X



【専門家】木村盛世「80代の重症者や死者を減少させるのは不可能。家族の間で感染したときにどう対応するか話し合う方が重要」【大阪府】 [スペル魔★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペル魔 ★
垢版 |
2022/02/11(金) 19:29:32.52ID:EBU0sFHi9
一般に重症化率や死亡率は高くないとされる新型コロナウイルスのオミクロン株だが、高齢者にとっては深刻な数字が判明した。大阪府の分析で、感染第6波の重症者の約3割、死者の約7割を80代以上が占めていることが分かった。

府の最新の感染状況分析によると、昨年12月17日以降に確認された重症者のうち80代以上が28・9%だった。昨夏の第5波の6・7%、昨春の第4波の12・3%と比べて大きく増加した。

死者のうち80代以上の割合も69・9%を占め、吉村洋文知事は9日の記者会見で「高齢者に感染が広まると死亡も増える」と危機感を示す。

府内では入院患者の8割が60代以上で、入院調整中となっている60代以上の感染者の割合も、1月上旬の5割超から2月初旬には8割超に増加。それに伴い、酸素投与が必要な「中等症2」以上の感染者の割合も1割弱から4割超に増えた。

(略)

元厚生労働省医系技官で医師の木村盛世氏(感染症疫学)は「日本の平均寿命が80代ということもあり、80代の重症者や死者を減少させることは不可能に近い。協力金を出しても医療機関の逼迫(ひっぱく)を招くだけではないか。高齢者施設や家族らの間で、感染したときにどう対応するかをしっかり話し合っておくことの方が重要だろう」と指摘した。
https://www.zakzak.co.jp/article/20220210-UZ4XXUKZLFOSPHDINIMHNI74PQ/
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:50:52.50ID:JShlXVz80
>>805
吉村はーんは方針転換したから大阪は許してや
第一この女は大阪かんけいないやろ!
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:50:59.26ID:IduhtK+o0
つい親類以外の高齢が少しでも多く亡くなってくれた方が日本の若いものは救われるだろうな、とは思うけど、やっぱその方たちがいて日本があるわけだからなぁ。。。
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:02.60ID:OgMbBbut0
東日本大震災のときだって高齢者救おうとする若者が犠牲になった。トリアージするしかない。
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:08.47ID:CsAlP1th0
話はそれるが・・・

少子高齢化問題、財政問題、経済無成長

これは今の日本政府が30年以上も無策で放置してきた結果、
現状の惨状があるわけで

コロナ自粛やめた、老人見捨てた、5類にした程度で
解決する話ではない
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:10.17ID:QvLKDVfV0
>>30
で、ネットのデマにだまされるんですよね
わかります
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:25.77ID:AFYcRfmT0
>>1、水際対策から家族会議へ移行www
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:29.83ID:6NCjNwKL0
広島
長崎
アウシェヴィッツ
大阪
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:36.13ID:NUDuE8ca0
>>829
それは自分勝手なだけ
そんな考え方の奴ばっかりだと社会が崩壊するだけ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:37.70ID:POvKwLgN0
今、年寄を助けられる国っていうのは、経済的に余裕のある国だけなんだよ
どこも景気が悪くなってるから見捨てる判断してるわけだ
日本なんてコロナなくとも景気悪いんだから、バンバン年寄り殺してかなきゃいけないんだよ
経済が困窮しているのに、どうして年寄り助けましょうなんて判断するわけ?
むしろじゃんじゃん殺せ
今なら合法的に処分できるんだから、三密強制させてバンバン殺せ
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:48.14ID:j+bKA2Pi0
>>817
おまえよりまし
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:48.94ID:XUy/iqFF0
頭ほんこんは、高齢者はどうせ死ぬのに、理由がコロナになってるだけって解釈なんだよな?
じゃあ2021に超過死亡が9月末時点までで毎月1万にずつ積み増して飛躍的に死んだ理由は?
ワクチンが理由でもいいよ、俺はmRNAの副反応にも反対してるから
だってコロナ耐性弱者はmRNAの強い抗体反応に耐えられるわけがないと思ってるから、そこで淘汰される
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:51.43ID:TPRiCOoF0
東京都でエクモ使ってる人はゼロだよ、ずっとね
各大都市に一名から三名程度

東京はオミクロン、地方ではデルタが残ってる

いずれにせよ、ワクチンなんか全く意味がない
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:54.99ID:7Z3UeW/g0
>>687
問題はないのかも
そうなると国民皆保険も必要ないということになるんかな
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:51:59.92ID:t2sYA5T90
>>821
そりゃロートル看護師しかいない介護施設がほとんどなんだから
手に負えなくなったら救急車呼ぶのは当たり前w

ちなみに介護施設で預けてる老人に何かあったら
看護師は「救急車呼んでください」っていうぞ
そして家族がついていかないといけない
結構大変なんだ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:08.40ID:svO9eiRJ0
世界基準で80代だったら寿命なんですよ。日本が長寿すぎる。
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:15.84ID:lHLoOOz10
日本人の平均寿命84歳

80歳超えたら、風邪でも死ぬし、肺炎でも死ぬし、老衰でも死ぬ

こう言ったら不快になるのが、死生観を持たない幼い人間達の特徴
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:24.28ID:BdF2fu8R0
>>824
インフル同様コロナも推定値出すべきだよな
あの超過死亡で去年どれだけ死んだんだろうなー
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:27.85ID:yr/cIn/80
コロナ関係なく
大阪を60歳定年制にしよう
60歳になったら死んでくれ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:28.23ID:06ZOUfpH0
令和最新版姥捨て山w
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:33.65ID:8KXIVZRN0
激しく激しく同意!!!
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:36.01ID:o400wo7Y0
>>45
うちには同居している母親と義父母、80歳越え3人います。同居してる子供や妻及び私がコロナになり、それで親が死んでも寿命と割り切ります。
親の介護もしてない人が高齢者がどうのこうの言う資格はありません。偽善です。
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:39.17ID:xfFMDKq80
団塊と無党派には安全より安心が大事だから
80代でも90代でも死んだら政府自民党の責任だ。

政治は結果責任だろ。
「高齢が〜」と言う責任転嫁はヤメレ。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:46.45ID:BMFfM4dk0
>>862
君みたいな人がたくさんだといいな
そういう人たちが自己犠牲して助けてくれるからw

君のジジババが死んだ分こっちに枠がたくさん回ってくる
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:52:55.41ID:3aQk6hN60
>>824
同条件(同年度)でくらべるともうコロナの方が何百倍も多い
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:03.73ID:NIvhryza0
年金や医療費が財政を圧迫してるからな
ジジババが減れば一石三鳥だって官僚が言ってた
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:03.88ID:ALOZy6XX0
風邪に罹らないように自粛を強制される老後と
風邪に罹るかも知れないが自由に出歩ける老後とどちらを選ぶかだ。
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:06.40ID:XUy/iqFF0
俺も大阪だけ5類でいいや
大阪だけ社会実験でやってみろよ
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:13.01ID:wFTDq/Xt0
ワクチンで感染予防できるわけでもなし
もう何もいえない
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:18.81ID:QWp5Lpvc0
>>852
いやw
ただの風邪厨や5類信者がうるさいから実際に5類にして社会実験しないとw
それに6波が過ぎればどうせ吉村も経済回せに戻るからなw
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:22.45ID:rbiZzjrj0
>>264
だから飯田浩司が一介のアナウンサーのくせに「ワクチンがー」なんて言ってるのを聴くとバカだろと思うんだ。
お前が「唯の風邪」ってバカを洗脳した結果がこれだろってな。
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:44.32ID:M+Lo/3B10
インフルエンザもだけど、他人にうつすのを平気だって人は結構いる
盛世はそういう人
他人が死のうが苦しもうがなんとも思わない
自分さえ生き残ればいいという、自己中な人
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:47.26ID:NUDuE8ca0
>>880
俺みたいなのが増えると感染が増えて俺、お前の親も等しく助からないよ
それでいいんだよ
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:50.65ID:lO8w49no0
うちのジッチャンが死んだら与党政治家を仇と認定します
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:52.00ID:xfFMDKq80
>>874
そう、ならば○○○は30歳定年で。
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:53:59.60ID:M6+bDhCR0
どうしても感染させたくない、守りたいと思うのなら一切人と会えないようにするだけ
関係ない人にワクチン接種しろとかマスクしろ等言うことがおかしい
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:07.14ID:BtvysqcV0
>>589
インフルは3万人亡くなったシーズンもある、ってこと
毎年ではない
正しく伝えよう
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:13.42ID:WTWJ1KOU0
>>802
現実問題、できることが無い
これまでも多くのお年寄りが風邪で亡くなっているけど
対処ができるくらいならやってる
俺も知人が亡くなってから初めて知った
まずは風邪にならないことが最重要
そのためには予防策に重点を置くべき
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:15.49ID:TPRiCOoF0
自然免疫を活性化するならば、打てば良いと思うが

それどころか、抑制してしまうのがmRNA製剤だ

抗体価がいくら高くても、オミクロン対応であろうと
オミクロンに対しては意味がない
上気道感染だからだ

この弱毒株で死んでいるとしたら、それは加齢、基礎疾患、ワクチンによる免疫低下だ
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:18.81ID:3+NNblIh0
>>869
お言葉ですが今時ロートルなんて死語を使う方がロートルなんではw
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:24.48ID:GAktqNS50
>>574
お祖父様はチャン・タオ一等兵みたいな人だったのかもね
従卒一筋30年〜♪
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:26.95ID:eGcTktVz0
そろそろ命の選択を始まる時ではなかろうか?
全部助けるとかやめよう。
兆円かけてやることじゃない。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:45.96ID:yr/cIn/80
大阪コロナ5類特区

大阪姨捨山(60歳定年)特区

大阪万博

どうだ
つながるだろう
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:54.34ID:8KXIVZRN0
反対する人達は要介護になっても生きたいの?
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:54:57.44ID:wFTDq/Xt0
>>865
超高齢化社会なのだから、死亡数は年々増える
日本は超過死亡が増えたけど平均寿命は下がらなかったんじゃなかった?
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:01.62ID:En1ZYftx0
第5波はスガの強引なオリンピック強行で外人入国させまくった事が原因
第6派はオミクロンは弱毒5類にしろ医師会ガーと5類真理教がテレビやネットで煽った事が原因
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:02.41ID:3aQk6hN60
>>842
いくらおしゃれとやらをしてもモリヨの醜さはどうにもならない
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:05.13ID:Wl1Hl7000
大坂は十年後の日本なのだ
大阪には未来の日本の姿がある
最先端都市大坂日本の希望大坂
君も大阪に移住して一緒に未来の日本を作らないか?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:10.76ID:TPRiCOoF0
2年経っても、対応策が分からないとか言ってる奴らは

バカ

こんなもの、2年前にとっくにわかってる
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:15.50ID:vlO8V4WJ0
方法は一つ大阪脱出
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:15.87ID:ex3qfj1v0
>>868
なるな

ぶっちゃけ、今は老人を1秒でも長生きさせる為に
現役世代が必死に苦労してるって構図になってる

自分の為にはならない、次世代の為にもならない、年寄りの為に保険料を払ってる
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:19.96ID:VAsDYR/50
>>883
そういうことだよな
老い先短い老後を家にこもり自粛し続けて過ごすか、風邪と割り切り外出や飲み食い楽しんで過ごすかだな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:20.34ID:LjYNqy7k0
この木村とかいう婆、ヒステリックに振る舞う(演じてる?)のが生理的に無理。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:24.67ID:BMFfM4dk0
>>896
オミクロンでワクチン効果低減&感染力爆発な時点で
椅子取りゲームは始まってるに近い

金の問題に早くなるとうれしいな
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:31.26ID:XUy/iqFF0
>>887
>>865だけど、どちらかというと、若い世代も含めると、俺もワクチンの方が全然影響でかいと思う
コロナはPCR検査すれば超過死亡に反映されないし
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:37.09ID:iiw1iUSi0
>>1
そういえばダイプリ大坪て今何してんの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:55:51.07ID:843J/fBX0
>>885
お前とお前の家族なら全員今すぐコロナで死んでもいいぞ
俺は自分の親には長生きしてほしい、現役だろうがなんだろうが、お前なんか死んでも構わん
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:07.75ID:99yb4Rjp0
老親は大切です。でも介護はお断りです。w
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:09.70ID:8IeB6PR30
🔷オミクロンに罹ると寿命が延びる説www

オミ死亡の中央値 87.5歳
 \/
【日本人平均寿命】 84歳

オミクロン重症or死亡患者を調査…『感染研1月14日〜24日』
(東京新聞 2022年2月4日)
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:18.19ID:WTWJ1KOU0
>>904
病院に行っている間に増えちまうから
普段から風邪薬を携帯すべし
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:26.39ID:nRHE1okb0
トリアージだなんだのと、ホントお前らは自分の家族は当てはまらないと思ってるよな
おめでたいっていうかなんていうか
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:27.92ID:3+NNblIh0
>>903
二回接種率97%にも達している80代、90代への接種は、
果たしてベネフィットがリスクを上回ったのか
本当にフェアな研究・調査が待たれるね
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:32.21ID:JkDJvG/q0
まあ、高齢者でも助けられ範囲なら助けるべきでしょうよ。
ただしそれは症状や医療逼迫の度合いだけでなく
医療費の面からも考える必要がある。

高額な医療費を湯水のように使って、
若者に借金を残すだけの医療をやるべきなのか?
ということにもつながる。

膨れ上がりすぎた老人の高額医療そのものを見直す必要もあると思うがね。
コロナ関係なく。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:32.27ID:kU7allup0
感染者減らすZEROコロナに転換しないから

感染対策失敗の政治家の言い訳がWITHコロナだからね
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:33.78ID:uGXvzYy50
ほとんど寝たきりとか意識がないとかならともかく
普通に家で元気に生活してても感染したら高齢なんだから諦めろ?
基礎疾患あるんだから諦めろ?
できるかバカたれ人の命をなんだと思ってる
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:41.15ID:tFSvHMe70
どう話し合うかなんてコロナ関係無いわ
医療系の専門家がわざわざ言うな馬鹿
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:56:49.77ID:JShlXVz80
>>925
よく言ってくれた!
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:01.25ID:3aQk6hN60
>>900
正論を言う者がうざいんだねw
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:31.90ID:UNkMyG580
肺炎は抗生物質与えて治らなかったらそれが運命だから
抗生物質飲んで後は風邪ひいた時と同じように家族に看病してもらえ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:35.22ID:276epLN50
まず手始めに老人、その次には病人、稼げない人、
子供、民間人、・・・・・最終的にはオトモダチだけが
生き残って楽しく美しく暮らす国をめざすのか?
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:46.75ID:DvLqEC4/0
これまでの重症肺病変で死ぬということはないからね
ECMOは全然増えていないから
オミクロンは、これまでのただの風邪とほぼ同様

ただ指定感染症にしているから
面倒が増えているだけだよ
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:57:53.85ID:t2sYA5T90
オミクロンは
子供が学校や園で感染するから
学校や園を閉めないと止まらない

大阪市の学校休業状況を見たら
コンスタントに出まくってる

子供→家庭→親→子供の無限ループだ
たぶんこれ以上は増えないが結構高止まりする
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:04.72ID:BMFfM4dk0
良いコロナ治療薬が出来たらとりあえず薬価を100万円ぐらいにしたらどうだろうか
金のある家は高くても使うから売れるし売れたお金をコロナ対策に回せば
win-winだよな
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:12.43ID:YBcVB2H10
>>808
当たり前だけど入院しなくても助かるやつは後回しよ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:12.49ID:8KXIVZRN0
男の子はママ好きだから受け入れられないか…
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/11(金) 20:58:16.29ID:Z5oQhbGd0
ただの風邪だと甘く見た結果がこれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況