X



【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★8 [ワロタwwwwwwwww★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ワロタwwwwwwwww ★
垢版 |
2022/01/19(水) 16:05:24.07ID:OFc4Z6Yq9
アラサー婚活が辛い

29歳看護師。1年半前に彼氏と別れ、出会いもなく、結婚相談所に登録した。申し込みがあった3人とお見合いした。

1人目
ホテルの喫茶店でお見合い。コーヒーだけかと思ったら、こちらに何も聞かずケーキセットを注文されてビビる。一人でケーキを食べはじめ、ほとんど食べ終わったところでなぜか「一口食べますか?」と聞いてくる。あと食べる前におしぼりで手をふかなかったし、マスクの表面を手でベタベタ触る。マスクを机に直置きする。
やんわり指摘すると「潔癖症ですか?」と聞かれる。
あとワクチン打ってなかった。

2人目
良い会社で働いてて、見た目もよく、コミュ力も高そうで、なぜ婚活?というのが第一印象。30分くらい和やかに話す。その後仕事の話になり
「結婚相手には3〜4年ごとに全国転勤の仕事についてきてほしい。共働き希望なので自分の転勤先で仕事を見つけてもらえるように看護師さんや保育士さんにお見合い申し込んでる。料理は苦手だけどそれ以外の家事はできる。子どもは2人ほしい」とか都合の良いことを話し始め嫌気がさす。
「今の職場で仕事を続けたいんですよね」と言うと「看護師だからどこでも同じじゃないの?」と失礼なことを言う。
「この2年間コロナで休みの日はずっと家で過ごしてて…」と話すと「じゃあ貯金とか結構してるんですか?」と聞いてくる。iDeCoを勧められる。
休日はひろゆきの動画を観ているらしい。

3人目
若くて真面目そうな人。
「どこに住んでるんですか?最寄り駅は◯◯ですか?徒歩何分ですか?◯◯のビルの近くですか?近くにセブンイレブンありますか?」と、住んでる場所をめちゃくちゃ細かく特定しようとする。
その後の会話も色々怖かったので、奢られたくないと思い、「私が払いますよ」と伝票を持って立つと「申し訳ないので割勘にしましょう」と提案される。

相談所の担当の人に、2回目は会いたくないと伝えると、遠回しに高望みだと諭される。もう、こういう人の中から選ばないといけないのか?
普通の恋愛してきたけど29歳(もうすぐ30歳)になって婚活するのはこんなに辛いの?


■追記
私のスペック
・専門学校卒
・年収480万(出産後は日勤のみの看護師になりたい。その場合年収320万くらい)
・身長156センチ体重49キロ
・普通預金550万、有価証券80万
・似てると言われたことのある人→杉浦太陽、吉岡美穂、相武紗季、コブクロのちいさい人
・趣味 はてブ、Netflix、ジャニヲタ

■相手に求めること
・年収は正規雇用なら気にしない。堅実で散財しないことが大事
・相手の親と同居したくない
・ギャンブルやらない人
・39歳以下
・子ども1〜2人ほしい
・できれば一人暮らし経験あり家事ができる人
・太ってない
・煙草吸わない

3人の人たちは相手から申し込みがあって受けてきた。
40人くらいから申し込みあって、40歳以上の人とかバツイチとか実家暮らしとか除いたら8人くらいになって、そこから結婚相談所の人が3人ピックアップした。

https://anond.hatelabo.jp/20220118205437

※前スレ
【悲報】看護師女さん(29)「結婚相談所に登録したけどヤバい男しかいない…もうこういうのから選ばないといけないの?(泣)」★7 [ワロタwwwwwwwww★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642571515/
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:43:58.60ID:0DfV4oJc0
>>89
そう引く手あまたなんだけど
30前半まで売れてない時点でその人にも何か問題あるんだと思うよ
性格とか
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:01.62ID:pTl0Lvni0
女の27.8歳は世の中の流れを知り始めて、男に色んな事を求め始め理想が高くなり付き合うのすら、年齢的に結婚も視野に入れてるので難しい
それを引きずって29歳になると、30まで結婚をしないと!となり焦り始めて婚活を始めたところだな
まあ、相当な妥協しないと結婚は無理
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:10.15ID:59nOMKGQ0
25超えた売れ残りで出会いから始めるとそれが普通だろ
30過ぎても結婚できるのはそれまでに付き合いをしていた人だけだという現実
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:23.03ID:mJ9F1uLZ0
>>379
いくつかあたってるな
収入は独身時代の3倍になったが自分の使える金は1/3になった
でも子供がいるから我慢できるけど
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:42.96ID:6Mtd7PY00
3人目の人とか男って1つの事を
深く話す人って多いから
さりげなく話題変えちゃえばいいのよ
まあまた戻しちゃう人もいるけどなw
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:44:48.08ID:wM+8tWao0
29かぁ。女としてはあんま価値ないね
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:02.73ID:Qgx9BqRH0
>>439
そうそう。
家族なんてロクなもんじゃない。
親子でもややこしいんだから
他人である結婚相手なんかどこまで信用できるんだ。
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:04.57ID:PLeRtSMt0
最近、結婚恋愛スレ多いな。
コロナでの先行き不安からかな。
準備不足では簡単には相手なんか見つからないぞ。まず何を話していいのか分かってなさそう。
女性も男性も。
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:10.48ID:ro17uG3P0
これな、ブートキャンプなのよ
ほわわ〜んって妄想してるのに冷水ぶっかけて真剣にやれよということだ

それにしてもこの三人は屑揃い。どうしようもない底辺だ
1は仲人のババァから指導受けてるだろ?それくらい守れよ
2はそんな事プロフィールに書いとけよ。後仲人のババァに譲れない部分は伝えてんのか?
見合いは世間話するところだろ
3はガイジ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:15.49ID:pX/MXfBc0
いい女には引く手あまただからな
いい歳で彼氏に捨てられたんだから問題ありなんだろう
だが諦めずに婚活してれば、そのうち見つかるかもな
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:23.48ID:DO1dEi6F0
子宮が小さい人って誰よ?
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:49.04ID:NXt7+wBX0
男女共にパーフェクトな人なんていないよ
結局お互いのその欠点を超える愛があるかどうか
だから突き合うなら情熱や性欲が高い若いうちの方が良い
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:45:55.55ID:OMo2bYWq0
>>436
看護士と医師の夫婦知ってるよ
看護士側が慶應卒の美人で親は医学部教授
実家は都内のいいとこの一戸建てっていうハイスペックお嬢様だったけど
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:21.36ID:TyPH/Vbh0
>>463 5chで偉そうに自分語り
偏差値73の高校から来た!来年東大受ける!実力はある!
と同類と気づけ 恥晒しが
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:46.39ID:VwLEL66N0
>>492
普通に恋愛結婚できそう
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:53.08ID:uBDB/Xze0
>>508
嫁が男の親と同居って当たり前だろ
嫁ぐってのは家に女が入るんだぞ
そんな常識の当たり前の事すらいやだとかいうから売れ残るんだよ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:56.10ID:qPiL4yJp0
な?

女は30らへんになるとめんどくさいやろ

若い子のが可愛げがあるし飯も誘いやすい
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:46:58.55ID:yK66gjS10
>>001
ワイ36だけど去年末結婚できたやで!〇クシーの恋活?アプリで知り合った人と。会社の人とかネットの友達もマッチングアプリとかネトゲで意気投合した人と結婚した人意外とおるよ。理想はあくまでも理想として、ある程度の事には目を瞑る必要あるけどね!
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:05.55ID:0DfV4oJc0
>>112
逆に2人目は一目でダメってわかる
転勤に資格持ち所望で婚活してるのは1ミリも養う気ないからね
女で言うと医者婚活サイトに登録してるようなもん
転勤の条件なくて、この人がバリキャリならずっと共働き前提でもいいけどそうじゃなさそうだし
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:06.58ID:6Mtd7PY00
29歳とか合コンでもなかなか来ない
呼ばれない年齢じゃね
看護師と合コンした時も1番上は26歳の
バツイチだったな
1番若いのは22歳だった
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:08.14ID:TCXO9UHQ0
たまたまその3人がそうだったんだろ?
しかも結婚相談所で

職場とか知り合いのツテを使ったりしろよ
ないんか?
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:10.73ID:gY1s/nZy0
医療関係者はコロナとか変な伝染病貰ってきそうだし結婚したくないな
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:15.51ID:YHsGiJni0
>>8,484
(´・ω・`)結婚というのは、女性にとっては生活保護の側面もある

男性が結婚しなくなると、女性にとっては困ったことになる。
これは、男性のお給料によって女性が生活できる、
ということ以上に大きな意味を持っているんだ。
日本の社会保障の制度というのは、
結婚した男性からなんとかしてお金を引っこ抜いて、
それを配偶者の女性へと還流させるシステムを
構築している。
そのため、妻はみずから保険料を払わなくても
国民年金が受け取れるし、
夫が亡くなれば遺族年金が受け取れるし、
夫の健康保険の扶養に入れるし、
夫が亡くなったあとは配偶者居住権によって
住んでいる住宅を追い出されずにすむ。
男性が結婚してくれなくなると、
これらの利益が根こそぎなくなってしまうんだ。
だから、男女が結婚するということは
女性にとって非常に利益があるんだけど、反面、
もし男女が結婚しなくなると、女性にとっては大打撃になる、ってこと。
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:16.93ID:G0bXiH3y0
>>526
はいはいレアケースなスペック
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:45.77ID:ZmLkwr+M0
ジャニヲタやべえな
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:46.78ID:gWXzHnmI0
>>501
オタクは晩婚だよ
大卒のオタクなら結婚は30半ばも珍しくないし
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:47.36ID:5N4+nWV40
>>438
40代でも養育と老後を無難にこなせるだけのプランがあるかい?
子供二人を育て上げるのに4〜5千万の金がかかるんだぜ?
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:58.10ID:tVFzdSAR0
>>501
売れるか売れないかって、問題があるなしより「異性のいる場に出向くか出向かないか」でしかないよ
どんなにイケメン美女でも、家に引きこもってたり、潔癖で異性との出会いをシャットアウトしてりゃ恋人できないしね

要は異性のためにどれだけ動くか受け入れるかでしかない
だから売れ残ってる人でもまともな人は結構いる

ただ、そういう人は例外なく受け身であるけどね
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:47:59.70ID:TyPH/Vbh0
>>492 できない理由も自分を分析して書け。答えが出るかもw
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:08.41ID:5VovI0dY0
看護師なら逆玉の輿やんw
でも夜勤があるから子供は無理だな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:09.71ID:tgrQdvfs0
>>3
こういうやつ何歳で結婚したの?
まさか自分は独身なんてことないよな?
既婚だとしても、
学力も資力もない低スペ丸出しなんだが
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:11.18ID:VwLEL66N0
加山さんはどうですか?
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:42.31ID:VjpqnRFh0
>>500
いや40代の男が結婚するってとき相手は同じ40代の女が多いよ
40代前半までの男の相手は30代の女もいるけど
厚生労働省データ見て
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:47.09ID:A+NqtmTi0
●外国人が日本女性と結婚したがらない理由

専業主婦と言う外国ならセレブ妻を希望する者が多いのが理由らしい。
日本の専業主婦率は40%ほどだがスウェーデンでは2%であり欧州では男女平等に共働きが当たり前だからだ。

また外国では稼いだ者がお金を管理するが、日本女性は働かない主婦が家計やお金の管理を要求する。
少子化で子供も少ない。
洗濯も乾燥までワンタッチなど家電の進化で外国には専業主婦はいないが日本は増えており日本女性は何をしているのと言われている
しかし、ジェンダーフリーにはうるさく男女平等に管理職や政治家、役員などは半数は女性にしろと高圧的だ

https://www.mosumiharuto.com/do-not-marry-japanese-women


1日本人女性と結婚すべきでない理由
1.1働かず依存的になる
1.2夫と子供を所有物のように支配する
1.3お小遣い制で夫を拘束する
1.4暴言と虐待を繰り返す
1.5精神疾患や人格障害がある
1.6セックスレスを当然視する
1.7ATM扱いし人間扱いしない
2短期的な関係なら日本女性は人気
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:47.75ID:KiW4dhrS0
>>1
数をこなせばいい

結婚相談所は女性はほぼ無料
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:48:53.82ID:hu1LU10R0
この作文をソースに延々と女叩き
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:02.30ID:zazQ5pTb0
>>9
35で専門商社
主任なのに450か

俺も商社系だけど
その歳なら650はないと
厳しいぞ

体重100なら割増で800万はないとな
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:10.66ID:8GP+dTMq0
>>9
痩せてスッキリすれば間違いなくイケてる部類
自信持てよ・・痩せてからな
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:22.76ID:uBDB/Xze0
>>551
実家暮らしなら家賃、固定資産税、光熱費、食費なんかの生活費すべて無料
コスパ最強なんだよ
なぜわからん?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:23.13ID:XMbSNOEN0
>>9
大卒って
大学名書けよ
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:26.67ID:KiW4dhrS0
>>1
女性が無料の結婚相談所は多い
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:33.19ID:8kvuTbiu0
>>1
29ならまだまだ子供複数狙えるし
全然行けるだろ
30超えたら上手くいっても一人だろうし
この2年位が勝負だな
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:33.69ID:tVFzdSAR0
>>503
実際は30過ぎて出会って結婚してる人も多いから、こういう事を言ってる人って高齢独身なんかなと思う
勿論、若いときに出会ったほうが結婚する確率は高いのは事実だけど、身の回りに30過ぎて出会って結婚した人って
結構いるやろって話だし
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:49:33.98ID:TyPH/Vbh0
>>549 同感。しかも堂々と趣味に書けるとこが痛い
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:02.50ID:Hs/7qnHJ0
>>537
嫁ぐんだから専業主婦が当たり前てこと❓
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:04.94ID:ro17uG3P0
そもそも俺はボッチだから相談所利用したけど
友達の紹介って断るのもアレだし、めんどくさいでしょ?
夫婦喧嘩にも介入してきそう
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:26.36ID:C/xPoUQL0
29歳で贅沢なババアだな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:28.47ID:JFsfl6KR0
お前はもう死んでいる。
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:29.97ID:pUH4yemn0
>>546
男は損するから未婚増えまくってる
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:36.02ID:gWXzHnmI0
>>572
お前実家にお金入れてないの!?
一人暮らしする前は毎月5万払ってたぞ俺
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:47.02ID:Qgx9BqRH0
>>546
そのとうり。
今の制度は結婚して子供をもうけてる家族を基準に作られている。
恋愛を夢見るばかりではなく、自分の一生を現実的に考えること。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:49.91ID:KiW4dhrS0
出会うのが好きだからいつまでも品定めしてるんだろ?

品評会みたいなもんだよ

男は被験者だよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:50:56.29ID:kvpRqYiJ0
>>494
これコピペ?
いい年した大人がマックでお礼って…
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 16:51:07.30ID:18NvV3Lu0
>>490
そうなん?
自分が女だったら、3年ぐらいで引っ越し続けてく男と積極的に結婚したいと思う?
しかも養ってくれるんじゃなくてその都度自分は新しい職場探すんだよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況