X



「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 10:45:39.45ID:SCpwTHXo9
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04

★1の立った時間
2022/01/19(水) 09:31:34.94

※前スレ
「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642552294/
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:13.87ID:yxy8NGrx0
郵政にお布施するのが気に喰わないから
出すの辞めたwまぁ面倒ってのもあるし子供の写真送り合うのも
意味不明だしな。お前の子供に年賀状だしてねーからwって。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:22.47ID:SJaCsGZo0
悪いよ。これで終了。出産したこと誉めて貰いたかった
だからってメールしてくれた友人に労いの年賀状出せよとまで言うか?
相手からはマジキチ認定されて縁切られても文句は言えない事案
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:25.09ID:2CIMbInH0
これ何年か前にほぼ同じ話でスレ立って喧々諤々になった記憶
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:26.37ID:ppvxJNvK0
独身や離婚した人と聞くと、
サヨクや活動家なんじゃないかと疑っちゃうね
古い人間なんで
関わり合いたくはない
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:38.38ID:9t+QmUS70
そんなにコンプレックスなら子供作ればいいだけ
僻んでばかりだと周りから腫れ物扱いされてどんどん孤独になるぞ
無理だろうけど
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:52:49.58ID:SPo7883+0
既婚者人妻 VS 独身女
子持ち VS 子無し

永遠のライバルというか敵対関係だわな
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:05.83ID:WtOqtiXH0
>>22
父親がだらしないな
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:23.31ID:VFOe+eRv0
>>55
こういう人は12月のうちからせっせと準備するんだよ
赤ん坊がいてもちゃんと時間を捻出してな
無精な俺には発狂レベルだが
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:23.56ID:BizBKtmE0
日本は生きるのが面倒くさい国
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:39.60ID:GrfaqGRd0
>>43
確かに、毎年送ってたならともかく、
結婚してから送りはじめてきたら、受け取るほうはウザったくはあるな
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:41.75ID:GH8em2J+0
仕事してない奴は大体こんな思考だよ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:48.82ID:9t+QmUS70
>>60
努力してないんだよな
幸せになるためには努力が必要なのに
努力してないくせに被害者ぶって人の足を引っ張ることだけはする醜い生き物
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:56.27ID:DGpEZ6Qz0
脂肪がたまると感性も落ちるはず。
身体の歪みは心の歪みのはず。

関わりを持ちたいのなら。。
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:56.87ID:w2WqBlk9O
女の敵は女
女は嫉妬心が強い
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:53:59.14ID:OIliE8ml0
自分も独身の時はしなかったって言ってるのに身勝手だなぁ
相手が喪中だったりするとか考えないの?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:01.49ID:ppvxJNvK0
類は友を呼ぶからね
高卒の周りは高卒ばかり
反社の周りは反社ばかり
カルトの周りはカルトとばかり
アカの周りはアカばかり
活動家の周りは活動家ばかり
変な人間との関係を切って、いい人間との付き合いをすることが、人生成功の秘訣だよ
そのためには、自分がいい人間になる必要はあるけど
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:13.75ID:FBhczB8m0
小学校の頃、友達に送った年賀状の番号控えてて、当選してると
「お前に送った年賀はがき返して」って言うせこいやついたなあ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:17.19ID:2/tJkSmz0
いまどき年賀状ww
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:23.52ID:kFl3r1lv0
出すのも義理なら受け取るのも義理で返すのも義理なんだから、どちらも真面目に受け取りすぎる。
もらった独身も明けましておめでとうのコメントくらいはつけたほうが良いよ。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:23.53ID:MpyTAo2D0
>>42
そんなもので今の時代は指標にならないよ
ふた昔前の価値観だね

ロクでもないのに
相手が我慢して結婚してる奴はいるよ
熟年離婚も多い
子供が出来なくて悩んでる夫婦
出来ないが故に離婚する夫婦もいる
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:42.22ID:rWPiWGOC0
>>1
> 場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

こういうやつは共通の友人使って、子供の写真付き年賀状を送らなかった事を本人の耳に入るように仕組むから解決にならない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:42.64ID:TigAq+U+0
これ批判意見多いけど、逆に年賀状で写真付きじゃなかったら、
「あ、あまり幸せな家族じゃないのかな?」
って思われる。
だから写真館でわざわざチビ集めて写真撮ってるんだけど。
勝手に自慢してると嫉妬されても困るんですが、それは。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:49.85ID:1zDwj0c20
そんなことより年賀状なんて風習をもうやめよう
年末の忙しい時期にそんな作業で時間取られるのは意味がない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:51.89ID:hP05qd3A0
普通の挨拶ですら自分からできない、面と向かってされてもガン無視するキチガイだらけの日本人に何を期待しているんだ?
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:54:59.20ID:KyL3o8ei0
子持ちマウントw

まあ出産なんて地獄の始まり
南無阿弥陀w
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:01.12ID:uz7Y2c/I0
>>1
マイメロディのママの名言「女の敵は、いつだって女」

サンリオ「勝ったんだ 正しかったんだ!」
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:02.52ID:8N9gy1QK0
>>1
女の楽しみは、女の足を引っ張ることです
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:03.66ID:7lJWnsq00
>>85
じゃあ半島に帰りなよ
パンチョっパリさんw
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:05.30ID:3b3/oElH0
>>1
悪いとまでは言わんが、お前の出産報告を新年早々知りたくもないわ。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:29.45ID:2oH5+PE70
>>96
そのとおりどす
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:46.02ID:RMEbtunP0
マイメロとかに発狂してるのがこういうやつらだろ
必要以上に世の中ギスギスさせてんだよな
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:55:58.62ID:ppvxJNvK0
海外でも同じでしょ
クリスマスプレゼントっていうのは、あちらの年賀状兼、お中元お歳暮みたいなもんだからね
プレゼント交換って強制なんだよ?
親兄弟、親戚、友達、会社の上司同僚
こういった人間にプレゼントを買って交換するのが、あちらの風習
そういうことしない人は底辺ってだけ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:23.39ID:UNkHfmnq0
俺も子供が5歳くらいまでは浮かれて送りまくってた
それ以降は急に年賀状て面倒くせーってなって年賀状送らない派に転向した
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:28.02ID:KyL3o8ei0
今どきバカしか子供作らないからな
バカですアピールだろw
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:34.52ID:8jD+e/JS0
マイメロママ < 女の敵は女
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:34.23ID:u/BzqGuF0
返信なくてイライラする程度の相手なら最初から送るなアホ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:37.84ID:kWXEJVPG0
それまであけおめメールすらしなかったのに結婚して子供も生まれた地元の友人が写真付きの年賀状送ってくるようになったから
こっちも気合い入れて手書きの干支イラスト年賀状送るようにしてた
でも子供が大きくなってきたらパッタリ止まってまたメールすらこなくなったわw
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:49.48ID:/szIsCgv0
マイメロ「やっぱりそうだよね」
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:56:58.37ID:kFl3r1lv0
>>107
まあ何とでもいえるよね。
印刷だけの年賀状なんて味気ないし、全部手書きなんて無理だし、今さら版画なんてなおさら無理だし。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:01.47ID:GrfaqGRd0
>>107
>「あ、あまり幸せな家族じゃないのかな?」


そんなこと考えてるのか


めんどくさい奴だなぁ
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:12.85ID:KyL3o8ei0
>>131
まんにもよるw
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:13.67ID:RMEbtunP0
何らかの変化があったら年賀状で報告っていいことやん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:20.89ID:qNZn9Xf60
出産報告しないならしないで後から文句言う人も現れるから難しい
返事の要求は論外として
年賀状やSNSなら一斉で良さそうなもんだがそれもNGらしい
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:21.16ID:PkMpEMu70
>>107
まあマナーってのは時代と共に変わるものだけど、パソコンで自力印刷がまだ主流じゃなかった頃には写真付き年賀状は過度な自己アピールだって批判の方が強かったな
近親者などまでならいいけど、それ以外にはあまり相応しく無いとか
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:28.89ID:0WsWvJBU0
ただの妬みだろ
最近はそういうのに平等とかややこしいものをくっつけるならな
妬みは妬みと素直に言え
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:29.20ID:9t+QmUS70
>>104
未だにそうだよ
独身なんてまともな社会人とは見なされない事もあるよ
高齢独身が職場にいるが本当に気持ち悪がられてる
拗らせた人で40超えてるのにまだ自分を若いと思い込んでる
結婚して子供もいないから若い時と同じ生活してて自分をおっさんだと把握できてない
おっさんが若い女の子にちょっかい出したりしてて本当に気持ち悪い
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:37.81ID:fdgM9uqH0
>>1
善悪の基準を
「社会」に置いてる人は自己正当化で開き直る
「個人」に置いてる人は相手の気持ちを考えて書かない。

どちらが人間的に成熟した大人かは一目瞭然
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:38.95ID:oTDk1Aea0
年賀状に家族写真って、
おせちの重箱に自分の家族の好きな食物を詰めて友人に「どうぞ」と渡すようなもの。
お返しに友人がタッパーに好きなものを詰めて渡したら文句を言われたってことでしょ?
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:39.62ID:eVjdMkXj0
『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』

こういうこと平気で言う奴は脳が欠落しているんじゃあないのか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:48.21ID:P3fHxB9k0
>>22
こういう女が妻や母親だとウザいなてなる
自分の考えが正しいと折れないし
くだらない事で愚痴愚痴言ってきて話ウザすぎて聞かないとヒステリック似なるし
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:53.54ID:jzFwqj4c0
自分が手間暇と金をかけたから、相手にもそれを要求する

親族でもない限りそんな奴は俺なら縁切るわ
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:53.70ID:ppvxJNvK0
>>104
いつも思うけど、時代って関係あるの?
階層の問題じゃないの?
離婚率や犯罪率は、学歴や収入と相関してるし、
そういう人間とは一切接点を持ちたくないって、当たり前の人情だけど
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:57:54.65ID:2ibBVGXR0
>SNSでスタンプが送られてきてそれが凡庸性の高そうなスタンプでもやっとする

この時点で意味わからないしめんどうくせぇやつっていうオーラがするんだけど
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:01.73ID:0UpBhUu50
おいサンリオ
女の敵は女ってこういうことだぞw
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:04.46ID:PhO6bLe00
男ならたとえ独身でも、おお子供生まれたんか、良かったな祝い送ろか?ってなもんやろ。
女は大変だなw
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:06.77ID:hooTl54N0
年賀状を好きに送ってて、期待してるのがちょっと‥
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:16.97ID:HSz7xuS+0
こういう人って生き辛そうだよね

常にピリピリして何かにイチャモンつけてる
と言うか、イチャモンつけるのが目的で常に目を光らせてる

脳と精神が倍速で疲弊しそう
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:19.77ID:80eB8P3g0
独身に限らず写真付きの年賀状はいらない
他人の家族には興味ないし仕分け中にどこかに紛れる可能性もあるのに顔まで晒して怖くないんかね
どーしても家族の顔見せたいなら封書でどうぞ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:30.71ID:46TpCibR0
欧米のように個の確立というか
自分は自分、他人は他人であまり干渉しないみたいな
これは同調民族の悪い癖だろうね
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:58:46.85ID:nBH+546E0
年賀状送るのは悪くないが、本人に問い合わせるとか以降の対応は悪いだろ
年一の報告しかしない間なら報告などする必要もなし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況