X



次々「ごめんなさい」 雇用調整助成金不正受給の自主返還増加 ★2 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2022/01/28(金) 20:32:57.03ID:Cc8OKDDw9
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、雇用を守るため支給額が急増している「雇用調整助成金(雇調金)」について、自ら不正を労働局に申告し、自主返還する企業が相次いでいる。大手旅行代理店などの不正受給発覚や、国会議員事務所の受給が社会問題となったことが要因とみられる。

 「昨年11月ごろから『雇調金を返します。ごめんなさい』という企業からの連絡が増えた。調べてみると全て不正受給だった」。神奈川労働局の担当者はこう明かす。厚生労働省によると、雇調金の支給総額は1月21日時点で、5兆2563億円に達した。うち不正受給は昨年末時点で261件で、総額32億円に上る。自主返還した詳細な件数は不明だが、毎日新聞が宮城や埼玉、東京など各地の労働局に取材したところ、数百万から数千万円を「不正受給した」と返還するケースが増えているという。

 理由の一つとして考えられるのは、厚労省が不正受給の摘発に力を入れていることだ。…(以下有料版で,残り751文字)

毎日新聞 2022/1/27 18:00(最終更新 1/27 18:00) 有料記事 1153文字
https://mainichi.jp/articles/20220127/k00/00m/040/122000c?cx_testId=121&;cx_testVariant=cx_2&cx_artPos=10#cxrecs_s
★1 2022/01/28(金) 10:31:10.02
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643333470/
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:09:33.32ID:0jKoTCqG0
不正に受け取ったら返金しょうが全員逮捕だよね?
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:12:42.72ID:Cw6+9ey60
巨額悪質詐欺やん
逮捕しろふざけんな
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:39.73ID:ITHZRd2S0
還せばいいってもんじゃない。
名前公表すべき。
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:18:56.53ID:JoJqnyYx0
不正は強制廃業処分にしろ
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:21:41.64ID:+3Arj1BG0
ごめんなさいで自主返納してきたら罰金刑
黙って摘発されたら一発実刑
これくらいがいい塩梅じゃないか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:22:34.25ID:F042yR5Y0
>>65
なんでそんな解釈になるんだよ
>>66
ありがとう頑張る
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:10.75ID:J35zzaAc0
犯罪までやり始める経営者
ちょっと何か言われると「社員が悪い」「社員が無能だから」「社員がー社員がー」
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:37.67ID:V+RWt2QI0
許した
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:29:12.39ID:Hli8rSgx0
マスコミが総力を上げて連日応援してたもんな。結構取材に応じてた店、名前が上がってるよ、ほら、お前の店だよ。
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:29:32.02ID:J2LX2mXS0
たっかいたっかいジャップの民度w
あ、真面目で礼儀正しく崇高なジャップがこんな事やるはずがないからこれはチョン企業ですよね!
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:31:05.02ID:V+RWt2QI0
国税上がりの税理士先生が監修してるくらいだから
平気やろ?
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:32:38.09ID:CUV1a0gU0
日本の企業は中国以下wwwwww
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:32:53.92ID:QRGJ9BrQ0
金目か?、金目なのか?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:33:45.24ID:CzxQy+eq0
前に大学生逮捕されたやつ、、
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:33:59.24ID:mfjKqVxl0
これはワイも申請したけど代行にやってもらって未だに何がなんだかよく分からないままやわ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:34:48.62ID:jIqRpSXb0
バレなきゃこのまま騙し取るつもりだったんだろ
責任者を逮捕の上、営業停止にしないと
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:35:19.64ID:QRGJ9BrQ0
IT化は詐欺社会をももたらすんだね、怖い
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:35:59.70ID:gBXFsWCC0
これは予想できた事だからな、返納するなら問題にしなくていいよ
ようは申請に対する精査の時間を省く代わりに起こりえる事だったわけで
効率で考えればいい判断だったよ
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:42:55.47ID:TDHUkwaN0
生活が脅かされてるからという理由で
審査厳しくするよりすぐ支給すべきってほざいてた奴らは何か言えよ
都合悪くなったらだんまりしやがって
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:42:58.86ID:A81dOXEH0
何ヶ月かした後に懲罰処分な
今やると返さなくなるから
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:45:39.64ID:TDHUkwaN0
雇用調整助成金なんて使ってる会社は潰れろ
社員だって薄給の底辺ばかりで経営者しか得しない
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:47:29.55ID:FGY9B8ir0
>>1

> 「雇用調整助成金(雇調金)」について、自ら不正を労働局に申告し、自主返還する企業が相次いでいる。大手旅行代理店などの不正受給発覚や、国会議員事務所の受給が社会問題となったことが要因とみられる。

この文脈で大手旅行代理店だけ別件って無理ないか
国会議員事務所の受給って雇用調整助成金以外に何があるの?
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 21:54:17.75ID:4rfC2w/A0
協力金もひどいもんだろうな

家から見える飲み屋、表の電気消して営業してるわ
さっきも10人ほど客が入っていった
まぁ、協力金請求してるだろうな
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:10:09.10ID:UIlef2Vp0
>>63
もらってる立場のくせに腹立たしいじゃないだろw
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:15:23.20ID:MF2WS+gJ0
自主返還で許されるとでも?摘発されなければ受け取ってたという太々しさ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:15:55.16ID:LPykjTVqO
ちょっと待って!
法の下の平等に反してますよね?
詐欺罪で捕まった人も謝ってカネを返せば無罪にしないとおかしいよ
憲法違反です!
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 22:17:25.58ID:W9jVqAiV0
奈良県下労基署コロナ長期休暇中
労働災害連発企業を野放しで中小企業はサービス残業の嵐
労基署職員は名ばかり管理職の問題も理解せず代休と振休の違いもわからずw
労働基準法が順守されず奈良県ローカルルールが法律w
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/28(金) 23:08:04.56ID:bPz0GrJP0
北茨城市職員、コロナ給付金100万円不正受給 懲戒免 2022年1月28日(金)
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16433753966834


茨城県北茨城市は28日、新型コロナウイルス対策の国の持続化給付金を不正に受給したとして、20代の男性職員を懲戒免職処分にしたと発表した
。同日付。市は警察が捜査中であることなどを理由に、職員の年齢や所属などを明らかにしていない。

市人事課によると、職員は2020年6月、給付金の受給条件を満たしていないのに、自分名義で受給を申請。
100万円を受給した。昨年11月、本人が上司に申し出て発覚。既に全額を返還したという。申請したのは勤務時間外だった。

市は、職員が警察の事情聴取に対し不正受給を認めたことを受け、処分を決めた。豊田稔市長は「綱紀の粛正に万全を期し、公務員倫理の保持に一層努めてまいります」とコメントを出した。
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:07:28.52ID:RPhaV2Af0
クマとかいない県に引っ越したら警察鉄砲の許可取り消そうとするうにするしね
猟友会も入会しぶるけどね
借家だったらなおさらね
ただ 協会はいってて定期的に競技会でてるんなら射場あるから 持てるだろう
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:09:38.78ID:lt2j0fTy0
これだけ支給条件ガバガバにしといて後から重箱の隅を突くような事をされてもな…
ちょっとした出来心や勘違いで不正受給しても会社が赤だったら見逃したれよ…
法外な役員報酬でも貰ってれば別だけど
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:13:50.08ID:fjWzR9Uf0
ペナルティが20%上乗せだけって温くね?
同じ雇用保険から出る失業保険はガイダンスで不正受給は3倍返しと言われる
会社の指示でも強要でも受給者に払わせると脅し付きで
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:17:22.60ID:SGIeTbmJ0
>>1
これって小売店とかも含まれてるのかな?

だったら万引きして捕まりそうになったら、商品返してごめんなさいって言えば許してくれるってことだよな。

どこの企業なんだか労働局は公表すべきだわ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:19:00.91ID:SGIeTbmJ0
>>123
俺もコロナで金に困ったからお前の全財産よこせ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:23:20.97ID:JEH3LVn/0
公金横領でビシビシしょっ引いてやれや
営業許可も取り消して二度と商売できないようにしてやれ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:43:52.31ID:3cDDVDg+0
>>5
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
クソ動画の宣伝やめろ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:24:39.04ID:8rHj8ISW0
企業名の公表と法人税の爆上げで手を打ってやろう
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:25:24.92ID:Tbnab5T40
返してごめんなさいしたらペナルティなし?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:28:27.67ID:2XnIy2FF0
ごめんで済ますな
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:30:47.37ID:nZlPYFRV0
なんで野党は全件再調査求めないんですかねぇ?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:30:47.96ID:9G5BVggw0
失業給付の不正受給は3倍返しなのにな 企業に甘い無能ジャップ
100倍返しプラス死刑にしないからやりたい放題だな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 01:54:20.52ID:uceVPfLi0
企業には本当に甘いよな
腐ってるわ
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:01:29.29ID:nY892Gc60
>>1
詐欺で立件して詐欺犯の前科(レッテル)付けろよ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:02:17.09ID:rRrFbuaW0
追徴金もないとか、おかしすぎる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:17:55.12ID:nY892Gc60
>>139
提出書類を審査するのに人件費が掛かってるのにおかしいよね
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:35:25.11ID:udJpAzDD0
>>17
ロクニシコージ先生!
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:44:45.72ID:GBA0/Y6D0
泥棒が盗んだ物を返しても無罪にならんからな
といって、捕まえちまうと返還してくる奴も少なくなるからな
ある程度自主返還が落ち着いた所で摘発開始だな
勿論自主返還した奴も含めて
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:47:59.39ID:NzW1onmK0
飲食店の不正受給は放置か。金額が1千万円以上だぞ
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:50:20.62ID:wLBIbCZS0
そうだよ 返せよ 詐欺罪で捕まる前に。 濡れ手に粟とでも思ってたの? 浅はかだなコイツラwww
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 04:53:08.70ID:PqI9JyYb0
クズ公務員見てるか?
テメーラマジ必ずやり返すからな
必ず
かなりやらかしてくれたからな
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 06:09:59.28ID:NEI6q1Bz0
>>143
JRAの騎手、調教師など二百人近くが給付金の不正受給していた件では
返納を以て不問お咎めナシにしたから今さら刑事罰を科すことははできんわな
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:45:09.33ID:FsLzc2yI0
雇用調整助成金はコロナ前からある制度だけど、元々この制度悪用した企業は社名晒されてたんだよ
今はバカ政府がバランスがおかしい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 07:50:06.95ID:PVhNddzQ0
利子を付けて返させろ
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:20:40.01ID:gMYYLZMA0
>>19
逮捕者ゼロ
自首扱い割引らしい
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 10:35:59.24ID:XKTxjm6X0
ごめんで済むなら警察要らない
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:02:28.57ID:dRnlQeoT0
>>35>>37
自主的に返納しなければバレないケースが大多数だろうからペナルティを課さないことで返納が増えれば結果オーライということなんだろう
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:17:54.84ID:HeT4EMcb0
これ窃盗で掴まってモノを返して、この事例(判例)を出したら裁判で無罪とれるんじゃね?
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:31:36.87ID:Bt1+CjBs0
役所はいま全部書類ひっくり返して調査中。
書類ごまかしレベルは返還請求で隠匿とかしてるものは即警察送り。

ちなみに返還請求にはちゃんと利息掛かってるので、
変換の時点で利息乗ってるという。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:44:54.52ID:m3KqG/YN0
チェーンホテルを徹底的に調べるといい事あるよ(笑)
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 11:53:07.71ID:c8lqmMLy0
個人の生活保護費の不正受給と変わらないのに、企業だと返却すればOK!

そんなバカな話あるわけがない
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 18:46:10.96ID:8Vsf3Vhh0
森園祐一 不正受給
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 19:25:32.85ID:y/D4p3M40
返還しても罪には問われないのか?
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:01:47.59ID:HAK+jZdr0
>>12
都道府県ごとに
不正を自首してきた数を上げてほしいわ
どこが一位なのか気になる
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:03:37.73ID:HAK+jZdr0
>>52
ほんとそれ
同じ事を繰り返すだろうからな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:33:17.61ID:oGwe6okA0
公務員が横領してバレても返せば問題無いんだからこれも許されるだろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:44:09.57ID:9PMXepYZ0
「ごめんなさい」で済むから不正はやったもん勝ちだよ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 22:44:20.41ID:9PMXepYZ0
この国は狂ってるからね
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:50:13.95ID:R7wF5i7f0
>>156
役所の人?徹底的にやってくれw
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:52:38.92ID:Ww32YBxg0
ちょっと締め上げればこんなものよ
日本人は小悪人の集合体
だから支配者側からすれば御し易い
これを世界一高いモラルと言ってしまうのはどうか
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/29(土) 23:53:46.52ID:Ww32YBxg0
>>132
シナチョンのような大悪人は少ない
良くも悪くも小悪人の集合体
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況