X



「正社員を引きずり下ろしたい」"みんなで豊かになる"物語を失った日本の末路★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:45.04ID:W2k+VT6P9
プレジデントオンライン 1/19(水) 10:16

日本郵政グループが、正社員と非正社員の待遇格差を縮めるために「正社員の休暇を減らす」ことを労働組合に提案した。文筆家の御田寺圭さんは「『みんなで豊かになる』という物語は失われてしまった。今は『平等に貧しくなる』方が説得力をもつ時代になっている」という――。

■日本郵政が「格差を縮めるため」に選んだ方法

 フェアなことは、いいことだ――と、だれもが考える時代だ。

 フェアネスが尊重されることに、だれも異論を挿まず、賛意を示す。そんな時代だからこそ、こんな結論が導かれた。

----------
日本郵政グループが、2020年10月の最高裁判決で「正社員と非正社員の待遇に不合理な格差がある」と認定された労働条件について、格差を縮める見直しを労働組合に提案したことがわかった。正社員の休暇を減らす内容が含まれており、労組側には反対意見がある。
会社側が見直しを提案したのは、夏期・冬期の有給休暇、年始(1月2〜3日)の祝日給、有給の病気休暇の3点。夏冬の有休は現在、郵便業務につく正社員で夏と冬に3日ずつ、アソシエイト社員(期間雇用から無期雇用に切り替えられた社員)で1日ずつだが、期間雇用社員はゼロ。会社提案は、期間雇用社員に夏冬1日ずつ与える一方、正社員は2日ずつに減らす内容で、正社員にとっては不利益な変更になる。
朝日新聞「『正社員の休暇減らす』日本郵政、待遇格差認定の判決受け提案」(2022年1月6日)より引用
----------

■「正社員の待遇を、非正社員並みに下げます」

 正社員と非正社員の待遇格差があることを批判され、ついには最高裁判決によってその是正を求められてきた日本郵政は、こともあろうに「正社員の待遇を非正社員に近づける(下方修正する)」ことによってその格差を「是正」しようと提案した。

 これには少なからず疑問や批判の声が寄せられた。たしかに、これはこれで、不合理な格差を埋める「フェア」な施策であるというわけだが、求められていたのは「非正社員の待遇を正社員並みに近づけること」であるだろう。

 しかしながら、日本郵政側がそれを理解していなかったわけではない。もちろん、なにかの気の迷いによって、本末転倒な解決案を出してきたわけでもない。むしろ、これこそが現代社会の時代精神を反映したある種の「総意」であると考えたからこそ、労働組合に対してこの案を堂々と提起したのである。

■「若者にとって年収400万円は高給取り」

 この社会では「きっといつか、自分も(あの人たちのように)いい暮らしができるようになる」という物語にリアリティを感じることができない人がどんどん増えている。

----------
今年、賃金が上がると思うかNHKの世論調査で聞いたところ「上がる」と答えた人が21%、「上がらない」と答えた人が72%でした。
NHK「ことし賃金は『上がる』21% 『上がらない』72% NHK世論調査」(2022年1月12日)より引用
----------

 自分の人生も暮らし向きも上向かず、いつまでも現状がくすぶったまま維持され、低空飛行を続けていくことなる――という閉塞的な未来のビジョンの方が、現代社会ではよほど想像することがたやすい。とくにそれは若者層に顕著になっている。先日にもツイッターでは「若者にとって年収400万円は高給取りとみなされている」とするツイートが大きな波紋を呼んだ。

 今日の若者たちにとってみれば「年収400万円は高給取り」というのはまったく冗談ではない。厚生労働省「賃金構造基本統計調査」によれば、20代前半の男性の年収の平均値は210万円、20代後半でも250万円あまりだ。年収300万円が現実的な数字となってくるのは30代からになる。2000年代初頭には「年収300万円でどう生きていくか」といった本が売れていたが、当世においては「年収200万円でどうしのぐか」の方がより現実味を帯びている。

 「今日よりも明日がいい日になる」
「来年は今年よりも給料が大幅に上がっている」
「ボーナスをあてにして大きな買い物ができる」

 ひと昔前の時代であれば、とくに違和感なく受け入れられてきたこうした一般的な感覚が、現代社会の働き盛りの人びとにとってはそうではない。本当にそのような時代が実在していたのか疑わしい、さながら異世界や別の世界線にある日本社会を語っているかのような感覚に陥ってしまう。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa64f8189dc806de0802e51675aaeb523a502ee

★1の立った時間
2022/01/19(水) 15:51:41.69

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642575101/
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:22.69ID:Wj25rA/E0
100年以上の昔から無職や負け組に
悪いのは君が無能なのじゃなく社会や勝ち組がズルいからだと
優しく声をかけ勢力拡大を狙うのが左派のやり方

仕事なんて星の数ほどあるのだから自分のスペックで通用する範囲内で
納得できる待遇の職に就けばいいだけなんだよ
027452歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:34.06ID:u3dwPgTl0
正社員を見たら1ショットデス
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:38.50ID:NsS84CUD0
だからさ、総需要不足(デフレ)で不完全雇用だからだろと。
30年間ボケかましてくるんじゃないよ。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:24:56.89ID:mnKo8KJp0
今度こそオーリス買う
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:25:09.60ID:FVPgcjka0
郵政の現業なんて明らかに非正規より無能な正社員一杯いるだろうからこれは仕方なくね?

そもそも工場とかもそうだけど、現業系で正規非正規で差をつける意味ないんだよな。

工場だって使えない正社員山ほど居るし、つかえる若い派遣も山ほど居るだろ。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:25:11.57ID:btoSOyEn0
当然クソ企業もガンガン潰して経営者も淘汰しなきゃいけないしそのための雇用流動化だろ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:04.02ID:pugFjY0g0
>>263
俺は氷河期で最初は非正規にしかなれなかったけど
腐らず転職を繰り返しスキルを上げて大企業正社員になった

公務員・正社員叩きの維新支持は甘え
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:08.12ID:mvEDSKTJ0
分け合うパイそのものが大きくなってない、
寧ろ縮小傾向なんだから待遇を平均化する場合は
上が落ちて下が底上げされるのは当たり前
理想は上に合わせてだが分け合うパイがねぇんだよ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:10.91ID:5AskiT+H0
非正規を犠牲にして肥え太ったのが正社員=連合=立民党なわけだが。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:15.81ID:2TTCEsAE0
ハンカチはなんでクビにならないんだと散々叩いてた癖に新卒正社員制度には何も言わないのが日本社会
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:29.22ID:OEPeT/840
>>1
違うだろ?
ここ20年の日本社会の雰囲気としては、『平等に貧しくなる』じゃなくて
『俺(たち)が豊かになるために、お前(たち)が貧しくなれ』だ
それが「日本式の新自由主義」で、非正規拡大、外国人労働者拡大もその流れから来ている

その流れが現在も続いているだけで、さらにパイ(あるいは椅子)が縮小しているだけの話
日本郵政の話は単に現在のパイ(利益の分配)が維持できなくなって、切りやすい所から切られてるだけの話
上の連中を生かすためにな
そもそも、郵政改革を含む「小泉構造改革」で目指した所がソレだろうが…w
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:34.40ID:VnjQyQRr0
>>257
その不幸さも実感できないから「若者ほど自民党支持」なんですよ
もうこんなの殆ど病気だろ?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:26:59.50ID:M8PCGop20
P.マッカートニー&ウイングスの「死ぬのは奴らだ」の世界だね
好きな曲だ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:06.56ID:011hcPLq0
合理的なら良いのか?
非正規を全員クビにしてパートとバイトを雇え。
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:08.26ID:bcQhFFEE0
徳川幕府が
士農工商で統治したのと
同じ発想だろうな

上手くやっとるよ 竹中w

平成から令和にかけては

「正規・非正規・アルバイター」だよな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:12.70ID:GCnEd6nL0
>>1
そうカァー、だから、若者は自民党に投票するのカァー
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:56.28ID:n6xR796j0
>>245
無職鬱でニート。世帯分離してて住民税非課税世帯。
親は年商80億の会社の経営してるw
最近友達に親に金出してもらって飲食店でも経営して若いコ捕まえてさっさと結婚しろよと言われてたw
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:27:59.50ID:rljhckT10
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。またコロナウィルスは軽症でも重症でも後遺症が残る割合は変わりません。無症状以外何かしろの後遺症が残ることを忘れないでください

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します


rty
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:28:04.68ID:OEPeT/840
>>287 続き
だから俺は20年前から書いてたんだけどな
「自民党のような新自由主義を続けていれば、いま中流を気取ってる奴らもパイの奪い合いでいずれ下層に落ちることになるぞ」と

でも、国民が自民党・維新のような新自由主義政党を支持してるんだから、こうなるのは当たり前なわけで
俺は自分が20年前から書いてた当たり前のことが当たり前に現実になっただけで、何を今さら、っつう感想しか持たんがね
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:00.02ID:HZTciN0b0
>>292
むしろ騙され続ける非正規の方が悪いんじゃ
小泉にも安倍にも騙されたんだろwww
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:12.82ID:r62v8z5j0
>>294
解雇規制緩和で正社員をリストラするのは企業だぞ
それで企業は儲かる
なんで庶民のせい?
強いて言うなら単に正社員の努力不足では?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:20.75ID:4HQ/6R2b0
これからの日本では能力のない者はウォール街の株主のために一生低賃金で働くのだ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:28.58ID:mnKo8KJp0
時代遅れですが、オーリスが販売終了になってた話
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:29.60ID:HZTciN0b0
>>300
それでジミンに入れてるんだろ自業自得と言っていいのではw
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:29:44.05ID:SDJiHnNc0
結局格差の諸悪の根源は正社員の存在で
竹中とかの言うようにそれを全廃できずに中途半端な形で残してるから社会がおかしくなるんだよ
ブラック企業の蔓延の元凶も間違いなくそれだろうしな
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:40.74ID:b4Z4M8Jx0
>>288
年号の下の字は反転する
平 成→崩
令 和→乱
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:30:52.66ID:VnjQyQRr0
>>293
若者ほど将来不安だから就職率を上げてくれる安倍さんを選ぶって構図だね

つまりね、もう猫のウンコなんですよ
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:04.46ID:uodnw47W0
ぶっちゃけ言うと殆どの派遣さんは腰掛け
どこかで正社員採用されたらすぐ辞めちゃう
うちも正社員募集すればいいのに
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:19.78ID:pugFjY0g0
>>283
違う
非正規と正社員を争わせて犠牲にして肥え太ったのが経営者と外国人投資家=自民維新なわけ。
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:25.64ID:4HQ/6R2b0
>>306
団塊世代を守り切ったら正社員は全廃の可能性がある。
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:31:58.75ID:/UE73jyd0
竹中の言うとおりの国になってるね
それでもいいと国民が認めてると思われてる
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:32:18.21ID:g1zUh5SF0
>>306
竹中の言葉通りにしておけば有能にはちゃんと金が払えて無能はどんどんお払い箱って形でうまく循環したのにな
今になって無能だけ溜まって希望退職者つのるしかなくて企業も苦しんでる
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:32:21.22ID:XBJGEVkq0
郵便局員なんてパワハラすげーかったからな
年賀状を売ってこいって時代錯誤の命令で自腹で買う羽目になった
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:32:23.98ID:6ccwQTWa0
そもそも「非正規」って単語を禁止したらええんやで。「非合法」とか「不正規」とか犯罪者やんか。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:32:30.14ID:r62v8z5j0
リストラが嫌なら公務員になればいいだろ
公務員には解雇規制緩和はない
リストラもできない
もちろん庶民が足を引っ張っても無駄w
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:32:59.06ID:HNWKmIkV0
>>1
そら中抜き王国の完成!!!しかないやろwww
奴隷と王様勝ち組と負け組しかいない世界や!!!
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:33:03.50ID:TUPa/yam0
首切りが簡単だからこそ非正規の手取りをもっと高くすべき
中抜きの規制法案を今すぐやれよ
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:33:16.34ID:TkW9Vaq30
私利私欲のために非正規を拡大した竹中平蔵は滅びよ。
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:33:35.07ID:qG43GBwS0
多様な働き方 ← 大体こいつが悪い
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:33:42.89ID:yPFKR/TO0
まずは竹中平蔵どーにかして派遣制度廃止させないと
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:33:50.43ID:ILlb9vpG0
>>1
制度がよく分からないのだが
有給休暇の総数は変わってなく、従来どおり休みたければその日に取れるんではないの?
0331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:34:43.06ID:rQtOTNYf0
格差がどうたらとか人間はうるさいから従業員は全員AIにしてしまえ
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:34:52.40ID:IheNZe3H0
日本人って人の足を引っ張る人が多そうだもんな
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:35:10.65ID:4JlYeOzi0
ジョーカーはケケ中を真っ先にやるべきなのに同レベルの者しかやらないんだよな。これが現実
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:35:25.91ID:uIg2fE/c0
昔も今も年収は年代×20倍なので、そのくらいを目指さないと、生涯年収に追いつかないわけで、生涯支出と逆転する。
届かないのであれば、休みが多いか生産性低い仕事していることとなり、働いているつもりとなる。
大体、20代で400万台、30代で600万台、40代800万台、50代1000万台ぐらい。60以上はプラスアルファを目指して、生涯支出トントンか?
昔、新入社員の時は、仕事で営業系含めた技術系も給料の10倍以上稼がないと非生産部門の管理部門とかもあるので、会社は成り立たないと教育された、10倍で並と。
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:35:35.60ID:VnjQyQRr0
>>312
結局逃げ切り先行組のクズにはどうあがいても逆立ちしても勝てないから
怨念だけがまた残るね
コレをどう処理するのか知らないけど
時間だけは戻ってこないし、無敵の人は消えないだろうなあ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:38.53ID:mnKo8KJp0
カローラってなつい
0340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:39.10ID:pugFjY0g0
>>317
無能な正社員が居座るせいで有能な派遣が活躍できない!って幻想だから
うちは大企業だが希望退職の圧はお前らが思ってるより強くて既に無能に居場所はないから

古い体質の中小だといるんだろうけどさ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:43.99ID:gSuEJ4Br0
アカじゃねえの?
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:36:46.10ID:q0KeyRk80
公務員や正社員バッシングしていた奴らの求めた姿やん
当時バッシングされてた人らは高待遇のまま退職や
新しく公務員や正社員になる若者が被害を受けた
若者は当時バッシングしてた馬鹿どもを恨めw
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:37:28.22ID:TkW9Vaq30
パナソニックにしろ、東芝にしろ、シャープにしろ、
日本人のサラリーマン経営者の無能ぶりは目に余る。
日産もゴーンがいなくなってサラリーマンが経営者になってから業績は酷い。
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:37:29.23ID:HZTciN0b0
>>326
それを応援してたのはまさしく国民じゃないのw
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:00.12ID:qG43GBwS0
低賃金、皆で落ちれば怖くないw
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:05.41ID:pugFjY0g0
>>330
自民や維新を支持する今の若者と被るな
0349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:38:10.88ID:3MGfTOJA0
平等に貧しくなろうって?
言葉を変えた社会主義や共産主義へのお誘いですか
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:17.87ID:jN+Cqh4T0
正規っていうと一応社会的に信用度が高いようだけどな。実際はどっちもどっちだ。
三ヶ月ごとに契約更新がない、社内の保証がちょっといい、給料が上がる、と見せかけて
業務量が増え責任もある。会議にも出る、帰宅も遅くなる。会社は正規を増やしても損し
ないようにやるだけ。正規になって喜んでるけど10年後身体のダメージは非正規より大きい
と見た。
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:19.38ID:Jq2rDAuz0
正社員は素晴らしい
雇われなのに給与所得控除とかいう経費があり
社会保険料は会社が半分払ってくれる
確定申告も経理が自動でやってくれる

だから仕事しなくても良いと考えるようになる
なぜなら仕事しなくても恩恵を授かれるから
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:30.21ID:r5OKSqaq0
>>66
本人から聞いた話によると
勤務表をチェックしてるらしいw
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:43.82ID:2v6sHbmi0
>>326
公務員叩いて減らして、パソナの非正規に仕事させて竹中がピンハネするのが維新の改革だからな?維新と竹中以外全員損しとるで?
https://twitter.com/toilet_trained/status/1459117710030168068?t=E3WiQvIsgLyw4GiYYLNr5w&;s=19

「橋下徹」が「維新の会」の政党交付金(税金)から講演料3400万円 講演料は一律1回216万円。時間は90分まで。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10310558/?all=1&;page=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:39:47.07ID:q0KeyRk80
今の低賃金の若者は中高年の非正規恨めよ
こいつらが望んだ姿が今のキミらや
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:40:35.65ID:TkW9Vaq30
>>344
竹中を支持したのは安倍、菅の自民党とサラリーマン経営者だけだ。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:41:17.47ID:XBJGEVkq0
氷河期がジタミ党なんかに票入れるわけねーだろ
子鼠チョン一郎に入れたのは当時40代だったババアだ 今は60代あたりか
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:41:18.00ID:mnKo8KJp0
中小企業の正社員じゃ駄目なの?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:41:22.99ID:n4+Rrr4X0
>>159 >>125

 在日パヨクが、衰退スレ立て
「ジャップ」「ネトウヨガー」連呼


【日本】30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」 給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640323668/

287 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:54:38.14 ID:MjzvPMha0
日本終わってるな
ネトウヨみたいなサルが低給で働いてるあいだに韓国の足元にも及ばなくなりましたとさ
ざまあみろクソジャップ死ね

197 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 14:49:44.16 ID:eEYs7nLY0
ジャップランドの凋落www

433 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:02:17.52 ID:0X5Tq8wf0
円安でもいらないゴミクソ製品を作るジャップ

509 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/12/24(金) 15:06:47.25 ID:oZ3k2opu0
ジャップは劣等人種だからしゃーない

740 ニューノーマルの名無しさん 2021/12/24(金) 15:19:04.03 ID:w6vvs+cI0
>>720
人材が糞なのが抜けてるぞ、ジャップw
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:41:43.51ID:VnjQyQRr0
>>344
そうだよ
小泉サアアアアアアアアアンってお前の母ちゃんアソコ濡らしながら喜んでたでしょ?
自業自得なんだよ
自業自得だからせめてコロナに罹ってはやく死ぬべき
子供や孫を苦しめて長生きする老人は醜い
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:16.89ID:od4CVcaY0
元はと言えば西川って東芝を斜めにした奴が郵便局も斜めにしたわけで
そう言う上流コネシステムの被害者が末端の非正規配達員だろ
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:30.43ID:pugFjY0g0
>>358
お前が有能なら正社員になれる
維新を支持する必要なんてない
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:42:35.38ID:AgNlAcTq0
責任取りたくないから非正規やってるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況