X



【日経平均株価】大引け、790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/01/19(水) 15:03:18.42ID:qVa/es+h9
http://www.morningstar.co.jp/msnews_spn/news?rncNo=2041301&;newsType=market
19日大引けの日経平均株価=790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落

19日後場の日経平均株価は前日比790円02銭安の2万7467円23銭と大幅続落して引けた。

提供:モーニングスター社

2022/01/19 15:00
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:05:13.83ID:sfUOG+Hi0
岸田ワクワク相場w
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:05:20.32ID:nxvvWi1a0
3万超えられない意味を考えろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:05:20.79ID:0eE2w1450
た、た、た、た、たいへんや
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:06:22.73ID:tNEz/ECr0
何でつられて円高になるんだろ
株価下がったなら通貨を上げて
マイナスを取り返す方が良くない?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:07:44.93ID:p1sTr+6S0
バブル終了。ステークホルダー資本主義の到来。
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:07:54.73ID:7sJlaXON0
買い時や!
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:09:32.64ID:jW1aSZwn0
東京エレクトロンソニー終わりすぎ
ふざけんな
金返せ
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:03.44ID:pIGz4GM/0
ここで買えるか様子見するかでセンスがわかる
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:10:31.60ID:Ar2yIwGy0
あれだけウォン暴落とか言ってた日本がこのざまw
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:02.09ID:9HpMzJdb0
>>18
そんなもんショックにもならん
どうせ今回のでコロナも終わり
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:12:45.86ID:4Eh2LRWt
やっぱり岸田は無能だったな
コロナ感染者数も過去最高になるし
株価も菅政権より最低値つけそう
もちろんGDP成長率も低迷したまま


安倍晋三>菅義偉>>>岸田文雄

0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:13.26ID:CmBMy9cj0
岸田は市場のことを都合のいいATMとしか考えてないからな
ここまで市場軽視する総理は昔の民主党以来だな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:13:20.46ID:9HpMzJdb0
>>26
コロナ感染数なんてすべての国が過去最高レベルだしどうでもいい
風邪のカウントさっさと辞めろ
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:14:25.32ID:IQcT2s680
>>1
今が買い時だな。。。。
明日から、全力で買い入れるぞ! (`・ω・´)9m
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:29.12ID:ZTmygV/Y0
>>35
これ
もうずっとこんな感じの繰り返し
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:16:47.56ID:MWGUARB00
SONYの下げ幅マネシタの株価1285円を上回っている

凄いぜソニーwww
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:31.18ID:B2HV2YGE0
お金持ちの遊び場
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:17:49.05ID:bd8ai4bc0
地震と同じ 歪み溜め込んでドカンよりよっぽど良いだろシネw
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:10.06ID:MWGUARB00
37ニューノーマルの名無しさん2022/01/19(水) 15:16:24.84ID:Z8S/e9rg0
ソニーは何かあったの?

電気自動車製造宣言で株価暴落
4輪はやめとけという市場圧力やwww
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:17.41ID:MWGUARB00
SONYの下げ幅マネシタの株価1285円を上回っている

凄いぜソニーwww
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:17.46ID:MWGUARB00
SONYの下げ幅マネシタの株価1285円を上回っている

凄いぜソニーwww
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:18:34.84ID:FaaT9qYC0
日本は、負けたんだよ
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:03.81ID:GrfaqGRd0
日経はともかく、マザーズが本当に厳しくなってきたぞ・・・
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:19:14.32ID:FbZeS2Jd0
下がり過ぎやろ
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:05.19ID:dg8wUC1l0
>>1
7月の参院選惨敗する可能性あるな
「ねじれ国会」で岸田退陣!!
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:20:25.56ID:FGbrg0x60
今日刑務所から出てきた
おまえら久しぶり。
4年キツかった
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:21:28.46ID:JLU1fEse0
明日は上がるかな?
0058ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/19(水) 15:22:52.02ID:5DitqI990
24000まで行くな。で、ちょこっと上がる。そのあと17000かな。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:24:09.40ID:B2HV2YGE0
>>56
開始はそうなるかも
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:17.32ID:0uei0UEe0
>>30
コロちゃんは関係無いからね?
0061ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/19(水) 15:25:45.26ID:5DitqI990
うふふ♡
さよなら、日本
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:27:17.56ID:l2TYQZU40
安倍に再登板してもらうしかねーな
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:28:40.16ID:K0GUCaNu0
俺がずっとアホールドしてた印旛をとうとう手放したから、明日も下がるもっと下がる
ある意味俺が株価の底支えになってたと言っても過言ではない
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:29:54.88ID:vQQJbkiu0
>>64
同志よ!おまえもか!
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:31:37.75ID:jW1aSZwn0
アメリカは緩和止めるらしいけど
黒田は緩和いつやめるんだろうな
やめたら株価1万くらいになるんじゃね?
結局、爆弾ゲームみたいにツケを先送りにしてるだけ
いつかアベノミクスの出口をとる時が来る
その時爆弾は爆発する
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:02.87ID:XG3sFL750
>>1
インフレしてんだから日銀は早く金利を上げろよ!
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:32:07.88ID:N7w6owGD0
>>54
いじめとかあるの?

何の罪で4年もぶち込まれたの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:33:02.57ID:N7w6owGD0
円安株安がとうとう来たか
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:33:52.85ID:+pGZ9tyt0
明日確実に2000円超下落する
2円ほど円安になる
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:34:37.32ID:FGbrg0x60
>>69
女児と強制性交
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:09.85ID:YamsvkbX0
SONYなんでこんなに下がってんの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:34.95ID:RDIWbm6P0
キッシーショック
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:35:38.36ID:HhKPegGQ0
>>54
またおまえか
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:21.33ID:oH5Rao+40
ウクライナ行くのか
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:37.73ID:N7w6owGD0
>>73
レイプかあ、そんなに重いんだ…
とりあえずお疲れさまでした
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:36:40.81ID:UKbyZYwL0
岸田の聞くだけの力を舐めるな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:37:41.82ID:HhKPegGQ0
・岸田のせい
・黒田が岸田に負けたせい
・ロシアvsウクライナ開戦間近なせい
・アメリカ金利上げのせい
・インフレ懸念なのに原油あげあげのせい
・グレイステクノロジーのせい

どれ?
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:38:05.03ID:cfYKROy70
>>66
アメリカはインフレの抑え込み大失敗で、既に遅いくらい。バイデンは、インフレで悩み抜く国民からNo!と中間選挙で大敗だろう。日本もデフレ30年から、不景気のインフレ地獄が待っている。
解決策は米中大戦争!
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:34.44ID:9FxSgLLL0
>>80
米利上げ
黒田

まあ昨日の黒田会見の失望がメインじゃね?
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:40:57.34ID:m1+Km22A0
>>1
ゆうて安倍時代の最高値よりも今の方が高いやん
本当の新しい民主主義は麻生最安値を切ってからだ
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:10.19ID:N7w6owGD0
>>81
中国も大不景気で人が余りまくってるからな

戦争なんて古来より経済政策の一環として
行われてきたわけだから戦争が起きないと
不景気になるのは当然なんだよな
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:41:57.06ID:FvBrbTAx0
>>1000
>>1
ビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう

ビットコイン100万円から200万円まで上がるのと
1円から200万円まで上がるのは違うってわかる?

1ビットコイン100万から200万円 100万の利益(税金は雑所得)
1ビットコイン1円から200万円  200万倍

一発逆転できたのは後者、初期組だけ

価格操作の影響を受けやすい値動きが大きい投機用
(ロングもショートも計画的に)

暗号資産市場はクジラの資産をより膨張させる為の市場
大量保有者に報告義務なし、取引制限なし

スーパーイージーマネーゲームビットコイン
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:11.53ID:TnE+OZ6R0
マザーズが無くなりそう
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:42:12.44ID:+gsyyF020
>>1
日経平均株価なんて無意味だろ
こんなもん金融庁がその日の気分で適当に発表してるだけ
政権に忖度して高い数字を出すか忖度せず安く出すかの違い
岸田は株価に興味ないから金融庁もねつ造せず安く計上してるんだろ
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:44:19.76ID:HhKPegGQ0
>>83
世界がインフレ懸念で利上げって言ってるの無視した格好だもんなあ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:45:43.65ID:C/Dop1Lp0
んなもんコロナ禍当初から言われていたろ
世界中万策尽きたのよw
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:09.32ID:vwaQpDdP0
アメリカの利上げでアメリカ以上に下げるのがキシダジャパンw
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:46:39.41ID:uErRCO8T0
>>56
上がるぞ
明日は500円プラスで終わる
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:48:14.13ID:uErRCO8T0
>>73
クソみたいな罪やな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:48:59.42ID:I9wdvpJg0
>>90
日本も利上げしろってこと?
財政ファイナンスでやってることだから利上げなんてできるわけないと思うけど
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:37.09ID:Tkp/RymF0
年金はとっくに買うのはやめて利確に入ってるだろがw
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:40.62ID:l0ufL3iX0
プレミアム市場はゼロにして全部スタンダードから始めさせろ。
まともな会社だけプレミアムにしていけ。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:44.97ID:C/Dop1Lp0
>>81
その前に欧米とロシアの戦争が始まりそうだなw
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:49:45.63ID:TnE+OZ6R0
>>92
ショートの買い戻しだろ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:19.29ID:N7w6owGD0
戦争という経済政策を除外して経済成長しようなんてことは不可能なんだよ
世界は夢を見すぎた、そろそろ現実に戻ってもいいころだと思う
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:29.94ID:XBNV3UJw0
岸田の経済政策のブレーンがミンス政権の時の連中って噂を聞いたんだけどマジ?
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:50:33.33ID:FEPmCtKw0
新しい資本主義って、経済対策なんもしませんって宣言に等しいからね
そりゃ日本株下がるよ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:24.80ID:N7w6owGD0
>>108
初心者は今厳しいからやめといたほうがいいと思うよ

SBI選ぶ時点で初心者のカモとわかる
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:56.48ID:jW1aSZwn0
悪いのは安倍と黒田
自分の任期中に美味しいとこだけ食べて
まずいところは次の総理に食わせる
政治詐欺師だよあいつら
岸田は尻拭いしてるだけ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:52:57.17ID:HhKPegGQ0
>>99
利上げしたらマザーズのウンコ企業とかローンでタワマン買ってる人が死ぬから出来ないよ

黒田は言葉選びを間違えたんだ
利上げしないじゃなくて総合的に検討するとか言えば良かった
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:53:14.22ID:Lim8L1j00
円安といい海外からの売り浴びせだよ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:53:42.92ID:Qn9lm07k0
経済対策を何もしない岸田政権。
コロナ対策も口先ばかりで何もしない岸田政権。
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:54:12.48ID:lVu+T0vz0
>>12
それな
今日は絶好の買い場でした
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:54:27.22ID:AIWgB7pK0
ゴキウヨが大発会のとき「岸田最高!パヨク死亡wwwwwwwww」って大はしゃぎだったのにね。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:56:24.07ID:DJ+5C0KT0
そもそもコロナリスクがあるのに株価が上がり続けるのがおかしい。
どんだけ日銀がブリブリ金入れているんだよ。
インチキ相場乙。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:56:29.58ID:GrfaqGRd0
>>54
チョコレート食べたい?
0119ネトサポハンター
垢版 |
2022/01/19(水) 15:57:21.29ID:evNdCJ1k0
おわる~よ♫
おわるーーーよ♪
日本がおわるぅ~~♬
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:58:36.21ID:T0oqHIVw0
>>108
ポイント目当てで開設したんだろ?w
ポイントサイトから口座開設と数万円買い付けで1万ポイント位くれるやつ
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:59:35.17ID:lQWKj9rv0
>>22
インフレになるってのに現金で手持ちするのが一番の悪手
アメリカ株を塩漬け覚悟で持ってる方が全然賢いんですよ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:59:44.30ID:cy76/NWR0
アメリカのインデックスとかの固いところを少しずつ買うしかやらないけど、つくづく余剰金でしか買ってはいけないんだなと思う。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:00:02.21ID:GrfaqGRd0
>>89
これは酷い・・・
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:03:20.82ID:TnE+OZ6R0
株価さがって喜ぶのは売り豚なの?
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:04:05.37ID:BefpaQK90
>>89
小学生かな?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:05:21.84ID:9Pr+lQDD0
人生初めての投資がBybit
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:11:58.11ID:tNEz/ECr0
>>105
兵隊と兵器を使うだけが戦争じゃなかったんだよ
相手により良い製品届けて腑抜けにさせるのだって
戦争なんだくらいの気概でやってりゃ技術立国日本を保てた
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:18:45.07ID:Bjq7OWH40
衰退ジャップランドじゃこのガソリン高はきついよな
欧州の2倍の賃金なら被害軽微だけどwww
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:19:01.15ID:ZFzwmBm20
>>89
その主張だと日経225採用銘柄の各企業の株価が全て捏造という事になるな
今日のトヨタやソニーの株価も実は嘘の数値ですと
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:21:01.01ID:a+HQEsDL0
落ちに落ちまくった今の日本の力なんて株価1万くらいだろ。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:22:30.06ID:+wbnE39e0
上がっても下がっても金持ちだけ儲かる仕組み
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:23:25.74ID:u/BzqGuF0
まさか今日仕込まなかった馬鹿はいないよな?
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:30:57.27ID:i5WORlAO0
知ってるか?
日経平均は2021年1月から、もうず〜っと27000から30000の間をウロウロしてるだけ
週足で見るとほぼヨコヨコで推移してる

ダウのように最高値更新するわけでもなく、ここから更に日本株買い増す材料もなさそうなので、
あとはもういつ暴落するかしかない
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:35:29.04ID:9aE+XQrz0
「週刊ポスト」新聞広告の見出し
「2022爆騰銘柄30」
前にも同じような見出しを何回か見たことは有ったが
特に気にもならずスルー
ただ今回は買ってみようかなという気になってるんだけれども
過去「ポスト」を信じて買った人、どうでした?
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:43:04.74ID:TwIwlQiF0
思い出せよ
どうせ、日経平均破れて自民政府と譜代企業ありであれば良しぐらいの人らの主導っしょ
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:56.47ID:vj2KCkWN0
>>108
口座管理→お取引関連・口座情報のタブの所に振込先書いてあるよ
あとリアルタイム入金の所押すとどの銀行が対応してるかの一覧もある
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:58:12.06ID:vj2KCkWN0
特定口座(源泉徴収あり) にするのを忘れないように!
配当は1番上の株式数比例配分方式にでもしとけよ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:19:03.49ID:xb9B3bUC0
ほれ、厨ども、仕込み時だから買えよ!
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:00:31.98ID:NnSFx0900
都の“時短協力金”最大480万円で調整 非認証店も酒提供“自粛”で同額
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:03:25.44ID:EOU4pGPE0
ドカーン!
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:06:42.09ID:eaP5npw40
日銀砲も弾切れか
こりゃ底抜けだな
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:11.32ID:NnSFx0900
日本銀行はETF買入れについて明確な基準は公表していませんが、現状は下記と予想されます。225はもう買わない。ETF貸し付け制度(日銀による飛ばし)も最近はやってない

・TOPIXの前場の下落率が-2.0%を下回った場合。
最近は
2022/01/17(月) - ▲0.42% ▲0.46% - - -
2022/01/14(金) 701億円 ▼2.02% ▼1.39% - - -
2022/01/13(木)
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:23.68ID:egaABPF80
>>25
もう追加購入する資金はないんです!!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:20:18.33ID:lQW1foAX0
ネトウヨさえ日本株を買わないから
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:56.09ID:rbmTZYsF0
中途半端に戻したおかげでダラ下げ行きじゃねえか
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:27:08.91ID:T07hUy5G0
いよいよ、俺の種をぶちかます時が来たか
大量にバラマクから、しっかり受け取れよ?藁
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:27:28.77ID:1KR36Gus0
株やってるヤツざまぁ(w
格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:28:08.12ID:+YPHZW+00
>>153
ネトウヨとか関係あるの?
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:28:34.48ID:fxGnsZEk0
日本の株式市場はずっとインチキだから、博打に手を出すようなもの
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:04.24ID:YQT2B+5b0
キレイなチャートしてるだろ
ウソみたいだろ
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:51.01ID:ZwDD37Ls0
今の株価が高すぎるんだよ。
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:32:06.82ID:XhhKo99w0
ブレグジットの時とか千円くらい下がったぞ!?
このくらいで大騒ぎするようなメンタルなら退場した方がいいぞ。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:32:31.68ID:Osxu1fb30
また電車止まるの?
頼むから総武線と山手線やめて
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:38.14ID:aae8VmCX0
こう言う社会不安局面だとトランプみたいな盛り上げるタイプの
指導者の方が良いな。
日本だと小泉父か。

社会不安な上に株価下がり円高なんて、日本を潰したい奴の仕業だわ。
岸田はそう言う事だろう。さっさと退場して欲しいわ。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:50.87ID:0d+arpWn0
間違いなくね
世間全体で営業自粛が広がるとか、
ようはなんとか宣言が出るだろう
とか、そういうやつだろ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:33:59.50ID:HhKPegGQ0
>>165
意味不明
きみ頭おかしいんだね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:34:41.32ID:NnSFx0900
>>159
死んでいるんだぜ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:34:54.26ID:13q8btKD0
コロナが世界中で一番酷かった時期ほど下がってないから買う気ないわ〜
あの暴落の価格見ちゃうと今の株価でもどこも高すぎ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:35:01.97ID:9YVeNBQ90
ソニーの下落がエグかったねCODをMSが持ってったから
金利上昇からグロース売り込まれる展開だけど
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:36:04.77ID:HhKPegGQ0
>>174
効いてるって使う人ってめっちゃ馬鹿そう
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:36:15.14ID:rbmTZYsF0
これ今後ってプライム指数とかスタンダード指数とかのカテゴリー分けになるの?
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:10.79ID:0d+arpWn0
製造系が受けてる影響も凄いっぽいからな
稼働率が3割以上低下してた大手がそいや
あったっけ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:13.61ID:rbmTZYsF0
>>173
それそんなインパクトあんの?
プレステじゃ出さない感じ?
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:25.37ID:S9/oJtMX0
こんな相場でも、ロングポジションだけで、毎日利益でてるが。
為替は読み間違えて、含み損害があるが
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:37.59ID:eY+uyUdF0
よく分からんのに大きく上下したりする事が最近多い気がする
日銀砲ってこれからどうなるんだろうね
円も刷りまくってるわけだし。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:41:19.93ID:0d+arpWn0
>>180
ああいうの、政権の思想とか、政策の
方針とかでどうにも変わる感じがする

スタンダードとプライムって何、ブラ
ンドのランク?

だとしてまた情報系が浮くかどうか、
ちょっとわからんな
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:41:59.19ID:MmdHUp7y0
>>180
アメリカで金融緩和やったらインフレ進んで株がバブった
昨年後半からFRBが締め付けちらつかせたら株価が不安定になった
今世界中にその余波が来ている
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:42:57.97ID:wXMz7zWn0
>>12
もう去年ほどら支えられないけどな
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:45:36.54ID:9YVeNBQ90
>>178
どうなの?CODてコールオブ..でしょ
ここの会社MSが7兆規模で買収してPSで出なくなると仮定してどうなの?俺ソニー持ってないからw
他のグロースで傷んでる
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:46:32.47ID:NnSFx0900
>>180
日銀が去年やったETF貸し付け制度だろ
ETF構成銘柄の値動きが激しくなる
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:49:13.83ID:RgUnFWq20
これまで→岸田のせい
今日→黒田のせい
●田って奴にまともなのはいない
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:50:46.58ID:NnSFx0900
田布施
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:55:01.73ID:KUxQYTyP0
リーマンの時は海外資産がヤバいと思ってみんな円に避難したから円高になったんだろ
アメ株も暴落するからまた円高になるかもしれんよ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:58:04.73ID:NnSFx0900
金利上げたらドル高でしょ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:00:06.19ID:3/IGDWzx0
ざまあスレ
0199使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/19(水) 20:05:45.19ID:ECOFaKwP0
こんだけ外国はインフレしてるから金利上げるのに日本はインフレ狙いの規制緩和(。・ω・。)
多分ハイパーインフレくるかもな(。・ω・。)wwww
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:08:47.76ID:bmHbRZTv0
ナスダック、NYダウ、日経225のチャートをずっと観察していてあることに気が付きました
相場が何故動くのか、ファンダメンタルズ、テクニカルで説明する人が大半ですが本質は
違うところにあります。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:12:42.09ID:RgUnFWq20
(`ェ´)ピャー
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:14:54.64ID:kZBpaiuY0
原油も上がってるしなあ
どうしようもない
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:26:31.15ID:CUS4W+zJ0
>>178
そりゃそう、先に買収されたベセスダは新作を箱とWindowsだけで出すし、ブリザードもそうなるだろう
スクエニがFFやドラクエをプレステ独占でサターンには出さなかったのと同じ
まあ因果応報だね
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:37:03.82ID:8n2OMLtF0
政策は何もしないし旨味がないし総裁は来年変わるし
渡米していないからアイツらに誓約してないし
みんな逃げ出し
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:38:44.73ID:PpSbL7pB0
>>6
投資には増税
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:38:55.72ID:MttWegsS0
WインバースPTSで−9円だぞ
明日は上がりそうじゃん
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:43:02.04ID:43liip6l0
>>181
外国では赤が下げ、緑が上げと決まってるのに
日本では逆なので混乱する
ガラパゴスもたいがいにしてほしい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:47:02.90ID:LdZNxGBp0
ここから始めるのがレバナス積立
ググってごらん
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 20:47:52.13ID:IVKUxEXL0
リーマンショップとどっちがすごいの?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:18:50.76ID:aiNdh+bq0
だから、今金融バブルだっちゅ〜の
2万円以上高いわ〜
日本株は、糖尿病の肥満に毎日甘いケーキを無理やり食わせてる状態だよ。

がっつり徹底的にダイエットしないと実体経済がダメになるわ。

日経平均の健康値=正常値なんて、せいぜい5000〜8000円程度だ…
アナリストならみんな知ってるが、ポジショントークで黙ってるだけだからw

株式市場は異常血糖値で血圧高すぎ! 2万以上という過剰評価=脂肪を取り除くべきだ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 00:52:32.38ID:+w0MrbEe0
ニューヨークタイムまで先物見てたやつ、御苦労
分かる、分かるぞ
でもな、ファンダとトレンドが重なると終いや
ねんで、おまいがどんだけ見つめても変わらへん
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:01:26.69ID:7LknCRNN0
株だから短期で一喜一憂しても無駄。
コロナはいつか終息するし、そして経済も元に戻る。
この夏までには爆上げするよ。
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:03:56.70ID:7LknCRNN0
>>207
ほんと、赤は赤字の赤だから下げに決まってるのにバカかと思うわ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:15:57.86ID:uApn4cPS0
この時期日銀が支えない理由なんだろ
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:20:20.73ID:U/JuIBWz0
>>12
実際に1万近くは国のもんやん
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 01:29:04.30ID:U/JuIBWz0
>>221
もう噴火で数年後ヤバいの確定したから
ババ抜きよ、石油からスタート!
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:33:24.62ID:HVTmLi9+0
>>221
出口探しだろ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 02:51:11.77ID:CpdUGh4G0
2万超えた時に限界と思ってたから、正直まだ高いくらい。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 06:56:23.28ID:16LA0KRv0
3月期末の銀行株買っておけば良いだろう。もっと下げたら、海運株。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:00:56.98ID:8dRrSDEF0
NYもNASも落ちとるのでNKも下がるw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:10:34.27ID:knkTRhD+0
たったこれだけのことでマンボ発令
そりゃあ、世界的の資本家が呆れるよ
岸田さんの、ことなかれ主義に
世界中の投資家が失望した🥲
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:15:12.19ID:HmmD75gb0
過度な自粛のデメリットは
収束までの時間が長くなる
感染急拡大して欧米が収束したころでも
日本は、だらだらと感染が続いて
経済の立ち直りが遅れるんだろうな

岸田さんには失望したよ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:18:40.91ID:2KMH4j8W0
岸田はデフレなのに増税や財政再建とか馬鹿だろ。
岸田が辞めない限り日本株は買わない。

デフレギャップ

デフレギャップを解消するには、政府が需要を増やす必要があります。
需要を増やす政策には、政府支出増大、減税、金融緩和政策があります。
これを総需要拡大政策といいます。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:20:00.87ID:ZorxPU6u0
まあ、国内情勢だとかダボスがどうとかじゃなくて、単純にアメリカが調整過程に入って
「理由のある下げ」があるから日本もついでに下がっているんだよね。
ただ、日銀の動きが鈍いから日本には更なる下げが待っているか
出口にたどり着けなくてさらに周回遅れになるかの二択になりそうな感じ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:36:06.46ID:OGpDHeph0
>>234
スレ違いだし
ピンぼけ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:37:15.88ID:OGpDHeph0
>>235
日本は量的緩和の中止が出来ない
ことなかれの岸田さんは
安倍に逆らえない
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 07:38:23.75ID:X1fNVsCh0
>>933
いくら実態がひどい国でもタテマエは大事だからね
こういうことが表に出ると本当に倒産する
地元で不祥事が原因で倒産した会社2つ知ってる
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:01:20.62ID:8kxWVI/a0
>>237
それって岸田が一番悪いってことじゃん.
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:04:00.33ID:HmmD75gb0
>>234
安倍さん
もう引退して下さい
時代遅れです
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:13:28.54ID:DzQyO8Ck0
マンボウ出すからだろ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:19:20.65ID:dlAAxbUn0
>>241
指針演説で
5カ年計画とか分配とか言ってたし

どっかの国から紛れ込んだ人なんだろ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 08:20:19.63ID:HmmD75gb0
>>241
ことなかれ
マスコミに叩かれない政策

こんな岸田さんに何か期待してる?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:54:08.46ID:wRNPfU3A0
需要と供給のグラフを考慮すると
供給超過じゃないと価格が下がるって有り得ないじゃないですか。
需要も供給も高くなって価格が下がる場合を想定していないって
どういう事なんでしょう。別に経済原論で説明できんのコレ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:55:05.46ID:DA6fBEUN0
ま、今日もマイテンするかな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:55:45.54ID:iLXUy+V60
まあ今良材料なんてないからなあ
コロナ禍で需要が出る分野くらいか
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 09:58:42.59ID:wRNPfU3A0
食品とか昔と比較して大量生産可能だし
人間の食欲を考慮すれば
現実には輸入で賄うくらいで国内は何とかなる。
んで実際に食品類は安いわけで。

オマエラ、ニートの俺に教えろよ。
勉強優秀なエリートなんだろ?
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:05:12.16ID:wRNPfU3A0
俺は公務員試験で人文社会を一通り勉強して
司法書士になるため法律を更に勉強しただけの無職だけどさ。
オマエラは超優秀なんでしょ?
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:27:52.48ID:w82MKiQb0
政府が預金なんてせず株式投資で資金運用しろって言ってたからな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:29:01.87ID:w82MKiQb0
>>240
それな
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:29:04.01ID:CRKuNc/S0
ユダヤがおねだり求めているんだろう、そのうち
政府が買い入れるわ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:33:32.68ID:we56Bren0
>>10
コロナまん防で飲食から引き揚げた金を、
海外の投資案件に付け替えするなら、
円を売りに出す。

逆に飲食から国内の医療に付け替えするなら円は売りに出さない
どころか、海外からも国内の医療系に落とすために円買うからじゃないの?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:34:14.35ID:we56Bren0
>>253
まあ国立理系院卒だから、
きみとは違うけどもね
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 10:50:36.29ID:w9oG1zsT0
岸田 「何?そんなら増税しろ」
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 11:54:32.98ID:TS85KuUX0
これからの20年は投資で逃げ切るなんて不可能
猫も杓子も投資してるが全員沈むだろうな
資本主義はピークアウトしている
金の価値そのものがなくなるだろう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 12:39:12.35ID:rKwYjRsv0
>>89
誰か通訳してくれ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:50:28.91ID:1eJg83N70
>>255
インフレ下だと現金持つのもリスクなのが難しいんだよな
ゴールドでも買ってろつう事なんかな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:53:15.06ID:T2C94mLM0
近い将来最終的には自給自足できないならあぼーん
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:48.08ID:U0cqPFGa0
中国人投資家が資金繰りに困って
日本株手放してるんだろ
東京のタワマンとかも投げ売りが始まるよ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 13:58:50.96ID:T2C94mLM0
将来的に金自体の価値が無くなるなら株をやっても無意味に近くなる
食糧や燃料だな
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 14:04:47.01ID:T2C94mLM0
>>263
わからないように老後資金は自己責任と言ってる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:30:29.55ID:CmY5kcZs0
通貨の総量が恒常的に減る状況ってのは経済崩壊してる訳で
極端に言えばいくら貯蓄があっても関係無い
備えの有無なんか誤差でしかない

ならば今後も増え続ける前提に立つのは当然の選択
リーマンでゴッソリ減った通貨が今どうなったか見ても明らかだわな
通貨は減らない、減っただけ追加されるんだよ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 21:23:50.71ID:NuYJz07a0
アメロ構想みたいなのは、デフォルト(対外債務の放棄)とセットでしょう。
デフォルトされたら、1ドル=0円です。
ただし1%程度の可能性
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 01:44:36.04ID:RgjMySZF0
0円なんか?
めちゃくちゃ円高な感じがして違和感ぱねぇ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:06:39.80ID:+w/93fQh0
1ドル=∞円だと超円安
アメリカからデフォルトされたらドルは紙屑=無価値=ゼロになるから合ってます
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:50:56.42ID:RgjMySZF0
感覚的に0ドル=1円と思ってしまった
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 02:52:53.45ID:qV4ckO1M0
今年はユダヤの安息年で投資活動も止めるから
世界的に相場が下がるらしい
ということで仕込みどき
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:11:38.87ID:tULYb9O/0
>>9
へ、へ、へ、へ、へんたいや
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:15:47.34ID:V9Mx3++p0
株はダン高橋先生の言う事聞いてれば間違いねぇべ。
なんやウォール街ってとこで活躍されてた偉い先生だそうだ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:18:02.10ID:DrJEbsG90
ミンス党政権だったら、3000円くらいになってたろ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:21:10.15ID:7WsErk020
八百長二連打で戻してます。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:29:43.90ID:LKNZIh8z0
>>1
何言ってんだ、今日本はバブル崩壊以後最大の好景気だぞ
それで株価が続落なんて起きたら、それは日本がおしまいだということだろw
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:41:59.27ID:h0kRRxBF0
株で損なんてそれこそ自己責任だろ
国に買い上げてもらって株版の生活保護たかってんじゃねーよ、金持ってるくせに
ど下手くそなんだから退場すりゃいいだろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 04:18:40.16ID:8YEYkEjt0
>>272
1ドル=1円
1ドル=0.1円
1ドル=0.01円
1ドル=0.001円
1ドル=0.0000000000・・・・ 
こうですね
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:09:02.32ID:VZTFm+t/0
岸田になってから株下がりっぱなしw
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:20:40.31ID:EQ8LmZxo0
もうだめねこのくに
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:34:41.90ID:1aOZP+uG0
アベノミクス・スガノミクスから、キシダメノミクスへ・・
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:38:48.82ID:MMnspPPe0
オミクロンで株価下がりっぱなし。回復の兆し見えない。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:34.00ID:Zy6/XrLN0
白い岸田より
黒い安倍

岸田退陣マダ?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:41:56.33ID:F+AylsXk0
買い時
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:42:14.25ID:d5Yvu7Uz0
おれのダブルインバースがついにプラ転
0299使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:20.03ID:gjP0VZy30
チョンバンク社債集まるのか?(。・ω・。)wwww
金利2.48%だってよ(。・ω・。)wwwww
買ってやれよ(。・ω・。)
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:53:24.94ID:puHbQb1d0
バブル崩壊がやっと訪れたか
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 09:56:46.72ID:AM1SpisQ0
アメリカも下がってるしね
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:03:26.12ID:CWdeJNr70
岸田のままだと

2万5000円

ちかいうちに割るだろうな
菅ならばよかったのに
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:04:06.39ID:CWdeJNr70
>>301
アメリカの倍以上さがってるよ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:09:41.97ID:iLTYvNcU0
岸田がバカすぎて日本経済終わるよ
0305使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 10:11:38.31ID:gjP0VZy30
なぁに午後になれば売り加速するよ(。・ω・。)
今はまだ明日は上がるのか下がるのか決断できてないだけよ(。・ω・。)wwwwww
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:12:55.24ID:s99xAoC+0
大震災とリーマンで仕込んだ俺
ようやく買えるとニッコリ
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:13:20.90ID:bIjCUfY+0
そもそもコロナ禍で3万目指してたのが間違い。
日銀が買い支えてるから実体経済になっていない。
27000ですら高いわ。
15000ぐらいが今の実態だろ。数字の誤魔化しは後に響くわ。今がその状態。
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:13:31.37ID:rxuozMM10
>>303
アメリカは3日連続で1200ドル下げてるぞ
日本円でいくらだと思う?
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:23:14.00ID:zYV+vtOR0
割高になるまで日銀と年金で買い支えちゃって、
買い支えの原資が切れちゃったらそりゃ下がるにきまってますわ
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:41:27.04ID:zYV+vtOR0
投資っていうか、国民の年金やゆうちょを日本市場に焚べて燃やしてた相場だからな

そりゃこんなのやめろ!って正気に戻っちゃうよ
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:42:25.95ID:upQ4WO790
>>306
いやいや
コロナショックの時買わなかったのか?
あれからダウは2倍になったぞ
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 10:53:29.48ID:SjOPMKSK0
きしやんの新しい資本主義は
みんなでビンボーになりましょう
但し 増税を進めて国の懐は改善したい
こんなんで 株価上がるわけねーわな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:00:32.55ID:7UwUGGMO0
まだ日本株は高すぎるだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:12:09.56ID:7WsErk020
月曜には八百長買いが入るんじゃねえのw
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:27:13.08ID:7WsErk020
厚生労働省は21日、2022年度の公的年金額を0.4%引き下げると発表

このベストタイミングで日銀は物価上昇政策を取るのかなw
0321使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:47.87ID:rFKPLz/a0
午後になって予想通り下げたな(。・ω・。)
アメリカの投資家がバブル弾けたって言ってるんだからさっさかさばいとけよ(。・ω・。)wwww
金利上げ原油高騰ウクライナ台湾危機その他不安要素てんこ盛り(。・ω・。)
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:23:38.52ID:Rt8/p3Ps0
ほらほらレバナス買って逆転だの、底打ち寂聴だの
抜かしてた間抜け、ちゃんと損してるか?
切らずに40年持てよな、調整規模越えたからな。
おまえら相場を舐め過ぎ。
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:26:04.99ID:l+MYqtXI0
下がったら買う それが富裕層
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:26:50.74ID:7UwUGGMO0
>>320
公的年金引き下げって物価引上げ政策なの?
なんで?
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:27:43.87ID:7UwUGGMO0
もう損切りしないとヤバイ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:33:42.18ID:RmsJS6gf0
現役世代の賃金水準の低下に合わせて年金支給額を抑える新ルールが適用された。17年度以来4年ぶりの引き下げで、コロナ禍で経済が低迷する中、年金受給者の収入が減ることになった。一方、将来の年金財政のために年金額を抑える「マクロ経済スライド」は3年ぶりに発動されなかった
今回のように物価が上昇または横ばいで賃金が下落した場合、従来なら年金水準は据え置きだった。だが、21年度からは賃金に合わせて年金額を減額する新ルールが導入され、さっそく適用となった。
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:05.61ID:Y5xUVhUx0
の代になって考えればいい。
0330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:34:21.59ID:FCnzPxsi0
資産形成の為、君らがコツコツ積み上げる
資金は、おれがSPXとインバと債権で全部
貰っとくから、せめて積み立て設定停止
くらいやれよ、悔しかったらな。
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:36:43.66ID:C3NbKN0G0
パチンコでいうと借金してまで箱積んで儲かってる(株支え)ように見せかけてるようなもんだったから
コレが正常な値なんかもね
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:38:30.56ID:RmsJS6gf0
下げトレンド入ってるだろ
0333使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 13:52:28.38ID:rFKPLz/a0
>>322
四時間燃えても大丈夫な耐火金庫の中に(。・ω・。)
金の扱い指紋つけたくないから手袋するのめんどくさい(。・ω・。)
四時間耐火金庫は札燃えるかも知れないけど(。・ω・。)wwwww
0334使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 14:05:06.43ID:rFKPLz/a0
金持ってるなら新巻鮭のように塩漬けきて金ないなら損切りしてキャッシュ(。・ω・。)
10年まともに働いてキャッシュ貯めて次の機会伺えよ(。・ω・。)
ババ抜き始まってるんだから(。・ω・。)wwwww
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:12:04.12ID:X9XYh18E0
そうか、自宅保管なら絶対に身バレしないように気をつけてな
最近真似をして少々地金を買ってみたが、思ってた以上に神経質になるわ
宅配だと運送バイトに目を付けられるのではないかとかw
0337使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM
垢版 |
2022/01/21(金) 14:20:31.94ID:rFKPLz/a0
>>335
別に車は軽トラと中古一軒家(。・ω・。)
金持ってるような感じでもなく粛々と生活(。・ω・。)
金は手垢つけないよう気をつけて扱えよ(。・ω・。)
後はハイパーインフレくれば完全な勝ち組になれると思ってひたすら待て(。・ω・。)
ハイパーインフレなならなくてもキャッシュなくなれば換金すればいいだけ(。・ω・。)
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:20:33.32ID:xA4Elx4o0
金融危機来そうだけど俺は保有する
中国が金融緩和したら金融危機終わるし、それに合わせて日銀とFRBも何かするんじゃないの
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:30:40.08ID:4zjKxbPk0
上がってて草 wwwwww


昨日買ったヤツおめ wwwwww
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:41:55.09ID:QcrzyzU70
リートの値動きワロタ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:45:10.30ID:2Ukx1Igg0
デッドキャットバウンスに光を見るようになったら
口座パンクの手前です
人生の整理を始めなさい
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:46:22.98ID:YCHKWLMw0
年末のコロナ減少で経済活動再開と来たところでオミクロン株にトンガ火山に
ウクライナ・台湾危機と心理的不安要素多すぎて株価バブルもはじけそう
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:47:04.04ID:kqX+AGlq0
景気回復させる気ねーしな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 14:59:23.83ID:VZTFm+t/0
資本主義に敵意むき出しの岸田GJ!
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:09:25.13ID:lvzPV1I80
今日も岸田ショックだわ
アメリカも岸田のせいで下降トレンドだな
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:21:23.71ID:Xjr+r5le0
俺様のビットコインが下げとるやないか
paypayボーナス運用も大損しとる
やばいこっちゃ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:22:30.79ID:IzcaXuZR0
>>351
典型的な馬鹿w
0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:23:58.10ID:ibwSE5780
今度のピークは3月とか言ってたのは何だったんだよ
このまま3月まで増え続けたら、日本の感染者数が地球の人口超えるわ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:42:51.72ID:tpVqtIPR0
27200円辺りまで下がると、強い買いで上がり
始める。

5月には3万円以上と見てる人が多いのだろうが、
27000円を割った場合は大相場になる。
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:03:09.47ID:EKwjy0jh0
夜中2時くらいまでダウナス見て安心して寝たのに朝起きた時の(`ェ´)ピャー
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:08:28.46ID:cIl5gEgp0
またしばらく塩漬けか
まぁいいけど
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:26:03.26ID:2Ukx1Igg0
ヘッジとかストップしてへんのな、流石養分
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:29:19.90ID:RpjJMTNy0
すげー
ペイペイボーナス1000円分で遊んでるけどもう700円になったw
大枚持ってやる奴は阿鼻叫喚なんだろうなw
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:34:57.45ID:NUrl1PdQ0
>>325
給付と負担の世代間格差を是正するために設けられた「マクロ経済スライド」の影響を受けるインフレになるとマクロ経済スライドがほぼ発動され、物価が上昇するほどには年金給付は増えない。つまり年金の実質価値がわずかに目減りする仕組みになっているから
年金財政が悪化していけば、デフレ下でもマクロ経済スライドを毎年発動できるようにする制度改正が提案されるかもしれない。そうなれば年金財政を維持するため年金給付額は抑制されることになる
マクロ経済スライドがきちんと発動しなければ年金積立金は2050年代に払底することは、2019年に公表された財政検証でも示唆されている。マクロ経済スライドがなければ、わが国の年金財政は維持できないが、すでに年金受給者になっている人からすれば、マクロ経済スライドを発動されると年金の実質価値の目減りという負担を負うことになる。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:36:43.93ID:lygCYJ210
デフレ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:44:31.57ID:HQI7wZXe0
すごいなぁ
連日だろ
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:46:09.01ID:lBoyu5fE0
ネトウヨ(^^)/
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:51:08.07ID:q1ib8cLZ0
ちょっと前に
買うなら今、3万円目前、乗り遅れるな

みたいなはめ込みあっただろうに。
仕手や大手が刈り取るために嘘情報をマスコミが流してるのに、
まあ刈り取られるやつは自己責任だよな。
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 06:24:45.27ID:fXL+vMdg0
こんなんは中々お目にかかれんな
どこもかしこも真っ赤なもんで
FOMC後がどうなるか

ttps://nikkei225jp.com/cme/
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:19:24.44ID:5v5TpDJk0
アベウリツボゾウ
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:22:07.55ID:5vIz4Y3t0
いったん暴落させないと上げれないよ。上がりっぱなしってことは無いんだから
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:39:15.46ID:SjXYD+C30
岸田はいつやめるんだ?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:57:51.74ID:8SU7pPeW0
値が動かないと儲けもないですからね
今の状況は明らかに高いので、叩き落とす方向に向かうのは必然でしょう
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 09:58:37.63ID:8SU7pPeW0
日経1万割ってから買えば確実に儲かる
判断を誤る奴は、市場の餌でしかない
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 10:50:03.00ID:KvzrJ+720
いままで投資してなかった層が去年取り込めたからね
あとは下げてその養分を吸い取るだけよ
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 18:48:34.37ID:sa2/ulx20
はよ4ケタになれよ。バリバリ買ってやるからよw
どうせまたコロナ明けルネッサンスで茶番上げすんの解ってんだからw
どんどん乱高下させろwwwwwww
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 20:28:19.73ID:Z4JcACIc0
>>374
長すぎだろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況