X



離婚ひとり親家庭に10万円給付検討要請 岸田首相、参院代表質問 ★5 [雑用縞工作★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆ZATZYO/mSYbR 雑用縞工作 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 08:28:22.29ID:rQYmz13K9
岸田文雄首相は20日の参院本会議での代表質問で、18歳以下の子どもを対象にした10万円相当給付に関し、離婚などで受け取れなかったひとり親家庭への支給を検討するよう自治体に要請すると表明した。
(記事全文はソース元にてご確認ください)

秋田魁新報 2022年1月20日 11時41分
https://www.sakigake.jp/news/article/20220120CO0042/

★1が立った日時 2022/01/20(木) 11:53:02.52

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642688445/
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:00:32.77ID:2FnBy4GL0
非課税世帯10万円も、はよおくれやす
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:44:28.66ID:0mzt/iLq0
みんな離婚してしまうやんw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:46:09.28ID:0mzt/iLq0
結婚と離婚を繰り返したら、もらい放題やなぁ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:47:47.20ID:GgDZECjm0
ワーキングプアは棄民されてんな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 08:48:39.15ID:gx8TMaYg0
岸田ってなんで毎回ニッチな層に金配りたがるん?
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:17:17.50ID:Liwd1MZa0
母の勝ち率90%。
養育費が払われる確率20%強。
父子が面会させてもらえる確率20%強。
実子誘拐が親権を取る必勝法でビジネス化・国際問題。
大失敗している日本の離婚のシステムを早よ見直せ。
一番の被害者は子供だ。

死別による片親には手厚い保護をしてあげて欲しい。
離婚シンママと同一視されて気の毒だわ。
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 11:42:17.64ID:PEoOJHD60
今の子供はバカではないので自分たちの世代が特に根拠もない公明党のバラマキ利権のダシにされてると気付いているだろう
敵は公明党とその支持団体だと子供にも教えなければならん
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:03:05.30ID:Adv/myvO0
脱公ですよ脱公。
脱肛ちゃいまっせ脱公でっせ。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:07:30.02ID:fxvuA2750
母子家庭のが余裕あるだろ
ふざけてんのか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:09:16.60ID:KNdru4cB0
>>208
これやっていいか?
母子家庭判定うけたほうが色々お得だよなぁ。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:16:00.51ID:s6KyDtLd0
>>214
今の子はバカではないのでこの国が沈没するくらい理解してるであろう。分かってないのは老人だけ
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 12:26:32.15ID:pIs/WGSO0
死別ひとり親家庭なら支援も必要だけど
離婚なら本人の選択なんだから自分でなんとかさせるか別れた相手に面倒見させろよ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 15:45:00.75ID:zjnZEvQO0
差別政策止めろ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:14:15.96ID:PEoOJHD60
もし、日本人の年収の中央値が600万だったら話は別だが
現実はたった370万とかで、しかもそこから税金とかがっつり持っていかれるのだ
10万円は確実に大金というのがこの国の真実
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 16:27:58.66ID:4cA7D+bn0
>>225
> もし、日本人の年収の中央値が600万だったら話は別だが
> 現実はたった370万とかで、しかもそこから税金とかがっつり持っていかれるのだ
> 10万円は確実に大金というのがこの国の真実

さすがに10万は大金じゃないだろ。せいぜい2週間分の生活費。
割り算できるか?
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:05:06.53ID:PEoOJHD60
>>226
前に一律給付金やったら貯金に回ったとか言って麻生がイラついてたけど。
実のところ10万円あれば1か月暮らせる人間は少なくない。
なにせ貯金ゼロおじが万単位で存在してる国なんだが。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:06:34.59ID:PEoOJHD60
ちなみに俺は10万で1月半は持たさないと死ぬわ
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 17:17:57.59ID:bf1rfMME0
はいこれでまたひと仕事やった気になって
弱い立場の女性、学生、非正規、非課税世帯は放置するアホの岸田
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/22(土) 22:09:26.65ID:ejcrlwrS0
貰える貰えないでいがみ合ってるけど、
日本が衰退して円の価値が下がれば、どちらも負け組で大差はないな。
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:21:58.91ID:Qvc2S4qy0
>>229
> >>226
> 前に一律給付金やったら貯金に回ったとか言って麻生がイラついてたけど。
> 実のところ10万円あれば1か月暮らせる人間は少なくない。
> なにせ貯金ゼロおじが万単位で存在してる国なんだが。

一人暮らしなら可能だろう。
ただ母子家庭って世帯人員2人以上だぞ?

だから「割り算できるか?」って聞いたんだよ。
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:24:20.32ID:DiB6Xf580
>>233
それはない。かなりとられるよ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:37:49.94ID:nidItUSU0
離婚は自業自得だろ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:47:27.11ID:NNMVaZ9b0
納税しない選挙へ行かないヤリマンビッチしかいねーだろ。
ガキは将来税金食いつぶすDQNにしかならない。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 02:48:03.19ID:QOpfyOpz0
>>197
給付先の確認時の親権で少しタイムラグがあるからな
運悪く給付作業中に離婚するとすれ違う
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 03:53:46.96ID:Fe/NP1Gk0
>>241
そもそも配る必要のない愚策バラマキだからね。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:02:41.37ID:IpXp5D6+0
国債でやれば全然できるけど
よく現れるな出来ない厨
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:04:06.81ID:gJ4zgj9W0
バラマキばっかりやな岸田は
究極の経済オンチ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:09:13.11ID:DepPUWbT0
>>3
それだよな。
必ず回収するべき。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:13:02.87ID:qXV4lAFC0
これないなら働き手ないんだから
じゃあ移民でになるんだろ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 04:16:02.41ID:H1alWP/L0
>>3
だよなあ
それをしないと、受け取る対象じゃない人が10万不正給付してもらってることになるもんな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 09:24:40.71ID:h0TZDgRA0
幸せな家庭で暮らしている政治家さんには、離婚せずに配偶者を介護している者の苦労が分からない。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 16:23:39.72ID:WHsaMmGt0
クソメガネの糞政策
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:18:01.55ID:hRg+XdsN0
前の職場の偽装離婚のおばちゃん連中は歓喜してるだろうなw
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:33:40.79ID:dcr9lFck0
おせーんっだよ
とにかく早く出せよバカメガネ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:42:39.14ID:trLncj3B0
>>236
底辺も自業自得やで
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 17:44:14.42ID:h2boRPA20
自民党がばら撒いてるお金、俺らの税金だからな。
今大はしゃぎしてるお前らも今後増税で回収されるだけだよ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 19:46:15.47ID:Ob6pXnL50
誤給付を回収するつもりがなかったら公務員の給料を減額して補填しろよ
あたりまえだろ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:02:51.46ID:hD2NvECs0
本当に、きちんと調べたほうがいい
親と一緒に住んでいるシングルもいるから
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:26:47.56ID:4iQWDmLv0
離婚したからって
貧しいとは限らんよな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:30:32.07ID:sVff1w7+0
>>12
元から非課税世帯だったなら、その収入で今まで暮らせてたって事だし、給付する必要ないのに
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:32:16.20ID:sVff1w7+0
>>25
一億でも足らんだろうな…
人生全て潰されたんだから
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:34:29.22ID:BZq/gpFb0
>>1
おかわりくれ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:39:47.74ID:vzfkpPmj0
>>256
国債を発行するほど円の価値が下がるから輸入品が高くなって物価が上がってすでに
貧乏の懐に直撃してる。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 20:41:42.64ID:h7EtkHKq0
偽装離婚でナマポ貰ってる奴らがいるらしいのに
こんな奴ら甘やかしていいのか?

まともな家族でまともに働いて税金納めてるこちらがバカバカしくなる
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:02:55.85ID:G8kzD+740
両親で住んてるけど離婚してシングルマザー手当を貰っているような人たちには渡さないでくれ
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:14:47.69ID:OvBDHBWT0
差別すぎるだろこれ

競馬で10万円損した人に可哀想だから10万円
あげますと言ってるのと同じw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:22:36.27ID:dAEf7Fp20
これシングルファザーはダメって聞いたがマジ?
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/23(日) 21:23:24.01ID:QngA3K7R0
>>261
もう限界だわ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:15:27.92ID:cDtM381i0
こら岸田ぁ!
不公平なことするんじゃねえよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:18:13.21ID:E/q6rkQK0
子育てしてないのに誤入金された親からしっかり回収しろよ
育児もしてないのに返還しなかった奴は詐欺で捕まえろよ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:34:17.37ID:L3AIdXeu0
公明の愚策を言われるがままに通しやがって自民のアホが。
脱公!脱公!脱公明!!

脱肛ちゃいまっせ脱公でっせ
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:40:26.17ID:RGSIl6da0
ダメージのある解決したので無ければそれでよい
こういう個々の案件にあまり時間を割かないことだ
各論に関わり過ぎて針路策定リソースを食われてはいかん

岸田は聞く耳とかを掲げてるから特にだ
各論の迷路に入って首相の役割をおろそかにしてはダメだ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:55:46.57ID:Niu5tR170
>>262
マジレスするとなまぽ年金からも氷河期(とそれ以下の世代)は排除される
BIてそう言う事だからなまぽと年金は国も容易に下げられないが
BIなら改廃なんてすぐに出来る政府が後押ししてるのもそのせい
10年くらいでなまぽと年金が無くなり各自海外の保険会社でなんとかしてねって流れになる
氷河期は死ぬまで国と企業の愚行のツケを背負わされる
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:55:48.11ID:HmZx1BOL0
結婚なんて我慢の連続だろうに
不満があっても子供の為に我慢し頑張ってる人達が気の毒だわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:58:37.53ID:Kky2IR+c0
離婚で貧困なんて自業自得だろ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:04:17.21ID:f0sk390i0
うーん、理由がある給付金支給を検討するのはいいけど、コロナ対応だけで何種類あるのって感じだねえ。
重複して受け取れる人がいたりどれにも該当しない人がいたりで不公平感がねじれて収拾がつかなくなりそう。
安倍さんがやった一律10万円支給はそうした要らない混乱がなかったことだけは評価できるのよね。
あのやり方の踏襲なら各自治体の事務負担も一番小さくなるわけで
配るなら全員に配った上で「特に苦しい人(世帯)については」コロナ対応ではなく
そうした人たちへの手当としてある既存制度の拡充で対応するのが筋だと思う。
もちろん明らかにもらう必要のない人には辞退してもらってもいいし、各自治体への寄付をしてもらっても構わない。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:05:24.68ID:f0sk390i0
>>284
に追記
辞退した人や寄付で還元した人にはバッジを配るとかいうのはあってもいいかな。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:12:50.02ID:9isFNEfW0
またばら撒くのか
俺にもよこせ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:14:24.35ID:i+Y9knmU0
真面目な奴が馬鹿を見る国だ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:17:06.35ID:SjC5L8ZX0
真面目がバカを見る国やな。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:19:34.96ID:KM0+gATc0
差別国家だ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:31:42.35ID:xfLMm5JY0
非課税世帯や無貯金世帯をよろしくね
貯金がある奴に撒いても貯金増えるだけで経済効果0なんだよ
撒くなら低所得に
100%市中に回るから無駄がない
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:33:17.28ID:wZNED9Oc0
>>1
ちょっとさあ不公平すぎんか。
氷河期世代の6割男性は独身なんですよ(´・ω・`)
氷河期世代全部に配れよ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 01:35:27.00ID:wT+7tafm0
毎回議論するぐらいならもう一度全員に配れば済む話やんww
納税状況で判断して年収700万以上の世帯は対象外ってすればすぐ済む話やんww
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 02:05:20.93ID:L3AIdXeu0
納税するのがバカバカしい。
労働するのがバカバカしい。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:06:19.17ID:L3AIdXeu0
>>297
一律は必要ないかな。
望むのは所得税・住民税の減免。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 03:09:41.25ID:SxRiTJha0
独身氷河期ってここまでされてもまだ選挙行かんの? 1000万人くらいおるやろ 民主主義知らんのかな?
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 10:37:29.95ID:L3AIdXeu0
>>299
そこだよな。昨年の衆院選の投票率55%とか話にならん。
大阪では全15選挙区で自民は全敗(維新13、公明2)で維新の圧勝だったわけで、
これを受けて氷河期世代の投票率が上がれば良いのだが。

非正規・女性へ給付金という自民の公約に釣られて入れてしまった氷河期も多いと思うけど。
フタを開ければ非課税世帯のみ支給ってねw
ま、氷河期世代は選挙権を行使して欲しい。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:10:35.19ID:q4C1az2G0
離婚ひとり親家庭に10万円給付金が届かないのは不公平だとか言ってたが結婚すら出来ない本当の困窮者をスルーする方がよほど不公平だろ
岸田の耳は都合の悪いことは聞こえないフィルターでもかかっているのか?
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/24(月) 12:28:02.37ID:L3AIdXeu0
>>303
そもそもこの給付自体が不公平な愚策というのにね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況