「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り [愛の戦士★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 09:31:34.94ID:cCrjdHUd9
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:29.17ID:uikBDFQ+0
メールで桶
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:30.57ID:mCscOItY0
>>794
DQNといえば「生物の勝ち組論w」

出産でマウント取る奴は、DQN
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:35.21ID:eoEGPM4y0
>>786
ペットの写真なら見たいな
ガキなんて見たくない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:45.12ID:bt3mzNOx0
年賀状で家族の報告とかはよくあることで反発するのはただのひがみ

不妊治療とかしていたら気の毒だが周知していなかったのなら仕方ない
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:22:56.00ID:tI5atLKq0
>>830
旦那のザーメンが私の卵子に受精して
猿みたいなガキが出来ましたってだけの話だからな
そんな写真送りつけられたって迷惑なだけw
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:00.96ID:3BFlbtSj0
>>706
赤ちゃん産まれましたまでは別にいいんだけど
毎年はめちゃくちゃうざい
親戚だけじゃなく他にも配りまくってんだろうからね
思い切り破り捨ててます
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:09.58ID:HdZEvYf+0
というか、今時年賀状なんて送るなよ

年賀状は2年送らなければ来なくなる
それくらいのもんだよ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:13.70ID:c/qvsNPL0
>>826
自分じゃなくて相手がどう思うのかが問題なんよ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:18.90ID:aMfpVjqY0
>>852
いい友人だと思う
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:23.82ID:63rEkfzs0
なんでこんな面倒な人と友達なの?
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:28.42ID:QVgM/0WV0
>>99
これな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:39.46ID:uD6r88lK0
子持ちだけど、独身時代から出しているならともかく子供生まれたら突然写真つきのを送ってくる人はうざいかな
自分は昔から子供つき年賀状が苦手だったので写真入りは出したことない
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:44.65ID:YT+rnCM20
こういう質問に答えると変な風に巻き込まれる
近寄らないのが吉
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:45.00ID:VFamDXNg0
嫉妬するってw 嘘でもその場では「可愛いね」って
取り繕って明日になれば忘れてるけどな
所詮は薄っぺらい友人付き合いだし
返事を強要する方もおかしいし噛み合ってないな
お互い距離を置いて離れた方が幸せ
別にいなきゃいないで生活に支障ないでしょ?
勝手に家に上がり込んで変なもん売りつけに来たら問題だけど
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:23:55.32ID:XMbSNOEN0
>>828
だからそれを他人に強要すんなっての
自分に変化があったから他人にまでそれを強いるのはおかしいでしょ
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:01.12ID:DHpj2HNB0
独身なら、すぐ動けるんだから
ソロキャン行ったぜ、うぇーいwとか
今、ハワイでーすwとか
やっぱ温泉サイコーwとか
今度は、パリに来ちゃったwてへっw
みたいの送ってやればいいよ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:01.27ID:mCscOItY0
>>847
自民党dappiに分断工作されてるからな
自分の対立相手と同時に自民党を恨むことも忘れるな
むしろ、自民党を落とした方が楽になるかもw
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:08.87ID:QTM31FKE0
出産報告は別に問題なくて、小梨毒女の素っ気ない反応に対して問い詰めたことがこの女のキチガイポイントだろ
現実世界にこんな火に油を注ぐスタイルの女いるの?w
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:16.65ID:+56UkcCS0
年賀状に子供の写真載せて出すっていつから始まったんだろうな?
あれも見方によっては不妊の人には辛いだろうに
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:18.83ID:GFNrQBrY0
これが女の敵は女ってやつか
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:19.19ID:QuVNSzb90
>>1
子供の成長画像入り年賀状送られて喜ぶのは祖父母だけ!
異論は認めない!
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:21.74ID:QjX80N3q0
苦手なのは犬の自慢だな
おまえにとっては天使でもオレにはそのへんの犬っころなんだよと言いたい
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:23.39ID:ppvxJNvK0
貧乏の周りには貧乏
サヨクの周りにはサヨク
カルトの周りにはカルト
高卒の周りには高卒
小梨の周りには小梨しかいない
できるだけ、ダメな人間との関係を切って、いい人間と縁をとる
これが人生成功の秘訣だ
そのためには自分がいい人間になる必要があるが
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:29.07ID:3qs3MeXI0
そういう報告好きの友達からの結婚しました!
出産しました!位まではいいけど歳とると
子供が成人式です!子供が結婚しました!
孫が生まれました!登山はじめました!
蕎麦打ちはじめました!とか延々と送られて
来てどうでもいいがなってなるぞ
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:37.13ID:aMfpVjqY0
>>869
独身時代には一切連絡よこしてこなかったのに
結婚して出産して、突然年賀状を送ってきた奴何なのと思うわな
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:37.40ID:AD7xzzBq0
lineで雑に扱われている時点で年賀状云々以前に
そもそもさほど好かれていないのではw
我慢して付き合う価値ある人間だと思われていない

案の定マスコミにたれこむクソ性格だし
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:39.46ID:eDy5tYyQ0
人付き合いの80%は自慢話であるという統計結果が出ています
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:39.73ID:82v0yNZY0
捏造してまで社会をギスギスさせたいかマスゴミ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:44.44ID:nbaYUbmJ0
ひがまれているということは羨ましがられているということだからかにする事ないね
嫌なやつをふるいにかける事ができてよかったじゃん
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:48.27ID:BmrLgrwt0
>>773
結婚できるできない、子供ができるできないは必ずしも努力の問題じゃないでしょ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:51.10ID:tzLRzjFK0
子供を生みたくても生めない人は気の毒だけど選択的に生まない人は生物を辞めるべき
だってそんな奴らになんで年金吸いとられなきゃいけないの?
せめて卑屈に生きててくださいよ
当たり前みたいな顔して開き直らないでさ
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:52.44ID:nMyH3l930
>>1
文春記事の
陰謀論にハマってた嫁の身勝手さに通じる自己中だな

自分の独身時代は年賀状がうざかったのに
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:52.92ID:QwIy3Azi0
相手の想いが自分の想いと同じであるべきってのは勝手な思い込みと押し付けでしかないなぁ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:53.66ID:9t+QmUS70
受け取る方の問題だよな
独身には腫れ物に触るような扱いしなきゃいけない
ある程度の年になれば大半は結婚してるし子供がいたりする
生涯独身って20%ぐらいだっけ
なんでそいつらに合わせなきゃいけないのか
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:54.19ID:xIm6ih3r0
>>89
分かる凄く面倒臭い
送られてきた分にはイラストがプリントされてるハガキ買って送ってるけど本当に面倒
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:24:55.10ID:pqwpX4IEO
>>746
3000円の人には3000円の香典を包むだけだから問題ない
確かに田舎の葬儀のように全員に同じ引出物(式出物?)を渡す地域では1万円以下だと厳しいが…
今は後日香典の額に見合った物を返す方式が主流だろ
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:01.02ID:BizBKtmE0
家族写真で送れる人は羨ましいよ
だって隙間がほとんどないから「お元気にしてますか?」の一言だけ添えれば楽ちんだし
料金も割高だからかたじけなく思う
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:05.29ID:HJSfRT+Q0
どっちもどっち
まあ子育てでストレス溜まってマウント取りたかったんだろうからスルーしとけばいいのに
独身の奴はそっとしとかないと、良かれと思ってアドバイスしても嫌味とか嫌がらせとか思われる事があるからな
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:09.63ID:QwIy3Azi0
相手の想いが自分の想いと同じであるべきってのは勝手な思い込みと押し付けでしかないなぁ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:20.56ID:NVRP1Atj0
まあいまだけだよ39でしょ?
子供がまだ10才の時点で50近いじゃん
その頃には親の介護と自分や旦那の病気と入院の話題しかなくなるからw
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:37.65ID:T49sQcBu0
もう年賀状なんか誰ともやり取りしてないわ
あけおメールくらいはしてたけどコロナで疎遠になっちまった
皆生きてんのかなぁ
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:53.88ID:BFcoOA/D0
嘘松楽しいね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:56.55ID:2PBZk37Q0
な、女ってのは身勝手ない生き物で
自分の都合しか考えられないってのがよーくわかるだろ 
 
女の敵は女なんだよ
もっと言えば女は「味方と敵にしか区分けできない生き物」
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:25:57.46ID:9TcQpDoz0
正月早々気分悪くなるわ
マジでこういう基地外はさっ処分しろよ
発達障害のビッチはごみいか
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:09.19ID:mCscOItY0
>>878
あと
小綺麗、身綺麗に出来るのも、小梨の特徴かもね

部屋が綺麗、料理が意識高いとか
貧乏人の子供がヨダレ垂らして、羨ましがりそう
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:13.19ID:OQj3Vztz0
>>794
根本的に進化論を理解してないアホだな
チンパンジーの親かなんかでしょ君
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:15.06ID:8vWCfSfg0
おまんこって頭悪いよね
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:16.10ID:PQOUDnry0
>毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ

相手はハッキリ率直に困るって内容の事を言ってるのに
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:18.22ID:mK9Vsee10
女の敵は女定期
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:21.07ID:AfvL9svX0
>>740
流産もだけど不妊治療中の相手だったらメンタルやられてる可能性高いからそこに子どもの写真入り年賀状送ると縁切られる可能性高いな

ただ、私も不妊治療してたけど親しい友人の子どもの成長を年賀状で見るのは楽しみだったけどね
そこまで親しくない友人知人の子どもの写真はそもそも興味なかったから見ても傷つくとかなかったし
ここは人によるからなんとも
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:28.83ID:VFamDXNg0
>>852
ライダースでハーレーに跨って親指を立ててまた遊びに行くって年賀状、友達から来た
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:30.39ID:sdRS99BR0
女ってこういうクソみたいなどうでもいいグチを仕事終わりで疲れてる男に話してくるのなんで?
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:30.65ID:3BFlbtSj0
百歩譲ってこちら側も毎年写真付き賀状送って
相手からもで送り合ってんならわかる
それ以外はやめとけ!元旦から人の子見たくないんだよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:32.19ID:c/qvsNPL0
>>852
こういうのいいな
自分には分からんけど幸せそうで何よりwと思える
ただ「知らねーよw」と思う向きもありそう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:40.56ID:052o6pWC0
小泉竹中のクソ民営化のせいで
土曜日の配達もままならないんだから
年賀状なんか廃止してあげないと大変じゃね?
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:44.95ID:5P62nBLz0
>>16
全体の6パーなの?意外と少ないな
でも同級生友達みても確かにそれくらいの割合か
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:45.83ID:ZvpNP14D0
>>1
3行で書けよ。

「リア充アピールの年賀状送ったら、負け組が汎用スタンプだけ返してきた。
ちゃんと年賀状で返せよってレスしたら、独女がキレた。
私は悪くないよねー。ねー」

な。わかりやすいだろ。マンコサゲの駄作文。
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:49.39ID:urE15pDO0
>>907
男は理性的で崇高な生き物だと信じたいおっさん
男は男に嫉妬しないと思いたい、嫉妬心まみれのおっさん
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:26:56.55ID:kXIR0uyX0
嫉妬だろ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:01.85ID:ppvxJNvK0
生涯独身女は10%台しかいないし、
小梨夫婦は6%
一人っ子も10%台
ずっと夫婦で離婚しないのも80%以上(大卒夫婦なら95%)
世論操作はともかく、数字・データはそうなっている
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:14.41ID:K+zhDVXv0
>>792
個人的にはそうやって一言申さなきゃ気が済まない人のほうが関係に固執してるような気もするが
まあそういう考えの人なんだなあとしか言いようがないね
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:15.59ID:nbaYUbmJ0
一番ウンザリなのは投票してほしくて年賀状送ってくる人
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:15.70ID:NwScNy9r0
今まで出していて相手がそっけない態度だったら喧嘩になるかもしれんが自分の人生が好調になってきたから急に送ったわけだろ?
それは煽りと取られても仕方ないだろ
相手の器が小さいと言えばそれまでとしか言えんが多少は自慢なりマウントする気持ちもあっただろw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:19.76ID:ONdVOpTE0
同窓会でも気をつけないといけないのがさ

大学時代の同窓会
小中高時代の同窓会
同じ同窓会でも独身者の質が違うからね

大学時代の同窓会の独身者は金あるのに独身やってるやつ
小中高時代の同窓会の独身者はマジで貧困層で結婚したいのにできないやつ
扱い間違うと刺されるぞ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:19.89ID:+b3ChnHm0
数枚の年賀状を出す為に5枚セット購入
余った年賀はがきから切手当選
年賀状続けててよかった
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:27:21.65ID:ExfMDWBZ0
子どもが生まれたらいきなり年賀状よこしてきて
子どもが思春期になって写真撮れなくなるとパッタリ止める奴けっこう多いよなw
>>1もたぶんそのタイプ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況