで十分じゃないかめんどくさい奴だな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:56.00ID:vLOQzRdF0
自分は独身のときは面倒くさかったんだよね
何で自分の心境の変化に相手も付き合わないとダメだと思ってるのかな、コイツ
まぁ女ってこんなもんか
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:56.34ID:4ZDUzbpTO
「家族が増えました。」的なヤツかなぁ
家庭の状況をお知らせするには
ちょうど良いけどね、

まんさん深読みしすぎだよ…
(-。-)y-~~~
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:56.87ID:Vjoan0dK0
お年玉つきの年賀状しかいらないよね。
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:53:56.82ID:Rw6Ksetj0
無価値な悪習は相応に廃れていってるあたりはそれなりにまともな世の中なんだよなとは思う
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:01.51ID:NCMQZlcl0
仮名の話って小説だよな
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:03.98ID:pziJsSWZ0
>結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:05.54ID:K0mSanUK0
ババアの出産報告ハガキとか何と言って欲しいのか理解に困るわ
高齢出産大変だねって正直に言ったらキレるんだろ
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:09.35ID:9mb7dWpA0
年賀状の子供の写真を喜ぶのは自分と相手の両親だけだ
友達とかに子供の写真送っても「で?」となるだけ
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:12.44ID:z7aHV9eH0
ネタ振りの入ってる煽りの良く出来た文章だなw
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:30.23ID:yKktFXhG0
若いうちに不能や種無しの男とやりやりしてれば子供はすぐできる

できないのは年取ってるか性病なんよな


女を教育するのが一番
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:32.21ID:zB5yqnVq0
難しいね…
送るのは勝手とおもうけど
返信に対してどうこう言わんでも…
返信するほうも その人の勝手でしょ
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:36.00ID:bQ8I+Fu60
SNSでリア充マウント取り合う関係性だとそんなもんだろ
大した人間関係築けてなかったてだけ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:43.53ID:K+zhDVXv0
子供産まれて海外とか行けなくなったと残念がってる友人Aに、
独身の友人Bが休みのたびに海外旅行して写真送りつけ始めてトラブルになって
両方からぐちぐち聞かされる羽目になった自分は間違いなく可哀想だと思う
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:45.55ID:Mp58TptA0
Q なんで年賀状で返してくれないの?
A 住所知らないから
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:53.46ID:urE15pDO0
>>323
発達障害心配だねとか
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:55.00ID:OQj3Vztz0
というか心底どうでもいいからわざわざいらないって話でもある
配偶者の顔くらいは見たいけど小さい子供とかどうでもいい
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:54:55.69ID:pziJsSWZ0
>>322
昔から出してるならともかく、マウント取るために出しましたって言ってるようなものだからでは
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:08.21ID:hfxfkHht0
>>274
何してるのって聞く時点でガイジじゃねーか
自分だって独身時代あったのだから大体わかるのにそれ聞く時点でね
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:08.57ID:Ry5xXkWM0
友人も、自分で家族の写真の年賀状を出すのを嫌がっていたのに嫁から強要されて家族の写真付きで年賀状を出しているって言ってたな
女ってそういう写真を送りたがるみたいだ

たいてい夫は引いている
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:10.85ID:aMhY6QLM0
>>10
所詮、女のストレスは女
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:10.87ID:yKktFXhG0
不能や種無しでない男の間違い
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:13.47ID:0M6Cyspb0
なんか昨今 腹の探り合いだらけで上っ面付き合いが無くなったよな
SNSの影響で疑心暗鬼になってないか
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:16.75ID:IIuqPR1q0
まーん「私にマウントを取らせろ、お前は黙って祝福しろ」
うぜえええええwwwwwwwwww
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:32.80ID:I9wdvpJg0
ずっと年賀状出さなかったくせに突然年賀状を出し始めて年賀状を返せとか言い始めるDQNの話です
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:35.72ID:PCFiMkVN0
自分が独身のときは面倒臭くて年賀状送らなかったって言ってるのに、自分が送った年賀状にLINEで返されたのを「雑なスタンプで返してきた」と思い込み相手に文句言うとか
自分勝手で性格の悪い奴
作文じゃなかったら酷い話だ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:38.89ID:glzJDrL50
作文だろ?

でも実際にこういう女2人知ってる
(自分は現在無職ヒキなんだけど)

完璧嘘松とは言えないのが真実
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:38.89ID:urE15pDO0
>>324
せいぜい両親程度に留めるのが正解だよね
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:40.63ID:qemjxa0k0
LINEスタンプが気に入らないとか、独身時代は自分も出してなかった年賀状にお返しを要求するとか、どうなっちゃってんのこの女
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:45.42ID:QPLiTVLY0
出産とかは報告なんだからいいじゃん。
おめでたいし。
ただ高校以上とかの写真はもういらないわw
話を聞かせてくれたら十分
そういうのはジジババにしたほうがいい
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:56.01ID:2mXXvThI0
自分が逆の立場だったらとか考えない女多すぎるよな
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:55:56.57ID:9DGmN0tT0
>>309
赤ちゃんはまだ見れるがSNSでマタニティのお腹の写真上げてくるのはほんと止めて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況