X



【経済政策】 首相、新しい資本主義で工程表 コロナ「2類相当」維持 [朝一から閉店までφ★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/01/20(木) 19:26:58.61ID:B4XJ5LPa9
首相、新しい資本主義で工程表
コロナ「2類相当」維持
2022/1/20 19:19 (JST)
© 一般社団法人共同通信社

 岸田文雄首相は20日の衆院本会議での代表質問で、自身が掲げる「新しい資本主義」の実現に向け、今後、毎年度の成長・分配戦略の施策を具体的に記した工程表を作成すると表明した。
夏の参院選を見据え、経済成長と分配の具体策をアピールする狙いとみられる。新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けを巡り、危険度が5段階で2番目に高い「2類相当」としている現在の分類を当面は維持する方針を重ねて示した。

 首相は新資本主義に関し、施政方針演説で今春にグランドデザインと実行計画を取りまとめると言明。成長戦略としてはデジタルを活用した地方の活性化などを列挙した。

https://nordot.app/856840840306622464
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:49:21.44ID:dUTBeV280
まだセルフ制裁続けるの???
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:10.94ID:vNRv666F0
> グローバル化した資本主義の正体は国際共産主義ってこと。
ワイが厨房の頃だと思う
資本主義を教わって感じたのは
地球って有限だろ?全世界に資本主義が回ったら
その後どうなるのってw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:50:52.15ID:52NELp8O0
岸田が正しい
木村もりよは、じゃあお前の理屈ならデルタ株はどこから出てきたんだって話だ


しかもコロナはまだオメガ株を残している
オメガの封印が解かれる時、人類は5類とハンワクにより滅びる
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:51:20.43ID:BMt9Cuda0
こんなの当たり前だろ
弱者の命が最優先
コロナ感染しても病院行けない人が死んだらどうするんだよ
5類バカは死んどけ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:52:51.53ID:52NELp8O0
そもそも季節性インフルがなんで5類なのか理解してんのかね
コロナほど激烈な変異がないからだよ
他の5類もそう

対処方法が決まっているから5類なんだ

コロナはデルタやオミクロンのように
激烈な変異がある
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:20.53ID:HK0LnzZ80
>>850
水際自体は良かったと思うけど、体制を整えるための時間稼ぎですよね。あの中国でもオミクロンが入っているのだから、日本も結局どの時点かでオミクロンが入り、今と同じような急拡大になった。
では水際対策中に何を準備していた?というのを評価すべきでは?
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:24.16ID:BMt9Cuda0
残念だけどワクチンは効果ないよ
だからこそ病院で治療しないといけない
ワクチンは打たずに病院に行くのが賢者というか普通の対応
それ以外はバカ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:53:43.83ID:52NELp8O0
>>857
堀内が無能すぎんよ
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:54:27.55ID:ZRyfoeqJ0
ジジイ助けて店潰せとか馬鹿の考えることは理解できん
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:57:18.67ID:vNRv666F0
>>855
ワク接種有無に関わらず
酒飲んだり遊び回るウェーイ族がコロナったら
後回しと自己負担3割発生でいいと思うんだよね
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 22:58:39.19ID:HK0LnzZ80
>>859
3回目はそうですね。
あとは、デルタでも一部問題になったけど、保健所が手一杯になり、放置される陽性者が出てしまうことが問題だと思います。2類、5類の論点の一つ。
2類維持でも良いけど、保健所の患者フォロー体制を強化するとか、決めとくべきだった。
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:00:55.20ID:52NELp8O0
そもそも2類じゃねーんだけどな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:01:32.70ID:52NELp8O0
>>862
すでに結果出てるけどね
1日400人とかしんでいる結果が
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:02:38.18ID:8QkLjc1C0
岸田ようやっとる
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:04:25.71ID:ZRyfoeqJ0
岸田も若いのかと思ったがタダのジジイだなガッカリだ
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:05:54.28ID:52NELp8O0
ちなみに木村もりよも言わないようににしているのかしらんが




コロナってSARS2なんだけどね
季節性インフルとは抗原性も違うんだけどね

何を根拠にインフルより軽いみたいな主張してんのかも不明だし
やたら科学的とかいうくせにインフルの数字も適当なもりよ

季節性インフルはサンプル報告で患者も死者も試算しかないのにさ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:06:04.33ID:QwOoxdv40
資本主義も衆愚政治もオワコン

人類は新しいステージを模索すべき
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:07.43ID:vb+4GrCz0
経済でも人は死ぬ
特に現役世代への影響が大きい
与野党を超えてシルバー民主主義の弊害に気づくべき
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:07:49.25ID:c9Q+6n7y0
>>2
掛け声さけんで満足!
あとは他人まかせ!
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:10:26.04ID:UnypcpU70
無能な働き者の典型例
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:19:32.19ID:u5f0E6Jp0
支持率下落待った無し
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:20:05.88ID:KNnNTb0O0
菅帰ってきてくれええ
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:21:55.90ID:WlZfrD450
>>406
そもそも開業医は既に戦力外ではない

ワクチン接種も担ってるし、感染者の経過観察は
かかりつけ医、つまり開業医がやってんだよ

遊んでる開業医に仕事を振ろうって発想が
要するに現場を知らぬ適当で思いつきのご意見なんだよ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:22:59.24ID:QE/W7EFo0
リモートワークしやすいようにしてな
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:23:32.70ID:srkJDvFy0
ご類にしたらワクチン打つ奴少なくなるからな
是が非でも2類にしたままだよ
だって買いまくっちゃってんだもん
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:25:06.62ID:WlZfrD450
保健所の逼迫は感染症法上の分類変更では何の解決もしない
データの取扱いが下手すぎるから作業効率が悪くなってるんだ
この問題はIT担当大臣と分科会なり感染症の専門家の仕事なんだよ

必要最小限のデータを取り扱うことで様々な無駄が減る
入力時間ロスは保健師だけじゃなくて病院側の負担も増やしてる
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:25:43.19ID:P+PX7esq0
中国と共に発展、のつもりが
すべて乗っ取られる、と
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:27:08.02ID:WlZfrD450
で、病床逼迫は結局専門病院を作らないと解決しない

コロナを診るスタッフとそうでないスタッフを
同じ病院の中で分けるから効率が悪いのよ
そういうのは分類変更では何の解決にもならない

結局5類に変えろって意見を推すのは
問題の本質を理解してない証拠
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:28:36.65ID:srkJDvFy0
>>886
インフルと同様にしたら保健所の手間は減るだろ
結核発症したことあるけど保健所とのやりとりや訪問が相当あったよ。あんなことコロナでやってたらそりゃパンクするよ。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:30:03.21ID:ijz/Z6Be0
馬鹿殿
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:31:33.24ID:KNnNTb0O0
岸田のせいで後30年は失われるな
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:32:04.28ID:ijz/Z6Be0
>>884
しゃぶ中でも出来る注射打ちで月収1500万のボーナスやめられんわな
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:32:06.38ID:WlZfrD450
>>890
濃厚接触者のトレースでしょ?
そこは外注なりなんなりでどうにでもなると俺は思ってる
今だって法律上は自宅療養出来ないはずだが
実際はそのように運用しているわけ
これも同じことだと思う

やっぱり分類変更が最善手とは思わない
やり方を変えろと言うならわかるが
ルールだけ変えればうまくいくと思ってるのはやっぱりアホだよ
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:33:40.78ID:WlZfrD450
実際のところ新型コロナを取り扱う際のルールは
随時変えていいことになってるんだよ

5類に変更するほうがよほど自由がなくなる
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:33:41.83ID:1eJg83N70
これまで自分で投資して資産増やせ言っといて
首相変わったら金融課税増やしますは
なかなか酷い気はする
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:35:04.50ID:c8zmK9gZ0
疫病の〇類って、〇級戦犯と同じで、性格の違いに着目して分類したもので、危険度順に並べたものじゃないだろ。
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:37:10.50ID:srkJDvFy0
>>894
いやそれ以外にも体温やら薬やら病院訪問して体調観察したり、退院しても経過観察したり。
そういやコロナで入院したら全額国が補助してくれるんだっけ?
結核の場合、金が支払われる額が変わるからと、その辺の観察も細かくされたよ。
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:39:33.13ID:Q8V5Q38w0
何が「新しい資本主義」やねんw
30年ゼロ成長の国が何言うてんねん、ほんま。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:39:42.65ID:N3Ce6e8M0
安倍政権は政治主導のトップダウンタウンを役人に徹底させようとした
それが成功しそうな時に「コロナ禍」
全く未知の事態ではトップダウンタウン体制は機能しない、トップが無知だから

「コロナ禍」ではそれぞれの現場に任せるしかない
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:39:48.49ID:1eJg83N70
>>899
ぶっちゃけ誰も正しく値動き予想できないので
素人も玄人もねーよなとは思ってる
まあ株がダメつってもどこに資金を移動するかの
難しさもあるよぬ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:40:09.48ID:WlZfrD450
>>900
コロナは全額補助のはずだから
そこまで細かくやってないと思う
ただし、濃厚接触者の特定は感染が一定以上に
拡大するまで追い続ける
ここで大きなリソースが消費されてるのは事実
なので外注がいいと俺ならそう提案する

間違っても5類に変えれば解決なる頭の悪い提案はしません
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:41:21.22ID:O68/h88n0
周り見ててもコロナ怖い脳はまだまだ多い
早く5類にして欲しいけど、まぁまぁ上手い事バランス取ってるんじゃないの
こんな混乱した世の中で、自分事では平和に過ごせてる
ワは打ってない
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:42:20.19ID:52NELp8O0
>>879
デルタ忘れたの?
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:42:35.19ID:WlZfrD450
5類に変えればルール上色んな縛りがなくなるんで
感染が拡大しても諦めがつく、の間違いじゃないのかね
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:42:42.05ID:ErnggFnW0
そりゃ、今の5類の枠に無理やり当てはめたらそりゃ不都合出てくるだろ。

そういうことを言ってんじゃねーんじゃね?
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:13.03ID:52NELp8O0
>>894
墨田区はデルタのときでも重症者も死者もゼロだったけ
保健所業務全部外注してたよね
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:43:54.35ID:ErnggFnW0
>>906
デルタがーじゃなくて、「かもしれない」とが言い出したらこの先一生気にして生きていくのか?って話なんだが。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:44:48.28ID:WlZfrD450
>>908
だって現状が分類上どこにもあてはまらない
弾力的な運用なんだぜ?
それをわざわざ5類にしませんか?って言ってるのはそういう事でしょ

今は部分的に1類だったり2類だったり5類だったりしてる
コロナのための特別な枠を暫定的に作って運用してるわけ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:44:48.69ID:mHMU9qRq0
野田草履がオミクロン感染して感想言ってたけど

普通の風邪より長くてインフルエンザより軽い風邪だって
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:44:56.29ID:52NELp8O0
>>907
その覚悟があんのかね
ワクチン1億人が打ってたった2000人しんだくらいでガタガタいう国でさ

木村もりよもさ
今イギリスで1日400人とかオミクロンでしんでいるのダンマリじゃん
ピークアウト連呼厨のよりどころ南アも年末から死者数増加だよ?
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:45:50.18ID:52NELp8O0
>>911
かもしれないじゃなくて
デルタは実際に存在していたんだが?
つーかまだ残ってるし

お前の歴史ではデルタはなかったことにしたの?
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:49:52.49ID:srkJDvFy0
>>904
結核の場合も全額補助ではあるんだけど、菌を排出している証拠が必要で、気管支鏡までして菌を確認したり散々だったわ。
つーかコロナってそういう検査どうしてんだろ
PCRで終わりか?
外注できるならありかもしれないけど、結局丸投げできるくらい体制が整ってるとは思えないね
基本お役所仕事だから
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:50:20.26ID:ErnggFnW0
>>917
いや、誰もデルタの話なんかしてねーよ。
今後「強毒がでるかもしれない」なんていったらきりないって話してんだが。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:51:03.51ID:WlZfrD450
ちなみにもう保健所は経過観察は一部やってないと思う
今はかかりつけ医が居る人はかかりつけ医がやってる
リモートで顔色や話し方、呼吸の様子など見つつ判断してるようだね
それなりに負担は減ったんじゃないか
でもまだまだ改善の余地はあるね

改善していこうってのは賛成
ルールだけ変えたらすべてがうまくいくなる浅はかな考えには賛同できない
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:51:33.04ID:ErnggFnW0
>>913
いや、誰も5類に無理やり押し込めようとはしてない。
5類に近いものでしょ。5類に当てはめたら不都合出るのはみんな知ってる。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:52:14.52ID:hrfs8Hww0
5類にしたがるひとって、
何が目的?
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:52:30.90ID:52NELp8O0
>>921
だからデルタがあったよね、すぐ前に
たらればじゃなく実際に起こった話だよね


デルタの前はもっと病毒性強かったんですか?
なんで変異が弱毒だの人類と共生だの都合のいい話してんの


だったら1類のエボラなんて登場してから何年だよ
いまだに世界から駆逐できていないけど
高い毒性だぞ?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:52:46.22ID:WlZfrD450
>>920
全部丸投げは無理なんじゃないかな
でもかなりの部分はアウトソーシング可能だとも思う
全部丸投げだと保健所何すんのって話でもある
負担が減ればそれでいいのでは
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:28.89ID:52NELp8O0
>>927
墨田区はほぼ外注だったと報道してたよ
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:53:44.21ID:ErnggFnW0
>>926
馬鹿なの?そりゃ過去の話だったらタラレバになるわけ無いだろwww

今後の話をしてるんだが。
勝手にデルタの話を割り込ませるなよw
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:54:38.33ID:52NELp8O0
>>931
だからw
SARS2はデルタを産んだんだよ実際に
なんで今後はオミクロンみたいなのしか出ないと思えるんだよw
バカかよお前w
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:55:01.43ID:G9h9vIef0
とりあえず
3回目ワクチンや子供にワクチンはおかしいんだよ。
世界各国が製薬会社に支配されてる証拠だよ。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:00.00ID:ErnggFnW0
>>932
ったくわかんねーやつだなw
未来のことなんて誰も分かんねーだろw

誰も今後ずっとオミクロンレベルなんて言ってねーよw
話すり替えんな
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:02.67ID:52NELp8O0
>>933
オミクロンの後遺症報道で
未接種だと頭部脱毛に勃起不全、記憶障害に痴呆だとよ
がんばれよハンワク
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:16.94ID:WlZfrD450
>>924
そこの認識が多分おかしいのよ
あれだけの高い感染力の病気を普通の病気と混ぜるのは無理だし
そもそも同じ建物内の別の部屋の人に感染しちゃうんだぜ
陰圧室以外のどこなら新型コロナ患者を受け入れ可能ですかね

俺は仮設でもなんでもいいからコロナ専門病棟が必要だと思ってる
そして専門のスタッフが必要だとも思ってる

そもそも5類のどこが今の状況に当てはまるって言ってるの?
個別具体的に教えて欲しい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:27.53ID:52NELp8O0
>>934

実際に起こった経験無視して未来ハー
バカなの?お前は
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:52.58ID:srkJDvFy0
>>933
本当それ
てか書いてて思ったけどやっぱPCRにしてもおかしいわ色々と
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:56:57.79ID:opqzNw+v0
意義なし
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:57:08.13ID:52NELp8O0
>>936
財務省「公費負担の部分!」
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:57:44.25ID:lQ1KYmBN0
新しい資本主義はこれから考えますとしか聞こえない
コロナは終息してもんだとおもって、実現公明党として子供給付しか考えていませんでした
って感じ 
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:58:41.28ID:999oL7Po0
宏池会の総理はだいたいハズレなのは昔からの伝統で、
唯一マシだった大平も対中政策では宏池会らしさ炸裂させてたし、
岸田がこうなるのもだいたい予想はついてた
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:59:04.23ID:52NELp8O0
>>943
厚労省のサイトの記載だと例年で年間1000万人が感染と推測(サンプル報告制度なので試算しかない)

とありますが
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:59:56.91ID:srkJDvFy0
>>943
重篤な感染症ほど拡がりにくく、軽症や無症状の感染症は大きく拡がるからね
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:00:03.26ID:ZkXPPjfS0
>>945
お前が言ってんのはアクセルとブレーキ踏み間違えたお前が
未来ハータラレバー
って言ってるバカにしか見えない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況