X



「私は悪くないですよね?」年賀状で出産報告した主婦、独身女性からの反発に憤り★4 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 14:08:40.07ID:mwCXm4db9
マネーポストWeb 1/18(火) 15:00

 お年玉付年賀はがきの抽選が行われ、当せん番号が発表された。今年の1等は昨年同様、現金30万円か電子マネー31万円。1等の当せん確率は「100万本に1本」と非常に低いが、「ひょっとしたら……」との期待を込めつつ、自宅や職場に届いた年賀状を読み返す人は多いのではないだろうか。お正月ならではのささやかな楽しみと言えるが、なかにはそれがきっかけで「嫌な気持ち」がぶり返すこともあるようだ。フリーライターの吉田みく氏が、30代主婦に話を聞いた。
 * * *
 夫と0歳の子を持つ埼玉県在住の専業主婦アイカさん(仮名・39歳)。お年玉付き年賀はがきの当せん番号を確認しようとして、正月早々に味わったモヤモヤがぶり返したという。

「結婚してから年賀状を出すようになりました。独身時代は面倒だったし、良さがイマイチ分からなかったこともあったのですが、年始に近況を伝えられるのは素敵な文化だと実感しています。コロナ禍で気軽に会えない分、人の繋がりは大切にしていきたいですね」(アイカさん、以下同)

 昨年は自身の出産という大きな出来事があったため、子供の写真付き年賀状を100枚ほど作り、親戚や友人らに送ったそうだ。印刷代などの出費を考えると決して安くはないが、皆に報告したい内容だったために気合いを入れたという。華やかなシールでデコレーションするなど想いを込めて作成した年賀状だったのだが、「ある友人からは受け入れてもらえなかった」と、アイカさんは残念そうに話した。

「年始早々、突然、SNSでありがとうを意味するスタンプが1つ送られてきました。時期的に年賀状のお礼であることが分かりましたが、すごく雑な返しに感じてしまったのが本音です。しかも汎用性の高そうなスタンプなのもモヤっとしました。

 せめて新年のあいさつ向けのスタンプで返すべきではないでしょうか? 相手は義理を果たした気分でいるとは思いますが、ちょっと違いますよね? 人間関係ってそんなに希薄なものでしょうか……」

 心に引っかかりが残ってしまったアイカさんは、スタンプの件をあえて友人に聞いてみることにしたそうだ。そこで意外な答えが返ってきたという。

「思いきって、『年賀状の返事をスタンプで済まされちゃうのは寂しい』というニュアンスのメッセージを送ってみたんです。そしたら向こうが、『私は独身で、アイカさんみたいに報告するネタがないの。だからスタンプで済ませちゃった』と返してきました。

 さすがにモヤっとしたので、そんなこと気にせずに年賀状を送ってほしいと伝えたら、今度は『それは自分勝手すぎるよ。毎年幸せそうな写真を送りつけられる身にもなってよ』とのこと……。友人から見た私は、幸せアピールをしている人にしか見えなかったのかもしれません」

 この言葉をきっかけにメッセージのやり取りは終了し、現在もわだかまりが続いた状態だという。だが、アイカさんとしては、和解する気はないそうだ。

「この件って私は悪くないですよね? どちらかといえば、友人が勝手に嫉妬して失礼な対応をしてきたのがいけないと思うんです。正直、今回の年賀状は手間もお金もかかっているので、余計にモヤモヤして仕方がありません。本音を言えば、年賀状を返して欲しいくらいです」

 アイカさんは、「このモヤモヤは、年賀はがきのお年玉賞品を当てて吹き飛ばしたい」と語っていたが、結果は思うようにならなかったという。

 SNSやメッセージなどで気軽に新年の挨拶ができる時代ではあるものの、年賀状には年賀状の魅力があるのも確かだろう。とはいえ、送る前に相手の立場や気持ちを考えてみるのも大事かもしれない。場合によっては、挨拶の方法や文章を相手ごとに変えるなどの配慮をするのも、トラブル回避の一つの方法である気がした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8b1090226a39019a9cc58255f6cafd077831dd04

★1の立った時間
2022/01/19(水) 09:31:34.94

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642562163/
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:32:41.38ID:tb53mwsD0
>>759
おれ自身も独身で、実際赤ちゃん写真ありの年賀状をもらったこともあるけど、不快だとは思わない。
ただ人によっては嫌がるだろうから(とくに女性)、念のために写真なしで送った方が無難じゃないかな?と思うんだ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:33:10.90ID:bTN8lRQh0
子持ちは独身より同じ子持ちとマウントし合ってることが多いけどな
子供の数とか性別とかで
知ってるか?今って男児のみの母親は負け組なんだぜ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:34:08.92ID:eEtV0E8k0
凄いな
ここまで自分本位に考えられるもんなんだ(呆れ)
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:20.79ID:Iwvhi++I0
少子化だから、同性に子供産めプレッシャーかけるのは良い事だと思うわ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:24.49ID:ruPtc6XV0
>>859
写真は要らないよな。可愛いと言えとの強要に近いから。差出人の処に家族の名前も併記したりするが、それで充分。
新しい名前が加わっていたら子供が出来たんだなと分かる。
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:28.08ID:DlGz047L0
友達からもらったらうれしいけど
誰だよからもらってもね
そりゃ(独りよがりの)マウントとりたいだけだろと
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:57.68ID:cud1oDFt0
女は知能が低い事を理解して対応しない周りが悪い、悪い!
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:37:14.56ID:grBqs7440
マイメロ抗議したフェミに意見聞きたいわ
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:38:11.54ID:si8ktgT80
女の世界はマウントだらけ
既婚は独身にマウント取るだけじゃない
自然妊娠は人工授精に
経膣分娩は帝王切開に
あとは子供の数や成績
些細なことで死ぬまでマウント取り合うのが女
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:38:48.89ID:HR2HBzT00
法は犯していない
ただ相手が自分の期待通りに行動しないことに苛立つのは間違い
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:40:27.65ID:dF8xhVhA0
>>1
年賀状出すのは自由
でも相手が出さないのを咎めて出させようとするのは傲慢
あんたの主義主張を押し付けてるだけ、迷惑行為
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:40:48.02ID:tb53mwsD0
ヒトはみな自分の遺伝子を残す競争をしてるから、赤ちゃん写真を見せられて嫉妬するのも、本能的反応の一つかもしれない
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:15.31ID:pugFjY0g0
>>905
技術力が高くて仕事発注したい相手だから繋がってるんだろ
個人事業主のプログラマーやデザイナーはプロジェクト単位で
細かい作業手伝ってもらう時の人脈として大事にしておきたい
そういう相手がコミュ障でメール嫌いとかあるんだよ特にPG
コミュ障でも奥さんが年賀状やってくれてる
こっちは下請けのベンチャーから大手に移ってるから相手からしたら有難うって話
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:41:37.64ID:4/92pOd+0
>>925
マウント取るのが好きなのは男女共通だよ
それを女だけに絞って叩くのは拗らせてる非モテにしか見えないからやめといた方が良いぞ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:42:36.74ID:s0Le3sgr0
子供が産まれたからといって今まで送ってなかった年賀状送り付け
わざわざスタンプでお礼の意思を示してくれた人に年賀状強要
幸せアピールに付き合ってあげてるのにいきなり喧嘩腰に

控え目に言って頭おかしい
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:04.87ID:dF8xhVhA0
>>936
独身時は出してなかったというし、そんなに親しい仲でもないのに幸せアピールしたいからいろんなところに送ってるってのがミエミエだよね
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:45:10.82ID:z7AXy5vB0
>>932
そんないいかげんな会社本当にあんのかよwww
プロジェクト単位でwwww
まあなんにしても、
その会社に仕事があって、相みつくらいしてんだろwwwww
どっちにしろ年賀状なんて関係ねーだろwwwwww
頭わいてんのかおまえww
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:19.30ID:l3ALEMQt0
「私悪くないよね?」
 ↑
このグチを夫が聞いてくれるうちはまだマシ。
そのうち聞いてもらえなくなり、次は子どもに話すようになり、
その子どもも聞いてくれなくなったときが、女性の人生の分岐点。
反省し成長できればいいお婆さんになれるが、そのままで突き進もうとするとまあ、たいへん。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:40.74ID:Arx6hj8k0
男同士だと、結婚報告は何も思わないし、子供が出来たはこっちも嬉しくなるが
出世した報告は、マジでイラつく

こっちは普段から、いかに出世しても大して収入あがらんのに、やることは増えるから意味ないって言って
牽制してるのに、空気嫁や
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:46.81ID:z7AXy5vB0
仕事と年賀状に関係があるとかいってるやつはまじでやばいわwwwwwwww
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:46:50.89ID:LRGGBLEi0
>>918
たぶんそれ
結婚・出産した途端送ってきたらマウント目的なのがミエミエだから
相手が満足するような返事して縁切りしただけ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:47:24.48ID:JVKJGLhD0
嫉妬と受け取ってる時点で歪んでるなぁ
自己承認欲求強すぎワロスww
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:47:32.62ID:ehxqEgvR0
>>934
男女でマウントを取るポイントが違うけどね。マンさんは記事のように、家族や結婚出産イベントで同性へ対してマウント取りがち。男ならウザい奴を無視して関係終了になるけど、マンさんはウザいと思いながらも連絡取り合うから、ややこしい事になる。
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:47:52.50ID:Lp4QxLPs0
結婚してから年賀状って
たしかに独身の友人には嫌味になるかもね
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:49:10.33ID:pugFjY0g0
>>941
ITのこと何も知らないだろ
相みつ取って業者委託する大きい案件から自分の手元でアウトソーシング使ってやる
短期の細かいプロジェクトまであるんだよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:50:01.94ID:+FxWforl0
長年子供が出来なかった夫婦が子供が出来た途端
子供の写真入り・年齢入りに切り替わったのを見ると
羨ましかった、やりたかったんだなと思う

家は絶対子供の名前入り、写真入りは不快に思う人がいるから
出すなと父親に怒鳴られるから出さんけど
こだわり出すなら自分で作れよと思う
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:51:29.98ID:z7AXy5vB0
>>952
それを年賀状で決めてるって?wwwwww
妄想もたいがいにしろよwwww
そんな会社あるかよwwwwwwwww
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:51:51.36ID:f3J6lRQB0
>>951
この人みたく結婚してから急に年賀状送ってきたら
逆にわかりやすすぎて痛いけどなw
そこまで承認欲求強いのかと
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:52:05.09ID:+FxWforl0
>>955
ある中年夫妻の年賀ハガキで
喪中ハガキもなく旦那の名前が年賀状から消え、家族写真がつかなくなった事がある
熟年離婚だと察したわ
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:08.59ID:z7AXy5vB0
>>952
あっちなみに、
相みつとるのに大きいも小さいもねーからなww
ボールペン1本でも相みつとるからwww
当たり前だろwwwww
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:53:18.26ID:LyYy1wPT0
自分のDNAを後世に残さないとは男としてとか女としてとかましてや人間としてはおろか生物として失格です。
ミジンコですらできていることができないお前ら生物としての資格無し!
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:54:20.58ID:JVKJGLhD0
>>961
そういう地味なお知らせはわかりみあるからいいけど
送りつけておいて返事来ないとか言うなよって思うよな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:09.58ID:ehxqEgvR0
>>951
男はあまり気にしない人間が多い。というか、じっくり相手の年賀状を眺める時間は無い。
女は、既婚者同士なら問題ないと思うが、独身女へ送る時には注意した方が良いかも。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:55:35.52ID:8YQKedPr0
俺は54歳の童貞の事は公にしているので
結婚報告などはこないよ。
きちんと気を遣っていると思う。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:23.59ID:OIyw0pwL0
仕事も含めて自分が成し遂げた事がそれほどない女にとっては結婚出産はステイタスなんだろなー
と同性を観察して思う
デブスは特にそれが顕著
出産報告は今付き合いのある人にしか
しなかったよ
産後によくそんなことやる余裕あるな笑
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:31.60ID:pugFjY0g0
>>957
それを年賀状で決めてるって誰が言ったよ
年賀状で繋がってるから連絡が取れてトラブルシュートの相談できたり
個人事業主に細かい仕事振ったり
起業した元上司から困ったらウチに来いって言って貰えたりするんだよ
年賀状に限らずメールやラインも使えるもんは全て使って人脈作るって
そんなにおかしいか?
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:56:58.19ID:z7AXy5vB0
>>974
え?え?え?え?
詐欺師の
論点ずらしきたーwwwwwwwwww
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:00.36ID:ybWIxWza0
>>974
商業に関わってれば当然知っている言葉

相見積もり
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:15.78ID:JVKJGLhD0
>>969
問題はシール貼ったり凝った作りなんじゃねw
毎年同じあっさり家族写真とかの方がお知らせっぽい
そこにハートマークとかシールとかインスタ映えとか
良いね欲しがるようなのを送るから問題が起きるんだろww

年賀状は映えなくていいから
映え狙いがマウントと感じさせる悪い点
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:22.65ID:M008GYr90
>>975
オバサンなのに年賀状に気合い入ってるよな
もっと落ち着けよと思う
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:58:53.08ID:z7AXy5vB0
>>976
まったくもっておかしいにきまってんだろwww
会社で、そんな個人の関係で好き勝手やっていいわけねーだろwwww
頭いかれてんのかよwww
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:59:51.40ID:ehxqEgvR0
>>960
専業主婦だと、年賀状以外に自己アピールできる場所が無いんじゃないの?ずっと家にいると、会社や社会から承認される機会が少ないから、承認欲求が溜まってそうだが。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:14.76ID:ybWIxWza0
>>987
え?子供いる人は年賀状出さないって?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:00:24.86ID:JVKJGLhD0
>>987
そんな時間があるなら社会活動を
ボランティアとかなんでも良いから遣ればいいのに
暇な奴だなと思ってしまう
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:05.06ID:7r7sXdyJ0
独身の僻みとしか
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:05.51ID:l5MOij/B0
必死になって年賀状送っても郵便局員が配達せずに捨ててる虚しさ。

届くはずの年賀状も郵便局員が配達せずに捨ててしまう美原郵便局員
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:01:15.86ID:z7AXy5vB0
年賀状で仕事とってます
やばいよなそんな会社wwwwwwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:02:24.65ID:pugFjY0g0
>>995
年賀状に限らずメールやラインも使えるもんは全て使って人脈作繋げる
社会人の常識な
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 53分 44秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況