X



「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り★4 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:40.07ID:mwCXm4db9
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04

★1の立った時間
2022/01/19(水) 09:31:34.94

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642562163/
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:20.74ID:hhBu557X0
>>264
今の若い人って、披露宴の招待状を知人に出す時に、どうやって知人の住所を知るのかな?
出すに当たってラインとかで聞くのかな?
そういえば年賀状以上に披露宴の招待状って独身者の女は嫌がるよね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:29.94ID:XTy/d0t+0
>>278
この女は自分の掛けた金と労力を相手も掛けろって事だからな
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:31.08ID:mCscOItY0
そう考えると親を客観視させるための「親馬鹿」っていい言葉だよね
うちの叔母も従兄弟が子供のことで舞い上がるとよく「あなた、それじゃあ親馬鹿でしょ」って
諭してた
そういう自分を客観視できる家庭の方が、親もわきまえがあって子供も社会性が身に付いて
誰からも嫌われない家庭になるのにね
社会全体のために、復活させてほしい言葉だわ

今は、ネトウヨのせいで、親も子供もジジババも、自分本位な馬鹿一族が多くて嫌になるわ
マトモな親子もいるのに、子連れを見ると、すっかり、馬鹿だったら嫌だなと疑うような風潮になってしまった
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:51.81ID:ybWIxWza0
>>204
そうですね
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:54.02ID:zGLd7d3T0
出さない選択肢もあるがそれ単なるコミュ障だろ
DMじゃないんだから相手に応じて内容変える発想ないのかな?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:09:04.09ID:Ooet8MwW0
>>266
普段から付き合いある人なら出産当日から数日以内には知るはずの情報をわざわざ年賀状で知らせなくていいよ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:09:59.92ID:M008GYr90
>>278
結婚してから年賀状送り付けるような人は友達でも何でもないだろ
ただの知り合い
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:43.09ID:UxEeoZrd0
>>204
第一子じゃなくて我が家に天使がやってきました!〇〇ちゃんです宜しくね!みたいなのが多い
友達の子ならおめでとうと返すけど
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:22.12ID:xbZFujnx0
>>1
>せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 

さすがにウザい
これ創作だろ?
これまで年賀状出してこなかった分際で「人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか」もねーわw
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:23.33ID:XTy/d0t+0
>>288
相手の女性にしたらDMというか回覧板で一応見た判子押したのに
おめでとうの書き込みしろっていうようなもんだな
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:11:34.28ID:ECNyRBHU0
>>285
馬鹿な子ほどかわいい
自動ドアに挟まる子供とか見ると心が晴れやかになる
楽しめw
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:10.46ID:b+QSIRNV0
職場で幸せの押し売りと不幸アピールで対戦するのは止めてくれ!m(_ _)m

どっちの味方にもつかないですから!
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:35.12ID:crx8BURU0
結婚しました!
子供が生まれました!
新居を購入しました!
全部アウツ
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:37.74ID:ECNyRBHU0
>>297
なにそれ怖い
新手の詐欺かと思ってスルーするわ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:14.46ID:mCscOItY0
>>266
増えたのを報告するまでは、普通だからいい

あとは、価値観を押し付けたり、上から目線なことを言わないのが、大人の常識
そういうのがないと猿や馬鹿だと思われる
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:45.38ID:tu8hsK5U0
誰かに何か送ってw
お返しに文句が言えるたくましさよwww
メリーさんにお手紙出したら読まずに食べるんだぞwww
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:05.56ID:8IFmnila0
>>6
私も同じ女だけどマウンティング取り合い合戦の女どもといっしょくたにされたくないわ
こういう奴等がいるから総じてまんさんとかバカにされる
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:06.95ID:NxMfd0vz0
こういう人って
いいえ貴女が悪いです
って言ったら納得するの?
人に聞く以上否定される可能性もあるって
分かってるんだろうか
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:21.11ID:VnjQyQRr0
>>278
そもそも「友人」じゃないから

-おわり-
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:15:56.39ID:at3WI+Uy0
この話の注目すべきところはここだよ。

>結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:37.47ID:UxEeoZrd0
>>301
多少引きはするけどそれまでの付き合いもあるしね、、
でも大抵そういう人とは自然に疎遠になる
無意識に自分でそうしてるのかもしれないけど
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:44.97ID:Ry5xXkWM0
学会に改変してみた

「学会に入信してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、学会の素晴らしい活動を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。

うむ・・
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:01.74ID:DXuHzG4R0
>>282
一番嫌がるのは既婚子持ちだと思う
親友クラスならお祝いの気持ちの方が遥かに大きいから頑張るんだろうけど
友人とは名ばかりのただの知り合い程度だと出費と諸々の調整で愚痴ばっかだし
性格悪い奴なら既婚マウント取れなくなってイラつき出す
ソースは自分の家族
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:20.97ID:gL/TueZe0
病院やスーパーに、彼氏をわざわざ連れてくる女性も気持ち悪い
子供じゃないのに一人で来れるでしょ?
重病でもなく荷物持つでもなく、ただブラブラとオマケみたいに男がくっついてるだけ
なにそれ?
周囲の女性に対してのマウント取りがあからさま過ぎて引く
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:31.07ID:FbZeS2Jd0
年賀状のマナーっも知らないのか?
年賀状を返さないのは「もう今年で年賀状は最後にしてくださいね」というメッセージだよ。
脱紙媒体SDGSの時代ゆえLINEも日本郵便と組んで電子年賀状に参加。

日本郵便は12月8日、年賀状の購入から作成、送信、受け取り、保存まで
LINE上で完結できるサービス「スマートねんが」を提供すると発表した。
LINE上の友だちのトーク画面に、直接年賀状を送ることが可能で、
グループLINEにも送付できる。価格は200円からで、2022年1月1日から2月4日まで
送れる。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:39.57ID:hhBu557X0
>>1
仮説だが
この女性が「離婚しました」って内容の年賀状を出してたら、相手から「大変でしたね。気を落とさないで頑張ってください」ってラインじゃなく年賀状で返信が来たんでは?
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:01.29ID:n2lZ59N00
この国の愚のコンセンサスには気をつけろよ?
思い上がりのふてぶてしいキザの勘違い野郎と
凹み過ぎしょぼくれすぎる人々を生み出すところの。
双方の心が病む、霊魂にとって宜しくないという。
つまり賢い悪魔が作り上げた地獄の傑作の国?
それは日本民族の心に広がってる?
田吾作の目には見えなから、当然、不問にしてきた?
「人間ってそんなにぺらいもんですか?!
たごぱっつぁんよー」というツールを置いておきますね。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:17.19ID:VDq57YN00
>結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし

自分で答えわかってんじゃんw
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:39.44ID:Ry5xXkWM0
男から見たら、送った本人も、送られた本人も何を悩んでいるのか全く分からんわw

年賀状が送られてきたら、送り返す。
ただそれだけのこと
内容になにか書いてあっても、写真でも
ああ、そうか
で終わり

一体何を悩んでいるんだろ ?

ほんと、まんこってめんどくせえwww
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:51.47ID:vNoXdYia0
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。またコロナウィルスは軽症でも重症でも後遺症が残る割合は変わりません。無症状以外何かしろの後遺症が残ることを忘れないでください

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
mんb
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:30.41ID:NxMfd0vz0
>>323
え?マウントだと思われてんだ?
そっちがびっくりだわ
振り返るようなイケメン連れてる訳じゃ
あるまいしw
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:45.86ID:q+SbPmJi0
何年も前から家族写真の年賀状は問題になってるのに
未だに送ってくるやつは知能が低いか脳死か何かだろ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:13.69ID:R7MY0Ui20
>独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが

要は自分へおめでとうだの幸せにだのそういうメッセージを返して欲しいから
やり始めた行為なんだよな
年賀状を送られた知人もそれを感じ取ってるから
自分勝手でウザイ奴って事になってる
そしてそれなりの反応が返って来るだけ
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:23.88ID:pugFjY0g0
また分断工作ですか

いい加減飽き飽き
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:33.40ID:UxEeoZrd0
>>328
同調して欲しいだけなんだろうなこの手のは
貴女は悪くない!悪くない!友達が悪い!大変だったねー悪くないよーそーだよー

これだろう
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:36.38ID:HURM6nL+0
オレもおかしくはないと追う
過剰反応するほうが馬鹿だし

ぶっちゃけ写真付き年賀なんか3秒も見ないで終わりだけどw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:49.87ID:37PMIbkl0
悪くないよ
独身がババアになった時に働いてくれるのは他人の子供なんだから

文句言うならさっさと死ぬべき
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:57.43ID:8IFmnila0
写真つきのって捨てにくいからやめてほしい
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:34.46ID:2TnCbyOn0
自分の幸せをどうしても外にひけらかさないと気が済まないならただの病気
頭のいい人間は受け手がどう思うか想像する力があるからわざわざ火種を撒くようなことはしないよ
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:53.34ID:5QsWzH0m0
常識がなってない
普通は独身相手には気を遣って出さないか
出すとしても気心知れた相手にだけ出すもの

そうでもない人に出したら「何だ、嫌味か」ってなる
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:18.72ID:8fu5vdQR0
なかば挑発しておいて、
それに冷静に対応したら(スルーはしてない)、
対応が悪いと因縁をつけてくるって相当悪質やね、アイカさん
友人がかわいそう
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:21.05ID:pBpbH94O0
絶好のチャンスと捉えるべき
交流する友人を篩にかけろ

そんなつまんねえ事で嫉妬の炎が燃え上がる奴となんて
この先交流が続くと思えない
切っちゃえ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:33.39ID:Ry5xXkWM0
>>345
高校時代の同級生から子供が生まれました と言う年賀状が、独身の俺の所に来たんだけどどうしたらw
一度も付き合ったこともない同級生なんだがw
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:03.07ID:gL/TueZe0
>>335
だいたい今はコロナ渦だし病院もスーパーも
密になるから用の無い付添いはご遠慮下さいって言ってるじゃん?

なのにアクセサリ気取りで男を引っ張ってくるの辞めて欲しい
バカ男を連れてくるだけ密になるって分かってるのかな?
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:16.59ID:UxEeoZrd0
>>346
うん
こちらも女なんだけど結論の出ないそういう話しは嫌い
時間の無駄でしかない
なんか悩んだら男性に聞いてもらうことにしてる
冷静かつ的確にアドバイスくれるから
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:23.77ID:mCscOItY0
まあ、低学歴や母子家庭育ち、機能不全家族、育児ノイローゼ、ブス
そういうコンプレックスが強い女ほど
「私を褒めて!」みたいな承認欲求が強いよね

こっちから見ると、褒めるところがないのに糸目吊り上げて、鼻息荒く
「褒めろ!アタシはお前より上だ!」と
こられると相手がカチンとくることもわからない
育ちの悪い女ほど、上から目線で、相手を下に見ようとする、傾向がある

ネット上でも、そういうタイプの女が
「育ちが悪い、馬鹿、猿、ブス、知能が低い」と言われるのはそういうところ
学習してほしい
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:29.30ID:pugFjY0g0
これマウントだーとか言う奴さ

羨ましいなら結婚しなよ

羨ましいからマウントに感じるんだよ
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:26:57.72ID:pBpbH94O0
コロナ禍の基本行動は最少人数だからな
全然最少じゃない人が未だに居るけどね

車で来てるならどっちかが車内で子供と待機
どっちかが一人で買い物
みたいなね
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:33.77ID:VnjQyQRr0
>>323
アレはね...
男のほうは犬ですから
奴隷ですよ、ああいうのは女の方が強くて男の方が婿養子で実家の近くに家建てさせたりする人たちなんで...
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:43.98ID:MH6CWfGW0
こういう何でもすぐ相手の嫉妬に結びつける人ってこの先周りが同じ立場の人間ばかりになった時がきついと思うが
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:55.65ID:pugFjY0g0
体重100キロを達成し、新弟子検査に合格しました!

マウントだと感じないだろ?

結婚、出産しました!

マウントだー!
そう感じるなら、羨ましいんだよ
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:08.74ID:tu8hsK5U0
こんなどうでもいい話で遊んでたらw
疑問が湧いてきたw
年賀状ってなんの為に出したり貰ったりするんだろw
本当に出したい奴以外にも送ってるしw
意外な人からも来るしw
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:22.76ID:8fu5vdQR0
自分の見せびらかし行為にオーバーな祝福賞賛反応をしなかったら
文句をつけるってなんなん。ちゃんとお礼は言って、無視はしてないのに
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:48.33ID:ECNyRBHU0
>>357
マウントとは思わない
でも、ずっと年賀状のやりとりなかった人から突然写真付きの年賀状きたら
ちょっと気持ち悪い
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:27.74ID:mCscOItY0
>>343
働くとは限らないよ
若者の犯罪や無職も多い
不登校、ニート、ナマポ、親子や兄弟でコロし合い、事件沙汰そんなのザラ

今だとジョーカー?あれも20代多いよね
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:33.45ID:DRcSV89N0
>結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかった

自分でわかってんじゃん
勝手に金と手間をかけて送りつけた自己満行為に見返り求めんなよ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:38.55ID:ECNyRBHU0
>>362
どっちも『知らんがな』だな
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:30:49.68ID:pQC+PTFm0
友達の子供達ももう大学生になる子がちらほら
赤ちゃんの頃から見てるから感慨深いわ
年賀状はそういうのが面白いから好き
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:32.79ID:pBpbH94O0
年賀状のやり取りが苦にならない奴の方が
人間としてはちゃんとしてる確率は高いな
俺はちゃんとしてない側だから余計に感じる

俺の場合は葉書を書くとか業者に発注とか
PCでデザインしてプリンタで印刷とかって作業
すべてが億劫なだけだけどね
別に自慢とかマウントみたいな受け取り方はしないな

こういう事が日常に組み込まれてる人は
日頃丁寧に生きてる人だよ
むしろ見習いたい
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:42.40ID:Ry5xXkWM0
>>366
そんな事でいちいち気持ち悪いって思う絵お前のほうが気持ち悪いw

突然来たら、そいつも年賀状リストに入れて翌年から出す。
来なくなったらリストから外して翌年は出さない。

機械的にそうしているだけだから、いちいち何も考えない。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:43.18ID:w4Lk1eKy0
現代人は生きる指針を失っている
自由主義における人権は権利のことであって倫理規範ではない
如何なる思想であれ宗教であれ自由であって何の指針を提供はしてくれない
そのため指針たる倫理は自分で選ばなければならない
その選択をしていない者にとっては如何に生きるべきが定まらず不安定な決断をしなければならなくなる
特に歴史的に確かな教条を持たない日本人にとっては不安にならざるを得ない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:04.97ID:pugFjY0g0
>>366
>ずっと年賀状のやりとりなかった人から突然写真付きの年賀状きたら
ちょっと気持ち悪い

そりゃそうだろ
でも自分が独身のとき、既婚の友達には幸せ家族写真の年賀状を送って
未婚の自分には飼い猫の写真の年賀状を送ってきてた既婚の友達がいて
むしろイラッとした
そんなことで妬まねーよっていう
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:11.84ID:NxMfd0vz0
>>353
お菓子買って貰えるからって人もいるけどw
大抵は何かのついでや自分で何か選びたいとか
そういう理由だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況