X



【維新】松井一郎はん「3週間程度保育園の通園控えてな!自宅で子ども育てられるやろ!」 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 17:30:28.04ID:7cuR+m/89
 大阪市の松井市長は、新型コロナの影響で出勤できない保育士が増えているとして、自宅で子どもの面倒を見られる家庭については通園を控えるよう要請する方針を明らかにしました。

 大阪市の松井市長は、新型コロナの感染拡大によって出勤できない保育士が増えているとして、市内に788ある認可保育施設へ子どもを通わせる保護者に対し、自宅で面倒を見られる家庭については、通園を控えるよう要請する方針を示しました。期間は、来週月曜日から3週間程度を予定しているということです。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4453283.html
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:08:30.42ID:0no2uZeD0
>>1
保育園はもともと、そういうとこ。
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:08:46.84ID:rzG4NJDf0
>>391
自営でって時点でかなり限られるじゃんw
ほとんどは仕事してんだから無理
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:08:47.71ID:Iz4A56J10
>>519
頑張って考えたんだね
維新信者も大変やなー
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:08:59.11ID:330HyDg/0
大阪は本当に面白い発想をする土地柄だ。維新をしっかり育てていかないといけない。東京の日本分断工作に乗るな。
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:10:46.06ID:LhNGIK4P0
今、ヒーヒー言ってるやつなんて、
絶対に将来やってけるはずないのに、
何でそういう生活パターンを選ぶんだろうね
頭悪いね
親と同居するとか、そういうの考えればいいのに
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:11:25.75ID:Iz4A56J10
大阪が毎回医療崩壊させてる理由がわかった
これ維新の人災
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:11:49.82ID:p7zJF9OA0
>>523
維新信者?冗談だろw
感染上等思想なんか共感出来ないよ
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:01.94ID:h1uLE3RG0
西君が突っ込み
直接の凸ではなく報道の感想ツイートだけど、松井逆ギレかな

西 靖 @y_west
自宅で保育できる人はそもそも保育園を利用できないからなぁ。
リモートワークなどを活用できるなら、ってことなのかもしれないけど、
在宅勤務で小さい子供の面倒見るのって、やってみるとすっごい大変、
もしくは無理だったりする。
https://twitter.com/y_west/status/1484451147087638529
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:31.91ID:LTJ6tcfk0
>>527
で、一家揃って貧しくなったら「何で働かないんだ」って平気でいうやつね、わかるわかる
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:40.14ID:mWhGCKoY0
>>516
テレワが進んでないから仕方ない
だいぶ増えたけどまだまだ
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:12:49.26ID:VB9cT5vD0
だって保育士が感染していないから批判しても仕方がなくない
それともここの人は園長しか出勤出来なかった保育園に無理やり預けるの
その状況がもう直ぐ現実になろうとしてるんだけど
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:13:31.37ID:5kQ3C+gy0
共稼ぎなのに?
0539中央情報局やで
垢版 |
2022/01/21(金) 19:13:33.22
>>2
偏差値30の松井に世間を知る知能がないw
松井は動物的本能のまま発言・行動する生き物

愛理(娘)も松井と同じでマジキチだから恥という概念もなく外出しまくってると思う
普通なら親がこんなんだったら恥ずかしくて表に出られないと思い不要不急な外出を控えるが・・・

.
吉村の嫁(道民)と嫁の母親(道民)も同じ
こいつらも恥という概念がないから外出しまくり

>>1
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:14:11.13ID:vojbx2no0
>>40
下げたところで薬代が高くて賄えないから行かないとかも出てきそうだけどそこはどうするの?
下げるってことは全額国費でやってるのを基本自己負担の健保ですよってことだが…
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:14:37.98ID:LTJ6tcfk0
>>536
給料をガッツリ補償しろというだけだが
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:14:45.38ID:FIO1qbuz0
>>402
維新の母体は自民党大阪府連だぞ^^デマを撒くな^^
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:02.14ID:p7zJF9OA0
>>536
自治体が、危機感を伝えて市民に感染対策を全力で促すなり
前もってスタッフ補充支援するなり
努力すべきだったね
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:11.60ID:KvarXLrE0
>>527
義両親と同居するなら子供つくらないよ
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:13.82ID:c+w3DOf90
共働き世帯に市税課したらええねん
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:34.89ID:vojbx2no0
>>46
働く母子家庭は確かに難ありではあるけど、共働きなら夫婦で割り振りするしかなかろうよ

災害がやってきたらやることと同じと考えたらそうなるんじゃない?
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:15:46.38ID:DifK8RJf0
保育園がコロナで休園になったら家で面倒みるんだろ
仕事も休むんだろ
だったら家で面倒見れるじゃんww
それを前倒ししてやれって言ってるんだろww
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:07.04ID:Sjt/XKR80
>>536
そもそも保育士も含めて感染から守る方策を出すのが行政なんじゃないです?
保育園使って働けっていう方策出してた行政ならその流れを守る方向で動けよw
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:41.20ID:uuCsrUuy0
その前に雨ガッパどーなったんだよ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:49.73ID:vojbx2no0
>>53
政党批判なら他のところも大なり小なりなにか抱えてるもんだがそこはスルーなの?
万能なんてところはないわ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:50.25ID:2mbzVrGA0
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。またオミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者は2週間前に感染した人数です。増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。ワクチンを打っている人で後遺症を残したくない人、打っていない人で死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください

第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。

ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。二回ワクチンを打っていても後遺症が残ります。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:16:57.01ID:tlKzLmKu0
>>527
マンションや狭い戸建てで二世帯同居とか無理無理w
ど田舎に引っ越せと?
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:17:34.43ID:yzF1inBU0
先週5類にしろとか言ってたのに他より厳しい規制してますやん
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:17:46.53ID:SrYneWG10
自宅で面倒を見られる家庭は保育園に預けてないやろ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:18:43.49ID:h1uLE3RG0
保育所の通園自粛って、できる条件があったらそもそも保育園入園資格を満たしてないようなw

休めない業種もあるし、テレワークしながら面倒みるのは難しいし、
隠居したジジババが同居や近所にいるとは限らんし
休業補償などとセットじゃないと無理
0567中央情報局やで
垢版 |
2022/01/21(金) 19:18:57.83
>>527
じゃお前ら維新信者が同居させたれや

.
で、俺をおまえんちで同居させてくれ
PS5、iPhone、iPad、macbookProは持っていくからお前のPCやゲーム機を貸してとか言わへんで
おまえんちでタダ飯を食うだけやww

かまへんやろ?
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:19:03.98ID:1G/AhmGj0
ええなぁ笑
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:19:10.79ID:Hz49IRPM0
>>551
ベビーシッター頼む
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:19:30.27ID:YEje7pCS0
>>46
>自宅で子どもの面倒を見られる家庭については
って書いてあるじゃん
出来ない人まで無理にやれとは書いてない
本当>>1読まんよなねらーって
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:01.50ID:sDMjbLdE0
自宅以外でたばこ吸うんじゃあねえぜ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:07.29ID:/3ofjyRU0
5類厨なのにどういうことなん?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:30.51ID:8u/h8jLK0
いいね
大阪人なんてそもそも働いてる奴は少数なんだからパチンコ屋行かずに家にいろよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:20:55.26ID:n+GXd0Yi0
>>293
柏市長の経歴知ってて言ってるのか?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:14.01ID:R7eP4goi0
批判してる奴こそ保育園に通わせたこと無いんじゃ?
前回のコロナのピークの時も可能なら自宅でと通達あった自治体多いよ
あくまで可能ならだからな?
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:35.86ID:vojbx2no0
>>86
少なくても関空から沖縄飛んだのが多いんだろうよ
沖縄出身者が多い地区もあるんだし

結局なんだかんだと言って我慢もしないってことじゃん
沖縄でも宮古島とか米軍がいないところでも爆発してるんだから今が移動のラスチャンって駆け込んでクリスマスから移動したのがブーメランしてきたんだよ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:43.54ID:ivUIxBYZ0
いまのとこ松井は参院にらみ柔軟かつ穏健派になるしかない。
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:44.20ID:ivUIxBYZ0
いまのとこ松井は参院にらみ柔軟かつ穏健派になるしかない。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:21:45.64ID:vqKhz+I40
保育園閉鎖
親は出動停止
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:22:19.81ID:zB/SUQQn0
保育園開けられないし預け先もないなら
何人かで子どもを預かってくれるような制度を作らないといけないな
預かってくれる人には給料払ってさ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:22:36.37ID:JY+XQKa90
維新信者は

偏差値30
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:22:46.39ID:n+GXd0Yi0
>>1
維新も反ワクチンも、上の人間だけが儲けているだけなのに、なんで次々と騙されるバカが後をたたないんだろう?
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:01.65ID:XB9NCJNI0
スペル魔は大阪で虐められた過去があるから許してやってくれ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:13.12ID:vojbx2no0
>>94
ステイホームではなく、保育士が感染してしまって保育の基準が充たせなくなることだったり、保育所クラスターになって手に負えないんだろ

まだワクチン打ててない年齢なんだし
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:13.36ID:VHCu/HHQ0
>>570
そもそも面倒見られないから保育園に預けてるんじゃん
アホか
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:18.74ID:n+GXd0Yi0
>>586
シールズより少しましなのね(笑)
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:23:29.66ID:knDvJ10z0
これで5類になんかしたら
子供がコロナって苦しんだら金まで飛んでいく
家族全員の検査代も必要になる
すぐ保険適用になるかも分からないしな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:25:32.11ID:xYiROC4Q0
>>1
みられる家もあるね
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:26:24.48ID:b/kmLHqy0
大阪にはバカしかいねーのか
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:26:26.70ID:CnU67Ded0
保育所の職員数は配置基準つうんだが
法定ではない
自治体が独自に基準を設定できる
子供何人に対して保育者何人ての
一時的に緩和する権限は首長が持ってる
ところがこれをイジると首長の責任になる
人数減らした時に事故があったとか
でもこれも首長が責任取れる
一時的に無資格者を補助者と認めるとか
これも自治会で意思決定できる
責任取りたくないからやらないだけ
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:27:08.52ID:LhNGIK4P0
>>548
子どもいないと将来詰むよ?
年金や福祉なんて、財政破綻した日本では出ないからね
そうやって常に、感情と短期的な損得ばっかり追及してるから、
そんな人生になるんでしょう
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:27:33.38ID:KgcHUtc90
>>558
うちは
リビング、夫婦寝室8畳、子供部屋6畳×2だから
空いてないしwwww

義両親を子供部屋のひとつに押し込んで
私らはリビングで寝ろってかww
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:09.42ID:VHCu/HHQ0
>>578
休園お願いしますと言われて無理して仕事やりくりして自宅に居させたけど
園料はキッチリ掛かって疑問しかなかったわ
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:16.19ID:CpM8Scr40
みられないから保育園預けてるんだろうに
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:18.97ID:NCsdoXPs0
リモートワークやなんやらで家で見てられる家庭もあるだろうけど親が押し付けあったりする
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:21.15ID:knDvJ10z0
>>596
そうなんだ

ただの風邪だから感染してもいいような風潮にして
これか
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:28:48.63ID:LhNGIK4P0
>>558
親元に帰ればいいでしょう
ま、東京や大阪の狭いマンションやペンシルハウスで同居するのは大変そうだからね
それでもいいけど
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:29:38.62ID:vojbx2no0
>>143
何事もなんだけど昔と今の親とでは覚悟と言うか育てるんだってことについてすごく劣化してると思う
ある意味で平和ボケ極めたと言うか
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:30:51.79ID:LhNGIK4P0
本当にみられないの?
みられるんですよ
実際問題として
知恵と覚悟がないだけ
昔の人はみんな大家族で住んでたからね
だから、融通も利いたし、子どもにもそんな手をかけなくてすんだ
無職の親戚を連れてくるのでもいいんだよ?
ニートの兄弟とか
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:31:08.90ID:mB3qveyy0
>>598
8畳を子供二人に使わせて
6畳をそれぞれ夫婦・義両親(or両親)の部屋にしたら


いやそれでも地獄だねうん
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:31:21.76ID:X1uU8JUq0
>>5
松井は子育ての苦労なんて微塵も知らないんだろう。

お気楽なもんだな。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:31:45.89ID:IsklHiNj0
舐めてんなぁ
まぁ大阪人が望んだことだからいいかw
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:16.89ID:QJkCfcZV0
大阪は早速都市機能崩壊!バカの集まりか?(´・ω・`)
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:20.81ID:vojbx2no0
>>152
ここで文句を言ってる親はある意味で子どもがかわいくないのか?とも思うけどな
万が一のことがあったらどうする?って思わないで自分の仕事が優先(どれだけ必要とされてる代替がない仕事してるのかわからないけど)なんだが…

行ってクラスターで閉鎖でも苦情
行かなくて予防でとなっても苦情
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:32:20.91ID:X1uU8JUq0
>>14
死ね
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:33:12.44ID:R7eP4goi0
>>599
こっちは日数に応じて返金あったぞ
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:33:31.60ID:VHCu/HHQ0
ネットの維新支持者って馬鹿だね
大阪では維新は共働き子育て世帯に一番支持されてる
だから支持層にキレられてるって話なのに
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 19:34:18.27ID:JY+XQKa90
狂った大阪の方程式

狂った維新の方程式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況