X



「正社員を引きずり下ろしたい」"みんなで豊かになる"物語を失った日本の末路★2 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/01/19(水) 17:36:45.04ID:W2k+VT6P9
プレジデントオンライン 1/19(水) 10:16

日本郵政グループが、正社員と非正社員の待遇格差を縮めるために「正社員の休暇を減らす」ことを労働組合に提案した。文筆家の御田寺圭さんは「『みんなで豊かになる』という物語は失われてしまった。今は『平等に貧しくなる』方が説得力をもつ時代になっている」という――。

■日本郵政が「格差を縮めるため」に選んだ方法

 フェアなことは、いいことだ――と、だれもが考える時代だ。

 フェアネスが尊重されることに、だれも異論を挿まず、賛意を示す。そんな時代だからこそ、こんな結論が導かれた。

----------
日本郵政グループが、2020年10月の最高裁判決で「正社員と非正社員の待遇に不合理な格差がある」と認定された労働条件について、格差を縮める見直しを労働組合に提案したことがわかった。正社員の休暇を減らす内容が含まれており、労組側には反対意見がある。
会社側が見直しを提案したのは、夏期・冬期の有給休暇、年始(1月2〜3日)の祝日給、有給の病気休暇の3点。夏冬の有休は現在、郵便業務につく正社員で夏と冬に3日ずつ、アソシエイト社員(期間雇用から無期雇用に切り替えられた社員)で1日ずつだが、期間雇用社員はゼロ。会社提案は、期間雇用社員に夏冬1日ずつ与える一方、正社員は2日ずつに減らす内容で、正社員にとっては不利益な変更になる。
朝日新聞「『正社員の休暇減らす』日本郵政、待遇格差認定の判決受け提案」(2022年1月6日)より引用
----------

■「正社員の待遇を、非正社員並みに下げます」

 正社員と非正社員の待遇格差があることを批判され、ついには最高裁判決によってその是正を求められてきた日本郵政は、こともあろうに「正社員の待遇を非正社員に近づける(下方修正する)」ことによってその格差を「是正」しようと提案した。

 これには少なからず疑問や批判の声が寄せられた。たしかに、これはこれで、不合理な格差を埋める「フェア」な施策であるというわけだが、求められていたのは「非正社員の待遇を正社員並みに近づけること」であるだろう。

 しかしながら、日本郵政側がそれを理解していなかったわけではない。もちろん、なにかの気の迷いによって、本末転倒な解決案を出してきたわけでもない。むしろ、これこそが現代社会の時代精神を反映したある種の「総意」であると考えたからこそ、労働組合に対してこの案を堂々と提起したのである。

■「若者にとって年収400万円は高給取り」

 この社会では「きっといつか、自分も(あの人たちのように)いい暮らしができるようになる」という物語にリアリティを感じることができない人がどんどん増えている。

----------
今年、賃金が上がると思うかNHKの世論調査で聞いたところ「上がる」と答えた人が21%、「上がらない」と答えた人が72%でした。
NHK「ことし賃金は『上がる』21% 『上がらない』72% NHK世論調査」(2022年1月12日)より引用
----------

 自分の人生も暮らし向きも上向かず、いつまでも現状がくすぶったまま維持され、低空飛行を続けていくことなる――という閉塞的な未来のビジョンの方が、現代社会ではよほど想像することがたやすい。とくにそれは若者層に顕著になっている。先日にもツイッターでは「若者にとって年収400万円は高給取りとみなされている」とするツイートが大きな波紋を呼んだ。

 今日の若者たちにとってみれば「年収400万円は高給取り」というのはまったく冗談ではない。厚生労働省「賃金構造基本統計調査」によれば、20代前半の男性の年収の平均値は210万円、20代後半でも250万円あまりだ。年収300万円が現実的な数字となってくるのは30代からになる。2000年代初頭には「年収300万円でどう生きていくか」といった本が売れていたが、当世においては「年収200万円でどうしのぐか」の方がより現実味を帯びている。

 「今日よりも明日がいい日になる」
「来年は今年よりも給料が大幅に上がっている」
「ボーナスをあてにして大きな買い物ができる」

 ひと昔前の時代であれば、とくに違和感なく受け入れられてきたこうした一般的な感覚が、現代社会の働き盛りの人びとにとってはそうではない。本当にそのような時代が実在していたのか疑わしい、さながら異世界や別の世界線にある日本社会を語っているかのような感覚に陥ってしまう。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfa64f8189dc806de0802e51675aaeb523a502ee

★1の立った時間
2022/01/19(水) 15:51:41.69

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642575101/
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:37.75ID:oWKxFHiy0
>>100
>>431
大したどころか人並みの生活も怪しいような待遇でも錯覚させて悪待遇で我慢させるというとてもテクニカルなやり方だよな笑
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:41.21ID:OOrBZVlO0
>>453
騙されたというよりは先送りの言い訳にしていた連中が大半じゃね?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:09:53.12ID:HZTciN0b0
>>467
それで笑うのは派遣じゃなくて経営者だろ
派遣はそれでいいってことw
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:00.17ID:PxK/5VWi0
なんだこのミスリード
金が惜しいから低い方に合わせるっていう経営者の都合ってだけだろ
馬鹿か?
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:22.18ID:yHxVjmPs0
勘違いしてる奴多いが、低賃金の非正規が多いからこれだけ失業率低くできてるんだぜ
アメリカなんか給料高いが、その分失業率も高いからな
底辺全員無職にして多数の正規社員で統計取れば、そりゃ平均年収上がるわ
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:10:44.47ID:oGqxuNaH0
>>462
アホか
正社員なんてみんな幹部候補だぞ
つまり経営者と正社員はほとんど同じなんだよ
経営者の待遇も正社員の待遇もどっちも下げるに決まってるだろ
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:11.93ID:m0Njq28p0
正社員至上主義ならそら採用しぼらなあきまへんなあ
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:50.30ID:17t0oiLX0
法律的には正社員なんて言葉はない
無期雇用か有期雇用

同じ雇用契約に格差があるから揉めるんだ
全員請負契約にしようぜ
労基法も最低賃金も関係ないし
社会福祉の労使折半も必要なし
契約打ち切りっていう解雇もできる
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:12:49.56ID:j5Ray+yp0
>>454
それってあなたの価値基準に偏ったものだよね?
他人の人生には当て嵌まらない事がある
もっと広義的な範囲というか、社会的なもので言えないのかって事だよ
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:39.95ID:oGqxuNaH0
経営者≒正社員>>>>(越えられない壁)>>>>非正規

だぞ
経営者と正社員はニアリーイコール(一体視して考えるべき存在)だぞ
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:40.03ID:17t0oiLX0
>>471
それは関東など東日本
朱子学の影響だね

西日本は陽明学が栄えたから
ちょっと違う考え方
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:13:57.79ID:W8SRZpLz0
>>481
不景気でリストラ吹き荒れて赤字決済堕しても役員報酬下げたなんて聞いた事もないな
0493執行天皇
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:03.95ID:4YC7/p6K0
>>1
いい年こいて社員と従業員の区別すらできない日本語不自由な知的障害者雇用枠100%のアウアウ集団プレジデントオンライン従業員
お前は社員じゃなくてブザマな労働者階級の従業員だといい加減覚えろや社会的にもクソの役にも立たない無能ゴキ

出資しなければなれない"社員"は給料もらわないし勤務もしないってことすらいまだに覚えられない真性馬鹿な
同じ使い捨て労働者階級の分際で非正規だの派遣だの滑稽な格差つくって差別する低俗差別用語として
使われている摩訶不思議な俗語シャイン(爆笑)
資本家階級の犬として死にもの狂いで働かされることを誇りに思っちゃうブザマな犬コロ専用俗語な
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:04.56ID:D0pgNe2D0
官僚になるようなエリートが、慈悲の心のない奴ばかりだからな
加えて世襲の馬鹿ボンが総理大臣だろ
日本は落ちぶれるべくして落ちた、理由は明白なんだよ
0495執行天皇
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:09.21ID:4YC7/p6K0
社員数や従業員数欄がある役所提出書類の記入欄とか、正規だろうがなんだろうが法的な区別など一切なく、
"社員権"を持たない労働者階級のお前らは全員タダの"従業員"カウントだってことすら知らないとか
水蒸気爆発を水爆と略すのと同様、最低限の教養がある者には何言ってんのか意味不明だといい加減気づけバカ
社員数の記入欄に従業員数なんか書いたら税額の計算にも影響するし虚偽申告だボケ
底辺ってのは仕事してるフリさえしてれば多額の金銭を強奪できる虚偽報道送り付け詐欺差別主義利権集団NHKと一緒で
誰かに何かを正確に伝える気もなければ必要がないから胸糞悪い
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:09.65ID:pugFjY0g0
>>486
俺は金は稼げないが有能である!ってのは資本主義では通用しない
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:12.87ID:W97h+0460
>>466
管理職に就けてやればいいじゃないか。経営陣が無能なんじゃないか。
0498執行天皇
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:13.56ID:4YC7/p6K0
NHKみたいな史上最悪の詐欺組織が詐欺に注意とかほざいてたりするんだから日本語不自由なバカは滑稽でウケル
しかも女が土俵に踏み入ることを許さない差別主義の変態フェチ裸デブポルノ相撲(笑)に金たれ流しまくり
ポン引きババァにシャッチョサンとか言われたらシャッチョサンが正しいらしいしニタニタノコノコ付いてって
身ぐるみはがされた挙句に半殺しにされて路上で悶えながらブザマに息絶えとけや日本語不自由など底辺ガイジ
0499執行天皇
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:21.52ID:4YC7/p6K0
そして最近流行ってるのが"執行役員"なwwww 従業員の分際でヤクインだってばよ(ププププwwww
社員だの役員だの言われたらその気になっちゃう単純馬鹿の脳みそ見ってみったい〜っつのなwwww
そのうち正首相だの執行天皇だの出てきそうでポンコツ国家の恥知らずジャップちょ〜ウケルぅ〜〜〜wwww
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:47.06ID:1fj7/Y6C0
つうかさ、正社員ごときでまるで中産階級にでもなったかのような勘違い野郎が
いるみたいだが正社員なんて意味あるの大企業限定だから。

中小の年収300万以下の糞尿正社員になるくらいなら、同じ金額で大手に派遣で
行ったほうがよっぽどマシだわ。

糞尿の分際で、何か勘違いしてないか?
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:47.74ID:FWNKOqb+0
正社員の何が大変かというと転勤
給料、賞与、退職金、福利厚生はそれとトレードオフだよ?
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:49.28ID:RA+579WP0
竹中は死刑でお願いします。外患誘致罪です。
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:54.96ID:VnjQyQRr0
まあ結局日本ってここの書き込み見れば分かるけどさ
「学生時代に嫌な思いをして勉強したからその努力の分のリターンが帰ってきて当然だ」
みたいなシゴキの「恨み」で回ってるのがよく分かるよね
「将来金持ちになってアイツを見返してやる」とか「金持ちになって良い女を抱いてやる」とかね
これがきっと40代50代60代になっても恐らくは変わらないんだろうからな
どうしようもねえよ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:15:56.65ID:Eg7g1ZUb0
>>485
まともな頭を持ってる経営者様に雇われればOK
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:16:19.76ID:uIg2fE/c0
研究者とかもそうだが、多分人間ってものすごく能力出せるのは10年くらいしかない
その一番良い時の10年をどこで使うかだけれど、気力体力が充実している時期しか瞬間的だからもたない。
あとはその惰性とは言わないが、その経験貯金で繋いでいく
誰しも若いときにガムシャラに頑張って未来があるのだろう
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:16:42.73ID:8zMxQxtO0
ケケケケ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:16:54.41ID:nYBdPuZe0
まーね。元々の非正規雇用は職種限定のパート的職業だったが、小泉内閣で竹中が派遣社員の
工場派遣OKをやらかした結果、長年培われた技術が売りの職人さんは買いたたかれ、素人に毛が
生えた程度の見習い工が、これまた現場を知らない管理職が作った作業手順書に従って物を作る
様になりました。

あれから20年。日本は立派な労働者の使い捨て国家となり果て、雇用を守るという大義名分で
企業の内部留保が過去最高となりました。また、驚異的短期間で億万長者も増えました。
つまり、労働者層は総じて貧しくなったという訳です。1億総中流なんてのは30年前の幻想と
なったのです。
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:01.13ID:UMSOhJc30
>>467
安倍、竹中、村上はガチで半径1m以内の事しか見てないからなw
そんな奴らが国の舵切ってるんだから衰退するのは当たり前
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:01.54ID:oGqxuNaH0
>>483
>>491

そりゃ正社員は経営者の卵だからな
まだ経営者や役員には成り切ってないんだから完全に同じ待遇なわけがない
でもいずれは正社員は経営者や役員になる候補であることは間違いないんだよ
つまり
経営者≒正社員
なんだよ
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:00.26ID:n4+Rrr4X0
>>125

民主党(立憲) (しばき隊)、日本人を弾圧!!


【凶悪】しばき隊 が日本人を脅迫!! の生現場 - YouTube
https://youtu.be/-07bMw2Tqsk


■ しばき隊 = 「民主党」の別働隊 ■

※民主党 有田芳生(しばき隊の代表)
https://imgur.com/5NBT3UI.jpg
(バックは韓国民団と朝鮮総連)


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/


【話題】有田芳生の宣伝カー有田丸の運転手がしばき隊の伊藤大介だと確認
mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1466941541/30-
i.imgur.com/C9aEjAo.jpg
0515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:13.70ID:XblxMVRG0
ん?正社員狩りが始まるのか?
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:19.46ID:17t0oiLX0
>>491
役員の報酬は、結局株主総会で
決まるんだから、
株主が問題
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:22.87ID:W8SRZpLz0
>>489
ン?その正社員様を非正規基準にしようぜ!って経営者が言い始めたってスレだよ?ココ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:38.46ID:7JL7Ui7y0
竹原 役人が国民に強制する福祉とは、実際には、
金をもっていない人たちが金を持っている人たちのお世話をすることを意味します。


    役人が金を持っていても国民は金を持っていてはいけない。


相対的に国民の所得を減らし、常に、国民が国にすがりついていないといけない状態にする。
賢い人は、役人に利益を回すやり方で利権を得る。それが天下りですね。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:42.66ID:ejOMYbkYO
土曜日の配達やめたり郵便物値上げしたりしてたから郵便関連の労働者の待遇は全体的に良くなるのかと思ってた
各種値上げにサービス改悪した上で労働者の待遇まで悪くなるとかコスト浮いた分の利益は上層部が全部吸い上げるんだろうか
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:18:45.61ID:X7zvXD0u0
万国の労働者よ団結せよwwwww
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:06.60ID:asYxCMN20
「皆で豊かに」って左派政党のお花畑思想だろ
とちゅうから、「豊かなものは敵」に変わるのがお約束
毛沢東時代の中国共産党とか
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:07.54ID:KUxQYTyP0
>>497
景気の良かった頃はバカでもお情けで役職就けてたが統廃合でポストがないし
そのバカのせいで下の優秀な連中が停滞してしまう
ガン細胞は切るしかない
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:17.59ID:oGqxuNaH0
>>519
身を切る改革してるってことだろ
正社員は大人しく受け入れろってことだよ
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:21.51ID:8zMxQxtO0
>>512
他国なら暴動起きてるよ
日本人はおとなしいからな
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:31.67ID:7JL7Ui7y0
──出産医療では、厚生労働省が推奨するやり方が、実は、
医者不足を解消するための簡略化されたもので、
乳幼児に危険な負担をかけていると指摘する産科の開業医の方もいらっしゃいます。
その方は、直接、厚労省にやり方を変えるよう直談判もしました。(記事参照)

竹原 国民を生かす気はないわけです。
ひたすら役人集団の利益に回るように加担すれば、その事業は上手くいくんです。
だから、何かを変えたいのであれば、役人と取り引きするしかないんです。そして、


     国民は全体的に貧しくなる。


その手伝いをすると、みなさんの事業はうまくいきます。
すごいでしょ。結局、役人たちの福祉を担わせられるわけです。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1457120622/
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:19:42.33ID:OOrBZVlO0
>>501
大多数の派遣が実力不相応の大言壮語で詰んで恨み言つらつらの現実
本来の派遣はフリーランスの凄腕がやるもんで、一山ナンボなんてのは日雇い人夫だな
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:20:27.30ID:mnKo8KJp0
今頃新自由主義の話をされても話はかみ合わず。
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:17.27ID:TNkhxzI+0
>>24
無い袖は振れないんだよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:19.43ID:MjblYGh60
恥知らずガイジジィだらけのマスゴミのせいか知らんがほんと日本語不自由なバカが増えたよな
従業員募集してんのに面接で社員がどうたら意味不明なこと言うバカは確実に落としてるけどな
たまにいくら出資したいの?って聞いみたりするけど通じないからさっさとお帰り頂いてるわw

お前らが非正規なのは日本語満足に喋れないアホだからだぞ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:46.43ID:VnjQyQRr0
>>490
じゃあ陽明学の西日本って誰が1番偉いのかな?
先輩って偉くないの?
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:21:57.62ID:8BF1YuW/0
東大→建設省出身で岩手知事3期か…
典型的な無能エリートだな
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:25.18ID:OOrBZVlO0
>>526
自ら立ち上がる者が居ないからな、寝っ転がってポテチ摘みつつ誰がやってくんねえかななんて妄想してるのが大多数
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:34.35ID:n4+Rrr4X0
>>513

【民 団、総 連 = 民主党系の支持団体】
https://imgur.com/v1PZ8bc.jpg


関東大震災の時に、日本中の在日朝鮮人にテロを呼びかけました。
結果、横浜では陸軍武器庫が襲われ、放火、強姦、殺人も行われました。


■朴烈(パク・ヨル)
本名は朴準植(パク・ジュンシク)
【在日本大韓民国民団の初代団長】

朴烈自らが『天皇を暗〇しようとしていた』と供述
死刑判決が下された後、
天皇の慈悲による恩赦によって無期懲役に減刑
https://imgur.com/eAChUlI.jpg


【完全に一枚岩】有田芳生「民団と総連の幹部を兼務してる方たちと懇談」とツイート→慌てて削除
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1364697209/
 
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:35.50ID:5ft4u8uH0
「正社員は既得権益!!!!」
「正社員の既得権に切り込むぞ!!!!」


ケケ中平蔵や足立康史ら維新議員が画策してることじゃん
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:42.54ID:mnKo8KJp0
金が無くなってからようやく話し合いに応じる姿勢なん
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:48.58ID:Fp7pRJeA0
悪いことではない
どんどん引っ張れ
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:50.42ID:W8SRZpLz0
>>511
幹部候補は入社時から候補だからその他9割9分9里は経営者の道ははじめから無いぞ?
しかもそれですら建前で実際は役員会議でどっかから代表取締役を連れてくるんだよ????
君 社会人?
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:53.33ID:K2kUKhX+0
>>1
この危惧は働き方改革の同一労働同一賃金で
「上に合わすよう」に決めなかったことも要因だな

まぁ、企業側の安倍だったから恣意的にし、
一見下の待遇改善に思わせて支持率アップを
狙ったのかもしらないが
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:22:59.73ID:5afqc08c0
>>1
この話、少し前にあった「日本人は意地悪だから経済が停滞してる」
って話に通じる…
「みんなで良くなろう」より「良い人を引きずりおろそう」
でみんな貧しく。
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:23:00.38ID:pugFjY0g0
今の大企業に無能の居場所なんて既にないから

逆に有能なら転職はいくらでも容易な時代

維新は小泉と同じ手口の詐欺師

騙される底辺はそんなだから底辺なんだよ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:24:18.71ID:y/CjFTuk0
>>1
>>2
パヨチンは結婚もできない非正規負け犬コロおじ
https://i.imgur.com/vpxAAXQ.jpg
https://i.imgur.com/XEcyNKi.jpg
https://i.imgur.com/kH1s7xl.jpg
https://i.imgur.com/FbxUr5s.png
https://i.imgur.com/vpnoMQW.jpg
https://i.imgur.com/7TP2ckx.jpg


一方、若者は立憲民主党を知らなかった
https://i.imgur.com/cOna1GI.jpg
https://i.imgur.com/2LAjIDM.jpg
https://i.imgur.com/eWn0vcj.jpg
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:24:55.76ID:aqkyLwcB0
全ては喫煙を禁止するところから始まった。

労働者が集まって話し合いをさせれば
賃上げや待遇改善についての情報交換と
共有が始まる。
労働組合のおかしな主張による弱体化が
起きて、一部の人間だけが労働組合を
牛耳った結果、経営者と交渉できなく
なっている。

全ては民主党と共産党が政府への不満を
引き出すための罠だ。コイツらを倒さないと
賃上げはない。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:24:57.30ID:Fp7pRJeA0
しかし足を引っ張ったのは日本郵政であって、派遣ではない
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:25:01.62ID:UBw65rEg0
>>129, 130, 145
詭弁の嵐だなw

中途採用で人生の軌道修正なんて実際問題ハードルが高過ぎるからこそ、皆んな学生時代に命懸けで勉強したり就活したりするんじゃないか。

それに、それが正社員にとっても用意ならざる事だからこそ、>>1のように雇用側から足下見られまくってるのが日本のサラリーマンじゃないか。
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:25:24.03ID:mnKo8KJp0
これで日本への外交は外圧が基本王道だと判明へ
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:25:24.33ID:5ft4u8uH0
>>545
みんな貧しくなるんじゃなくて パソナと外国資本の株主が儲かるわけ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:25:27.30ID:oGqxuNaH0
>>543
んなことはないぞ
正社員はみんな幹部候補だぞ
誰でも管理職になれる可能性は開かれてるぞ
お前こそ本当に社会人か?
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:25:51.02ID:mJZuCRH60
これから絶望して自分の命にすら執着を失った氷河期がジョーカー化するから
治安が加速度的に悪化するよ…
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:26:30.16ID:8BF1YuW/0
>>534
自己紹介?w
小学校から国語やり直せ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:26:41.59ID:mnKo8KJp0
外圧受け
筆頭国
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:27:29.00ID:W8SRZpLz0
>>553
ねーよwwwww
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:27:48.35ID:oGqxuNaH0
>>558
あるぞ
知らんのか
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:28:57.70ID:NQMCN42D0
正社員か非正規か!
なーんてレベルの低い議論をしている時点で視界が曇りすぎだろw

対比させるのは、経営者(資本家)か労働者か だろ

正社員か非正規かなんて労働者(奴隷)同士の鎖自慢かよw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:17.25ID:oGqxuNaH0
上級の中身が「上の上」「上の中」「上の下」に分かれてるからと言ってなんだと言うんだ
底辺から見ればどれも上級に間違いはないんだぞ
つまり
経営者≒正社員
なんだぞ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:20.99ID:nYBdPuZe0
俺の会社は9割は正社員だし、派遣がやってる業務は新人でも出来る単純業務
賃金も新人並みの給与は出してる

ウザいのは派遣で5年ぐらい勤めてて
私もジョブローテーションさせて幹部コースに乗せて欲しいとか言ってくる
真面目でキャリア志向な派遣女だな

お前らはお手伝いさんなのに
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:27.03ID:Fp7pRJeA0
派遣が足を引っ張ることはできない
足を引っ張ることができるのは日本郵政

馬鹿は気がつかない
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:27.18ID:cltIsTYX0
なんでもいいが
ADHDでも働きやすい職場のほうが欲しい

給与や立場なんかどーでもいいです
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:29:31.23ID:n4+Rrr4X0
>>539

 朝鮮人は昔から殺人テロを実行


【血のメーデー】警官を襲う朝鮮人と共産党 
数千人の朝鮮人集団が皇居前で暴動
https://imgur.com/SRFgsmr.jpg

【長田区役所襲撃事件】
https://imgur.com/1vMphyx.jpg


【朝鮮進駐軍】【連合赤軍テロ】【中核派テロ】
【長田区役所襲撃】【阪神教育闘争】【オウム サリン事件】他多数

【朝鮮進駐軍】(戦後4千人以上殺害)

【日本人「拉致」事件】 (数百人、生存は5人、実行犯は「在日朝鮮人」)

【地下鉄サリン大量殺人】(16人殺害 負傷者6,300人)
【尼崎コンクリ大量殺人】 (30人以上殺害)
【池田小学校大量殺人】 (8人殺害15人重傷)
【女子高生コンクリ詰め殺人】 (犯人は共産党幹部の在日。 "神作・秦"・は事件後変更の「通名」)
 
【尼崎コンクリ】 韓国籍の李正則 (38)による茉莉子さん(29)への恐ろしい拷問 (30人以上を殺害)
dstreatkmrt.blogspot.jp/2012/10/3829.html


日本人拉致の実行犯は在日朝鮮人
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:02.57ID:17t0oiLX0
>>536
朱子学が上下関係がはっきりしてるけど
陽明学が朋友といって横方向の人間関係

あと、先輩が間違ってるなら
従わなくていいとう
上下関係を崩す考えた方だから
中国、朝鮮では禁止されたし
朱子学を学問として取り入れた
日本も規制の対象
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:06.62ID:pugFjY0g0
>>550
>中途採用で人生の軌道修正なんて実際問題ハードルが高過ぎる

そんなことないよ
昔とは比較にならないほどハードルは下がった
高すぎると思うのは努力不足だからだ
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:06.66ID:4dWGG2Z30
そもそも労働者は全員負け犬
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:30:23.15ID:oGqxuNaH0
>>562
「経営者とその仲間たち(正社員)」か「非正規」かだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況