X



【長崎市の4病院が声明】「医療崩壊が間近、非常事態だ。 接種券が届いた場合は速やかに3回目のワクチンを接種を」 [影のたけし軍団★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 12:31:24.26ID:vWYxElSv9
長崎大学病院など長崎市にある主な4つの病院は、新型コロナの急速な拡大で通常医療に支障が出ていて、
今後も医療従事者の人手不足による診療制限も強く懸念されることから「医療崩壊が間近に迫っている」として、
いわゆる「3密の回避」など基本的な感染防止対策の徹底を呼びかける声明を発表しました。

声明を出したのは、いずれも長崎市の長崎大学病院、長崎みなとメディカルセンター、長崎原爆病院、それに済生会長崎病院です。

声明では、県内では新型コロナウイルスの感染者が直近1週間では1000人を超える勢いで急増していて、
中等症の患者が増え、長崎市内の病院では多くの一般病床を縮小しているとしています。

看護師や医師を新型コロナの診療に注力せざるを得ず、重症患者や緊急を要する患者への治療を優先し、
入院の延期を依頼する事態も起きているとしています。


声明では、去年1月と4月に続いて「医療崩壊の危機が間近に迫っている」非常事態だとして、
市民に対し、いわゆる「3密」の回避や換気の徹底、不織布マスクの着用、手や指の消毒などの感染対策を徹底するとともに、
接種券が届いた場合は速やかに3回目のワクチンを接種するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20220119/5030013877.html
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:07:52.13ID:Emuf3hJr0
オミクロンの感染抑止になんかならんのに 思考停止のアホって哀しいな
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:22.60ID:9HpMzJdb0
いちいちアホみたいに入院させたらそうなるに決まってるだろ
無能か
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:25.83ID:hLrMUFCk0
>>123
長崎県は米軍関係は結構追えてて米軍の外出も少なく抑えてある
病院とか施設の老人クラスターが深刻に多い
そこに子供とか若い子が増えてきた
なぜかクラスターが起きやすい環境
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:08:32.56ID:7nyAhKpX0
>>56
症状が出たり重症化したりといった割合はデルタの半分以下だけど,そもそもうつりやすいから感染者が猛烈に増える
結果的には治療が必要な人はデルタ以上になって医療は逼迫してしまう.
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:09:24.07ID:IriSQD5v0
今のフェースだったら「家から必需品の買い物以外、外出するな。仕事はテレワーク、真のエッセンシャルワークだけにしろ」
が伝えるべきメッセージちゃうんか?なんでまだワクチン集団接種にこだわっとるん?短期的にみて効率悪すぎてバカやろ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:10:00.84ID:siMzrJYN0
>>124
2類や5類といった分類からではない
あるんだったら法令上の根拠を出してみ
ちなみに、下は安倍政権時に作られた方針

地域での感染拡大により、既存の帰国者・接触者外来で受け入れる患者数が増大し、
患者への医療提供に支障をきたすと判断される場合には、次のような状況に応じた体制整備を行う。

原則として、一般の医療機関において、必要な感染予防策を講じた上で外来診療を行うこととする。
新型コロナウイルスへの感染を疑う方は、受診する医療機関に事前に電話連絡を行うよう周知し、
電話を受けた医療機関は、受診時刻や入口等の調整(時間的・空間的な感染予防策)を行った上で、患者の受入れを行う。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:10:33.85ID:7nyAhKpX0
東京だけど,身近で保育園の休園が増えてきた
子供が預けられないから看護婦さんが働きに行けないってさ
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:10:50.06ID:UAC29qxw0
>>137
2類にしても医者や看護師が患者にうつすだろwwwwwwww同じことだバカwwwwwww
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:10:50.55ID:hLrMUFCk0
長崎は離島が多くて
離島じゃ感染しても扱いきれないんで
本土の病院に集まってくるんだよな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:11:15.60ID:st2iaSTs0
>>137
インフルエンザより感染力が強い?

インフルエンザは短期間で数百万の有症状の患者出るのに
何を根拠にそんなすぐバレる嘘つくの?

インフルエンザって
新型コロナみたいに回転数をデタラメにあげたPCR検査使って
病人ですらない人を患者にでっち上げもしていないのに
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:11:40.53ID:SCAeG/240
>>137
満員電車でも広がらないのにそれなりに対策すれば防げるだろ笑
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:11:51.66ID:9HpMzJdb0
https://www.pref.nagasaki.jp/shared/uploads/2022/01/1642500893.pdf
入院数114人(26.5)
長崎人口43万人

入院数1616人
東京人口1400万人(11.5)

東京の2.3倍ペースで入院させている
基準ゆるくして自ら病床圧迫させるアホパターン
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:11:57.17ID:siMzrJYN0
>>130
感染症法を知っていれば、感染症の分類が足枷にならない事は知ってるはずだが
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:12:02.84ID:UAC29qxw0
>>146
岸田総理がワクチン打ってない反ワクの親玉だが、ワク信、どうすんのwwwwwww
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:13:35.60ID:9HpMzJdb0
大阪も人口あたりの入院数は12.27
長崎は2倍の入院受け入れをしている
だから足りない
軽症患者は放置しろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:13:57.89ID:x9TlB+WH0
>>122
長崎は出島の時代から感染症に取り組んでた老舗だからな
老舗の存在感出してるだけだろ
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:14:34.99ID:9HpMzJdb0
>>76
だろ?
だから無症状になったやつを片っ端から追い出せと言ってる
国の基準でバカみたいに入院させたら崩壊するに決まってんだわ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:14:38.31ID:UAC29qxw0
2類にして病床を増やす→無症状や軽症でも入院させる→あっという間に満床→医療崩壊です助けてください

もうバカかとwwwwwwww
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:15:15.87ID:9HpMzJdb0
>>142
半分どころじゃない
重症率0.1%未満
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:16:49.41ID:R9g783DL0
よく頑張ったと思うよ。

もう諦めても、誰も文句は言わないよ。


医師や看護師には、現場から逃げる自由がある。
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:16:53.58ID:3o5pMBDP0
ワクチン打っても感染者は増えるのに馬鹿過ぎる。w
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:17:59.07ID:wm9GE1GT0
>>145
2類は指定病院で対応すべきとなっており、一般病院が患者を断っても応召義務違反にならない
5類は断ったら応召義務違反になる
これが両者の最大の違い
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:18:13.63ID:UAC29qxw0
>>169
え?ワクチン射ったら重症化しない設定どこいったの?wwwwwwww
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:18:33.15ID:3o5pMBDP0
スコットランドのメディアの記事見出し
「ワクチンの未接種者が最も感染しにくく、ワクチンを2回接種した高齢者が入院患者を増加させている」
記事内容
ワクチンを2回接種したスコットランド人は、免疫力が低下して未接種者よりも入院しやすい
未接種者は、3回接種者よりも感染率が低い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:05.32ID:bmacSDJp0
そもそも感染症が発生した時
病棟を分けられない、専門の病床を持っていない中小病院の方が多い
ちなみに入院患者で一番多いのは精神病で30万人(マメな
感染症に対応しているわけもない

単純に国内病床数をすべて使え なんてのは現状を知らんだけ。
東京は大病院が多いのでいくらか余裕があるがそれでも限界はある
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:12.05ID:s24y3aWk0
佐世保の米軍基地に言えないジャップはオワコン
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:12.47ID:1iTaQ2C40
50万都市なのにこの4病院だけしかコロナ患者受け入れてないんでしょ?

まぁ医療崩壊するのは当然だわなー

医師会と自治体が連携して臨時施設の設営とかの対応しない限り無理でしょ
昨日今日流行した疫病じゃないんだから、医者も政治家も無能ですと宣伝してるようなもの
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:15.78ID:UAC29qxw0
>>174
この注射を未だにワクチンと認識してる医者が無秩序だろwwwwwwww
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:22.28ID:bd8ai4bc0
はよ打ちたいんだけど 郵便屋さんがw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:42.05ID:26B1lojH0
>>178
重症・死亡は遅行指数

言ってる意味わかる?
今は少なくても徐々に増えてしまうのは
第五波まででも経験済みだと思うが。
あっという間に忘れる記憶障害か。
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:19:56.09ID:WfjFsB880
だからさー
接種率世界3位のポルトガルで
過去最高の3倍超えの感染爆発したわけよ
ブースターも3割以上やってるわけよ

日本の人口比率に換算すると1日40万人超え

こんなもん逆効果以外何物でもないだろうが、常識的に考えろよ


https://i.imgur.com/EznsSsi.jpg
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:20:31.02ID:siMzrJYN0
>>150
それは5類にしなくても出来る
でもすると拙いからしないわな
>>151
陽性者の9割は有症者
広島みたいに駅前で無料検査をしてるようなとこでも、無症状陽性者は2割程度
検査して陽性なら軽症でも法律で強制入院だから医療崩壊する、というデマを信じてた人だろ
ビジウヨに扇動された残念な人みたいだな
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:01.21ID:UAC29qxw0
>>182
すでに毒注射を射ったワク信からしたらバッドニュースだろうなwwwwwwww日本のトップが反ワクwwwwwww
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:02.89ID:9HpMzJdb0
重症0人
中等症5人
軽症109人
これで何をどうしたら医療崩壊になるんだよ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:39.31ID:bmacSDJp0
>>177 
確率の問題 ワクチンの効果は限定的 個人によっても違う。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:21:53.26ID:kQxcvPQS0
無症状のコロナ感染者を入院させたら
補助金もらえるし、
手間かからないしでウマウマなんだろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:32.77ID:9HpMzJdb0
>>188
重症0人中等症5人って言ってんだろ
最悪ベッド5個で足りるぞ

軽症なんてさっさと病院から叩き出せや
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:40.06ID:phm+AGr30
ブースターがオミクロンに聞くって人はさ、
インフルA型流行っててもB型ワクチンも聞くよってこと?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:22:51.99ID:djF+no9A0
>>180
直前まで年末年始の旅行で使ってたし
全く規制ない日が続いてたから全く用意してないよな
今から確保とか間に合わんね確実に
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:00.28ID:UAC29qxw0
>>196
ワクチン射ったほうが健康に悪い確率のほうが高いなwwwwwwww
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:14.59ID:L/fAFxcz0
こんなんで崩壊とか本当だせえ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:23:44.52ID:ebMp2CtE0
ワクチン接種券無しでも予約できる自治体もあるのに
それをしないとか、無能な自治体だとしんじゃうね
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:24:17.36ID:siMzrJYN0
>>175
新型コロナを診ない事に指定されてる病院以外は診る事になってるんだから同じ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:24:51.69ID:ehf4Ji8E0
(´・ω・`)こーゆーとき接種未接種の入院割合と既往症有無、年齢を出してほしいよね
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:26:13.42ID:CbmIFKdj0
医療リソース足りないからなんとかしないとってのは
分かるけど、その対応がブースター接種ってのがね
他の事に金使えよ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:00.51ID:3H+S2qrz0
>>66
有効な治療法があっても使えないんだろうと思う
わざわざ縛りプレイする意味よwww
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:18.89ID:t/oqnWCh0
>>209
そもそも病院で診てもらうまで、何が原因で症状出てるのかが分からない
重篤な内臓疾患でも初期症状は風邪と似たようなもの、なんてのもある
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:27:39.86ID:DI3yxlLj0
未接種に呼び掛けるんじゃなくて3回目を叫ぶって事は
ジジババがハイリスクって事か

もう寿命だよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:28:12.91ID:uPD4K/VY0
2年ぶりに風邪ひいたぞ
検査行った方がいい?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:31:08.19ID:UAC29qxw0
>>215
ワクチン打ち続けないとADEで死ぬからだろwwwwwwww
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:34:28.20ID:lEwfcBvX0
これ隔離目的の無症状も軽症に入れてるとかじゃね?
隔離目的とかやってんなら自宅に追い返せよ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:29.60ID:3H+S2qrz0
>>215
65歳以上は90%↑打ってるから陽性者、重傷者は2回接種済みが多くなる

こうなるとワクチンの有効性とか判らないんじゃね
だからとりあえず3回目いっとけみたいなwww
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:36:43.80ID:bmacSDJp0
>>151 そもそも現状は普通の状態ではない 日常でもない 
     これが日常とでも思っているのなら あなたの感覚がおかしくなっている 
     感染対策をどこでも行って、個人も従っている状況  
     感染者が増えれば外出を控える また国民もほとんどそれに従っている
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:37:55.46ID:bmacSDJp0
 >>151 この状況でも感染が広がるのはかなりやばい 
     インフルがほとんど出ていない状況で、インフルよりもかなり強いことがわかる
     他国ではインフルの流行があり ダブルで掛かると重症化するそうだ 
     また有症者だけに絞ると、死亡率、重症化率も上がるんだけど 
     オミクロンが もっと やばい病気ということがわかると思うのだが

     単純に 都合の良い情報だけ集めて 
     大丈夫と言っているに過ぎない
     怖いから 安心したいだけなのでは とも思うわ     
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:38:29.69ID:siMzrJYN0
>>219
都合が悪くなれば中等症手前に話を変えるか
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:40:03.37ID:bmacSDJp0
>>151 ワクチンの効果も限定的 薬も効果もまだわからない 
     コロナの状況も安定しない 変異しすぎ 
     現状では標準治療が確率出来ないので5類にするのはまだまだ難しい
     医療機関に無理難題を押し付けてるだけ

     普通のように暮らせているのは
     医療機関がしっかりしているから 
     あなたが見えていないだけ 知らないだけ   
     
     医療機関、介護施設が頑張ってるから、クラスター発生を少なく抑えているから
     これだけの死者数で抑え込んでいるだけだぞ。  
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:41:17.04ID:siMzrJYN0
>>228
>回転数をデタラメにあげたPCR検査使って病人ですらない人を患者にでっち上げ

元の話はこれだからな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:10.06ID:bmacSDJp0
>>227
オミクロンが普通の風邪というのが 
そもそも間違っている

国が社会が個人が
これだけ対策をしているのに
感染が広がっているのだ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:17.61ID:itZzSiwv0
オミクロンは空気感染かと思うくらい感染力が高いぞ。
これまでのようにマスクして他人と距離を取っててもうつる。
症状は鼻の奥の喉付近の軽い痛みから始まって、
鼻水が出だして、痰が絡むって感じ。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:27.84ID:pX/MXfBc0
打てば打つほどオミクロン
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:42:39.03ID:rlYYWEuP0
長崎が大変なら近くの県が助けてやれよ。
九州の県はみんな仲が良いんじゃなかったのか?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:11.24ID:pX/MXfBc0
>>222
なぜか東京は高齢感染者が少ない
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 13:44:21.09ID:wc6wySUl0
オミクロンが本当にやばいのは

後遺症
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況