X



【USA】バイデン大統領「アメリカ軍はウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調 ★5 [豆次郎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2022/02/25(金) 08:29:49.73ID:6mjOQvDv9
Breaking News: In his first public remarks since Russia's assault on Ukraine began, President Biden emphasized again that American troops were “not going to Europe to fight in Ukraine,” but said that every inch of NATO territory would be defended.

(Google翻訳)
ロシアのウクライナへの攻撃が始まって以来の最初の公の発言で、バイデン大統領は、アメリカ軍は「ウクライナで戦うためにヨーロッパに行かない」と再び強調したが、NATOの領土の隅々まで守られるだろうと述べた。

https://twitter.com/nytimes/status/1496927591508418566?s=21

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645742986/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:22.97ID:wCSk+xEc0
世界中が一つになってロシアの侵略をやめさせようと真剣な努力をしている時に、それを嘲笑うかのようなアマガッパ松井の発言。
これが維新。

政治家の資格なし。

ウクライナの人々の恐怖、武器を持たされている子どもたちのことを思えば、こんな発言できるはずがない。
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:23.93ID:8c1emBlV0
>>837
基地なんて捨てりゃいいだけだろw
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:26.48ID:R3Kh/KaG0
>>821
南樺太千島列島を
とりもどす
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:29.55ID:5PTYylaw0
親中・親露バイデンは左巻きだった。
左巻きの大統領を信用する方が可笑しい。
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:36.32ID:qLU5/0Ts0
アメリカは、世界の警察はやめたんだろ
覇権を奪われまいと必死になってる
世界は冷戦の時みたいにブロック化するのかな
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:37.95ID:VSkgeEdy0
>>813
そうだよ、ロシアの野心は昔から
冷戦終了時になぜNATOを解体しなかったかということ
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:41.55ID:5GhPoNjr0
>>782

まだ信じてんの糞ウケルw
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:44.94ID:HlRfcH5D0
独仏がぶるってサインしちゃったから
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:47.35ID:5fCHhijA0
アメリカはロシアのパクスアメリカーナへの挑戦で敗北した場合
南北アメリカ大陸に引きこもって地域大国として残る道を選択するだろう
その時に日本も欧州も捨てられるだろう
特に日米同盟についてはアメリカ内で米中戦争の引き金になって
核戦争に巻き込まれると評判が悪い
同盟の不公平性・片務性も日米同盟解消の根拠になってる
日本はアメリカに頼らず自主国防に舵を切らないとアメリカに日和られた上に
米中間の外交カードとして振られることになるだろう
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:47.53ID:oIrVvcbT0
岸田「やはりウクライナか……いつ出発する?わたしも同行する」
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:47.91ID:NQgGISh80
さいたま拳
グンマ拳

アメリカは制裁だけで何もしない

プーチン「ヤッターーー!!!!」

ロシアの一人勝ち
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:58:56.03ID:51pMaZmZ0
台湾も尖閣沖縄も守る気ないだろw
小国も核武装しないと侵略国家の露助により殺される
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:01.06ID:6caUhTuT0
>>835
安倍ちゃんも金までやって媚びとったやん
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:02.10ID:Zs6a9jlM0
>>848
ゴミかすを信じろよ >>713>>758
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:03.82ID:xD8lC8Ud0
トランプならロシアに援軍を送ってたな
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:07.54ID:3ZTNAZpf0
>>836
ロシアは中国のことを忘れたことなんて1度もないよ。中国のことがあるから、西への出口を確保しとかないとダメなんだよ。
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:18.39ID:aVTfUX6E0
>>839
ロシアが善ということだけは正しい情報
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:20.60ID:HlRfcH5D0
>>866
反米ってよりバイデンが
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:20.85ID:nwUAmsK10
>>789
記者におまえプーチン個人に制裁するって言っただろ忘れたのかってツッコミ入れられて
ボケ爺のバイデンはプルプルしながら指さして「あれはハッタリじゃねえぞ」って言い訳してた
あの爺には大統領は無理だよw
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:24.79ID:EjpltUma0
>>790
あきおは「平和な手段で」と付け加えるのを忘れていた
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:26.27ID:IclBa/OQ0
キチガイ国家中国でさえ使わない核の脅しを使ったのがロシア
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:28.66ID:gq5uQWZ60
何で日本のメディアや政治家はなんもしないアメリカを批判しないんだ?
0882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:30.33ID:wkgAje3GO
バイデン「は、話せばワカメ
(用意したワカメをプーチンのハゲ頭に乗せる)
プギャー(笑)(笑)」
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:34.03ID:1S6PEYmx0
>>754
戦争とは始めるのは簡単だが終わらせるのが難しい
勝者しか終わらせられないにもかかわらず、勝者は終わらせる頃合いが分からない

古代ローマの格言
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:34.43ID:HEAU6vqm0
まあ今回の紛争でSDGsなど絵空事だとバレたな。新コロナも茶番だと明かされるかもしれない。
全てはロシア産の化石燃料を安定的に確保するための駆け引きだよねw
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:36.02ID:N8SRI9uX0
>>866
ロシアにビビってウクライナを見捨てたのがアメリカ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:40.19ID:rK/wJMwz0
アメリカの権威失墜でこれから世界中で紛争が起こるぞー
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:42.26ID:gLRu6p5u0
まじでソ連時代に戻したいんだなw
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:54.64ID:UoII4oxD0
ジャップ見てるか?
10000%日本も同じだぞ
思いやり予算も防衛費も完全なる金の無駄
全部廃止して侵略されたらただ受け入れるのが一番コスパいい
平和主義以前の話だ
日本の「防衛」なんてそもそも成り立ってねえんだよ
政治家も国民も誰も守る気ねえんだから
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:56.41ID:3k/4t5Mz0
>>782
能天気もたいがいにしたほうがいいぞ
日米安保に日本を守るなんて条文はない
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 08:59:57.31ID:HlRfcH5D0
>>872
それならウクライナも抵抗せずに諦めたかもな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:01.71ID:4c0G/8EH0
英国は欧州大陸から、日本はシナ大陸から基本的に距離を置く伝統的外交スタンスなのさ
首を突っ込んだら足抜け出来ずロクなもんじゃないって知ってるのさ EUは域内問題をしっかりグリップしろよ
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:05.17ID:5GhPoNjr0
>>844

信じたバカジャップがお笑いのネタとしてな
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:09.18ID:Ly9WJFBo0
>>878
ウケる笑笑
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:15.48ID:fOiLgvLg0
韓国が米韓軍事演習を机上訓練じゃなくて実際にデモンストレーションしとけばね〜。
ウクライナ側に戦力をシフトできてないのにさ。バランスなのよ。大切なのは。
日本もドイツが敗戦したときロシアがアジアシフトするまえに敗北宣言だしとけば
今でも南樺太は日本のまま。日ソ不可侵条約が機能した。サッカーのボランチよ。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:21.53ID:BoeIemB30
・最も強い経済制裁であるロシアのガス輸入禁止はドイツとイタリアが反対してできない
・ウクライナ派兵はアメリカの世論が反対してできない

結局「ウクライナは見殺し」でウクライナ以外は誰も困らないらしい
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:27.40ID:tCdN9IOB0
もうアメリカは信用できない
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:27.94ID:zUCyTzcc0
>>565
安心せい、中共の核で日本が壊滅しても北海道は自給自足出来る
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:29.59ID:iD2QmsNO0
あと数時間って言ってたから
キエフも今日中に陥落するんだろ

そろそろウクライナの大統領が亡命するかな
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:29.93ID:BoYs+INb0
これはもうロシアも中国も調子に乗るな。時代はロシアと中国かもな。
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:31.83ID:N2wCWUz50
じゃボケジジイは黙ってろ
遠いところから石を投げんな
お祈りもいらねえ ポリデントして寝てろ
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:32.63ID:8gQnecVa0
>>714
ネットだと将軍様ってバカにされやすいけど、経済制裁食らいまくってる中でも(非合法な手段含めて)経済成長させたことすらある普通に有能な独裁者なんよな
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:35.88ID:N8SRI9uX0
>>891
オスプレイとかマジでゴミを買わされてる
方法は核武装しかないのに
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:37.06ID:gLRu6p5u0
ワルシャワ条約機構時代に戻したい
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:39.59ID:1Vf8+y/H0
これでアホでもロシアが世界一信用ならん国だとわかったろ
あんな国と平和条約とか頭おかしいんだよ
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:41.54ID:j0DnuYYC0
単独で核武装は厳しいからASEANの小国で連合して核武装しないとな
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:46.92ID:qQEE9gUb0
>>891
古い機体はもう作ってないから、オスプレイしか選択肢がないんやで
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:00:53.64ID:OCr14wto0
ウクライナは傀儡受け入れていればな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:00.12ID:KBmv/J0Z0
原爆を落とされた情けない国

それが
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:00.93ID:uSoGlOTr0
まあこれが現実だよな
力は全てを解決する
SDGsとかポリコレとかきれい事言ってるバカは滅ぶ
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:01.26ID:BoeIemB30
「最も強い経済制裁をする」と言っておきながら
ロシアのガスの輸入禁止はしないという弱腰がひどい
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:02.28ID:JVNoR72w0
ジョブ型などと称して争わせるだけで給料減らしたり、テレワークできるのに世間にコロナを撒き散らすテロ行為や、簡単に首切りを行うなど様々なパワハラセクハラ行為をするブラック企業への商品や株の不買運動が世界的に起きている

それらを省みず自らの利益を追求して何千万何億と給料を貪るブラック経営者、老害管理職やそれを容認する利権政治家、またそこから利益を得るマスゴミや記者、御用学者とそれを止めない家族の個人情報を勇気を持ってネットで告発し、世界中の人々と一丸となって糾弾する人も増えている。

例え退職したり亡くなったりしてもルーズベルトの銅像が引き倒されたように死後も鞭打たれ、子孫がその代償を支払わされることになる。

そして、そういう悪どい上級国民と戦う★正義のジョーカー★を人々は支持して、英雄として讃えるだろう。
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:03.27ID:vRCumj8j0
売国大統領がこのような発言をしたら、NATOに加盟していない国へのロシア、中国の侵攻が始まるよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:03.41ID:NdbVmJ0v0
>>859
バカ丸出し
世界の警察?(笑)
アメリカはそんなのとっくにやる気ねえよ
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:10.06ID:g1P722Wl0
プーチンってスターリンと変わらんな。
そのうち、粛清名簿を作成し処刑執行書類にサインするのが日課になりそう。
執務室で病死のながれかな。
スターリンみたいに護衛が執務室の扉開けたらスターリンが倒れてたから
そっと扉惜しめて、朝まで放置、冷たくなっているのを確認して医者呼んだんだよなw
その流れが見えるよ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:10.78ID:HlRfcH5D0
>>374
笑えないわ
家族をアメリカに避難させるとか言って戻ってこないとかありそうで
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:11.35ID:I6zBS/rS0
>>864
俺もそれは思う
最終的にアメリカは日本をシナに渡すんじゃないかと
 
ある時急に在日米軍が撤退して終わったら即中国侵攻
ロシアがやるように核を盾にされて世界が放置 
あると思います
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:12.80ID:qqYKH17I0
核手放すんじゃなかったなウクライナ
ウクライナ国内数日後には欧米への怨嗟の声で溢れかえってそう
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:14.60ID:L/+R16IY0
尖閣に中国が侵攻しても
アメリカは軍を派遣しない
石垣島に中国が侵攻しても
アメリカは軍を派遣しない

そういうことだな
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:24.20ID:OCr14wto0
>>923
可能性は常に念頭に置くべき
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:32.60ID:Q3UoR2nU0
>>904
ロシア=信用できない
アメリカ=信用できる

ジャップっていまだにこんな視点でしか世界見てないからオワコンだよ
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:32.73ID:G2oZzpil0
こしぬけ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:32.76ID:IXSRyyzV0
武力以外でロシアを攻撃するってことだな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:35.98ID:tgmsCWHB0
核意味無いよ
民衆陽動からの内乱侵攻が手口なんだから
自国の領土に核を撃てるかどうかという話になってくる
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:39.36ID:4clfRGa10
ここでイギリスが我々はチェンバレンにはならないって言ってウクライナに派兵したらさすが大英帝国ってなるのになあ
まあ今のイギリス()じゃ無理だろうな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:49.16ID:C+X3HVKE0
しかしいつの時代でも
米民主党は鬼畜だな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:49.25ID:Zs6a9jlM0
>>935
中国はウクライナより
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:52.67ID:uapvh2Ge0
トランプはキチガイぽいけどまだ怖さがある
ゼレンスキーはユダヤじゃなかったかな?
トランプだったらロシアは攻め込まなかったろうに
バイデンの無能さは驚くわ
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:54.87ID:iD2QmsNO0
ロシアより、アメリカがまったく信用できん

アメリカがウクライナに核放棄させたのに
守ってやらないとか、ひどすぎる

日本も守ってもらえないの確実
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 09:01:55.01ID:3ZTNAZpf0
>>839
バイデンは正直なおじいちゃん。

侵攻を止めるつもりなら、こちらの手の内を曝さずに、ロシアがアメリカどう出るのか読めないもしかしたら来るのかもしれないと抑止力を発揮しないとダメ。

今回は早々にロシアの動きを完全に公開して、口先だけの牽制に止めちゃっている。それはとにもかくにも、攻め込む気はないと言う保証になってしまっている。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況