X



【悲報】日本さん、賃上げが追いつかないのに物価が上昇する地獄に突入 [スペル魔★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/01/31(月) 13:19:55.47ID:8czt3fjo9
あすから2月、さまざまな食品で値上げが続く。

冷凍食品では、日本水産や味の素冷凍食品がおよそ4%から13%値上げし、マルハニチロ(およそ2%〜23%)やニップン(およそ5%〜12%)も価格を引き上げるほか、ハムやソーセージ、加工食品でも、日本ハムやプリマハムが値上げする(5%〜12%)。

パスタやパスタソースでも、日清製粉ウェルナ(およそ3%〜9%)やニップン(およそ2%〜9.5%)が、また、すり身製品では、日本水産(およそ5%〜13%)に続き紀文も、28日から(平均でおよそ8%)値上げする。

湖池屋は、ポテトチップスなどの価格をおよそ6%〜11%引き上げるほか、キャノーラ油やサラダ油、ジャムやホイップ、しょうゆでも値上げが続く。

さらに、2月の電気料金も、電力大手10社全てで値上げするほか(78円〜351円上昇)、ガス料金も大手4社で値上げされる(205円〜274円上昇)。

今回の値上げの波は、原材料や原油価格の高騰に、物流コストの上昇や円安など、複数の要因がからみあって起きていて、簡単には解消されず、この先3月、4月と続く。

賃金アップが追い付かず、生活の負担感だけが増していく『悪い物価上昇』の深刻化が心配される局面になってきている。

https://www.fnn.jp/articles/-/307616
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:20:53.24ID:NzhkUTW00
真面目に働いてる普通の日本人なら普通に給料上がってるけどねw
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:21:29.93ID:ZykFapSl0
連れて天引き税金保険料も上がる賃上げより減税しろ
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:21:45.64ID:2dX7x/rx0
さて、日銀は公定歩合を上げるかな?
手詰まりじゃないですか?
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:21:53.11ID:oXI98fVQ0
アホウヨは自分たちで政治家を選んだ結果だから大満足だろw
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:21:59.68ID:hxXkp8LU0
>>3
あがってないよ。上げられない
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:22:12.60ID:A/9yz4Md0
原料も燃料も、自国で生産産出できない時点で貧乏なんだよ日本は
人ばかり増やして、建設土木産業やサービス業なんて経済の内に入らない
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:22:23.98ID:KmPX3+SOO
インフレってそういうもの
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:22:27.26ID:y7RBRYab0
サラダ油1リットル300円もするんだな
久々に買ってびっくりした
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:23:02.32ID:0lxKygsv0
完全にスタグフレーションですな

アカンわコレ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/01/31(月) 13:23:11.38ID:CaLItsud0
大家族で住め
もともとアジアは大家族で住む文化
1人暮らしや核家族は贅沢な暮らし方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況