X



ウクライナ大統領「彼らは明日にも戦争になると言っている。これはパニックを意味する」ロシア侵攻めぐる発言の抑制要求 [oops★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001oops ★
垢版 |
2022/01/29(土) 12:42:51.04ID:drJmtanK9
(CNN) ウクライナのゼレンスキー大統領は28日、他国の指導者がロシアとの戦争の可能性を誇張し、「パニック」とウクライナ経済の不安定化を引き起こしていると訴え、発言の抑制を求めた。

外国報道陣との会見で述べた。これによると、ゼレンスキー氏はバイデン米大統領やマクロン仏大統領との電話会談で、ロシアからの脅威は「差し迫った絶え間ない」ものではあるものの、2014年の侵攻以降、ウクライナ国民はこうした脅威と暮らすことを学んできたと説明したという。

ゼレンスキー氏は「彼らは明日にも戦争になると言っている。これはパニックを意味する」と述べた。

ロシアはウクライナ国境に数万人規模の兵力を集結させており、プーチン大統領が侵攻を計画しているとの懸念の声が上がる。ただ、ロシアはウクライナ侵攻を繰り返し否定している。

ロシアの脅威の深刻さは正確には不明なままで、この点をめぐりゼレンスキー氏とバイデン氏の見解が対立しているとの情報がある。

ウクライナ高官がCNNに明かしたところによると、両氏の27日の会談は不調に終わったとされる。バイデン氏がロシアの侵攻はほぼ確実で差し迫っていると警告する一方、ゼレンスキー氏は脅威は「危険だがあいまい」なものにとどまるとの認識を改めて表明したという。

一方、ホワイトハウスはこの説明に異を唱え、匿名の情報筋が「偽情報をリーク」していると指摘。報道官の1人は、バイデン氏はゼレンスキー氏に2月侵攻の「明確な可能性」があると警鐘を鳴らしたと述べた。

2022.01.29 Sat posted at 12:00 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35182798.html


■関連記事
米ウクライナ首脳会談「不調」とウクライナ当局者、ホワイトハウスは否定

(CNN) バイデン米大統領とウクライナのゼレンスキー大統領が27日、電話会談に臨んだものの、ロシアから攻撃される危険性の高さを巡り意見が合わず「不調に終わった」と、同国の高官がCNNに対して明らかにした。一方、米ホワイトハウスはこれを否定している。

ウクライナの高官によると、「長時間にわたる率直な」電話会談でバイデン氏はゼレンスキー氏に対し、ロシアによる侵攻は切迫している可能性があると警告。侵略は現状、2月に一旦地面が凍結すれば、実際のところ確実だと話したという。

だがゼレンスキー氏は、ロシアからの脅威は「危険だがあいまい」なものにとどまるとの立場を崩さず、攻撃の発生は確実なものではないと述べたと、先の高官は語っている。

その一方、米国家安全保障会議(NSC)のエミリー・ホーン報道官は会談に関するウクライナ高官の説明に異議を唱えており、CNNに対して「匿名の情報筋がうそを『漏らして』いる」と警告。「バイデン大統領はロシアが2月にウクライナを侵攻し得る確かな可能性があると述べている。彼は公にそう明言しており、我々は数カ月間、これについて警鐘を鳴らしてきた。これ以上の、もしくはこれ以外の報道は完全に虚偽だ」と述べた。

米国防当局者によれば、27日の会談は1時間20分にわたり、ロシア軍が増強を進める中で両首脳が議論しておく必要があった幅広い問題に焦点が当てられた。この当局者は会談について、「長時間かつ重大な」だが「実りの多い」ものだったと評価した。

会談についての公式声明でホワイトハウスは、バイデン氏がゼレンスキーに対して、「もしロシアがウクライナに対してさらなる侵攻を実施した場合、(米国は)断固として対応する」ことを「改めて断言」したと説明。バイデン氏はまた、ロシアの軍事的増強の影響を受けるウクライナ経済を援助するため、「マクロ経済的な追加支援」を模索すると伝えたという。

ゼレンスキー氏の報道官も、会談に関する先の高官の評価に反論。ゼレンスキー氏はツイッターに、彼とバイデン氏が長時間にわたる会談を持ち、そこで双方が「(事態の)緩和に関する最近の外交的努力について議論し、将来に向けた共同行動で合意した」と投稿した。またバイデン氏に対し、進行中の軍事的支援について感謝の意を伝え、「ウクライナに対する資金支援の可能性についてもまた議論された」と記した。

だが先のウクライナ高官はCNNに対し、相当な軍事的支援がさらに提供されることはないとバイデン氏から話があったと説明。一方ゼレンスキー氏からはバイデン氏に対し「落ち着いたメッセージの発信」を求め、混乱に伴う経済的影響に警鐘を鳴らす場面があったという。

2022.01.28 Fri posted at 20:55 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35182787.html
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:27:28.31ID:9wtBGeIJ0
クビかぁ・・・
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:34:55.43ID:Q454bNa/0
オラはにんきもの
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 21:35:49.08ID:kf+0kKkp0
今日も何も無かった
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:13:11.41ID:9wtBGeIJ0
>>901 任期があるのは公務員と正社員だけだぞ
0904
垢版 |
2022/01/30(日) 22:18:43.72ID:6Cs3Krg90
元芸能人だから政治家としては危機感のない無能。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:23:32.53ID:Q6lPSaxL0
戦車道キタコレ!
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/30(日) 22:39:29.04ID:9wtBGeIJ0
釣りでロシア宣伝者が組織ごとかかったのは理解するが、
具体的に何人ぐらいなのだろう?
ヘマをしたのは一人だけだよ
みんなで殴るがよいw グーで殴って殺しちゃダメだよww

ロシアの組織は、ヘマのたびにメンバー全員をクビにするから、
先任者たちのヘマの経験が継承されていない
君たちも思うことを書き遺したまえ 過去ログに保存されるから
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 02:16:42.70ID:ExF0AkFw0
>>907 ふっふっふ、 ニシンを漬けた世界一の臭さだぜw

こんだけ臭い芝居をしてるやつに、ころっと騙されて、
組織ごと釣られるロシアってのは、どんなに無臭の国なんだか・・・

ロシア宣伝者のみなさんには、自分の意思で書く自由が無かったのが、
根本的な誤りだったと思いますよ
こんな日本の便所の落書きで、反対意見を書かれたって無視すりゃいいんです

でも、語学力のない上司が、「核」という語を含む、翻訳困難な単語を指して、
これの根拠を調べろ、と命令しては、全員が従わねばならなかった
スレを見ればわかるが、二重否定構文の日本語って、グーグル検索と相性が悪い!
まぁ、狂犬に嚙まれたと思って、成仏してください なむー
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 10:45:19.72ID:syiT5neK0
やばいあるよ。
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:02:16.83ID:syiT5neK0
えらいこっちゃ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:10:16.16ID:0lxKygsv0
ま、ロシアは侵攻しないと思うよ
NATOが裏で目を光らせているし、アメリカも本気っぽいので
流石のロシアも無理でしょ

てか、ロシアって可哀相な国だよな
味方少なくて、自由陣営からは目の敵にされちゃってて
常に叩かれる存在だよね
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:40:34.08ID:Im1L8z5N0
これ、戦争が始まったら日本への影響とかあるの?
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:42:13.53ID:0lxKygsv0
>>921
アメリカの同盟国として後方支援とかの要請があるかもね
ま、なんにせよ不穏な感じになっちゃうな

NATOには加盟していないからそっちは関係ないだろうけど
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:08.67ID:tGGoBIwd0
ウクライナ侵攻と同時に台湾侵攻って
現状、台湾侵攻なんてあるわけないw
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:46:45.14ID:irvavArv0
>>921
今まで通り大人しくしてればいいけど、米に乗せられて長距離ミサイル配備なんてしたら中国が侵攻してくる
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:54:27.64ID:V6CQsKJp0
最近は二階の動きが一切報道されないけどどうしてんだ?もう中国に移住した?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:56:03.93ID:BGEvjkAz0
>>919
日本はまともな?領土問題少ないからな、ただの”領土”であって人・人種絡み少ない

仮に第二次大戦で北方領土で止まらず北海道までソビエトに分捕られた状態だったとして

ソビエト崩壊でアイヌ国として独立、人口は日本人・ロシア人で半々程度
南側は日本人+日本語が主流で北側はロシア人+ロシア語が主流
ロシア寄りと日本寄りの政権が行ったり来たり

みたいな状況なら向こうの心情も良く分かるだろうけどw
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:59:55.64ID:0lxKygsv0
>>927
樋口中将に感謝しとかな

でも露助とのハーフが増えれば容姿は格段に良くなっただろうな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:34:32.38ID:Srwl0PLS0
はよ撃てや
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 12:36:46.16ID:ZRt33q8X0
マイチン)害ザー75年後公開予定ワクチンデータ今年公開裁判所命 (2レス)
上下前次1-新
2: 01/09(日)17:28 ID:c8LBOUzi0(2/2) AAS
衆名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 さん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:43:26.90ID:wLCE2ebK0
ヒント
ロシアと中国にも領土紛争あったはずなのに
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:00:31.92ID:b+i4+n1r0
邦人は殆どウクライナから出たんかね。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:04:22.60ID:5D2tBB6Y0
自衛隊は北方領土近辺で軍事演習始めたほうがいい
台湾有事の際にEUの支持を取り付けるためにも
ここはできる範囲でロシアを威嚇すべきだよ
極東ロシア軍が大量にウクライナに張り付いてるから今が好機だわ
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 01:06:44.97ID:Dmw0X1iB0
アメリカが煽ってるようにしか見えない
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 02:14:00.73ID:iCmmqsyX0
>>937
冷戦時代のドクトリンがまだ流用できるのでは?

北海道を縦深、津軽海峡を最終防衛線として遅滞防御。
米陸軍の配備が終わるまで何とか本州上陸だけは阻止する。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 04:32:39.21ID:VZxCwglr0
>>937
専守防衛とは本土決戦を意味するから、
北海道の半ばまでロシア軍に侵攻させて食い止める計画となっている。
停戦できなければそのまま北海道を制圧され更に戦闘が継続すれば本州まで侵攻されるが、停戦できれば北海道の半分を失うだけで済む。
専守防衛とは戦えば必ず切り取られる前提のサンドバッグ戦法の事。
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:40:28.49ID:+30RY/y60
>>939
ソ連軍の海上補給能力の低さを考えれば、
ソ連軍を上陸させた後に、補給路を分断するのは、皆殺し戦略だよ

本土で想定されたのは、ソ連軍が若狭湾から上陸する場合だったね
侵攻ルートは琵琶湖から伊勢湾という、本州で一番薄い部分
最終防衛ラインの名古屋は核攻撃されるが、耐え抜けば日本の勝利に終わったはず
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 08:52:43.87ID:iCmmqsyX0
>>940
ソビエトの海上輸送力は確かにそこまで高くない。
だから基本想定が北海道なの。

宗谷海峡はわずか40kmちょっと。
北海道-樺太間は対馬から韓国よりも近く、現実的に日本から最も近い外国の一つだ。
高速艇なら1時間余りで到着してしまうので、さすがに上陸を阻止するのは難しい。
若狭湾−ウラジオストク間の885kmとは意味合いが違うよ。
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:07:25.76ID:e4xgZ9C70
やる気満々やろ?
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 10:58:43.54ID:iZ8A2wDa0
>>937
単純に火力と物量ぶつけ合うだけなら大して怖くはないけど、
最近のロシア軍は小粒になったかわりにサイバー戦やら何やら搦め手が上手くなってるからなぁ
大兵力貼り付け配備をやめて、少ない兵力を機動運用するスタイルに変化しているのも
シミュレーションを難しくしてるな
ロシア軍の主力の大半が極東に集結するとか、どうにもリアリティに欠けるんだよね
どう考えても北海道にそこまでの価値は無いし
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:05:25.88ID:nGjgoKK90
どうしてもウクライナで代理戦争仕掛けて稼ぎたい西側の意図が丸見えなのに
ここでもロシアが侵攻してるとか言い出す情弱が湧くんだよな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:06:54.26ID:+30RY/y60
ソ連がエクノプランを開発して、北米への直接侵攻を匂わせたのも、背景には輸送能力の欠如があった
結局、あれは黒海・カスピ海専用ヨーグルトで、大西洋の荒波じゃ無理だった

運用にも浮桟橋の新設が必要で、ソ連の国力じゃ無理
そういや、樺太や北方領土に配備する計画もあったんだっけ
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:22:13.48ID:+30RY/y60
ソ連軍が北海道に侵攻する際、ソ連側でボトルネックになるのは輸送能力
鉄道に接し、物流倉庫があり、大型貨物船が入れる深い港(または浮桟橋)
候補はウラジオストクとナホトカしか残らないから、
北海道侵攻は樺太発じゃなく、ウラジオストク発になる
もはや奇襲でもなんでもない
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:24:07.26ID:+30RY/y60
>>945
まぁ実際、輸送能力から言って無理だ
自殺願望があるか、なにか深遠な政治戦略があるなら別だがw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:25:14.66ID:RNs6ZpJo0
内陸国のウクライナの地政学的に
ロシアとある程度仲良くしないとやってけねーんじゃねーの
宗教とか言語とか外見、すんごく同じく見えるじゃねーか
対峙するメリットあんのかコレ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 11:35:03.60ID:+30RY/y60
>>949
わからん ただし、ロシアは常に侵略リスクがある国だよ
そして西側優位の今は、ロシアを地上から消し去る好機でもある

平和を願う気持ちは理解する (宣伝員にも家族が居るだろう)
しかし、ロシア滅亡に伴う流血は、放置して続く流血よりも少ないと思われ
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:18:49.17ID:pin6znSW0
ネオコンの代弁者が真っ赤になって戦争を煽ってる
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 13:24:42.15ID:+30RY/y60
ボディコン
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:29:22.78ID:gu24SDYE0
先祖が古代豪族で、旧幕府軍の武士だけど
正直言わせてもらえば、資本主義の歴史やユダヤ資本家の歴史なんて私の先祖が背負ってきた歴史に比べたら10倍くらい浅いんだよ
だからいつまでもユダヤ資本家の思うとおりに経済が回って社会も回ると勘違いしてるユダヤの選民思想そのものが間違いなんだわ
いつかアメリカ=ユダヤ覇権の終わりは来る
問題はその後に持ち直せるかどうかだ
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 14:51:52.83ID:eR3kpIxn0
>>804
メットはドイツ製だぜw
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 15:29:55.08ID:q3y38pm90
>>955
スターリン時代はロシア人も死んだし
スターリンがグルジア人だからなあ
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 16:32:08.09ID:6DP4MEjJ0
ポーランドとロシアが違うのはわかる
ロシアウクライナベラルーシの違いがいまいちわからない
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:30:21.37ID:wO8S3JFX0
>>959
ロシア=大ロシア
ウクライナ=小ロシア
ベラルーシ=白ロシア
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:57:11.88ID:nKQY3bMZ0
プーチンのNATO切り崩し
ハンガリー大統領がロシア訪問 プーチンと会談
www3.nhk.or.jp/news/html/20220201/k10013461961000.html

ロシアは、ハンガリーへの天然ガス供給をウクライナ経由からトルコ経由に切り替えたため
ウクライナは通過料金を取れなくなった

またハンガリーは、子供へ同性愛を宣伝したり議論させたりすることを禁止したことで
EUから「除名も検討する」と猛批判され対立している
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:16:05.40ID:N+gPlRIx0
>>956
宣伝員の人たちは、2月初旬の新月に開戦すると謳ってたよ
でも、苦しまぎれに人目を惹いてるだけだと思う
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:06:33.91ID:mnall7Kl0
>>961
Nord Stream2はロシアからバルト海通って直にドイツに行くパイプラインだから
ウクライナは自国のパイプライン通らないから小銭稼げなくなるわ、ウクライナがガス栓閉めて
ロシアとNATO諸国との紛争の火種はなくなるわでイラついてんだよな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:08:54.71ID:mnall7Kl0
>>964
違うパイプラインだけどNord Stream2は
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 01:21:34.65ID:HEzA44LI0
ロシアはポーランドの北に離小島のような飛び地の領土がある
錦糸町の金髪長身売春婦が
ドイツ系ロシア人でそこの生まれで教えてくれた

その飛び地までの間の領土は取り戻すつもりだろ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 02:23:57.08ID:1ODRAh5t0
>>966
それ本当の話なら国家機密の凄い上のレベルの話やで!ヤバいでそれw
世界情勢(ロシア・中東・中国)が趣味の俺も初めて聞いたぞ
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:21:09.40ID:Awg3Md7V0
ウクライナ侵攻と共に台湾侵攻だったら大変な事になるな
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:29:52.94ID:N+gPlRIx0
>>969
ウクライナ台湾同時侵攻を可能にするのは、大量の補給物資とその輸送能力なのだが、
中国ロシアとも、そんな物量も能力も無い
0971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:34:32.27ID:BQFqLSiz0
>>970
ロシアがウクライナに
中国が台湾にそれぞれ侵攻するだけだろう。
なんで一国が両方に侵攻しなきゃならんのだ。
両方に兵を分けなきゃならんのはアメリカだけだ。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:47:06.49ID:v0JB75+C0
実際今でも親ロシア派という名のロシア軍と戦闘状態だからな
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:47:32.79ID:DktLWvWV0
>>1
何だこいつ
経済ガーって言ってるぞ
そういう場合じゃないだろ
リフレ派のあほうと同じで頭がオカシイんじゃないのか
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:50:04.26ID:mnall7Kl0
>>972
妄想が酷いようで少し寝たら病院行けよ
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:53:27.02ID:aXO5BdoQ0
元俳優でドラマの大統領役でウケたから本物の大統領に成っちゃった人だっけ?
こんな非常時に、こんな大統領で大丈夫なんだろうか…
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 04:55:35.21ID:aXO5BdoQ0
>>971
ドイツと日本を相手にヨーロッパとアジアの二正面戦で勝利を納めたアメリカだからなぁ…
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:04:50.86ID:BQFqLSiz0
>>976
対日戦はともかく
ドイツはソ連が瀕死に追い込んだところを横から殴っただけでしょ。
まあそのソ連軍を支えたのが中立国(笑)だったアメリカのレンドリースではあったけど。
ドイツや日本ほどガッツリ兵を分けて二正面作戦やったわけじゃない。
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 05:10:44.56ID:y5MhdjjV0
ま。
中国もロシアもアメリカ相手にガチで戦争なんかしないでしょ

昔の日独ほど追い詰められてるわけじゃない。
習キンペーは追い詰められてるが
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:05:54.15ID:FLy24Zkd0
アメリカイギリスがありもしないウクライナ侵攻の危機を煽り立ててるから
ゼレンスキーも迷惑してるんだろうな
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:11:38.74ID:BQFqLSiz0
>>980
ゼレンスキーはもうドンバス紛争については諦めてるっぽいもんな。
ウクライナ東部は見なかったことにして中西部だけで平和に生きていきたいって感じだ。
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:23:35.95ID:kWOQ9URX0
>>981
まあでもこの事態を招いたのはゼレンスキー自身の責任でもある
ミンスク合意は守れず、NATO加盟プロセスを進めるようじゃロシアが反発するのは当然
東部問題の解決を諦めるような人間が大統領の地位にいるべきではない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:50:39.52ID:BQFqLSiz0
>>983
大統領にふさわしいかどうか決めるのはウクライナ(ただし選挙できない状態のドンバス周辺を除く)国民だよ。
無関係なよその国の人間が口をはさむことじゃない。
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 06:59:07.69ID:7dxHAwX80
>>984
まあそれはそう
支持率が3割を切った政治家に対するただの外野の感想さ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 07:11:33.72ID:oK2Xg5Hp0
アメリカお得意のメディアを使ったプロパガンダってやつか
差し迫った危機だから自国を支持して金よこせってやつ

この様子だとすでにウクライナにも工作員が潜んでいるだろうよ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 12:57:33.67ID:8Ez9Glia0
やばいよやばいよ。
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 13:14:04.49ID:8Ez9Glia0
さて梅ようか?
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:43:35.23ID:8Ez9Glia0
えらいこっちゃ。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:44:51.42ID:/hNcUvrR0
(古代の宇宙人 マジェスティック12)

コーリー・グッド
「アメリカの極秘宇宙計画はドイツのナチスにその発端があるのです。
ペーパークリップ作戦を通してアメリカに渡った多くのドイツ人科学者たちはすでに高度な宇宙船の開発を進めていたのです。
今も何十という国家が携わっています。
例えばエストニアやウクライナは現在もその計画に関わっていますし、もちろん超大国も同様です。
アメリカの他に中国、ドイツ、ロシア、イギリスもこの計画のメンバーです」


ウクライナ
つまりアメリカ、ロシア、中国は仲間
対立は芝居
0994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:45:09.38ID:/hNcUvrR0
>>993
北朝鮮にミサイルを撃たせているのはアメリカの一番奥にいる世界最高権力組織(CIA、アメリカ軍、軍産複合体、エリザベス女王・・・)です。
北朝鮮にミサイルを撃たせていたのはCIAです。
目的は日本に兵器を買わせるためです(日本から金を奪うためです)。
北朝鮮のバックにいるロシア(ソ連)と世界最高権力組織は仲間です。
米ソの冷戦は当時市民の間で大きな話題になっていたUFO目撃の話題を止めさせるための芝居です。
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:45:37.64ID:/hNcUvrR0
>>994
・CIAは当時、頻繁に起きていたUFOの目撃と墜落を隠蔽するために急遽創設された組織
・NASAは月にある宇宙人が建てたと思われるビル(高さ15階)を探索し、月にあるUFOを回収するための組織
・米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居

今、CIAが工作してることは
@UFOなんていないよね、UFOを信じてる奴は馬鹿だよねという世論作り(今までしてきた工作をもう一度やり始めた)
A米ソの冷戦は当時、市民の間で頻繁に目撃されていたUFOの話題を止めさせるための芝居。今のウクライナ問題も芝居をやってるだけ。

なぜか最近またCIAがUFOの話題を止めさせる工作を仕掛けてきてるようだ。
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:46:44.84ID:/hNcUvrR0
>>995
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)

UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の本当の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:47:03.25ID:/hNcUvrR0
>>996
〜人類の歴史は2031年で終わり〜

31年? キリスト死亡

↓ 2000年? ←テスト期間

2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)

人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 15:49:54.28ID:/hNcUvrR0
>>997
裏ではアメリカ西側、ロシア中国は仲間です
これは冷戦と同じで芝居です
UFOの話題、噂を終わらすための芝居です

これはプーチンのプライドしだいなんです
あとは西側の軍産複合体の兵器が売れて儲かれば終わり
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 16:01:35.79ID:Ai13SGEf0
ウラ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況