X



【学歴】貧困はどこまでも連鎖する…親の低学歴が招く「子の代まで低学歴で低収入」という悲劇★4 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 12:03:56.27ID:HSFeolw39
幻冬舎2022.1.20
https://gentosha-go.com/articles/-/40315

オミクロン株の感染拡大により、コロナ禍がいつまで続くか、依然として不透明な状態が続きます。その影響で貧困に苦しむ人たちが増加していますが、内閣府の調査から「貧困は連鎖する」という実態が浮き彫りになりました。みていきましょう。

■「親の学歴」によって生じる「収入格差」の実態
昨今、よく耳にする「貧困層」という言葉。正確には相対的貧困層と呼ばれ、等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯の人数の平方根で割ったもの)が中央値の半分に満たない世帯とされています。

単純に「可処分所得の中央値の半分以下」と考えた場合。たとえば厚生労働省『令和2年 賃金構造基本統計調査』から算出すると、年収は額面200万円、手取り163万円程度になります。また内閣府による『令和3年 子供の生活状況調査の分析』では、等価世帯収入の中央値は317万5,400万円なので、貧困層は158万7,700円以下の世帯となります。1ヵ月あたり13万円程度。この金額で食べていかなければならない……これが日本の貧困層の実態です。

前出の内閣府調査によると、「父母のいずれも大学またはそれ以上の学歴」だった場合の貧困率は3.9%、「父母のいずれかが、大学またはそれ以上の学歴だった場合」の貧困率は6.4%、「その他の場合」の貧困率は19.0%でした。

父、母別に最終学歴ごとの貧困率をみていくと、母親の最終学歴が「大学またはそれ以上の場合」は4.6%、それに対して「高校卒」の場合は19.7%、「中学卒」の場合は40.6%。父親の最終学歴が「大学またはそれ以上の場合」は5.3%、「高校卒」の場合は14.1%、「中学卒」の場合は33.3%でした。親が高卒か、それとも大卒以上かで、貧困率に3倍以上の差が生じています。

また前出の厚生労働省の調査によると、最終学歴が高校の場合の基本給月額は平均27万4,000円。それに対して大卒の場合は、36万2,900円。毎月9万円程度の差が生じています。さらに賞与を加えた年収では、高卒の場合は395万6,000円に対して、大卒の場合は558万2,000円。その差、150万円以上。月収以上の差がついてしまいます。

「世の中、学歴ではない」とはよく言ったもので、実際、大学に入っていなくても成功している人はもちろんいます。しかし学歴が高いほど収入が多く、貧困とは遠い関係にあるというのが、圧倒的な事実です。

■収入格差による教育格差…貧困の連鎖が止まらない
貧困は、子どもの将来を左右することが想像できます。前出の内閣府の調査では、「子どもが将来どの段階まで進学すると思うか」を尋ねています。それによると、「大学またはそれ以上」が50.1%。日本の大学進学率は50%超ですから、それに近しい数値です。「短大・高専・専門学校まで」が19.7%、「高校まで」が16.3%、「中学まで」が0.5%となっています。

収入別にみていくと、中央値以上では「大学またはそれ以上」が67.2%に対し、貧困層では25.9%。最も高いのは「高校まで」で37.5%でした。

その理由をみていくと「進学希望・展望が高校まで」で最も多いのが「子どもの学力から考えて」で47.6%。「子どもが希望しているから」が32.1%、「家庭の経済的な状況を考えて」が30.5%。一方、「大学まで」で最も多いのは「子どもが希望しているから」で60.2%。「一般的な進路だと思うから」が38.0%、「子どもの学力から考えて」が33.6%。経済的な理由をあげたのはわずか5.7%でした。

また収入別にみていくと、中央値以上では「子どもの学力から考えて」が最も多く58.4%、「子どもが希望しているから」36.6%と続きます。一方で貧困層では「家庭の経済的状況を考えて」が最も多く44.4%。「子どもの学力から考えて」37.9%、「子どもが希望しているから」32.3%と続きます。

「親の学歴が低い」→「収入が低い」→「経済的理由で子どもが進学できない」→「子どもも学歴が低い」……。まさしく貧困の連鎖です。

ソーシャルワーカーの配置や無利子の奨学金、こども食堂での学習支援など行政や民間団体などが協働して、貧困からくる教育格差是正を図る取り組みはさまざま行われています。しかしこの不幸の連鎖を断ち切ることは容易ではありません。生まれた環境ですべてが左右されない社会の実現に向けたハードルは、あまりにも高いものがあります。

都道府県「卒業後に就職する高校生の割合」ランキング
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/0/c/550/img_0c08b4d06315712ea85abb5b584c633771076.jpg
https://ggo.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/550/img_8581799b887f713750b126204145a3c453167.jpg

★1が立った日時・2022/01/20(木) 22:13
0173づら
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:25.29ID:zaWNcnJ00
才能は運で変わり
環境も運で変わる
うんといいことしなさいって!
by 小卒より
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:52.37ID:zRxM+1ZY0
この手の主張するやつは極端なんだよ
低収入を脱するだけなら中所得になればいいのに
なぜか低収入は高収入になれない、東大入れないみたいなことを言う
東大入るのなんて東大出身の親を持つ子でも難しいのに
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:55.10ID:JLStPEOn0
国が衰退する中で成功するには

圧倒的に低学歴がお得なんだが?
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:29:58.87ID:RUbhLQgE0
都内私立の中高一貫校だったが貧乏人ってのは少なくとも一人も見なかったな
家は親父が大手リーマンで母親が親戚の病院で事務やってて世間一般的には余裕ある方だったけど学校だと下から数えた方が早かったと思う
親が政治家とか芸能人、社長とかめちゃくちゃ居たし親ガチャは間違いなくあるだろな
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:02.26ID:pAtbfz1c0
うちも貧乏で2人が精一杯だったけど2人とも公立中高一貫に行ってくれて安くついてる
一人は国立医大志望だからあと一人その気にさせたら下剋上成功するのだが
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:02.56ID:9e6iz+rT0
その世界のプロのサポートのあるものと独学じゃ同じスペックの人間でも差が出るのはわかるよね
何でこれがわからないんだろう
サンドバック殴ってるだけじゃ強くなれないんだよ
スパーリングしなきゃ強くなれない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:13.66ID:smBaCBhQ0
スキルあれば学歴関係無いけどな
俺はグラフィックデザインの勉強して
独立して年収1100万
大学の学費ドブに捨てたようなもん
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:19.28ID:6LcgamhA0
>>7
そういうこと
自民党の責任
必死にみんなで学校行って椅子取りゲームする意味はないし
みんな大卒になれと言ってる奴は馬鹿
みんな大卒の国はギリシャ
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:27.70ID:fUWIUVtA0
子供が親のせいだと言うのは理解できる
親が国や社会のせいだと言うのはちょっと違うんじゃないの?って思う
高校も無償化されて今はかなり教育費かからなくなってるからね

大学はそんな貧しく無さそうなお宅でも結構貸与型奨学金を利用したり教育ローン組んだりしてるみたいだよ
学校の勉強をしっかりやって指定校推薦で行けば受験料や予備校代もかからないから、高校受験の時にそれ考慮して学校選びするといい
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:36.87ID:tqn0+niT0
>>4
だとしたら苦学生から企業へ就職は無い?

バイトと奨学金で公立医学部卒業も無い?

怠け者の言い訳に都合よい>>1
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:42.23ID:Z8TU/Qwl0
公立の小中学などは順位をつけないところが多い
すべてにおいて競争させずにゴールした人はみんなすごい
努力したら結果がどうであれ過程が大事なのでえらい
そんな価値観で育つと勉強で結果を出すということが大事だということにはじめて気づくのが受験を控えた中3とかになる
集団塾は競争させて伸ばすのでやはりそういう環境は必要なのだろう
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:47.34ID:29bxfZXO0
>>151
従事してる業務レベルが同じならそうなるわな
早稲田の下は高卒と仕事するし
高卒の上は早稲田と仕事するやろ
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:30:56.02ID:f/8Jc3CL0
>>7
それって底辺は余計貧乏になるんだよw
アメリカの年収アップなんて上級国民ばっか。
底辺は物価だけ獏上がりで余計貧乏にw
バカってそれが分からないからバカなんだよw
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:09.70ID:zRxM+1ZY0
>>176
そら私立だからだろw
別に私立の中高一貫入るのが目的ではないから
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:11.99ID:rLB/15i/0
親が貧困って事はバカというか発達の可能性が高い
すると子も発達を受け継いでる可能性が高いという連鎖
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:12.43ID:FEJAMN3L0
建設や介護ですら資格経験が必須で
ただの失職者の受け皿じゃなくなってる今
ノー学歴ノースキルが働ける仕事はどんどん減っていく
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:20.54ID:NL5adpdL0
>>130
環境と遺伝は大きいと思うよ
兄弟や子供を見てると俺も頭のできは悪くないと思うが、肝心の所が欠格してるわ
親の育て方で俺の人生も違ってたと思うが親や環境のせいにはしないよ
全て俺が選択した人生だし
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:28.83ID:Qd4nw4Uh0
ここで暴れてるバカ低学歴は一つ勘違いしてる
低学歴でも一つのことに打ち込んでるアスリートや職人はちゃんと世間一般で尊敬され称えられてる
バカにされてるのは勉強を一つもしてない努力もしてない低学歴だろ?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:36.71ID:29bxfZXO0
>>179
そのスキルが学歴やろ
手に職のスキルなんて無い人が圧倒的に多い
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:42.61ID:1Hyy6Mvz0
理Vは無理でも、駅弁大学の工学部・農学部なら、本人の努力で入れるだろう
いわゆる大企業(経団連企業)に入れるから
出世は無理でも貧困層は脱出できる、とういか平均以上は確実だろ
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:31:53.67ID:6Ex9in310
>>174
5chのスレ伸ばしたいだけなんだろうけどな
ヤフコメとかようつべでこれやったら低評価の嵐で終了になってそう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:22.26ID:d2+fQqNn0
 
問題のすり替えは良くない

貧困が連鎖しているのではなく
馬鹿が遺伝しているだけ

本当のことを誰も言わないから解決がややこしくなる
まれに鳶が鷹を生んだ場合などちゃんと出世しているだろ?

国の制度が悪いわけじゃない、
馬鹿は遺伝するという事実に目を向けるべき
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:54.97ID:29bxfZXO0
>>186
アメリカの貧困層は
日本の貧困層とは段違いに良い生活やけどな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:32:56.46ID:Jt8tzv670
>>168

(中国の侵略) モンゴル→チベット→ウイグル→香港→台湾→日本


『中国はいかにチベットを侵略したか 』 マイケル・ダナム著
http://dadao.kt.fc2.com/fanzui03.htm

「妻、娘、尼僧たちは繰り返し強姦されまくった。特に尊敬されている僧たちは狙いうちにされ、尼僧と性交を強いられたりもした。
ある僧院は馬小屋にされ、僧たちはそこに連行されてきた売春婦との性交を強いられた。拒否した僧のあるものは腕を叩き切られ、
「仏陀に腕を返してもらえ」と嘲笑された。
大勢のチベット人は手足を切断され、首を切り落とされ焼かれ、熱湯を浴びせられ馬や車で引きずり殺されていった。
アムドでは高僧たちが散々殴打されて穴に放り込まれ、村人はそのうえに小便をかけるように命じられた。
さらに高僧たちは「霊力で穴から飛び上がって見せろ」と中共兵に嘲られ、挙句に全員射殺された。おびえる子供たちの目の前で両親は頭をぶち抜かれ、
大勢の少年少女が家から追われて中共の学校や孤児院に強制収容されていった。
https://imgur.com/BKK5vjD.jpg
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:05.70ID:/yU0jaSn0
勘違いしてる人いるけど例え高収入でも労働者は階級的に下層。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:10.00ID:L6SMGLPq0
日本人の強さは真ん中の層が賢い事だった
工業高とか商業高へ行くぐらいの層ね
大学全入になってレベルが上がったかと思えば無駄だと
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:15.61ID:zRxM+1ZY0
>>196
ヤフコメやようつべなんて洗脳しやすいやつばっかじゃん
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:21.51ID:Qd4nw4Uh0
>>179
そういう人は普通に社会で認められてるじゃん
ようは学歴に発狂してるバカいるけど低学歴でも全然認められる環境なんだよ日本は
認められないのはそれこそ学歴が原因ではなく本人の努力不足が原因じゃん
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:26.94ID:TAtJ1mhe0
近い将来のゆたぽんの事かな?
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:42.91ID:Z8kMvKLS0
奨学金で適当な高校、奨学金で適当な大学
これが借金増やしてどんどん貧乏になる原因でしょ
学校選びから貧乏連鎖が始まっている、将来収入を増やすことに役立つ学校を選べばいいのに
それか一層のこと高卒で働くとか、自営業身に付けるとか
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:01.91ID:f/8Jc3CL0
>>202
本気で言ってんのかこのキチガイはw無知って怖すぎ。
病気になっても病院もいけないのに段違いの生活とか。
池沼ってスゲーなあバカで。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:08.41ID:6LcgamhA0
>>192
いや、日本のお勉強なんてやらない方が賢い
デタラメ教えてるだけだからな
時間の無駄
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:11.70ID:TzKzbgD70
貧困層出身はいかに素早く親兄弟と手を切るかだよな
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:20.12ID:8q4I98by0
バブルと団塊ジュニアが蓋してる氷河期以降は高学歴でも低収入じゃん
国立大卒の役職もちでも高卒の平社員以下の生涯賃金とかザラだし
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:21.93ID:Ku7DLO+i0
しかし考えてみると、東大などに入るにもひたすら暗記するだけだろうに、
親の収入ってそこまで影響あるのかな?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:30.83ID:rLB/15i/0
>>204
そだね、労働者は下層民
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:39.19ID:Qd4nw4Uh0
>>80
高度なことやるには必ず学問は必要になるわな
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:51.51ID:iaZTwrJ10
そんなの関係ないだろ
ワイ父中卒母高やけど猛勉強して日大受かったぞ
全ては本人次第なんだよ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:34:53.59ID:3m6fV3z70
>>137
母親が馬鹿だと、気にするのが、マウントw
生活信条は「よその人に不快な思いをさせても、自分をよく見せたい」だから
環境作りとか無理。大事だってわからないし、そういうのを知らない
特に母子家庭育ちだといい環境とは無縁
馬鹿な母親は
家族総出でどこでも出かけて、子供を盾に他人にズケズケして、偉そうに騒がしくしてるのが、幸せアピールだと思い込んでるw
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:35:40.20ID:kvpiBLka0
貧乏になると低学歴ってのもおかしな話だわな
貧乏になると
DNAが書き換えられるわけじゃないんだからさ

頭が良いけど大学に進む金が無いという理由だとしても
連鎖はしないだろ
DNAが変わらないんだから
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:35:40.58ID:Qd4nw4Uh0
>>211
いやwんじゃ自分でちゃんと勉強すんの?
自分で勉強できるやつが大半ならここまでバカは集まらないよw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:35:59.14ID:PGTGjhqK0
学力以外で金稼ぐ方法考えればいいだけのこと
例えば小学生の時にロリコンおっさんと
1回10万で毎日2人相手してれば賞味期限が切れる頃には一生遊べる金が手元に残る
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:03.13ID:JLStPEOn0
今の日本で、どうして一か八かの底辺
ばかりが勝ち組になれるのか?

失う物が何も無いからだ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:04.19ID:cXhqFPTU0
>>204
労働者の定義がよくわからんな
外資金融の外国人とか上級たくさんいるけど
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:40.10ID:irZ1BL6U0
>>215
東大はさすがに影響あるが
普通の国立大ならあまり無いよ
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:36:53.94ID:tKEKpTCv0
努力厨VS親ガチャ論者

しぬまであらそえ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:16.14ID:FaNfY5z+0
底辺は職場の福利厚生としてスロットの実機が有るからな
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:19.51ID:nlDFdKYo0
オレは出自はシングルマザー・生活保護の最低の部類だったけど、公立高校・大学ほぼタダで行かせてもらって、倒産したけど一部上場に就職できて、納税ちゃんとして、だいぶん前には貰らった税金ぶんくらいの納税はすませてるからチャラくらいの気分ではいる。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:27.35ID:6LcgamhA0
>>223
自分で正しく学べる奴が反ワク
洗脳されやすい阿保がワク信

ところで君はワクチンは打ちましたか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:30.68ID:OKZCzgh60
自分は桃山大卒だが低学歴に多いのはDQNみたいな粗暴な奴らよ・・あれは社会に出してはいけない
中流のバカ大のやつらがましな点はDQNまで悪化してないことは言える。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:37:50.92ID:Qd4nw4Uh0
学歴いらない喚いてるけど学歴いらないならそれこそお前らの嫌いな努力主義が強まるだけだが
まさかなーんも勉強しないで数千万とか稼げる!とかお考えで?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:38:08.13ID:mP1UbTql0
そもそも高給取りが少ない
税金面や医療費を考えたら、生ポの方がリッチな国じゃん
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:38:25.07ID:6LcgamhA0
>>210
アメリカの貧困層のほうがいい生活だよ
病気になっても病院もいけないのは日本の貧困層も同じ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:38:34.31ID:Qd4nw4Uh0
>>236
ワクチンなんて全く関係ないがw
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:38:56.16ID:onEuRawF0
北野武
母ちゃん次第。
馬鹿親父+賢い母ちゃんが最強。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:09.94ID:+u/xuToA0
貧困が連鎖するのは太古のむかしからな気がするんだが
今更問題になることなの?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:40.02ID:+u/xuToA0
>>245
アニキ連中は軒並み東大だっけ?
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:39:51.93ID:irZ1BL6U0
貧乏ならムリに東大行く必要無いよ
特に女子なら
高卒看護師>東大卒だし
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:05.94ID:jE9B3k9o0
>>128
IT企業や衣料品関係で
数兆円以上の資産がある大富豪は
それほど金持ちの家ではなく
どちらかと言うと貧困層や中小企業の経営者の家だよね?
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:13.18ID:+u/xuToA0
>>219
猛勉強できる環境があって日大しか入れんのか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:29.68ID:Qd4nw4Uh0
>>222
だから教育のほうが全然影響でかいんだよ
遺伝子がー言ってるのはアホだよ
世の中優れた遺伝子よか劣等遺伝子のほうが多いんだしそこは考える必要なんてない
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:36.02ID:/Rdo0HIW0
連鎖は続くーよ♪
ど・こ・ま・で・もー♪
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:37.18ID:8CqJXpu10
と言うか馬鹿は職人になれよ
手先が器用なのと機転が利く能力は必須だけど
地方の溶接職人だけど、生活困ってないわ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:43.64ID:5VeVScMM0
>>24
アホ大学に行かれたら、遊び呆けられてサークルとかでしょうもない男とヤリまくりビッチになって自分は大卒だから結婚相手は大体でないとダメとか言っていつまでも結婚出来ないなんて未来しか見えないからな
親御さんは正しいんだよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:45.24ID:kzVqfPpN0
いまは金かけないとある程度の勉強環境は整わないからなー
親も低学歴だと勉強のさせ方も分からないし環境の整え方も知らんよね
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:40:59.34ID:29bxfZXO0
>>210
実質は医療費も日本のが高いんやで
アメリカは貧困層にも保険加入は届く
一部のどうしようもない層に届かないだけ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:07.31ID:O+H9uSxl0
>>24
兄妹差別って絶対あるよね
毒親だと搾取子と愛玩子に分けるから
弟くんは愛玩子だからあなたが搾取子だよ
将来老後の面倒見ろっってせっつかれるから
離れたほうがいいよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:11.88ID:6LcgamhA0
>>242
えっ何ワクチン打ったの?
じゃあ死亡確定じゃんwwwwwwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:14.01ID:+u/xuToA0
>>251
教育でなんとかなるには
最低限の遺伝子もってないとだめなんだけどな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:18.31ID:YbRJFBxX0
>>222
昔はそんなのいっぱいあったろうね。
元大塚家具の会長は高卒で家具店に就職だが、一代で一部上場企業作れるような
人間が頭が悪いなんてことは絶対に無い。おかげで娘は一橋大卒。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:19.73ID:8z0c99W80
ただ介護士やってるけど人手不足の職場での強烈な夜勤シフトは体壊すよ
まあ看護や介護は他の仕事と違っていつでも仕事辞めて他の職場に同待遇で転職余裕だからいいけど
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:23.28ID:7C+hYQvX0
親の姿を見て、こうはなりたく無いと思えば勉強するし、低学歴低収入でも楽しく生きていけるって感じれば
身の丈以上を望まないってだけじゃないの
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:31.84ID:Qd4nw4Uh0
>>253
日本で暴れてる低学歴は職人になる気もないからなw
キツイ努力が嫌いな人間なんだよw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:35.89ID:3m6fV3z70
>>189
親の人間関係も、馬鹿ばっかりなんだよね
馬鹿な親は、身内に高学歴やいい会社勤めの人がいても、相手が嫌がって離れる
底辺親子の周りは、ブルーカラーと低学歴ばかり
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:41:39.12ID:29bxfZXO0
>>255
大学で男とやっといた方が良いかもよ?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:17.76ID:bVYd3QNO0
母子家庭で看護学校卒と職訓卒の姉と俺
それぞれ世帯年収1,500万ぐらいにはなったぞ

姉はもちろん看護師
俺はブラック企業渡り歩いて数年前起業

甥っ子とうちの息子は偏差値74と75の高校に進学した

団地はいい思い出しかないな
近くにちっこい公園がたくさんあって遊びまくったわ

金というより親の性格じゃないの
他界したうちの母親は楽しい人だった
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:25.89ID:+u/xuToA0
>>253
溶接職人は今も昔も困らんだろ
会社経営すると死ぬが
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:33.14ID:JLStPEOn0
完璧な上級と、一か八かの底辺に

搾取されるだけなのが今の貧国日本人だ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:40.82ID:nEf1pLTE0
貧しいのと苦しいのは別問題だろ
手持ちの条件でやりくりするのは誰だって同じ

「底辺に生まれて貴族の暮らしを望もうと思ったら、不可能ではないが難しい」というだけ
多分人類の歴史上、そうじゃなかった状況なんて未だ発生して無いと思う
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:42:50.70ID:cXhqFPTU0
>>246
朱元璋は連鎖しなかったけどな
貧乏でも教育が重要なことの証明になってるな
まあだから義務教育があるわけだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況