X



ママに赤ちゃんができたので小5から学校に行かず下の子の世話8人兄弟、兄が受けた悲劇とトラブル★2 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★
垢版 |
2022/01/21(金) 17:45:29.85ID:MBHJhmjP9
文春オンライン 1,21
https://bunshun.jp/articles/-/51596
《埼玉・白岡15歳少年暴行死》「ママに赤ちゃんができたので、小5から学校に行かず下の子の世話を…」8人きょうだい大家族 兄が受けた悲劇とトラブル

埼玉県白岡市にある田畑が広がるのどかな住宅街。1月18日、1人の少年が凄惨な死を遂げた。死因は、頭に強い衝撃を受けたとみられる急性硬膜下血腫。顔や身体には複数の痣があり、あばらや腕は骨折していた。県警は何者かが少年を暴行したとして傷害致死容疑で捜査をしている。 

死亡した少年は加藤颯太くん(15)。加藤家は、地元でも有名な8人きょうだいの大家族だった。

「15日の午前4時50分ごろ、自宅リビングの布団の上で意識がもうろうとしている颯太くんを母親が発見、119番通報した。その後、病院に搬送されたが18日に死亡が確認されました。母親は、颯太くんが1月15日の数日前に『ケガをして帰宅した』と説明しているが、先月も足をひきずって歩く颯太くんの姿が近隣で目撃されており、県警は事件との関連を捜査している」(社会部記者)

■仲良く自宅周辺で遊ぶ大家族に何が…?
一家が白岡市に引っ越してきたのは約5年前。子どもたちは毎日元気に自宅周辺を遊びまわり、長男の颯太くんは面倒見のよい兄だったという。

「母親は今風の綺麗で、おだやかなお母さん。たくさんの子どもたちをカルガモみたいに引き連れて、近所の自販機でよくジュースを買っていました。颯太くんの上には高校生くらいの年齢のお姉さんがいる。

下には次男や女の子が続き、一番下はまだ幼児かな。颯太くんはすれ違うと必ず頭をさげてくれる感じのいい子でしたが、今年になってから見かけなくなっていました。心配している矢先の不幸だった」(近隣住民)

また、颯太くんは母親と長年連れ添った内縁の夫であるA氏とも同居していたという。

「Aさんとはてっきり結婚していると思っていました。大柄で、年齢は50歳前後くらい。昔は運転手をしていたようです。ただ、最近は家にいることも多く、何をしていたかはわかりませんが、稼ぎもあったのでしょう。ピカピカのごついハイエースに乗っていました。

Aさんと子どもたちで一緒に車でラーメン屋に来ていたのを見たことがありますが、子どもたちにも父親らしく接していました」(別の近隣住民)

■颯太くんは学校にほとんど行っていなかった
微笑ましい大家族に見えた一家だが、近隣との仲は疎遠だった。颯太くんは学校にはほとんど行かず、親しい友人もいなかったという。

「引っ越してきた小学校5年生の頃に1ヶ月程学校にきて、それからはずっと不登校でした。息子がいうには『颯太くんちはママに赤ちゃんができたから、面倒を見ないといけないんだ』って。虫歯もたくさんあって、歯医者にも行けていなかったようなので、よほど大変な時期だったのかもしれません。

運動会も修学旅行も参加せず、小学校の卒業アルバムも写真すらなく名前だけ。子ども会に勧誘しても『うちは子どもが多いから』と断られてしまった。中学になっても不登校が続きました。颯太くんだけでなく、きょうだいも皆学校に来ていない。どうも学校に不信感があったみたいで…」(颯太くんの同級生の保護者)

颯太くんの地元中学は、全校生徒100人程度。

複数の保護者や卒業生が「イジメもなく、不良生徒もいなかった」と証言する。

■「無理に学校に行かなくてもいい」という声も強かった
「これまでにも『子どもを学校に通わせないのはおかしいのでは?』とある親御さんが先生に声をあげたこともあります。ですが、今は『無理に学校に行かなくてもいい』という声も強く、自主性を重んじる時代。先生も『無理強いはできない』と嘆いていました」(同前)

事件後、県警は自宅周囲の防犯カメラのデータを押収。近隣では一家と周囲にトラブルがなかったか聞き込みをするとともに、現場でも入念に鑑識作業が行われていた。

「颯太くんというより、近隣住民と一家との間ではトラブルが多々ありました。学校にいかないで、夜中の2時くらいまで子どもたちが騒いでいたから、近所の住民が通報し、警察も何度か来ていました。金銭面でもだいぶ苦労していたようで、駐車場代が1年近く未納で、地主さんが悩んでいた。もう少し地域や学校が一家と交流がとれていたら、颯太くんの異変に気づけたのかもしれない。残念で仕方がありません」(地元住民)

15歳の少年の非業の死。事件の早期解決が望まれる。

★1:2022/01/21(金) 16:04
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:11:21.62ID:B/QJa/610
テレビでは貧乏大家族ものはあまり見かけなくなってきたけれど、ネット配信界隈ではまだ居たりする
投げ銭期待しているんだろうな

大家族ではないがゆたぼんあたりもそんな雰囲気な漂ってたりするし
まぁ親がグズなんだろうな
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:12:12.88ID:K2rHNOln0
>>421
深夜まで道路で兄弟遊ばせてる迷惑一家で有名だったみたいだから近所の人も通報はしたくても助けたくなかったでしょ
近所の人も騒音迷惑一家の被害者
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:12:27.94ID:p+pxPmQv0
昔はラブホもモーテルも無かった訳でしょ
亡父は高校生くらいの頃に隣の部屋で祖父母がズッコンバッコンしてたのかな
親父に聞くの忘れてた、聞けないかw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:13:40.04ID:T+p/CTN60
>>555
      _, ,_
    ( ´A` )   ここ重要!
  _(__つ⊂__)_
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:14:54.11ID:NcjiI+n70
>>490
奉公だと社会性や技能も身につくし、
地位まで得られる場合あるから
密室でネグレクトされて家事ずっとやってるのと全然違うよな…
施設でも虐めとか悪い繋がりのある子と絡む事にはなるけど
閉じ込めよりは良い気がするが…むずかしいな
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:16:15.40ID:Ub7kTZS80
こういう所にお金あげても親が全部吸い取っちゃうって
まんまアフリカ支援と同じ構図よな
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:17:22.91ID:7/QL3Uhk0
こういうのなんか去年言葉作ったよな親の介護で子供の人生が浪費されること
介護オフだったか?
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:18:10.62ID:VTwwA+dn0
>>161
ヤングケアラーは虐待扱いされてないのよ
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:18:21.22ID:/RJ8p/H10
子沢山はDVと児童虐待の連鎖

親父の金玉抜け
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:18:22.49ID:A/A6ZJ6b0
給付金ガッツリ入ったのかな?
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:19:28.67ID:SEN/ykBd0
分からんねー
この事件は難しすぎる
一体誰が犯人なんだ
0577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:22:07.99ID:K1ebCgmc0
>>540
はっきり虐待だと定義したんだ?
良かった
子供は子供らしく育って欲しい
大人の役割なんかしなくていいんだよ…
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:23:18.98ID:ORKsY6Mo0
子供本人の意思で学校へ行かないのと、親の都合で学校へ行けないのは大違い
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:23:26.02ID:y/acMl+K0
児童相談所は仕事しろ
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:23:51.55ID:TMaxhUnh0
>>537
学校にやらないって100年以上前だぞ。
小学校を卒業してなきゃ奉公にもいけんからな。
>>541
40年前なんてないよ。
農繁期に学校が休みになるのは団塊の頃までだな。
言っとくが学校へ行けなかったんじゃない。
学校が休みになったんだよ。
親が行かさないなんてありえんわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:25:16.89ID:4uSZlMas0
>>573
15歳の男子中学生を一方的に骨折させたり
急性硬膜下血腫で死なせれる人物の時点である程度、絞れるだろ
まだ判明してない登場人物がいない限り
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:27:39.18ID:u4gQCyu40
>>537
二人が一番大変そう
3人目くらいから一人目が戦力になる
出かけたときにトイレに入るのでも
二人を外に待たせておくことはできる
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:27:40.51ID:0StkOY2j0
学校行きたくてもいけなかった子は、ゆたぼん なんかぶん殴ってやりらいだろうな
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:28:16.08ID:B/QJa/610
>>568
自分の親戚がまさにそうだった
不登校の中学生がいるシンママなのに子供を捨てて男の所に行った
不登校の中学生は祖母が面倒をみてる
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:29:32.28ID:K1ebCgmc0
>>552
昔宮沢りえが「出産は気持ちいいから何度でもしたい」みたいなこと言ってた気がする
痛くて二度と嫌だって言う人もいるし色々やね
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:30:24.26ID:Ip3z7ntl0
>>581
僻地だから40〜30年前に実際そうしてた
父子家庭の長女だから「仕方ないね」で終った
周囲の空気からそれが当然だと思ってたが

581は都会のいい家庭で育ったんだね
そうじゃない場所が想像できない程に
恵まれた環境で育つことが出来てて羨ましい
0590不要不急の名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:30:53.49ID:Fwzped3G0
シンママ手当をゲットするために結婚せずに内縁にしてたってこと?
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:31:19.17ID:HGaYTm8X0
どう?親ガチャの事なんだけど
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:31:53.02ID:fGRnwdrM0
>>591
親ガチャはどう足掻いても存在する
俺の負けだ
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:32:47.91ID:qqglMEgI0
子供手当で買ったのかな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:33:03.42ID:Qaa4UgUn0
>>541
面白いのが自称人権が勝手に自分で首絞めて勝手に騒いでるところw
自分の考える幸せを子供に押し付けてるという
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:34:11.72ID:UnUYu6Tg0
>>47
「境界認知」という言葉はご存知か?
知的障害の一歩手前だが診断はされていないIQ70〜85くらいまでのボーダーの人のことだ。
会話は可能だが、周りよりトロく、何やっても出来ない奴が同級生にいたろ?
そういう奴らだよ。
7人に1人がその境界認知だと統計で出ている。
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:34:14.13ID:hLIuC28x0
虫歯が沢山ある時点で学校が通報しとけ
どれだけの子供救われるか
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:34:27.01ID:HGaYTm8X0
>>592
せやんなぁ
あんま適当言っちゃあかんで
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:35:25.49ID:FIUhhzYY0
>>591
お前らは恵まれてるマン「時代ガチャよりはマシ!昔なら赤紙ガー!」
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:35:27.32ID:SEN/ykBd0
>>591
親ガチャはあります
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:37:08.88ID:9kqGWjrG0
50のおっさんの逮捕はまだか?
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:38:17.95ID:rz0nupdx0
そんな親のもとに生まれたばかりに…可哀想に。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:38:32.98ID:+g5fzJ9q0
胡散臭すぎる話
だいたい犯人が分かっちゃった
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:40:13.36ID:76rN8SvH0
大家族番組で高校進ませてもらえなくて、親孝行という名の高校に行けって言われてたよな
あの大家族番組を見てる視聴者って、他人の不幸を喜んでるの?
今でも謎だわ
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:40:14.86ID:a4yjNBQP0
この事件だとは思ったがスレタイ駄目過ぎるだろ
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:41:52.92ID:9G9PvB2P0
学校に行きたくないのは問題ないけど、家庭の事情で学校に行けないのは以下違反
教育基本法第5条第1項
学校教育法第16・17・19条
特に学校教育法側は罰則付だからね
学校教育法第144条
第十七条第一項又は第二項の義務の履行の督促を受け、なお履行しない者は、十万円以下の罰金に処する。
2 法人の代表者、代理人、使用人その他の従業者が、その法人の業務に関し、前項の違反行為をしたときは、行為者を罰するほか、その法人に対しても、同項の刑を科する。
当然、児童・生徒が日本国籍人に限るけどね
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:42:55.48ID:yRShdsCO0
>>176
嫁に対する独占欲が強すぎて妊娠させ続ける男っているらしいね
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:43:46.87ID:76rN8SvH0
>>17
子供産むと金になるからな
子沢山なら尚更
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:43:48.71ID:7e9Wi/LW0
親は子ども手当で贅沢三昧か
手当は中学で終わりだから使い捨て前提の学業放棄か
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:46:47.80ID:NmboFD3L0
昭和思い出補正の民コレが現実だよ
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:49:56.31ID:RsqC1YF30
連れ親がやったんだろう
0623妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
垢版 |
2022/01/21(金) 20:50:18.13ID:fTP5zj+d0
>たくさんの子どもたちをカルガモみたいに引き連れて、
近所の自販機でよくジュースを買っていました。

マターリしていてほほえましい光景ですねぇ。
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:51:31.23ID:63Yw2p2/0
小中の時点でドロップアウトしてるガキはもう人生終わってるよ
先生は無理矢理行かせて自殺されると困るから強制しないだけ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:51:47.50ID:CAHR0vVM0
>>623
ママンからの愛情は自販機のみ
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:52:47.98ID:76rN8SvH0
>>148
親が自分で育てられると言い張る限り、引き離すことはできないよ
日本における親権は強力
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:07.26ID:QqjC7Jt60
>>628
何のためにおまえは生まれたの?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:13.29ID:kIXEzGRF0
なぜ助けてやらなかったの?
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:15.69ID:80glx5fo0
想像以上だった...江戸時代かよ
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:53:47.85ID:FIUhhzYY0
>>630
お前のレスを受け止めるためにだろ!
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:54:46.40ID:QqjC7Jt60
>>633
可哀想すぎて涙が止まらん
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:57:45.26ID:e0BcLaQC0
いい子だったみたいなのに可哀想だな
他の兄弟には暴行の跡はなかったんだろうか
0644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 20:57:55.50ID:m1pDJAqI0
>>621
全員知的障害者だから大人になっても全員ナマポ
そしてナマポひたすら増えるだけ
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:00:01.44ID:MgRGUDS40
>>636
子供は大人になっても漢字が読めないレベルの可能性(やれる仕事が少ない)、子が成人すると親への支給額は激減。
将来を全く考えてないと思う。
0651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:01:46.58ID:Y1qSaipy0
テレビに出てくるような大家族はめっちゃマシなほうなんだな
0652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:02:41.81ID:Y13MRH9e0
>>537
んなわけない
子供7〜8人育てられるのは相当な金持ちだけ
しかもそういう家には女中が2〜3人いるのが当たり前
こういう貧困層はガキ産めるほど栄養取れないから、せいぜい1人生き残ればいいほうで、大抵は売り飛ばされた

そんな滅茶苦茶な育て方は第二次世界大戦中くらい、一次でもいなかったぞ
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/21(金) 21:06:52.08ID:s8lLgiDn0
これでも親ガチャはないというのか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況