X



【速報】北京五輪 小林陵侑選手が金メダル ジャンプ日本選手で長野大会以来の金(21:41) [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2022/02/06(日) 21:42:27.28ID:Mv0AVya79
https://www3.nhk.or.jp/news/catnew.html

北京五輪 小林陵侑選手が金メダル ジャンプ日本選手で長野大会以来の金(21:41)
0709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:06:15.06ID:EZ8eMkAN0
>>708
俺もそれが一番びっくりした
日本がジャンプで金メダル取ったのあれ以来なのかと
昔は得意種目だったやんか
0710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:15:03.71ID:fSdbh4vQ0
おめでとう🎊

日本人てやっぱすげえな
0711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:20:19.83ID:sRMHL/EK0
????「ラージで金取られないように取材しまくって妨害するニダ」
0712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:42:11.85ID:IPEFRrML0
>>686
夏季は二桁とれるが冬季は確実に一桁の上
候補の多くが平昌から変わり映えのしないメンツなので
コイツしか取れない可能性もそれなりにあるからねえ・・・
0714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 04:58:12.53ID:m5svBS3Q0
自民が創価学会を切れないワケ

自民党政府が公共事業の発注→創価企業が中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ

そして自身はタックスヘイブンを利用して脱税🤤

これが続く限り、税金上がって給料減り続ける

パソナも天理の談合で死人も出した太陽光事業者メガソーラージャパンも不正融資の太陽光事業者テクノシステムもアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/YdBUpmo.jpg
https://i.imgur.com/eiUixUX.jpg
https://i.imgur.com/HAI202V.jpg
https://i.imgur.com/0aoYSHS.png
https://i.imgur.com/NfWLid2.jpg
0717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:19:19.57ID:V4ZyJ7mN0
飛び慣れている自国開催での五輪を除くと、史上初の個人金メダル。
と言うか、自国開催以外では1980年レークプラシッドの八木の銀メダルしか取っていない。
それだけに今回の金は快挙で、長野以来と言うレベルを遥かに超えている。
0719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:46:59.25ID:bOu59Nkh0
>>705
ウイグル問題で苦笑いだよw
0720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 05:52:19.86ID:ed/lfpTI0
>>717
逆に、欧米選手にとっても飛び慣れていない北京だから日本人選手が取れたんだろうな
誰にとっても飛び慣れているところが有利
つまり今回金取った小林が最強
0721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:02:10.41ID:9wcSf1Rj0
冬季の花形種目てなんなの?
やっぱスキーのジャンプと滑降辺りかな
あとフィギュアとスピードスケートもか
ショートトラックとかスキーのモーグルとかカーリングとかは只の賑やかし要員だよな
0725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:12:27.19ID:AiZLJYoO0
>>722
よくそんな暴言吐けるな
どうかしてるんじゃねアンタ
0726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:14:35.75ID:gDtz6vaw0
飛び慣れている、というより順当な勝ちだろ?
実際、小林はワールドカップで連勝を重ねている
0727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:18:16.70ID:gDtz6vaw0
>>721
フィギュアは欧米ではまったくの不人気
花形からはほど遠い
だいたいスケートそのものが、競技人口も少なく人気がない

冬季オリンピックで最も称賛されるのは、クロスカントリーと回転競技
0731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:21:45.04ID:qv/0EuPu0
小林が金メダルはめでたいがお前らが偉いわけではまったくないから
そこんとこ間違わないように
0732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:22:32.20ID:vmRiieNd0
ラージヒルも金メダルとれるの?

🥇可能性は?
0734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:23:34.38ID:9wcSf1Rj0
>>724
アイスホッケー人気あるんだな
0736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:25:22.92ID:S8aKtB150
小林は岩手出身というのがビックリやね
ジャンプの選手はほとんど北海道出身でたまに長野の方がいるって感じやから
0737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:25:23.55ID:fhkI0w6H0
ジャンプとは無縁の朝鮮人が火病をおこしてケチつけまくってる
朝鮮人ほどねたみ丸出しの劣等民族はいないな
0740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:27:49.89ID:Ja3ARN0V0
ジャンプってなんだったっけ 台から落ちてくるやつ?
0741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:28:07.94ID:V4ZyJ7mN0
>>729

> ノーマルヒル旧70m級では笠谷幸生以来五十年ぶりの金というべきだな

むしろ、ラージ、ノーマルを問わず、自国以外のジャンプ台では初のオリンピックチャンピオン。
0742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:29:25.92ID:XnvMKM5e0
へえ、良かったなあ🤤
0743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:32:46.52ID:EnDlKfTl0
へー
中国審判の反対は???
0745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 06:41:06.78ID:fgu+Ntci0
>>734
中国のアイスホッケーチームは殆どアメリカ・カナダやんか。
最終的に負けたとは言え、これと互角だったのは凄いんだぞ。
0751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:33:53.07ID:grYK//OE0
またメダル獲得した瞬間をBSで放送してたの?NHK
0752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:34:06.89ID:8VJmWbBV0
>>718
ライブでとは書いてないだろ(笑)
0753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:35:45.04ID:8VJmWbBV0
>>48
やっぱり指もそっくりなんだろうなぁw
0754ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 07:45:16.58ID:+hABRIR50
>>743
でも負けた。

で、他人が金メダルをとって、何が嬉しいんだ?
0755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:35:22.13ID:wUSI82Hr0
スキージャンプの起源は死刑の一つ。これ豆な
0756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:44:02.64ID:PYt4Xp3D0
冷ややかなムードやね
誰も騒いでいなかった所を見ると、
他の有力選手が失敗したタナボタ金だったか
0757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 08:47:51.96ID:U817z0F30
葛西カントクとの掛け合いは和んだわ。
5年前は箸にも棒にも掛からなかった選手が
急成長して金メダルとはね。おめでとう🎉😉❤
0760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:16:22.45ID:z/CILLUT0
>>741
やっぱ自国かどうかで違うんだな
しょうもない競技
0761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:24:56.85ID:yMCbUCNq0
>>734
カナダとか北米だとアイスホッケーは人気種目だそうな
カナダ人英語教師が来日した時になんで日本にはアイスホッケー中継がないんだ!と騒いでた
0762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:32:15.56ID:z8YWlL5U0
>>677
中国の開会式はあんなに何十スレもあるのにか?
0763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 09:39:56.09ID:0T5ZtA7d0
>>635
ふなきぃ〜
0765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:47:20.67ID:8p3DpkXF0
ジャンプにはなんで韓国人の選手が出ないんだろう
アイゴーと言いながら飛べば世界的にウケるんじゃなかろうか
0766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:50:02.42ID:cKgOOOAE0
いやあカッコよかったな
小林にはラージヒルも期待してるよ!
0767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 10:56:24.31ID:p51mOEHW0
>>765
ビビりだから
兵役で強制しない限り無理
0768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 11:14:19.41ID:dKqfmVp90
一個
0770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:06:01.84ID:NMucvOHM0
高梨沙羅は整形の上に濃いメイクしてチャラチャラしてるからメダルが取れない
0771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 12:12:40.27ID:O328/a4E0
ネトウヨは心の整形が必要
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:30:30.61ID:evSVEtch0
>>727
オランダ人が怒るで
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 14:54:56.28ID:go+Weuv/0
現在メダル数 日本は8位
1位はロシア連邦 2位はノルウェー
やっぱシベリアという広大な訓練所を持っているロシアは冬競技に強いな
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 15:34:59.99ID:0T5ZtA7d0
>>770
混合団体のメダルあるかもね
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 16:24:59.41ID:9WPUV9vH0
これ女子優勝者(スロベニア)の方が10mくらい余計に飛んでるんだが
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:31:33.69ID:xGdIFFAk0
>>756
くやしいのう くやしいのう
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 17:42:50.45ID:evSVEtch0
>>775
会場の張家口は戦前は関東軍が駐留し
日本の支援で内モンゴルの独立を目指した蒙古連合自治政府があった蒙古首府
ソ連参戦後も駐蒙関東軍の根本博中将が武装解除せず日本人居留民を守って北京へ脱出させた伝説の地
高齢引き揚げ者の中には思い出深い人もいる

・・・が日本マスコミは言わないのよね
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:06:32.33ID:GpXqsv9/0
ネトウヨの歴史語りに興味無い
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:09:57.87ID:DmiygEDE0
北京上げ、東京下げの馬鹿が消えてきたな。w
あれこれ北京からヤバい状況が発信されてくると消える。
お里の知れる連中は笑える。
0785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:25:48.85ID:BDd9DQs+0
木美帆はどうかね
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:44:50.22ID:BDd9DQs+0
まもなく木美帆!
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 18:49:31.62ID:BDd9DQs+0
木美帆銀メダルかあ
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 20:48:20.81ID:BDd9DQs+0
混合団体始まったぞ
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:04:04.25ID:p51mOEHW0
高梨失格
やってきたな
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:09:43.57ID:8p3DpkXF0
まあ、欧州勢は鵜の目鷹の目で日本のあら捜しをするからな
ルールで縛って追い落とす
えげつない連中ばかりだよ
しかし、コーチも迂闊だったな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:10:29.90ID:hN6Yyi5g0
失格?なに?それ
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:14:50.84ID:8p3DpkXF0
>>791
高梨が着衣のルール違反で失格
団体戦だからこの時点で日本がアウトだよ
浮力を増すためのダブダブとか幅広の袖や裾はダメとか
色々規定があるようだ
スキー板の長さの身長によるハンデとか
ウェアの胸の部分のふくらみの禁止とか
とにかくありとあらゆる手段で日本封じをやってきた歴史がある
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:45:12.67ID:8p3DpkXF0
チーム失格で終わりかと思ったら、競馬の最下位降着みたいな感じで
8位で二回目も飛べそうだな
何かどっちらけだけど、まあ最後まで頑張れ
0794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:50:23.41ID:0V8bv0RJ0
ええ〜? 小林失格って金取り消し???
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:52:09.84ID:e5BoHQ7w0
支那を利する五輪に参加してる奴らは全員極刑でいいよ。
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 21:52:29.70ID:0V8bv0RJ0
あ!思いっきり空目した。
団体の女子ね。
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:09:39.73ID:0V8bv0RJ0
>>797
あれは大舞台で力み過ぎたのか気色悪い歌い方だったな。
ブルーシャトーのチューチュータコかいな歌いと双璧。
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:09:52.25ID:m+02IzEy0
なんか失格者がいっぱい出てるな
解説者が戸惑ってるw
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:13:01.49ID:0V8bv0RJ0
物差しが粗悪品で狂ってた落ちとかな。
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:13:52.53ID:eMRxIPLZ0
ジャンプ複合団体

高梨がスーツの規定違反で失格→日本9位
ドイツがスーツの規定違反で失格→日本8位
ギリギリ1本目突破
2回目
ポーランド?がスーツの規定違反で失格→日本5位
ノルウェーがスーツの規定違反で失格→日本4位

なんだこの大会
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/07(月) 22:15:48.78ID:0V8bv0RJ0
公式測定物差しが狂ってる臭くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況