X



【近未来】すごすぎ…!セブン、空中に画面が浮かぶセルフレジの実験を開始 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2022/02/01(火) 20:03:57.74ID:Y4b4/2YR9
近未来的? コンビニ最大手のセブン‐イレブン・ジャパンが2月1日から、
空中ディスプレイ技術を使ったキャッシュレスセルフレジ「デジPOS」の実証実験を都内で開始します。

デジPOSでは、空中に浮かんだレジ画面の映像を指で操作し、会計することができます。
共同開発したアスカネットによると、空中ディスプレイをPOSレジに採用した実証実験は、世界初だということです。

セブン&アイ・ホールディングスの広報担当者によると、「デジPOS」の実験は千代田二番町店、
麹町駅前店など都内6店舗で実施されるということです。

新型コロナウイルスの影響で「非接触」へのニーズが高まる中、安全な買物体験を提供していく狙いがあります。
また、同社によると、デジPOSは既存レジと比べて約70%とコンパクトなサイズであることから、
「レジカウンターの省スペース化」にもつながるとしています。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_61f8a520e4b0061af2632b67
https://img.huffingtonpost.com/asset/61f8a734270000b20c457142.jpg
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:20:26.52ID:osQ8hHQC0
>>27
あれ商品一つ一つにタグをつける作業がネック
メーカーの製造過程でつけるとかしないと
後からわざわざやってられない
かえって作業が多くなる
やるならさっさと規格を決めないと
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:23:48.85ID:RTjuYSpb0
これは面白いね
SF感がすごい
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:24:32.62ID:Qv8zgwyh0
こういうのも、ユニクロのレジもすごいよね
うちの近所のスーパーはセルフレジにひとつずつ動物のキャラクターが描いてあって
バーコード読ますたびに「ピヨピヨ」「ゥモ〜」「メェ〜」「ニャ〜」って鳴き声がするのよ
どうしてそこに力を入れようと思ったんだか・・・
幼児が喜ぶからいいんだけどね
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:18.88ID:duQ69jmx0
7&iホールディングスの売上の9割が7-11が稼いでるからな。
西武・そごうを売っぱらうのも7-11に資源を集中させるらしいが、そのうちヨーカドーも
売っぱらわれちゃうんだろなw
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:27:57.75ID:LXaPV13m0
いつ拭いたかわからんタッチパネルを触らせるな
あと大抵の店で飛沫防止シートが邪魔で押しにくい
なんでパネルに被せるんだ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:33:36.08ID:noxqu2NM0
クオカード使えなそうで困る
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:34:00.21ID:E1fsYnhf0
慣れてくればただのめんどくさい作業になってきそう
普通に店員雇ってバーコードでやってもらった方がなんだかんだ楽なんじゃないかな?
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:37:24.70ID:nKnRs9450
>>1
地方にも早くセルフレジ導入しろ。
愛想もこいそもねえ店員ばかりで困ってる。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:42:53.19ID:DFNXor7F0
使いやすさは知らんがSF精神をくすぐられるなぁ。いいなぁ。よくわからんが使ってみたいなぁ。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:46:49.56ID:kz7Iih8n0
>>60
DQNはすぐに物壊すぞw
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 20:53:48.98ID:vfWm+S+D0
               ,ヘ                 _,ハ = 、
              /  `ヽ            __ -t __- '´  ヽ,
             /|!    」       _,.-=' ,.-=' / ノノ'´ ⌒´
__          _,,_ト|! r フ [!|____ ノ⌒ '⌒'   /_,. '´
\ゝ---ニ=て r'⌒ハ l__   イ⌒入 _ ̄      _,. '´
 ヽ,__, ゝ\ニ---┴┴"∠  '´    `ヽ   _,. '´
     ヽ_____  ⌒)ノ__ 彡    } _,. '´
           ̄   'vc\ ヽ__ノ-‐ '´
                 ̄ ̄ ̄
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:01:52.44ID:mpWTBBeJ0
無人化出来ないの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:02:45.33ID:vzW8oKXw0
すごすぎ!セブン、まで見てアンヌのセリフかと思った
0071
垢版 |
2022/02/01(火) 21:09:45.51ID:nUcVaERy0
設備投資をオーナーに強いるw
売り上げが下がった埋め合わせに
オーナーに貪るw何時も通りですね〜
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:14.94ID:PzISqrs70
>>4
弁当で経費が浮いた分、ディスプレイも宙に浮くという仕組みだな
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:16:29.17ID:7MKtNx+o0
でもクソジャップは未だに小銭をチャリチャリさせてるチンパンジーだよね?
中国ではそこらの露天のオヤジに金を払うのも電子なんだよ?
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:21:50.20ID:PzISqrs70
>>78
でもかわいい女の子だったら許すんだろ?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:26:03.32ID:5PY8km050
弁当の中皿と浮きまくりか
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:30:18.33ID:f+wVCRHK0
そこまでやるならひきこもれよ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:31:39.95ID:eXwFqYWi0
近未来では上げ底はどうなってるんだろうね。ホログラムとかになってんのかしら
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:34:10.42ID:LXaPV13m0
>>53
飛沫が飛んだかもしれないシートを触ってよけないと押せないんだよ
本末転倒だろ
幸いにも、出入口に消毒液を置いてはくれてるので消毒してから出るけどな
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:37:33.79ID:ffXffzPE0
そんなことよりセブン銀行カードをオートチャージに使えるようにさっさとやれや!!
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:43:16.58ID:jcf7679m0
>>17
ジジイかよ
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:43:56.63ID:q2iNPbTP0
これ実用レベルの技術だったらスマホが進化するな
0094
垢版 |
2022/02/01(火) 21:47:29.21ID:nUcVaERy0
>>92
儲けた金で買える???けど?
が、スーフリー世代だぞ?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:49:54.95ID:sRkeiOoL0
ボク、サッチー
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:53:11.53ID:fl2Rnq/k0
アニオタ技術者のオナニーっぽい
客の役に立つ要素あんのか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 21:54:10.47ID:FNUwU3ya0
空中での空押しというタッチ感が無いのは気持ち悪いと思う
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:13:23.57ID:4TNCe3xC0
空中に浮かんだレジ画面の映像?
なんでレジ画面の映像が空中に浮かばなきゃならないの?
全く意味がわからん
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 22:19:53.08ID:fgjehAsB0
今のやつってセルフレジじゃないよね
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:27:29.68ID:E1fsYnhf0
ただ若者たちが喜びそうな便利かもよくわからんシステムをいきなり導入されてもな、困るのは機械音痴の人とか、スマホすら持ってない老人とかなんだよな。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:45:22.89ID:3hmmpDRr0
これあれだろ、いうこと聞かないフランチャイズ店の四方を
この無人店舗で埋めて嫌がらせするんだろ?最低だよな
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/01(火) 23:52:06.30ID:5HKZpWOz0
>>13
それ店のせいじゃなくて、セルフレジに対応出来ないジジババのせいだから
アホは黙ってろ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:00:48.72ID:U5LOZ2A10
中国のエレベーターで同じのあるな
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:08:07.93ID:zJWzpvLT0
導入のコスト負担は結局客が担って底上げ弁当
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:10:53.59ID:zJWzpvLT0
>>75
中国は人民の金は中共様の資産だから政府管理しやすいように電子化だよね。
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:13:12.25ID:WOo35RGJ0
(´・ω・`)数年前に株で注目していた なんか昔と違うような わからないや
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:13:25.83ID:2057YsCD0
中国の技術かな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:16:46.85ID:zJWzpvLT0
タッチパネルが感染リスクなら棚の品物は何人も手に取って戻したり品定めしなが喋ったりしてるけど。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:17:36.19ID:WOo35RGJ0
(´・ω・`)株価2000円くらいの時だね 有名になってたの 今は700円くらい 
(´・ω・`)当時から空中ディスプレイって言ってたけど 
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:18:20.86ID:WOo35RGJ0
(´・ω・`)他の客には見えないようになってるのかな 
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:20:33.86ID:KqlGrVPF0
>>28
いや、小慣れて、普及して、小型化していけば
ご家庭や会社のモニタも空中に投影して
机の上がスッキリするだろ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:25:19.05ID:J7WiexpL0
干支一回りも離れてりゃ
会話が成りたたん
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:33:06.26ID:lzzO1Fq20
米も浮いとるぞwwww
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 00:47:07.91ID:zJWzpvLT0
平面状に浮かせる技術は割りと作りやすいみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況